JP2014177706A - 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材 - Google Patents

高温で高強度のろう付用サンドイッチ材 Download PDF

Info

Publication number
JP2014177706A
JP2014177706A JP2014090043A JP2014090043A JP2014177706A JP 2014177706 A JP2014177706 A JP 2014177706A JP 2014090043 A JP2014090043 A JP 2014090043A JP 2014090043 A JP2014090043 A JP 2014090043A JP 2014177706 A JP2014177706 A JP 2014177706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
brazing
layer
barrier layer
core layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014090043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5960748B2 (ja
Inventor
Ekstroem Hans-Erik
エクストロム ハンス−エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GRANDIS SWEDEN AB
Original Assignee
GRANDIS SWEDEN AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GRANDIS SWEDEN AB filed Critical GRANDIS SWEDEN AB
Publication of JP2014177706A publication Critical patent/JP2014177706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5960748B2 publication Critical patent/JP5960748B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/002Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of light metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/28Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
    • B23K35/286Al as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/28Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
    • B23K35/286Al as the principal constituent
    • B23K35/288Al as the principal constituent with Sn or Zn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/016Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/043Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12222Shaped configuration for melting [e.g., package, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

【課題】低温及び高温の両方において、特にクリープ及び疲労に対して高い強度を有するろう付用サンドイッチ材を提供する。
【解決手段】第1のアルミニウム合金のコア層2及び第2のアルミニウム合金のバリア層3を具えるろう付用サンドイッチ材であって、第1のアルミニウム合金が、重量%において、0.8〜2%のMn、0.3%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.7%以下のFeを含有し、残部がAl及び不可避的不純物からなるコア層を構成し、第2のアルミニウム合金が、0.2%以下のMn、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び不可避的不純物からなるバリア層を構成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、ろう付用サンドイッチ材、サンドイッチ材の製造方法、ろう付製品及びろう
付製品の使用方法に関する。
アルミニウムは、ろう付による製品の製造に、頻繁に用いられる材料である。アルミニ
ウムは、種々の合金化元素、例えばマンガン、マグネシウム、チタン及びシリコンを加え
ることで合金とすることができ、そのため、アルミニウム合金の強度は、析出粒子又はア
ルミニウムと固溶体を形成する合金化元素の影響を受ける。
上記タイプのろう付用材料は、ろう付前の冷間処理によって、ろう付後に高い強度を得
ることができる。すなわち、200℃以下の温度での圧延又は延伸によって強度が増加さ
れ、このような方法で実行されることで、ろう付によって生成された強度の増加が失われ
ることがない。これは、ろう付に必要な熱処理を通して、材料の再結晶化が全て防止され
るということである。このような材料はまた、300℃までの高温での使用の間の、疲労
及びクリープに対して高い強度を与えることができる。この高温での高い強度は、冷間処
理に最適な高度の変形を選択することにより再結晶化のための駆動力を減少すること、及
び、単位体積当たりに適度な粒子量を生産することにより減速力を増加することによって
達成される。
ろう付用材料は、高いシリコン含有量の合金のろう付クラッドで金属被覆されることが
できる。ろう付の時点では、このような材料は、他の構成の次に配置され、ろう付オーブ
ンで加熱される。ろう付された層の高いシリコン含有量は、その下にあるコア層よりも低
い温度でのろう付クラッドの溶解、毛管強度(capillary strength)及び表面張力の違い
によるフローティング、ろう付金属接合の生成をもたらすことになる。
ろう付のための他の異なる材料はろう付クラッドを有しておらず、むしろ、このような
層を有する材料に対してろう付される。例えば、このような材料は、シートメタルで形成
されるチューブで用いられることができる。製造において、例えば熱交換器の製造におい
て、チューブは、ろう付めっきフィン及びエンドプレートに対して配置され、さらにろう
付オーブンで加熱され、これにより、毛管強度及び表面張力の違いによりろう付クラッド
が溶けて流れ、ろう付接合を生成する。
ろう付される部分の材料が、ろう付金属の金属溶解温度で再結晶化しない場合には、ろ
う付温度まで温まる際に、ろう付金属のシリコンが、ろう付される材料へ浸透することに
なる。この事は、ろう付金属の融点が上昇し、ろう付接合を形成する能力が減弱又は消失
していることを意味する。シリコンの浸透は、拡散、表面層の溶解、又はいわゆる「液体
フィルムマイグレーション」(例えば、非特許文献1を参照)」を経て生じる。
A. Wittebrod, S. Desikan, R. Boom, L Katgerman, "Materials Science Forum Vols. 519-521", 2006年, pp.1151-1156
従って、ろう付時に再結晶化しない上記のようなろう付の材料は、バリア層と共に生成
される必要がある。バリア層と共に生成されるろう付用材料は、好ましくは、サンドイッ
チ材と称されるものである。バリア層の機能は、ろう付金属から下層のコア金属へのシリ
コンの浸透を減少させ、これにより、良好なろう付接合の形成を確実にすることである。
シリコンは、粒界で容易に拡散する。従って、粒界がほとんど無いように、バリア層の大
きな粒子を形成することが重要である。この事は、ろう付の間の温度が、シリコンの拡散
速度が速くなる温度まで上昇する前に、実行されなければならない。従って、ろう付被覆
された材料のろう付クラッドからのシリコンの消失は、バリア層を生成することにより減
少され、その結果(バリア層は)、ろう付温度まで加熱された際に、粗い粒径に再結晶化
する。
既知の種類のろう付用材料に関する問題は、それらが、高温で十分に高い疲労抵抗及び
クリープ抵抗を有さないということである。
150℃〜300℃の温度で、改良された疲労抵抗及びクリープ抵抗を要求する製品の
2つの例は、給気冷却器及び、自動車のエンジン中で、新しい燃料へ変換される排出ガス
