JP2014190749A - 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法 - Google Patents

寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014190749A
JP2014190749A JP2013064579A JP2013064579A JP2014190749A JP 2014190749 A JP2014190749 A JP 2014190749A JP 2013064579 A JP2013064579 A JP 2013064579A JP 2013064579 A JP2013064579 A JP 2013064579A JP 2014190749 A JP2014190749 A JP 2014190749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead battery
open circuit
circuit voltage
life
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013064579A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuma Iida
琢磨 飯田
Masahiro Kawaguchi
将弘 河口
Kazunari Ando
和成 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2013064579A priority Critical patent/JP2014190749A/ja
Priority to PCT/JP2013/006749 priority patent/WO2014155447A1/ja
Publication of JP2014190749A publication Critical patent/JP2014190749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/005Detection of state of health [SOH]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
    • G01R19/16542Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/389Measuring internal impedance, internal conductance or related variables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】鉛電池の寿命判定の精度を高めること。
【解決手段】開路電圧推定部101は、電圧計測部10および電流計測部30の計測結果に基づいて開路電圧(OCV)を推定する。内部抵抗推定部103は、電圧計測部10および電流計測部30の計測結果に基づいて内部抵抗を推定する。交換要否判底部107は、開路電圧と第1閾値との比較により鉛電池2の寿命を判定する。さらに、交換要否判底部107は、内部抵抗と第2閾値との比較により鉛電池2の寿命を判定する。
【選択図】図3

