JP2014203807A - 端子付き電線の止水構造及びその製造方法 - Google Patents
端子付き電線の止水構造及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014203807A JP2014203807A JP2013081979A JP2013081979A JP2014203807A JP 2014203807 A JP2014203807 A JP 2014203807A JP 2013081979 A JP2013081979 A JP 2013081979A JP 2013081979 A JP2013081979 A JP 2013081979A JP 2014203807 A JP2014203807 A JP 2014203807A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- electric wire
- conductor
- terminal
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 85
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 97
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 17
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
【解決手段】端子5の被覆加締め部26と導体加締め部25との間に止水剤溜まり部8が設けられており、止水剤溜まり部8に露出する絶縁被覆部12の長さをL1、止水剤溜まり部8に露出する導体11の長さをL2としたとき、L2がL1以上の長さに設定される。
【選択図】図1
Description
図1〜図4は本発明の第1実施形態を示す。図1(a)〜(c)及び図4(a)に示すように、電線3は、その端部に端子5が接続されている。端子5が接続された電線3の側が止水構造1とされている。以下、説明する。
図5(a)は本発明の第2実施形態の止水構造1を示す。第2実施形態の止水構造1では、導体加締め部25と被覆加締め部26の間を連結する一対の側壁部14の構成のみが相違する。つまり、一対の側壁部14は、第1実施形態よりも高く、絶縁被覆部12内の必要浸透長さ以上に相当する容量を止水剤溜まり部8内に溜めることができる容量となる高さに設定されている。図5(a)には従来例の側壁部の上面を仮想線で示す。
図5(b)は本発明の第3実施形態の止水構造1を示す。第3実施形態の止水構造1では、導体加締め部25と被覆加締め部26の間を連結する一対の側壁部14の構成のみが相違する。つまり、一対の側壁部14は、導体加締め部25から被覆加締め部26に向かって徐々に幅が広がるテーパ部14aと、幅が一定なストレート部14bより形成されている。これにより、絶縁被覆部12内の必要浸透長以上に相当する容量を止水剤溜まり部8に溜めることができるよう形成されている。
図6は、本発明の第4実施形態の止水構造1を示す。この第4実施形態では、被覆加締め部26と導体加締め部25の各長さが短く設定されている。これにより、その分、止水剤溜まり部8の長さL3自体が長く設定されて止水剤7を溜める容量を多くしてある。これにより、絶縁被覆部12内の必要浸透長以上に相当する容量を止水剤溜まり部8に溜めることができるよう形成されている。
本実施形態では密閉室33内を加圧状態とし、密閉室33から引き出された電線3の他端側を密閉室33よりも低圧力の大気圧として止水剤7を浸透させているが、電線3の他端側を減圧として電線3の一端側と他端側で圧力差を生じさせて止水剤7を吸引によって電線3内に浸透させるようにしても良い。
3 電線
5 端子
7 止水剤
8 止水剤溜まり部
11 導体
12 絶縁被覆部
13 素線
14 側壁部
14a テーパ部
14b ストレート部
21 電気接続部
23 電線接続部
25 導体加締め部(導体固定部)
26 被覆加締め部(被覆固定部)
Claims (4)
- 複数の素線からなる導体と前記導体を被覆する絶縁被覆部とを有する電線と、
電気接続部と電線接続部を有し、前記電線接続部は前記絶縁被覆部を加締めて固定する被覆固定部と前記絶縁被覆部が剥離して露出された前記導体を加締めて固定する導体固定部とを有した端子とを備え、
前記絶縁被覆部内の隙間に止水剤を充填して前記電線内の止水を行う端子付き電線の止水構造であって、
前記被覆固定部と前記導体固定部との間に止水剤溜まり部が設けられており、前記止水剤溜まり部に露出する前記絶縁被覆部の長さをL1、前記止水剤溜まり部に露出する前記導体の長さをL2としたとき、L2がL1以上の長さに設定されていることを特徴とする端子付き電線の止水構造。 - 請求項1記載の端子付き電線の止水構造であって、
前記止水剤溜まり部を形成する一対の側壁部は、前記絶縁被覆部内に必要浸透長さに相当する容量を溜めることができる高さに設定されていることを特徴とする端子付き電線の止水構造。 - 請求項1記載の端子付き電線の止水構造であって、
前記止水剤溜まり部を形成する一対の側壁部は、前記導体固定部から前記被覆固定部に向かって徐々に幅が広がるテーパ部と、幅が一定なストレート部より形成され、前記絶縁被覆部内の必要浸透長に相当する容量が溜めることができるよう形成されていることを特徴とする端子付き電線の止水構造。 - 複数の素線からなる導体と前記導体を被覆する絶縁被覆部とを有する電線と、
電気接続部と電線接続部を有し、前記電線接続部は前記絶縁被覆部を固定する被覆固定部と前記絶縁被覆部が剥離して露出された前記導体を固定する導体固定部とを有する端子とを備え、前記絶縁被覆部内の隙間に止水剤を充填して前記電線内の止水を行う端子付き電線の止水構造の製造方法であって、
前記被覆固定部と前記導体固定部との間に止水剤溜まり部が設けられ、前記止水剤溜まり部に露出する前記絶縁被覆部の長さL1、前記止水剤溜まり部に露出する前記導体の長さL2としたとき、L2がL1以上の長さに設定され、前記止水剤を前記止水剤溜まり部内の前記導体に滴下することを特徴とする端子付き電線の止水構造の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081979A JP2014203807A (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 端子付き電線の止水構造及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081979A JP2014203807A (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 端子付き電線の止水構造及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014203807A true JP2014203807A (ja) | 2014-10-27 |