用冷却器である。これらの製品は、通常、サンドイッチ材をろう付することによって製造
される。エンジン上のさらなる要求、例えば有害ガスの放出を低減し、効率を改善すると
いう要求は、これらの冷却器が、ますます高い動作温度及びガス圧にさらされることを意
味する。このことは、既存のサンドイッチ材が強度条件を満たさないために、問題を生じ
させる。100℃超の動作温度に達することがない標準の自動車の冷却器は、今日、強度
条件の理由から、比較的粗い寸法で製造されている。高重量であることは、高燃料消費の
原因となる。冷却器で使用される大量の材料は、製造費用を高くする。
周知のろう付用材料のさらなる問題は、熱間圧延によって複数層を同時に圧延する際に
、サンドイッチプレートが、しばしば、縦方向に上方又は下方に曲がる(ベンディングす
る)ということである。この事は、人に対して有害であり、隣接する装置にダメージを与
える場合があり、プレートの圧延が未完成となるかもしれない。加えて、ストリップ幅以
上のバリア層の厚さには、多くのばらつきが存在する。
本発明の一つの目的は、ろう付用サンドイッチ材を提供することであり、当該サンドイ
ッチ材は、低温及び高温の両方において、特にクリープ及び疲労に対して高い強度を有す
るものであって、上記課題のうちの少なくとも一つが解決される。この目的は、本発明に
よるサンドイッチ材によって達成される。本発明の他の目的は、低温及び高温の両方で高
い強度である、ろう付用サンドイッチ材の製造方法を定義することにある。これは、より
薄い材料を用いることができ、結果として材料の節減及び車両の熱交換器をより低重量と
して、燃料消費を低減することができることを意味する。この目的は、本発明による方法
によって達成される。本発明のさらなる目的は、低温及び高温で高い強度を示すサンドイ
ッチ材を包含する製品を提供することにある。この目的は、特許製品で定義される要件に
よって達成される。本発明の他の目的は、上記に従うサンドイッチ材を包含し、150℃
、好ましくは200℃、好ましくは250℃を超える動作温度でのろう付製品の使用方法
である。本発明の他の目的は、100℃までの低い動作温度での上記に従うサンドイッチ
材を包含し、一方で、材料の使用量又は重さ及び燃料消費を最小化するために、通常より
も薄い材料を用いることができるろう付製品の使用方法である。これらの目的は、特許請
求項の範囲で定められる、ろう付製品の使用方法によって達成される。
本発明は、第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金のバリア層を
具えるろう付用サンドイッチ材に関し、第1のアルミニウム合金において、重量%で、0
.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のTi
、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%以下のCu、0.5%以下のZn
、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7%以下の(Fe+Ni)と、残部
がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を構成し、第2のアル
ミニウム合金において、重量%で、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg
、1.5%以下のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu
、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(
Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるバリア
層を構成し、当該バリア層は、前記サンドイッチ材の、他のコンポーネントにろう付され
る側の、サンドイッチ材の最外層である。
このような材料は、特に、ろう付金属で被覆された表面に対するろう付に適している。
バリア層の、コア層から離れた側には、いかなる追加の層も無いことが好ましい。
本発明は、第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金のバリア層と
、ろう付クラッドを具えるろう付用サンドイッチ材に関し、第1のアルミニウム合金が、
重量%において、0.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、
0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%以下のCu、
0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7%以下の(F
e+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を
構成し、第2のアルミニウム合金が、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、
1.0%以下のMg、1.5%以下のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、
0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及
び1.5%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不
純物からなるバリア層を構成するものである。
上記のサンドイッチ材は、種々の効果を有する。バリア層は、ろう付温度まで加熱され
ると、粗い粒径で再結晶化するので、ろう付金属からコアへのシリコンの拡散を、著しく
減少させる。コア層及びバリア層における慎重にバランスが取られた合金レベルは、コア
層の再結晶化を防止することになるため、サンドイッチ材の高温における良好な強度特性
を与えるのに役立つ。これにより、材料は、最高300℃の温度において、高い疲労強度
及び良好なクリープ抵抗を示す。ろう付の後、サンドイッチ材は、非常に良好なろう付接
合及び非常に良好な強度特性を示す。サンドイッチ材からできたろう付製品は、ベンディ
ング又は圧延線からのずれがない圧延によって製造されることができる。
コア層は、重量%において、0.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜0.
9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%
以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7
%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物から
なる合金から構成されることができる。このようなコア層を具えるサンドイッチ材は、高
温での静的強度及び動的強度並びにクリープ抵抗に関する限りにおいて、良好な特性を有
する。
コア層は、重量%において、0.8〜2.0%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜
0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.
3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0
.35%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純
物からなる合金から構成されることができる。慎重にバランスが取られた合金レベルは、
多数の小さく且つ安定した析出物を生成するのに役立つため、このようなコア層を具える
サンドイッチ材は、特に、高温で良好な疲労特性を有する。
コア層は、重量%において、1.0〜1.7%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜
0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.
3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0
.35%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純
物からなる合金で構成されることができる。慎重にバランスが取られた合金レベルは、多
数の小さく且つ安定した析出物を生成するのに役立つため、このようなコア層を具えるサ
ンドイッチ材は、特に、高温で良好な疲労特性を有する。
バリア層は、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg、
0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下の