Description

本発明は、鉛電池の寿命を判定する寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法に関する。
電気自動車、ハイブリッド自動車等には、充電と放電が可能な二次電池が用いられている。二次電池の寿命は有限であり、二次電池の性能は、使用するにつれて電池容量(SOH)が少なくなる。したがって、二次電池の寿命を判定し、寿命の短い二次電池については、交換等の必要な措置をとることが好ましい。
特許文献1には、内部抵抗が低い程、二次電池の電池容量(寿命)が高くなるという関係があることから、内部抵抗に基づいて二次電池の劣化度(寿命)を判定する発明が記載されている。
特開2012−185122号公報
しかしながら、鉛電池の中には、図1に示すように、内部抵抗が低くても電池容量が低下しているもの(図1のAの範囲のもの)もあるため、鉛電池について、内部抵抗のみに基づいて寿命判定を行うと判定精度が低下してしまう。
本発明の目的は、鉛電池の寿命判定の精度を高めることができる寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法を提供することである。
本発明の寿命判定装置は、鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定部と、前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定部と、を具備する構成を採る。
本発明の寿命判定システムは、鉛電池に流れる電流を計測する電流計測部と、前記鉛電池の電圧を測定する電圧測定部と、前記鉛電池の電流と電圧に基づいて前記鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定部と、前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定部と、を具備する構成を採る。
本発明の寿命判定方法は、鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定ステップと、前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定ステップと、を具備する。
本発明によれば、鉛電池に対して、内部抵抗に基づく寿命判定を行う前に、開路電圧に基づく寿命判定を行うことにより、鉛電池の寿命判定の精度を高めることができる。
鉛電池の電池容量(横軸)と内部抵抗(縦軸)との関係を示す図 鉛電池の電池容量(横軸)と開路電圧(縦軸)との関係を示す図 本発明の一実施の形態に係る寿命判定システムの構成を示す図 鉛電池の電流(横軸)と電圧(縦軸)との関係を示す図 本発明の一実施の形態に係る開路電圧に基づく寿命判定の流れを示すフロー図
本発明の発明者は、図2に示すように、鉛電池の中で、内部抵抗が低く、かつ、電池容量が低下しているもの(図1のAの範囲のもの)は、サルフェーション(PbSO4)の発生量が大きいために電池容量が低下しているものであり、満充電後の開路電圧(OCV)が低いもの(図2のBの範囲のもの)であることを見出し、本発明をするに到った。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一要素は原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
図3は、本発明の一実施の形態1に係る寿命判定システムの構成を示す図である。図3に示すように、寿命判定システム1は、電圧計測部10と、温度計測部20と、電流計測部30と、環境温度センサ40と、寿命判定装置50と、から主に構成されている。
鉛電池2は、電池容器となる略角型の電槽を有している。電槽内には、極板群が収容されている。電槽の材質には、例えば、ポリエチレン(PE)等の高分子樹脂が用いられる。各極板群は複数枚の負極板および正極板がセパレータを介して積層されている。電槽の上部は、電槽の上部開口を密閉するPE等の高分子樹脂製の上蓋に接着ないし溶着されている。上蓋には、鉛電池2を電源として外部へ電力を供給するためのロッド状正極端子および負極端子が立設されている。なお、温度センサ21は、電槽の側面部または底面部に固定されている。
電圧計測部10は、差動増幅回路等を有し、液式鉛電池2の電圧を計測する。温度計測部20は、サーミスタ等の温度センサ21と協働して鉛電池2の温度を計測する。電流計測部30は、ホール素子等の電流センサ31と協働して鉛電池2に流れる電流を計測する。環境温度センサ40は、鉛電池2の環境温度を検出する。寿命判定装置50は、電圧計測部10、温度計測部20および電流計測部30の計測結果に基づいて、鉛電池2の寿命(交換の要否)を判定する。
寿命判定装置50は、開路電圧推定部101と、閾値設定部102と、内部抵抗推定部103と、内部抵抗補正部104と、閾値記憶部105と、切替部106と、交換要否判定部107と、から主に構成されている。