Family
ID=52354034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081979A Pending JP2014203807A (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 端子付き電線の止水構造及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014203807A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006228709A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-31 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車載用電線の止水処理方法 |
JP2007287634A (ja) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線接続部分の止水処理方法および止水構造 |
JP2010140740A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Autonetworks Technologies Ltd | 電線の止水方法、圧着端子および端子付電線 |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081979A patent/JP2014203807A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006228709A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-31 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 車載用電線の止水処理方法 |
JP2007287634A (ja) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線接続部分の止水処理方法および止水構造 |
JP2010140740A (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Autonetworks Technologies Ltd | 電線の止水方法、圧着端子および端子付電線 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014168200A1 (ja) | 電線の止水構造及びその製造方法 | |
US9973053B2 (en) | Electric motor having sealed casing and manufacturing method thereof | |
RU2468480C2 (ru) | Наконечник для электрического соединения и способ его присоединения | |
CN110071394B (zh) | 装接有端子的电线 | |
KR20120029357A (ko) | 밀봉 크림프 연결 방법 | |
JP2007287647A (ja) | 電線芯線の止水処理構造及び電線芯線の止水処理方法 | |
CN104798267B (zh) | 端子制造方法及端子 | |
EP2979324A1 (en) | Crimp connection | |
JP2014203808A (ja) | 止水用電線及び電線止水構造 | |
JP2010153344A (ja) | シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線 | |
JP2014220097A (ja) | 端子付電線 | |
JP5417829B2 (ja) | 電線の止水方法、圧着端子および端子付電線 | |
JP5073223B2 (ja) | 電線接続部分の止水処理方法および止水構造 | |
JP4841946B2 (ja) | 車載用電線の止水処理方法 | |
JP2014203807A (ja) | 端子付き電線の止水構造及びその製造方法 | |
US10594103B2 (en) | Method for moisture proof covering a connection point between an electrical conductor and a contact element | |
JP2014191951A (ja) | 端子付電線 | |
JP2005032621A (ja) | ケーブルハーネスの防水構造 | |
JP2014107976A (ja) | 被覆電線の止水処理方法および被覆電線の止水構造 | |
JP6235743B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP6121660B2 (ja) | 防水コネクタ | |
CN105679716A (zh) | 压力检测装置 | |
US20130140082A1 (en) | Wire connector assembly including splice elements for fluid environments and method of making same | |
US9633759B2 (en) | Waterproofing structure for insulation-coated electrical wire, and wire harness | |
JP2014102932A (ja) | 電線端末の止水構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170613 |