Cu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下
の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合
金から構成されることができる。低いマンガン及びクロミウムレベルはバリア層での分散
質の形成を低減させるため、このようなバリア層は層が薄い場合であっても粗い粒子で再
結晶化し、当該材料は、圧延によって、ベンディング又は圧延線からのずれが無く製造さ
れることができる。
バリア層は、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg、
0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以
下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%
以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からな
る合金から構成されることができる。低いマンガン及びクロミウムレベルがバリア層での
分散質の形成を低減させるため、このようなバリア層を具えるサンドイッチ材は、層が薄
い場合であっても、粗い粒子で再結晶化されることができる。当該材料もまた、圧延によ
って、ベンディング又は圧延線からのずれが無く製造されることができる。
サンドイッチ材はまた、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のM
g、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下
のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下
のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々の
不可避的不純物からなるコア層と、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、0
.3%以下のMg、より好ましくは0.15〜0.3%のMg、0.04〜0.9%のS
i、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下
のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)と
、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金で構成されるバリ
ア層とで構成されることができる。慎重にバランスが取られた合金レベルは、多数の小さ
く且つ安定した析出物を生成するのに役立つため、このようなコア層を具えるサンドイッ
チ材は、特に、高温で良好な疲労特性を有する。(サンドイッチ材が)外側ろう付層で金
属被覆されている場合、0.3%以下のマグネシウム含有量は、サンドイッチ材を、ろう
付フラックスを用いる不活性ガスろう付に適したものとする。
サンドイッチ材はまた、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.05%以下の
Mg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以
下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以
下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々
の不可避的不純物からなるコア層と、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、
0.05%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%
以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%
以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)と、残部がAl及び0.05%以下の各々
の不可避的不純物からなる合金で構成されるバリア層とで構成されることができる。慎重
にバランスが取られた合金レベルは、多数の小さく且つ安定した析出物を生成するのに役
立つため、このようなコア層を具えるサンドイッチ材は、特に、高温で良好な疲労特性を
有する。0.5%以下のマグネシウム含有量は、サンドイッチ材が、ろう付フラックスを
用いる不活性ガスろう付に適したものであることを意味する。サンドイッチ材がバリア層
の外側のろう付クラッドで金属被覆されている場合には、ろう付フラックスを用いる不活
性ガスろう付であっても、0.3%よりもわずかに高いマグネシウム含有量が許容され得
る。
サンドイッチ材は、第1のアルミニウム合金のコア層と、コア層の一方側に配置される
第2のアルミニウム合金のバリア層から構成されることができる。
サンドイッチ材は、第1のアルミニウム合金のコア層と、コア層の各側に配置される第
2のアルミニウム合金の2層のバリア層から構成されることができる。
サンドイッチ材は、第1アルミニウム合金のコア層、第2アルミニウム合金のバリア層
、耐食保護特性を有する他のアルミニウム合金の層から構成されることができ、バリア層
及び耐食保護層が、コア層の各側に配置される。
ろう付温度まで加熱した後、バリア層は、好ましくは圧延表面と平行に50ミクロンよ
り大きい粒径を有する再結晶化構造を示し、ろう付金属からコアへのシリコンの浸透を最
小化し、ひいてはより強いろう付接合を与えることになる。
ろう付の後のコア層は、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を示す
ことができる。コア層のこの構造は、サンドイッチ材の強度を増加するのに役立つ。
ろう付の後、サンドイッチ材は、好ましくは、300℃でR=0.1の引張荷重を伴う
100万負荷サイクルで、40MPaよりも高い疲労強度を示す。
熱間圧延の前に、バリア層は、好ましくは、200℃〜500℃の温度で、コア層の最
大変形抵抗の少なくとも40%の変形抵抗を示し、ろう付温度に加熱される間に再結晶化
される。
本発明はまた、上記に従うろう付用サンドイッチ材を製造する方法に関し、第1のアル
ミニウム合金のコア層で構成される第1の層を提供するステップと、前記コア層の少なく
とも第1の表面上に、第2のアルミニウム合金のバリア層で構成される少なくとも一つの
層を配置するステップと、200℃〜500℃の温度で前記層を圧延するステップとを含
む。
本発明はまた、上記に従うろう付用サンドイッチ材を製造する方法に関し、第1のアル
ミニウム合金のコア層で構成される第1の層を提供するステップと、前記コア層の少なく
とも第1の表面上に、前記第2のアルミニウム合金のバリア層で構成される少なくとも一
つの層を配置するステップと、前記第2のアルミニウム合金の少なくとも第1の表面上に
、ろう付材料の少なくとも一つの層を配置するステップと、200℃〜500℃の温度で
前記層を圧延するステップとを含む。
或いは、鋳造の間に接合されるように、前記層は、同時に鋳造されることができる。こ
の方法もまた、圧延後の層の厚さの変化が小さくなる効果がある。
サンドイッチ材がバリア層の外側にろう付クラッドを有する場合には、バリア層は好ま
しくは、熱間圧延の前に、200℃〜500℃でコア層の最大変形抵抗の少なくとも40
%の変形抵抗を示し、ろう付温度に加熱される間に再結晶化する。
上記方法によって、ろう付用サンドイッチ材が、安全な方法で、すなわち、圧延線から
ずれて材料が圧延されたり、周囲の人を負傷させる又は装置に損傷を与えるリスクが無い
安全な方法で生成されることができる。ベンディングのリスクが最小化されるので、サン
ドイッチ材は、ストリップ又は異なる長さのプレートに圧延されることができる。ストリ
ップの表面にわたって僅かな厚さ変化が生じうる。当該方法は、高い生産性及び高いリタ
ーンを伴うサンドイッチ材の、安全で効率的な生産を可能にする。
熱間圧延の前に、コア層の両側がバリア層で囲まれるように、コア層の第2の表面に、
第2のアルミニウム合金の追加的な層が配置される。この方法によって、両側でろう付さ
れ得るサンドイッチ材が達成される。
耐食保護特性を有するアルミニウム合金の追加的な層は、コア層の第2の表面に配置さ
れることができ、コア層の一方側がバリア層によって囲まれ、他方側が耐食保護層で囲ま
れる。
熱間圧延の前に、第2のアルミニウム合金の追加的な層及びろう付金属の層がコア層の
第2の表面に配置されることができ、これにより、コア層は、両側が中間層及びろう付ク
ラッドによって囲まれる。この方法によって、両側でろう付され得るサンドイッチ材が達
成される。
耐食保護特性を有するアルミニウム合金の追加的な層は、コア層の第2の表面に配置さ
れることができ、コア層の一方側が中間層及びろう付クラッドによって囲まれ、他方側が
耐食保護層で囲まれる。