開路電圧推定部101は、電圧計測部10および電流計測部30の計測結果に基づいて開路電圧(OCV)を推定し、開路電圧を切替部106に出力する。例えば、開路電圧推定部101は、図4に示すように、複数組の測定値VM,IMに基づいて最小二乗法等によって求められた一次関数式(直線)の□印(白抜き四角形)の切片を開路電圧として推定することができる。なお、直線近似においては、推定精度を向上させるため、電圧と電流の組を3組以上用いて開路電圧を推定することが好ましい。
閾値設定部102は、温度計測部20の計測結果に基づいて、開路電圧に基づく寿命判定を行う際の基準となる第1閾値を設定し、第1閾値を切替部106に出力する。例えば、閾値設定部102は、鉛電池2の温度が低いほど第1閾値を高く設定する。
内部抵抗推定部103は、電圧計測部10および電流計測部30の計測結果に基づいて内部抵抗を推定し、推定結果を内部抵抗補正部104に出力する。例えば、内部抵抗推定部103は、図4に示すように、複数組の測定値VM,開路電圧推定部IMに基づいて最小二乗法等によって求められた一次関数式(直線)の傾きを内部抵抗として推定することができる。
内部抵抗補正部104は、環境温度センサ40で検出された鉛電池2の環境温度を用いて、内部抵抗推定部103で推定された内部抵抗を補正し、補正後の内部抵抗を切替部106に出力する。なお、内部抵抗補正部104における補正方法の一例が特許文献1に記載されている。
閾値記憶部105は、内部抵抗に基づく寿命判定を行う際の基準となる第2閾値を記憶し、第2閾値を切替部106に出力する。
切替部106は、ユーザの操作に基づく制御信号の指示に従って、開路電圧と第1閾値の第1組、あるいは、内部抵抗と第2閾値の第2組、のいずれかを交換要否判定部107に出力する。なお、制御信号は、押し込み充電完了後には、第1組を出力するように指示し、通常充電開始前には、第2組を出力するように指示する信号である。開路電圧に基づく寿命判定が行われた鉛電池2に対して、内部抵抗に基づく寿命判定が行われる。
交換要否判定部107は、切替部106から第1組を入力した場合、開路電圧と第1閾値との大小比較を行う。そして、交換要否判定部107は、開路電圧が第1閾値より小さい場合には鉛電池2が劣化し、鉛電池2の寿命が短く、鉛電池2を交換する必要があると判定し、開路電圧が第1閾値以上である場合には鉛電池2を交換する必要はないと判定する。これにより、サルフェーションの発生量が大きいために電池容量が低下した鉛電池2を検出することができる。
また、交換要否判定部107は、切替部106から第2組を入力した場合、内部抵抗と第2閾値との大小比較を行う。そして、交換要否判定部107は、内部抵抗が第2閾値より大きい場合には鉛電池2が劣化し、鉛電池2の寿命が短く、鉛電池2を交換する必要があると判定し、内部抵抗が第2閾値以下である場合には鉛電池2を交換する必要はないと判定する。これにより、内部抵抗上昇により電池容量が低下した鉛電池2を検出することができる。なお、開路電圧が第1閾値未満である鉛電池2を除いた鉛電池2の内部抵抗と、第2閾値との大小比較を行うことが好ましい。これにより、内部抵抗が低く、かつ、電池容量が低下しているもの(図1のAの範囲のもの)を除いた上で、内部抵抗に基づいて電池容量が推定でき、精度の高い寿命推定が可能となる。
そして、交換要否判定部107は、判定結果を、図示しない他の装置に出力する。当該他の装置では、鉛電池2を交換する必要があるとの判定結果を入力した場合、鉛電池2の交換を推奨する表示等を行う。
次に、本実施の形態に係る開路電圧に基づく寿命判定の流れについて図5を用いて説明する。
開路電圧に基づく寿命判定を行う場合、ユーザは、まず、押し込み充電を完了させ(ST201:YES)、その後、鉛電池2の電圧が安定するようになるために、所定時間経過するまで待つ(ST202:YES)。
その後、ユーザが、寿命判定システム1を鉛電池2に接続する。寿命判定システム1は、鉛電池2の電圧、温度および電流を計測する(ST203)。次に、寿命判定システム1は、計測した電圧および電流に基づいて開路電圧(OCV)を推定し(ST204)、計測した温度に基づいて第1閾値(α)を設定する(ST205)。
次に、寿命判定システム1は、開路電圧と第1閾値との大小比較を行う(ST206)。そして、寿命判定システム1は、開路電圧が第1閾値より小さい場合には(ST206:NO)、鉛電池2が劣化し、鉛電池2の寿命が短く、鉛電池2を交換する必要があると判定する(ST207)。一方、寿命判定システム1は、開路電圧が第1閾値以上である場合には(ST206:YES)、鉛電池2を交換する必要はないと判定する(ST208)。
以上のように、本実施の形態によれば、鉛電池に対して、内部抵抗に基づく寿命判定を行う前に、開路電圧に基づく寿命判定を行うことにより、鉛電池の寿命判定の精度を高めることができる。
本発明にかかる寿命判定システムは、鉛電池の寿命判定に用いるのに好適である。
1 寿命判定システム
2 鉛電池
10 電圧計測部
20 温度計測部
30 電流計測部
40 環境温度センサ
50 寿命判定装置
101 開路電圧推定部
102 閾値設定部
103 内部抵抗推定部
104 内部抵抗補正部
105 閾値記憶部
106 切替部
107 交換要否判定部

