JP2014204599A - モータ - Google Patents

モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2014204599A
JP2014204599A JP2013080364A JP2013080364A JP2014204599A JP 2014204599 A JP2014204599 A JP 2014204599A JP 2013080364 A JP2013080364 A JP 2013080364A JP 2013080364 A JP2013080364 A JP 2013080364A JP 2014204599 A JP2014204599 A JP 2014204599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
magnet
motor
rotor
magnetic poles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013080364A
Other languages
English (en)
Inventor
忠雄 松岡
Tadao Matsuoka
忠雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Lifestyle Products and Services Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013080364A priority Critical patent/JP2014204599A/ja
Publication of JP2014204599A publication Critical patent/JP2014204599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】磁極の並ぶ方向に磁束密度を滑らかに変化させてロータの回転速度をより一様化し、モータ全体の振動や騒音を抑制し、寿命や信頼性の低下を防ぐことが可能なモータを提案する。
【解決手段】モータ1は、ロータ3に設けられるとともに、磁極の並ぶ方向および磁極の並ぶ方向と交差する方向それぞれに分割され、かつ磁極のS極とN極との境界部分よりも非境界部分の方が分割数が少ない複数の分割磁石21を有する界磁用の磁石17と、を備える。
【選択図】 図3

Description

本発明に係る実施形態はモータに関する。
ステータおよびロータのいずれか一方に設けられる電機子コイルと、ステータおよびロータのいずれか他方に設けられる界磁用の磁石と、を備えるモータが知られている。
例えば磁石型ロータを備える直流モータは、ロータの外周部に配置される筒形状の磁石と、ステータに設けられる複数の電機子コイルと、を備える。このような直流モータは、複数の電機子コイルに対して順次に通断または遮断を制御してロータを回転させる。
ところで、電機子コイルに対する通電と遮断によって、電機子コイルの磁界の強さが強弱変化する。この磁界の強さの変化は、界磁用の磁石に渦電流を誘起する。特に、ネオジューム−鉄−ボロン系の磁石では抵抗率が0.0001Ω・cm、サマリューム−コバルト系の磁石では抵抗率が0.00009Ω・cmと小さいため、磁石に大きな渦電流が流れ、電力損失の増加が無視できない。
そこで、磁極の並ぶ方向と交差する方向に分割される複数の分割磁石と、分割磁石の相互間を絶縁する絶縁層を備えるモータが知られている。このモータは、磁石を分割することによって渦電流の通路を狭くして電気抵抗を増加し、電機子コイルの磁界の強弱変化による渦電流を小さくする。
特開平8−163801号公報
従来のモータは、磁極の並ぶ方向、つまりN極からS極、S極からN極へ磁界が変化する境界部分において、磁束密度が急激に変化し、切り替わる。
従来のモータにおける磁束密度の急激な変化、切り替わりは、ロータの回転速度を非一様に変化させる。ロータの回転速度の変化は、モータ全体に振動や騒音を発生させ、寿命や信頼性の低下を招く。
そこで、本発明は、磁極の並ぶ方向に磁束密度を滑らかに変化させてロータの回転速度をより一様化し、モータ全体の振動や騒音を抑制し、寿命や信頼性の低下を防ぐことが可能なモータを提案する。
前記の課題を解決するため本発明の実施形態に係るモータは、ステータおよびロータのいずれか一方に設けられる電機子コイルと、前記ステータおよび前記ロータのいずれか他方に設けられるとともに、磁極の並ぶ方向および前記磁極の並ぶ方向と交差する方向それぞれに分割され、かつ前記磁極のS極とN極との境界部分よりも非境界部分の方が分割数が少ない複数の分割磁石を有する界磁用の磁石と、を備える。