材料は、続く更なるステップで、再結晶化アニールされることができる。結晶化アニー
ルを介して、サンドイッチ材の内部構造が変更され、全ての層が再結晶化される。共に圧
延された層は、その後、5〜20%、好ましくは7〜14%の減少を伴う冷間圧延で更な
る処理を受けなければならない。冷間圧延は、材料の内部構造の変化をもたらし、これに
より、その力学的性質が改良される。
或いは、サンドイッチ材は、熱間圧延の後に冷間圧延されることができ、これにより、
材料寸法が調整される。材料はその後再結晶化アニールされ、これにより、層が再結晶化
される。材料は、最後に冷間圧延され、5〜20%、好ましくは7〜14%の減少を伴う
。これらのステップは、ろう付後に最適な構造を示すサンドイッチ材をもたらす。ろう付
の際の加熱率が少なくとも毎分30℃である場合、13ミクロン以上の厚さのバリア層は
、ろう付金属からのシリコンの浸透に対して優れた抵抗を与える。
本発明は、バリア層が圧延表面長さと平行に少なくとも50μmの粒径を有する再結晶
化構造を有する、上述のサンドイッチ材を具えたろう付製品に関する。ろう付温度へ加熱
されることに起因する再結晶化、バリア層の粗い粒子構造は、ろう付金属からコアへシリ
コンが拡散することを低減し、ひいては、より強力なろう付接合を与える。この結果、ろ
う付製品は、特に300℃以下の高温において、高強度で、優れたクリープ及び疲労性能
を有するものとなる。ろう付製品のコア層は、変形され、再結晶化されていない又は部分
的に再結晶化された構造を有し、少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を示す。
ろう付製品は、好ましくは、変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化さ
れた構造を有し、200℃で少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層
を具えるサンドイッチ材から構成されている。この製品は、高温での良好な耐食性と、特
に疲労及びクリープに対して高い強度を有する。
ろう付製品は、好ましくは、変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化さ
れた構造を有し、300℃で少なくとも50MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層
を具えるサンドイッチ材から構成されている。
ろう付製品は、好ましくは熱交換器、より好ましくは給気冷却器である。
本発明はまた、150℃、又は200℃、又は250℃を超える動作温度でろう付製品
の使用方法に関する。当該製品は、高温で非常に良好な強度特性を示すため、特に、この
ような使用方法に適している。
ろう付製品は、特に、100℃以下の動作温度での熱交換器に適している。これらの温
度において材料が高強度を示すということは、低重量で安価となるように、当該製品の壁
を薄く作ることができることを意味しているからである。低重量であることは、車両の燃
料消費量が低減されるため、特に、自動車で用いられる製品の場合に効果的である。
本発明によるサンドイッチ材の第1の好適な実施形態の概略図である。 本発明によるサンドイッチ材の第2の好適な実施形態の概略図である。 ろう付シミュレーション熱処理の後の実施例1のサンドイッチ材の、縦方向断面のミクロ構造を示す図である。 ろう付シミュレーション熱処理の後の実施例1のサンドイッチ材の、縦方向断面の粒子構造を示す図である。 実施例1のサンドイッチ材と総厚さの8%厚さのろう付合金を伴うH14クラッド状態のAA3003の標準材料とを、ろう付シミュレーションの熱処理後、250℃で張力及びR=0.1の軸荷重を与えて疲労強度を比較した図である。 異なる温度での疲労強度を比較した図である。 図3と同じ材料の、250℃でのクリープ強度を比較した図である。 ろう付シミュレーション熱処理の後の実施例2のサンドイッチ材の、縦方向断面のミクロ構造を示す図である。 ろう付シミュレーション熱処理の後の実施例3のサンドイッチ材の、縦方向断面の粒子構造を示す図である。 異なる合金の変形抵抗を示す図である。
発明者は、熱間圧延の際、バリア層が厚く、コア合金がバリア層よりも非常に硬い(よ
り高い変形抵抗を有する)場合には、圧延の間のサンドイッチ材のベンディングの問題が
、難しいことに気付いた。細いチューブのバリア層は、所望の保護を与えるために、少な
くとも略13ミクロンの厚さでなければならないので、この場合、工程は特に難しくなる
マグネシウム又は銅のような溶液中に保持され得る合金化元素のより高い含有量を使用
することができる場合、バリア層を、溶液の硬化によって硬くすることができる。マグネ
シウム含有量があまりに高い場合には、フラックス(融剤)を用いる不活性ろう付のよう
なろう付方法では、良好なろう付を達成することができない。良好な耐食性のためには、
バリア層における高い銅含有量に対して、コア層が、必ずしも許容できないほどさらに多
くの銅を含むことが必要である。他の方法は、粒子を形成する合金化元素を追加すること
である。これはほとんど効果的ではない。なぜならば、バリア層は薄く且つ再結晶化のた
めの駆動力が低いにもかかわらず、バリア層は、シリコンの拡散速度が高くなる前にろう
付温度まで加熱した際に、粗い粒子で再結晶化する必要があるからである。
一つの課題は、熱間圧延の際に高度に十分高い変形抵抗を可能にする組成のバリア層、
或いは、サンドイッチプレートが曲がって、ろう付温度に加熱した際に粗い粒子サイズに
再結晶化する材料を与えることがないように、薄い層のバリア層を見つけることである。
試験の結果、バリア層により微細な粒子が含まれ、バリア層がより薄いと、ろう付クラッ
ドからのシリコンが、コア材料へ入るのを阻止することはさらに難しいことが分かった。
このように、バリア層の合金化元素の選択は、圧延能力及び再結晶化特性に関して非常に
制限される。再結晶化及びシリコン浸透に対して必要な保護を与えるためのバリア層の厚
さの要求は、ろう付の際の加熱率に依存する。
本発明によるサンドイッチ材は、非再結晶化に対する大きな効果及び高温で非常に高い
疲労抵抗及びクリープ抵抗を与えるために、単位体積当たりに非常の多くの粒子を生成す
るコア合金中に、高い含有量の合金化元素を有する。
異なる硬度のバリア層の実施は、予想外にも、200℃〜500℃の高温での熱間圧延
の際のバリア層の最大変形抵抗がコア材料の最大変形抵抗からあまり変化しない場合には
、熱間圧延の際のサンドイッチプレートのベンディングのリスクが実質的に低減すること
を示した。バリア層のこの変形抵抗は、好ましくは、銅、チタン、鉄及びシリコンの合金
バリア層の、バランス化された合金追加物によって得られる。バリア層は、ろう付の際に
粗い粒径に再結晶化しなければならないため、当該合金追加物及びそれらの量の選択は制
限される。バリア層の最小厚さは、その所望の機能及びろう付での加熱率に基づいて選択
される。
上記したように、高温での良好な機械特性を有し、圧延によってベンディング又は圧延
線からのずれが無く製造されるサンドイッチ材を得るために、慎重に合金化元素を選択し
、コア層中及びバリア層中の合金含有量のバランスを取ることが重要である。以下では、
サンドイッチ材の合金化元素の個々の効果を説明する。
シリコンは、変形抵抗、特に高い変形率での変形抵抗の原因となる。シリコンの含有量
は、コア層において好ましくは、0.3〜1.5重量%であり、より好ましくは0.5〜
0.9重量%である。0.3重量%よりも下のレベルは硬化効果を低減することになり、
一方、1.5重量%を超えるレベルは、固相線温度をかなり低くし、ろう付の際のコア合
金の溶解リスクを増加させることになる。ろう付の際のバリア層の溶解を防ぐために、バ
リア層において、シリコンのレベルはあまり高くするべきではない。バリア層におけるシ
リコンの含有量は、1.5重量%以下であることが好ましく、0.9重量%以下であるこ
とがより好ましい。好ましくは、バリア層におけるシリコンの含有量は、0.04重量%
〜0.9重量%である。
マグネシウムは、固溶体中に存在する際の固溶硬化によって、又はエージングの間のM
Si析出物の形成によって、材料の強度を増加する。マグネシウムは、高温での圧延
の際の変形抵抗を増加し、バリア層での使用を効果的なものにする。あまりに高い含有量
では、表面の厚いマグネシウム酸化物層の形成によってろう付能力が低減し、さらに、ろ
う付温度での材料の溶解リスクがある。この事は、コア層でのマグネシウム含有量が、1
.0重量%に制限されるということである。ろう付フラックスを用いる不活性ガスろう付
に対しては、マグネシウムはろう付フラックスと反応して、ろう付能力が低減する。コア
層のマグネシウム含有量は、従って、材料がろう付フラックスを伴う不活性ガスろう付に
対して用いられる場合には、0.05重量%に制限される。しかし、ろう付クラッドが保
護層の外側に適用される場合には、0.3重量%までのマグネシウムが許容される。