Claims (10)

  1. 鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定部と、
    前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定部と、
    を具備する寿命判定装置。
  2. 前記判定部は、前記開路電圧が前記第1閾値より小さい場合には前記鉛電池が劣化していると判定する、
    請求項1に記載の寿命判定装置。
  3. 前記鉛電池の内部抵抗を算出する内部抵抗算出部を具備し、
    前記判定部は、
    前記開路電圧と第1閾値との比較により寿命を判定された前記鉛電池に対して、前記内部抵抗と第2閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する、
    請求項1または2に記載の寿命判定装置。
  4. 前記判定部は、前記内部抵抗が前記第2閾値より大きい場合には前記鉛電池が劣化していると判定する、
    請求項3に記載の寿命判定装置。
  5. 鉛電池に流れる電流を計測する電流計測部と、
    前記鉛電池の電圧を測定する電圧測定部と、
    前記鉛電池の電流と電圧に基づいて前記鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定部と、
    前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定部と、
    を具備する寿命判定システム。
  6. 前記判定部は、前記開路電圧が前記第1閾値より小さい場合には前記鉛電池が劣化していると判定する、
    請求項5に記載の寿命判定システム。
  7. 前記鉛電池の温度を計測する温度計測部と、
    前記鉛電池の温度に基づいて前記第1閾値を設定する閾値設定部と、
    をさらに具備する請求項5または6に記載の寿命判定システム。
  8. 前記鉛電池の内部抵抗を算出する内部抵抗算出部を具備し、
    前記判定部は、
    前記開路電圧と第1閾値との比較により寿命を判定された前記鉛電池に対して、前記内部抵抗と第2閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する、
    請求項5から7のいずれか1項に記載の寿命判定システム。
  9. 前記判定部は、前記内部抵抗が前記第2閾値より大きい場合には前記鉛電池が劣化していると判定する、
    請求項8に記載の寿命判定システム。
  10. 鉛電池の開路電圧を推定する開路電圧推定ステップと、
    前記開路電圧と第1閾値との比較により前記鉛電池の寿命を判定する判定ステップと、
    を具備する寿命判定方法。
JP2013064579A 2013-03-26 2013-03-26 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法 Pending JP2014190749A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064579A JP2014190749A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法
PCT/JP2013/006749 WO2014155447A1 (ja) 2013-03-26 2013-11-18 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064579A JP2014190749A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014190749A true JP2014190749A (ja) 2014-10-06

Family

ID=51622546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013064579A Pending JP2014190749A (ja) 2013-03-26 2013-03-26 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014190749A (ja)
WO (1) WO2014155447A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117985A (ja) * 1997-06-12 1999-01-12 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池の寿命判定装置
JP4537617B2 (ja) * 2001-05-29 2010-09-01 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池の寿命判定方法および寿命判定装置
JP3872758B2 (ja) * 2003-01-08 2007-01-24 株式会社日立製作所 電源制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014155447A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5492291B2 (ja) 二次電池の劣化診断方法、及び劣化診断装置
JP6260812B2 (ja) 電池残存容量推定装置、電池残存容量判定方法及び電池残存容量判定プログラム
CN110998344B (zh) 劣化状态运算方法和劣化状态运算装置
US10686229B2 (en) Battery state detection device, secondary battery system, program product, and battery state detection method
US10725111B2 (en) Battery state detection device, secondary battery system, program product, and battery state detection method
WO2017119393A1 (ja) 状態推定装置、状態推定方法
US9500715B2 (en) Secondary battery tester
JP6527356B2 (ja) 二次電池劣化検出システム、二次電池劣化検出方法
US10908199B2 (en) Device and method for measuring insulation resistance of battery pack by using negative electrode relay
US10666066B2 (en) Differential voltage measurement device
JP2014006245A (ja) 内部抵抗推定装置及び内部抵抗推定方法
JP6985998B2 (ja) 電池状態推定装置、電池状態推定方法、プログラム、制御回路及び蓄電システム
JP6183336B2 (ja) 充電率算出装置
JP2015109237A (ja) 電池制御システム及び電池制御方法
JP2017009577A (ja) 状態推定装置及び状態推定方法
US20150369870A1 (en) Apparatus and method for estimating power storage device degradation
JP6749080B2 (ja) 蓄電システム、二次電池の制御システム及び二次電池の制御方法
WO2015178075A1 (ja) 電池制御装置
JP6375215B2 (ja) メモリ効果有無の判定方法及びメモリ効果有無の判定装置
JP2014109535A (ja) 内部抵抗推定装置、充電装置、放電装置、内部抵抗推定方法
US11515583B2 (en) Method for determining the state of an electrical energy storage unit, corresponding device for carrying out the method and corresponding electrical energy storage unit
JP6365820B2 (ja) 二次電池の異常判定装置
JP2013026010A (ja) 電気機器
WO2014155447A1 (ja) 寿命判定装置、寿命判定システムおよび寿命判定方法
JP2010086764A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141006

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141017