本発明の実施形態に係るモータを示す縦断面図。 本発明の実施形態に係るモータのロータを示す斜視図。 本発明の実施形態に係るモータの磁石を示す斜視図。 本発明の実施形態に係るモータの磁石の配置を示す展開図。 本発明の実施形態に係るモータの磁石の他の例を示す斜視図。 本発明の実施形態に係るモータの磁石の他の例を示す斜視図。 本発明の実施形態に係るモータにおける磁石起磁力と従来のモータにおける磁石起磁力とを比較して示す図。
本発明に係るモータの実施形態について図1から図7を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るモータを示す縦断面図である。
図1に示すように、モータ1は、例えば、ステータ2とロータ3とを隔てる隙間5が回転軸であるシャフト7の中心線Cの径方向に配置されているラジアルギャップ系の直流モータである。
具体的には、モータ1は、モータケース8と、モータケース8の内側に設けられるステータ2と、ステータ2の内側に隙間5を隔てて配置され、モータケース8により回転自在に支持されるロータ3と、を備える。
モータケース8は、略円筒形状を呈し、ステータ2およびロータ3の組み込みに適する適宜の分割構造を有する。モータケース8は、両底壁の中央部分にシャフト7を回転自在に支える軸受11、12をそれぞれ備える。
ステータ2は、モータケース8の内側に固定されるステータコア13と、ステータコア13に設けられる複数のティース13aと、それぞれのティース13aに巻き付けられる複数の電機子コイル15と、を備える。
ロータ3は、シャフト7と、シャフト7に回転一体に固定されるロータコア16と、ロータコア16に埋め込まれて固定される界磁用の磁石17と、を備える。ロータコア16の材料は鉄等の磁性体であり透磁率が高い。磁石17は永久磁石である。つまり、モータ1は、ロータコア16に磁石17(永久磁石)が埋め込まれたIPM(interior permanent magnet)モータである。磁石17は複数に分割されている。
なお、モータ1は、電機子コイル15と磁石17との配置が反転していても良い。つまり、モータ1は、ステータ2に設けられる磁石17と、ロータ3に設けられる電機子コイル15と、を備えていても良い。すなわち、モータ1は、ステータ2およびロータ3のいずれか一方に設けられる電機子コイル15と、ステータ2およびロータ3のいずれか他方に設けられる界磁用の磁石17と、を備えていれば良い。
図2は、本発明の実施形態に係るモータのロータを示す斜視図である。
図2に示すように、本実施形態に係るモータ1のロータ3は、シャフト7の外周面に外嵌された略円筒形状のロータコア16を備える。
ロータコア16は外周部に磁石17を差し込んで固定する複数の磁石配置隙間19を有する。それぞれの磁石配置隙間19の入口部分はスリット状に開口し、中心角約60度毎にシャフト7を囲み、略正六角形状の配列を呈する。それぞれの磁石配置隙間19は、シャフト7の回転中心線Cに対して平行に延びており、磁石17を回転中心線Cに平行な方向へ差し込むことができる。
図3は、本発明の実施形態に係るモータの磁石を示す斜視図である。
図4は、本発明の実施形態に係るモータの磁石の配置を示す展開図である。
図5は、本発明の実施形態に係るモータの磁石の他の例を示す斜視図である。
図6は、本発明の実施形態に係るモータの磁石の他の例を示す斜視図である。
図3および図6に示すように、本実施形態に係るモータ1の磁石17は、磁極の並ぶ方向および磁極の並ぶ方向と交差する方向それぞれに分割され、かつ磁極のS極とN極との境界部分よりも非境界部分の方が分割数が少ない複数の分割磁石21を有する。
ここで、磁極の並ぶ方向とはシャフト7の回転中心線Cに対する円周方向である。つまり、磁石17は、シャフト7の回転中心線Cに対する円周方向に複数の分割磁石21を配置して、磁極、すなわちS極(図3から図6中の「S」)とN極(図3から図6中の「N」)とを並べる。例えば、磁石17は、磁極の並ぶ方向に6列の分割磁石21を並べ、隣り合う3列の分割磁石21をS極にし、隣り合う3列の分割磁石21をN極にして磁極を並べる。磁石17の磁極の並ぶ方向における分割数は、S極とN極との境界部分と、非境界部分を観念できる数量で分割されていれば良く、本実施形態では、6列の例としてS極境界列Sb−S極非境界列Sm−S極境界列Sb、N極境界列Nb−N極非境界列Nm−N極境界列Nbと並んでいる。他に、磁石17は、8列の例としてS極境界列Sb−S極非境界列Sm−S極非境界列Sm−S極境界列Sb、N極境界列Nb−N極非境界列Nm−N極非境界列Nm−N極境界列Nbと並んでいても良く、分割数をより多くしても良い。