コア層と同様の理由から、バリア層でのマグネシウム含有量は、一般的に1.0重量%
に制限されてきた。今日最も一般的なろう付方法では、マグネシウムがフラックス機能に
負の影響を及ぼすため、バリア層は、約0.05重量%よりも高いレベルのマグネシウム
を含むことができない。バリア層のマグネシウム含有量は、材料がろう付フラックスを使
用する不活性ガスろう付に対して用いられる場合には、0.05重量%以下とするべきで
ある。しかし、ろう付クラッドが保護層の外側に適用される場合には、0.3重量%まで
のマグネシウム、より好ましくは0.15重量%〜0.3重量%のマグネシウムが許容さ
れる。材料が真空ろう付される場合には、0.3重量%よりも高いレベルのマグネシウム
が許容されうる。真空ろう付において、ろう付クラッドは高いマグネシウム含有量を有す
るべきである。
亜鉛は、耐食性を低減させるため、高いレベルは回避するべきであり、コア合金及びバ
リア層において、0.5重量%まで許容されることができる。材料が、亜鉛を含む金属合
金と接触する構造内で用いられる場合には、コア層では、他の合金の亜鉛の含有量よりも
少なくとも0.5重量%少ない含有量の亜鉛が許容される。
ジルコニウムは、垂れ抵抗(sagging resistance)を増加し、再結晶化のために増加し
た抵抗を与える。コア層の組成に対して、0.3重量%まで、好ましくは0.06重量%
〜0.3重量%のジルコニウムが、添加され得る。ジルコニウムは、主に小さいAI
r粒子によって分散される。これらの粒子は、再結晶化を防止して、ろう付後に材料中に
大きな粒子を生成する。300℃を超える非常に高い温度でもAIZr粒子は安定して
いるので、これらは高温での疲労及びクリープ抵抗のために重要である。0.3重量%以
上では粗い析出物が形成され、材料の延性を損ねる。バリア層において、ジルコニウムの
レベルは0.2重量%を超えてはならず、さもないと、シリコン浸食に対する所望の保護
を提供するために、ろう付の間にバリア層は再結晶化しない。
チタンは、強度を増加し、コア層の0.3重量%まで存在することができる。チタンバ
リア層は、0.3重量%まで、好ましくは0.1重量%〜0.2重量%とすることができ
る。これらのレベルのチタンは、再結晶化を減速する析出物を形成しないので、高温での
圧延に際し、バリア層の変形抵抗を増加するための優れた合金化元素である。
固溶体のマンガンは、強度、たわみ抵抗(deflection resistance)及び耐食性を増加
する。析出物中のマンガンは、強度を増加する。マンガンは、500℃以下の温度での適
切な熱処理により、分散質と呼ばれる0.5ミクロン未満の中間直径を有する小さい析出
物を形成し、それは、垂れ抵抗を増加し再結晶化を防止する。コア層のマンガン含有量は
、0.8重量%〜2.0重量%、好ましくは1.0重量%〜1.7重量%である。バリア
層はろう付温度で再結晶化するべきであるため、バリア層で、マンガンの含有量は、0.
2重量%を上回ることはできない。
鉄およびニッケルは、耐食性さらにはたわみ抵抗にさえ負の影響を及ぼす。コア層のF
e+Ni含有量は、従って、0.7重量%、好ましくは0.1重量%〜0.7重量%に制
限されてきた。Fe+Ni含有量は、好ましくは、コア層の0.35重量%以下とするべ
きであり、より好ましくは、0.15重量%〜0.35重量%とするべきである。バリア
層では、含有量は1.5重量%に制限されているが、好ましくは0.35重量%以下とす
べきである。バリア層において含有量は、好ましくは、0.15重量%〜0.35重量%
とするべきである。
0.3重量%より高い含有量の銅は、バリア層がコアよりもさらに不活性となり、耐食
性の観点から不所望の電位勾配へ上昇させるという点で、不都合となる場合がある。バリ
ア層において銅の含有量は、従って、0.3重量%を上回るべきではない。コア層におけ
る銅の含有量は、より高いものとすることができるが、しかしながら、1.3重量%まで
である。コア層の銅の含有量は、好ましくは、1.3重量%を上回るべきではない。
クロミウム、ジルコニウム、マンガンは、低いレベルでのいわゆる分散質クリエーター
である。粗大な粒子が高いクロミウム含有量で形成されるので、コア層におけるクロミウ
ムの含有量は0.3重量%を上回るべきではない。バリア層はろう付温度で再結晶化する
必要があるため、バリア層において、マグネシウム及びクロミウムレベルの総計は、0.
2重量%を上回るべきではない。
インジウム及びスズは、材料の電気化学的性質を変えるために、少量加えられる場合が
ある。含有量は、インジウムは0.2%以下に、スズは0.1%以下に制限されるべきで
ある。
[詳細な実施例の説明]
図1は、本発明の第1の好適な実施形態によるサンドイッチ材1の概略図を示す。サン
ドイッチ材1は、第1のアルミニウム合金のコア層2及び第2のアルミニウム合金のバリ
ア層3を示す。バリア層3は、ろう付クラッド5で被覆されたコンポーネント4にろう付
される側の、コア層2に配置されている。コンポーネント4は、サンドイッチ材料1側に
位置される。図1は、バリア層3が、ろう付被覆されたコンポーネント4にろう付される
サンドイッチ材1側の、最外層であることを示している。或いは、(図1には示されてい
ないが)サンドイッチ材は、コア層2の各側に配置される、第2のアルミニウム合金の2
層のバリア層3を示すことができる。各層は、他のコンポーネントがろう付されるサンド
イッチ材側の最外層である。或いは、(図1には示されていないが)サンドイッチ材1は
、第1のアルミニウム合金のコア層2と、第2のアルミニウム合金のバリア層3と、耐食
保護特性を有する第2のアルミニウム合金の層6とを示し、コア層2の各側上に、バリア
層3及び耐食保護層6が配置される。
図2は、本発明の第2の好適な実施形態によるサンドイッチ材1の概略図を示す。サン
ドイッチ材1は、第2のアルミニウム合金のバリア層3の一方側が構成される、第1のア
ルミニウム合金のコア層2を具える。サンドイッチ材は、バリア層上に配置されるろう付
クラッド5を具える。或いは、(図2には示されていないが)サンドイッチ材1には、コ
ア層2の各側に配置される、第2のアルミニウム合金の2層のバリア層3を示すことがで
きる。サンドイッチ材は、また、各バリア層3上に配置される、追加的なろう付クラッド
5を具えることができる。或いは、(図2には示されていないが)サンドイッチ材は、バ
リア層3と、サンドイッチ材の一方側上に配置されるろう付クラッド5と、サンドイッチ
材の他方側上に配置される耐食保護特性を示す更なる層を示すことができる。
本発明によるサンドイッチ材の上述した好適な実施形態において、コア層2は、添付の
条件のいずれかに従う組成を有する第1の合金アルミニウムを含む。バリア層3は、添付
の条件のいずれかに従う組成を有する第2のアルミニウム合金から構成される。ろう付被
覆されたコンポーネント4上のろう付クラッドとサンドイッチ材1の組成は、ろう付工程
及び他の要因によって決定され、含有量が5〜12重量%のシリコン含有量を有する4X
XX合金のいずれかから成ることができる。
以下の実施例は、本発明によるサンドイッチ材を用いた試験の結果を記載したものであ
る。実施例1は、本発明の第1の好適な実施例に従うサンドイッチ材に関する。実施例2
は、本発明の第2の好適な実施例に従うサンドイッチ材に関する。実施例3、4及び5は
、比較例である。
[実施例1]
サンドイッチ材は、バリア層のプレートとコア合金のインゴットを、熱間圧延及び冷間
圧延を介して共に圧延することによって生成されたものである。インゴットの厚さは37
0mmであり、バリア層の厚さみは64mm(総厚さの15%)であった。表1には、層
の組成が示されている。熱間圧延の開始時の温度は、500℃であった。熱間圧延は、ベ
ンディングの問題が無い状態で、サンドイッチ材の厚さが4mmとなるまで実行された。
冷間圧延は、厚さが0.2mmになるまで実行された。これにより、サンドイッチ材の厚
さ87%はコア合金により構成され、厚さ13%は一方側のバリア層で構成される結果と
なった。プレートは、再結晶化されるように、アニールされた。それから、サンドイッチ
材は、10%減の厚さで圧延された。ストリップ幅を超えるバリア層の厚さ変化は、スト
リップ幅の75%の1%未満であった。
サンドイッチ材は、フラックスに浸漬され、その後、窒素雰囲気の溶解炉中で垂直に吊
るされて、車のクーラーのろう付で用いられるものに類似の熱処理を施される。20分の
間、室温から600℃まで加熱し、3分間この温度とした後、室温まで急速冷却した。層
は、ろう付固相線温度に達する前に、50ミクロンよりも大きな粗い粒子で再結晶化され
た。
ろう付シミュレーション後、サンドイッチ材は、熱処理することが出来ないアルミニウ
ム合金であるために、非常に高い静的強度を有する。不活性ガスが、例えばEN−AW3
003及び3005のような熱交換器をろう付したことによる標準の合金が40〜55M
Paであるのに比較して、ろう付シミュレーションの後の降伏強度Rp0.2は、、室温
で90MPaと同じ程度の強さである。実施例2に従うサンドイッチ材との比較は、ろう
付シミュレーション後の材料もまた、熱処理することが出来ないアルミニウム合金である
ために、非常に高い静的強度、クリープ強度及び疲労強度を示すことが分かる。
サンドイッチ材は、フラックスコーティング後、表2に従う組成を有する合金の厚さ0
.10mmのろう付プレートのフィンに対して不活性ガス中でろう付される。サンドイッ
チ材及びフィンの間のろう付接合は、良好な隅肉を示した。
[実施例2]
サンドイッチ材は、(複数の)ろう付プレートとバリア層とコア合金のインゴットとを
、熱間圧延及び冷間圧延によって共に圧延することによって生成されたものである。イン
ゴットの厚さは370mmであり、ろう付プレートの厚さは42mm(総厚さの8.4%
)、バリア層の厚さは32mm(総厚さの6.4%)であった。表3には、層の組成が示
されている。熱間圧延の開始時の温度は、500℃であった。熱間圧延は、ベンディング
の問題が無い状態で、サンドイッチ材の厚さが4mmとなるまで実行された。冷間圧延は
、厚さが0.45mmになるまで実行された。これにより、サンドイッチ材の厚さ74%
はコア合金により構成され、コア合金の一方の側の、厚さ6%はバリア層、厚さ7%はろ
う付材料で構成される結果となった。プレートは、再結晶化されるように、アニールされ
た。それから、サンドイッチ材は、12%減の厚さで圧延された。ストリップ幅を超える
バリア層及びろう付クラッドの厚さ変化は、ストリップ幅の75%の1%未満であった。
サンドイッチ材は、フラックスに浸漬され、その後、窒素雰囲気の溶解炉中で垂直に吊
るされて、車のクーラーのろう付で用いられるものに類似の熱処理を施される。30分の
間、室温から600℃まで加熱し、3分間この温度とした後、室温まで急速冷却した。ろ
う付材料は溶解し、殆どのろう付は、プレートの下端部へ流れた。図3に示すように、極
少量のろう付金属だけが、バリア層の粒子境界を透過した。この理由は、図4に示すよう
に、ろう付固相線温度に達する前に、バリア層が50ミクロンよりも大きな粗い粒子で再
結晶化されたからである。
ろう付シミュレーション後、サンドイッチ材は、熱処理することが出来ないアルミニウ
ム合金であるために、非常に高い静的強度を有する。不活性ガスが、例えばEN−AW3
003及び3005のような加熱交換器をろう付したことによる標準の合金が40〜55
MPaであるのに比較して、ろう付シミュレーションの後の降伏強度Rp0.2は、室温
での95MPaと同じ程度の強さである。この高い耐力は、サンドイッチ材を250℃に
3ヶ月間さらした後においても、依然として残ったままである。クリープ特性及び疲労特
性の比較が、図5及び6に示されている。
バリア層をどの程度薄く製造することができ、ろう付金属からシリコンがコアへ浸透す
るのをなお防ぐことができるかを考察するために、サンドイッチ材が異なる厚さに圧延さ
れ、再結晶アニールされ、10%減の厚さで再び圧延された。バリア層が厚さ10ミクロ
ンである場合、0.17mmの厚さでは、上述のろう付シミュレーションの熱処理の間に
かなりの浸透があった。バリア層が厚さ13ミクロンである場合には、0.22mmの厚
さでは、非常にわずかな浸透があるだけであった。
再結晶アニーリングの後の適切な厚さの減少を決定するための試みが行われた。最高1
6%の厚さ減少率の増加に伴って、ろう付シミュレーション後の強度は増加した。5%以
下あるいは15%以上の減少率に対して、ろう付の間、ろう付クラッドから、シリコンの
かなりの量の浸透が得られた。7%〜14%の減少率に対しては、シリコンの浸透は、殆
どなかった。
[実施例3]
サンドイッチ材は、表4に示す通り、バリア層の組成が合金の種類がEN AW−30
03であること以外は、実施例2と同じ方法で製造された。
実施例2と同様に、圧延及び熱処理が実行された。このバリア層は再結晶化せず、従っ
て、図7に示すように、部分融解となる、シリコンがろう付クラッドからコア材料へ浸透
することを防止しない。
[実施例4]
実施例2と同じ方法で実行されたバリア層における種々のマンガン含有量の実験は、バ
リア層が再結晶化するために、マンガン含有量が0.3重量%以下でなければならないこ
とを示した。図8は、ろう付シミュレーションの熱処理後の、ストリップの縦方向断面の
粒子構造を示しており、バリア層の0.3重量%のマンガンの合金成分が、実質的にろう
付クラッドからのシリコンの浸透及び溶解へとつながる、ろう付工程において十分に早く
は再結晶化しないことを示している。これは、マンガンの小粒子―分散質の分離に起因し
、(当該分離は)アニール及びろう付の間の冷間圧延の間の変形が小さい場合、材料が再
結晶化するのを防止する(FJ Humphreys, M. Hatherly, "Recrystallization annealing
and Related Phenomena", Pergamon 1996, ISBN 008 0418848)。当該層の組成が、表5
に示されている。
表6に従う組成のバリア層を有するとともに、表3が与えたものと同様のコア合金及び
ろう付クラッドの組成を有するストリップと同様の結果が得られた。
[実施例5]
実施例5は、比較例である。サンドイッチ材は、表7に示すように、合金の種類がEN
−AW1050Aであること以外は、実施例2と同様の方法で製造された。
熱間圧延において、接合された層は、継続的な圧延を不可能にする圧延での数回の通過
の後の、ローラーギャップの通過後に、上方へ曲げられた。
圧延された層のベンディングは、バリア層が柔らかすぎることによって生じ、この事は
ローラーギャップの入口のちょうど上のバリア層を厚くし、次々に、共に圧延された層上
の曲げトルクを引き起こした。圧延実験及び異なる合金に対する変形率の測定値の結果が
示すように、図10の通り、バリア層の変形抵抗は、400℃〜500℃の温度範囲で、
コア合金の変形抵抗の少なくとも40%としなければいけない。
変形抵抗は、高さ21mm及び直径14mmのシリンダを変形するのに必要となる、断
面積単位あたりの最大強度として測定された。0.2mm深さ及び0.75mmの幅を有
する円形トラックは、2mmの寸法を有するシリンダの各先端で機械加工された。少なく
とも50%の高さ低減を得るために、シリンダは、必要な温度まで加熱され、変形率2s
−1によって変形された。窒化ホウ素が、潤滑剤として使用される。
この出願に記載された実施形態は、本発明を例示することを目的として記載されたもの
であり、添付の特許請求の範囲に制限されるものと考えるべきではない。変更及び修正が
、特許請求の範囲に記載の本発明から逸脱することのない範囲で可能である。
<1>
第1のアルミニウム合金のコア層及び第2のアルミニウム合金のバリア層を具えるろう付用サンドイッチ材であって、
前記第1のアルミニウム合金が、重量%において、0.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を構成し、
前記第2のアルミニウム合金が、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるバリア層を構成し、
前記バリア層は、前記サンドイッチ材の、他のコンポーネントにろう付される側の、前記サンドイッチ材の最外層であり、
前記バリア層の組成は、前記サンドイッチ材をろう付温度に加熱した後の前記バリア層が、表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すように選択されており、
ろう付後のコア層が、再結晶化されていない又は部分的な再結晶化構造を示すことを特徴とするサンドイッチ材。
<2>
第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金のバリア層と、ろう付クラッドと、を具えるろう付用サンドイッチ材であって、
前記第1のアルミニウム合金が、重量%において、0.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を構成し、
前記第2のアルミニウム合金が、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるバリア層を構成し、
前記バリア層の組成は、前記サンドイッチ材をろう付温度に加熱した後の前記バリア層が、表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すように選択されており、
ろう付後のコア層が、再結晶化されていない又は部分的な再結晶化構造を示すことを特徴とするサンドイッチ材。
<3>
前記コア層が、重量%において、0.8〜2%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.3%以下のZr、1.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.7%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金から構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<4>