磁石17は、シャフト7の1周当たり、中心角180度分のS極、中心角180度分のN極部分が1箇所ずつ並んでいるが、これに限られず、シャフト7の1周当たり、中心角90度分のS極部分、中心角90度分のN極部分、中心角90度分のS極部分、中心角90度分のN極部分のように多極化されていても良い。
他方、磁極の並ぶ方向と交差する方向とはシャフト7の回転中心線Cに平行な方向である。つまり、磁石17は、シャフト7の回転中心線Cに平行な方向に複数の分割磁石21を配置する。そして、磁石17の磁極の並ぶ方向と交差する方向における分割数は、S極境界列SbよりもS極非境界列Smの方が少なく、N極境界列NbよりもN極非境界列Nmの方が少ない。例えば、磁石17は、磁極の並ぶ方向と交差する方向にみて、S極境界列Sb=3分割>S極非境界列Sm=2分割にし、N極境界列Nb=3分割>N極非境界列Nm=2分割にして分割磁石21を並べる(図3)。また、磁石17の他の例として磁石17Aは、磁極の並ぶ方向と交差する方向にみて、S極境界列Sb=4分割>S極非境界列Sm=3分割にし、N極境界列Nb=4分割>N極非境界列Nm=3分割にして分割磁石21を並べる(図5)。さらに、磁石17の他の例として磁石17Bは、磁極の並ぶ方向と交差する方向にみて、S極境界列Sb=4分割>S極非境界列Sm=2分割にし、N極境界列Nb=4分割>N極非境界列Nm=2分割にして分割磁石21を並べる(図6)。
なお、磁石17は、磁極の並ぶ方向と交差する方向に並ぶそれぞれの列について、分割磁石21を密に並べる他に、間隔を離して疎に並べても良い。分割磁石21はすべて同じ強さの磁石であることが好ましいが、異なる強さの磁石を組み合わせてロータ3の磁石起磁力を調整できる。
また、磁石17、17Aの分割箇所は、磁極の並ぶ方向に隣り合う分割磁石21の相互間で非同一線上に位置されている(図3、図5)。
さらに、磁石17は、分割磁石21の相互間を電気的に絶縁する絶縁層25を備える。
複数の分割磁石21には、例えばネオジューム−鉄−ボロン系、サマリューム−コバルト系の材料が使用される。そして、それぞれ分割磁石21は、板形状を呈して一方の主面をS極に、他方の主面をN極に着磁されている。
図7は、本発明の実施形態に係るモータにおける磁石起磁力と従来のモータにおける磁石起磁力とを比較して示す図である。
図7に示すように、本実施形態に係るモータ1の磁石起磁力(実線で示す分布)は、従来のモータの磁石起磁力(破線で示す分布)に比べて、S極とN極との境界部分でより滑らかに変化する。
磁石17は分割数が多くなるにつれて磁束密度が低下する。そこで、本実施形態に係るモータ1は、S極とN極との非境界部分よりも境界部分の分割数を多くすることで、境界部分の磁束密度を下げて円滑化を図っている。本実施形態に係るモータ1におけるS極とN極との滑らかな変化は、ロータ3の回転を円滑にする。
ところで、従来のモータの磁石とは、具体的には磁極のS極とN極との境界部分と非境界部分とで分割数が変化しない界磁用の磁石である。
したがって、本実施形態に係るモータ1は、従来のモータにおける磁束密度の急激な変化、切り替わりが緩和され、ロータ3の回転速度を一様に保ち易い。つまり、本実施形態に係るモータ1は、ロータ3の回転速度の変化に起因するモータ1全体の振動や騒音を抑制し、寿命や信頼性を向上できる。
また、本実施形態に係るモータ1は、磁石17、17Aの分割箇所を磁極の並ぶ方向に隣り合う分割磁石21の相互間で非同一線上に位置させることによって、ロータ3の回転中心線C方向において、全周に渡って磁界が弱まる部分を生じない。
したがって、本実施形態に係るモータ1によれば、磁極の並ぶ方向に磁束密度を滑らかに変化させてロータ3の回転速度をより一様化し、モータ1全体の振動や騒音を抑制し、寿命や信頼性の低下を防ぐことができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 モータ
2 ステータ
3 ロータ
5 隙間
7 シャフト
8 モータケース
11、12 軸受
13 ステータコア
13a ティース
15 電機子コイル
16 ロータコア
17、17A、17B 磁石
19 磁石配置隙間
21 分割磁石
25 絶縁層