前記コア層が、重量%において、0.8〜2.0%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<5>
前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、1.0%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<6>
前記コア層が、重量%において、0.8〜2%のMn、0.3%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.7%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<7>
前記コア層が、重量%において、0.5〜0.9%のSiを含有することを特徴とする、請求項6に記載のサンドイッチ材。
<8>
前記バリア層が、重量%において、0.2%以下の(Mn+Cr)、1.0%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<9>
前記バリア層が、重量%において、0.2%以下のMn、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<10>
前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
前記バリア層は、0.2%以下の(Mn+Cr)、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項2に記載のサンドイッチ材。
<11>
前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
前記バリア層は、0.2%以下の(Mn+Cr)、0.15〜0.3%のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項2に記載のサンドイッチ材。
<12>
前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.05%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.3%以下のCr、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び0.35%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
前記バリア層は、0.2%以下の(Mn+Cr)、0.05%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu、0.5%以下のZn、0.2%以下のIn、0.1%以下のSn及び1.5%以下の(Fe+Ni)を含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
<13>
前記コア材料の各側に配置された、第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金の2層のバリア層とで構成される、請求項1〜12のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
<14>
ろう付後のサンドイッチ材が、300℃で引張荷重比R=0.1での100万負荷サイクルで、40MPaよりも高い疲労強度を示すことを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
<15>
熱間圧延の前のバリア層が、200℃〜500℃の温度で前記コア層の最大変形抵抗の少なくとも40%の変形抵抗を示し、ろう付温度へ加熱される間に再結晶化されることを特徴とする、請求項2〜9、13及び14のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
<16>
請求項1、3〜9、12〜15に記載のろう付用サンドイッチ材の製造方法であって、
前記第1のアルミニウム合金のコア層を構成する第1の層を提供するステップと、
前記コア層の少なくとも第1の表面上に、前記第2のアルミニウム合金のバリア層を構成する少なくとも一つの層を配置するステップと、
200℃〜500℃の温度で前記層を圧延するステップと、
を含むことを特徴とする製造方法。
<17>
請求項2〜9のいずれか一項に記載のろう付用サンドイッチ材の製造方法であって、
前記第1のアルミニウム合金のコア層を構成する第1の層を提供するステップと、
前記コア層の少なくとも第1の表面上に、前記第2のアルミニウム合金のバリア層を構成する少なくとも一つの層を配置するステップと、
前記第2のアルミニウム合金の少なくとも第1の表面上に、ろう付材料の少なくとも一つの層を配置するステップと、
200℃〜500℃の温度で前記層を圧延するステップと、
を含むことを特徴とする製造方法。
<18>
任意に冷間圧延を行うステップと、
再結晶化アニールを行うステップと、
5〜20%の低減を伴う冷間圧延を行うステップと
を含むことを特徴とする請求項16又は17に記載の製造方法。
<19>
任意に冷間圧延を行うステップと、
再結晶化アニールを行うステップと、
7〜14%の低減を伴う冷間圧延を行うステップと
を含むことを特徴とする請求項16又は17に記載の製造方法。
<20>
熱間圧延の前のバリア層が、200℃〜500℃の温度で前記コア層の最大変形抵抗の少なくとも40%の変形抵抗を示し、ろう付温度へ加熱される間に再結晶化されることを特徴とする、請求項17〜19のいずれか一項に記載の製造方法。
<21>
前記バリア層が圧延表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すことを特徴とする請求項1〜15のいずれか一項に記載のサンドイッチ材で構成される、ろう付製品。
<22>
変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、室温で少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材から構成されることを特徴とする、請求項21に記載のろう付製品。
<23>
熱交換器が、変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、200℃で少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材を具えた給気冷却器であることを特徴とする、請求項21に記載のろう付製品。
<24>
変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、300℃で少なくとも50MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材から構成されることを特徴とする、請求項21に記載のろう付製品。
<25>
前記ろう付製品が熱交換器であることを特徴とする、請求項21〜24のいずれか一項に記載のろう付製品。
<26>
150℃を超える動作温度における、請求項22〜24のいずれか一項に記載のろう付製品の使用。

Claims (23)

  1. 第1のアルミニウム合金のコア層及び第2のアルミニウム合金のバリア層を具えるろう付用サンドイッチ材であって、
    前記第1のアルミニウム合金が、重量%において、0.8〜2%のMn、0.3%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.7%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を構成し、
    前記第2のアルミニウム合金が、重量%において、0.2%以下のMn、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるバリア層を構成し、
    前記バリア層は、前記サンドイッチ材の、他のコンポーネントにろう付される側の、前記サンドイッチ材の最外層であり、
    前記バリア層の組成は、前記サンドイッチ材を600℃のろう付温度に加熱し、3分間この温度とした後、室温まで急速冷却した後の前記バリア層が、表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すように選択されており、
    前記コア層の組成は、ろう付後のコア層が、変形され、再結晶化されていない又は部分的な再結晶化構造を示すように選択されていることを特徴とするサンドイッチ材。
  2. 第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金のバリア層と、ろう付クラッドと、を具えるろう付用サンドイッチ材であって、