Claims (3)

  1. ステータおよびロータのいずれか一方に設けられる電機子コイルと、
    前記ステータおよび前記ロータのいずれか他方に設けられるとともに、磁極の並ぶ方向および前記磁極の並ぶ方向と交差する方向それぞれに分割され、かつ前記磁極のS極とN極との境界部分よりも非境界部分の方が分割数が少ない複数の分割磁石を有する界磁用の磁石と、を備えるモータ。
  2. 前記磁石の分割箇所は、前記磁極の並ぶ方向に隣り合う分割磁石の相互間で非同一線上に位置されている請求項1に記載のモータ。
  3. 前記分割磁石の相互間を電気的に絶縁する絶縁層を備える請求項1または2に記載のモータ。
JP2013080364A 2013-04-08 2013-04-08 モータ Pending JP2014204599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013080364A JP2014204599A (ja) 2013-04-08 2013-04-08 モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013080364A JP2014204599A (ja) 2013-04-08 2013-04-08 モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014204599A true JP2014204599A (ja) 2014-10-27

Family

ID=52354590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013080364A Pending JP2014204599A (ja) 2013-04-08 2013-04-08 モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014204599A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104779722A (zh) * 2015-04-28 2015-07-15 哈尔滨工业大学 一种高速永磁电机的转子结构
US11050310B2 (en) 2016-07-11 2021-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Rotor, motor, fan, compressor, and air conditioning apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011002043A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 三菱電機株式会社 永久磁石型回転電機
WO2012111065A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 トヨタ自動車株式会社 ロータ磁石、ロータ及びロータ製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011002043A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 三菱電機株式会社 永久磁石型回転電機
WO2012111065A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 トヨタ自動車株式会社 ロータ磁石、ロータ及びロータ製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104779722A (zh) * 2015-04-28 2015-07-15 哈尔滨工业大学 一种高速永磁电机的转子结构
US11050310B2 (en) 2016-07-11 2021-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Rotor, motor, fan, compressor, and air conditioning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9362791B2 (en) Motor
JP6460159B2 (ja) ロータ及びモータ
US8680732B2 (en) Rotary electric machine
JP5376016B1 (ja) 回転電機
JP2002354721A (ja) 永久磁石式回転子を備えた回転電機
US9225209B2 (en) Permanent magnet rotor and electric motor incorporating the rotor
JP2015133895A (ja) 永久磁石同期機
JP2009273304A (ja) 回転電機のロータ及び回転電機
JP2017229136A (ja) アキシャルギャップモータ用ロータ及びアキシャルギャップモータ
US20150270753A1 (en) Motor
KR101434091B1 (ko) 영구 자석형 회전 전기
JP2016005412A (ja) バーニアモータ
JP2017184571A (ja) 永久磁石式回転電機
JP2014204599A (ja) モータ
JP2013169071A (ja) ロータ及びモータ
JP2007116850A (ja) 永久磁石式回転電機および円筒型リニアモータ
JP5897939B2 (ja) ロータ及びモータ
JP2009124852A (ja) 回転電機のロータ及び回転電機
JP2013099104A (ja) ロータ及びモータ
JP2006025486A (ja) 回転電機
JP2009273231A (ja) ハイブリッド励磁モータ
JP2010057313A (ja) 電動機
JP2015231253A (ja) マグネット及びこれを備えた回転電機
JP2006217764A (ja) アキシャルギャップ型回転電機
US20180006541A1 (en) Single phase motor and rotor thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160406

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003