    前記第1のアルミニウム合金が、重量%において、0.8〜2%のMn、0.3%以下のMg、0.3〜1.5%のSi、0.3%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.7%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるコア層を構成し、
    前記第2のアルミニウム合金が、重量%において、0.2%以下のMn、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.3%以下のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなるバリア層を構成し、
    前記バリア層の組成は、前記サンドイッチ材を600℃のろう付温度に加熱し、3分間この温度とした後、室温まで急速冷却した後の前記バリア層が、表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すように選択されており、
    前記コア層の組成は、ろう付後のコア層が、変形され、再結晶化されていない又は部分的な再結晶化構造を示すように選択されていることを特徴とするサンドイッチ材。
  3. 前記コア層が、重量%において、0.5〜0.9%のSiを含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
  4. 前記コア層が、重量%において、0.5〜0.9%のSi及び0.35%以下のFeを含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
  5. 前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.35%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
  6. 前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.35%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
    前記バリア層は、0.2%以下のMn、0.3%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項2に記載のサンドイッチ材。
  7. 前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.3%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.3%以下のCu及び0.35%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
    前記バリア層は、0.2%以下のMn、0.15〜0.3%のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項2に記載のサンドイッチ材。
  8. 前記コア層が、重量%において、1.0〜1.7%のMn、0.05%以下のMg、0.5〜0.9%のSi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び0.35%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなり、
    前記バリア層は、0.2%以下のMn、0.05%以下のMg、0.04〜0.9%のSi、0.1〜0.2%のTi、0.2%以下のZr、0.3%以下のCu及び1.5%以下のFeを含有し、残部がAl及び0.05%以下の各々の不可避的不純物からなる合金であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のサンドイッチ材。
  9. 前記コア材料の各側に配置された、第1のアルミニウム合金のコア層と、第2のアルミニウム合金の2層のバリア層とで構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
  10. ろう付後のサンドイッチ材が、300℃で引張荷重比R=0.1での100万負荷サイクルで、40MPaよりも高い疲労強度を示すことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
  11. 熱間圧延の前のバリア層が、200℃〜500℃の温度で前記コア層の最大変形抵抗の少なくとも40%の変形抵抗を示し、ろう付温度へ加熱される間に再結晶化されることを特徴とする、請求項2〜5、9及び10のいずれか一項に記載のサンドイッチ材。
  12. 請求項1、3〜5、8〜11に記載のろう付用サンドイッチ材の製造方法であって、
    前記第1のアルミニウム合金のコア層を構成する第1の層を提供するステップと、
    前記コア層の少なくとも第1の表面上に、前記第2のアルミニウム合金のバリア層を構成する少なくとも一つの層を配置するステップと、
    200℃〜500℃の温度で前記層を圧延するステップと、
    を含むことを特徴とする製造方法。
  13. 請求項2〜8のいずれか一項に記載のろう付用サンドイッチ材の製造方法であって、
    前記第1のアルミニウム合金のコア層を構成する第1の層を提供するステップと、
    前記コア層の少なくとも第1の表面上に、前記第2のアルミニウム合金のバリア層を構成する少なくとも一つの層を配置するステップと、
    前記第2のアルミニウム合金の少なくとも第1の表面上に、ろう付材料の少なくとも一つの層を配置するステップと、
    200℃〜500℃の温度で前記層を圧延するステップと、
    を含むことを特徴とする製造方法。
  14. 任意に冷間圧延を行うステップと、
    再結晶化アニールを行うステップと、
    5〜20%の低減を伴う冷間圧延を行うステップと
    を含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の製造方法。
  15. 任意に冷間圧延を行うステップと、
    再結晶化アニールを行うステップと、
    7〜14%の低減を伴う冷間圧延を行うステップと
    を含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の製造方法。
  16. 再結晶化アニールを行うステップと、
    5〜20%の低減を伴う冷間圧延を行うステップと
    を含むことを特徴とする請求項12又は13に記載の製造方法。
  17. 熱間圧延の前のバリア層が、200℃〜500℃の温度で前記コア層の最大変形抵抗の少なくとも40%の変形抵抗を示し、ろう付温度へ加熱される間に再結晶化されることを特徴とする、請求項12〜16のいずれか一項に記載の製造方法。
  18. 前記バリア層が圧延表面と平行に50ミクロンよりも粗大な粒径での再結晶化構造を示すことを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のサンドイッチ材で構成される、ろう付製品。
  19. 変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、室温で少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材から構成されることを特徴とする、請求項18に記載のろう付製品。
  20. 熱交換器が、変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、200℃で少なくとも65MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材を具えた給気冷却器であることを特徴とする、請求項18に記載のろう付製品。
  21. 変形され、再結晶化されていない又は部分的に再結晶化された構造を有し、300℃で少なくとも50MPaの降伏強度Rp0,2を有するコア層を具えるサンドイッチ材から構成されることを特徴とする、請求項18に記載のろう付製品。
  22. 前記ろう付製品が熱交換器であることを特徴とする、請求項18〜21のいずれか一項に記載のろう付製品。
  23. 150℃を超える動作温度における、請求項19〜21のいずれか一項に記載のろう付製品の使用。
JP2014090043A 2008-04-18 2014-04-24 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材 Expired - Fee Related JP5960748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0800898A SE533287C2 (sv) 2008-04-18 2008-04-18 Sandwichmaterial för lödning med hög hållfasthet vid hög temperatur
SE0800898-9 2008-04-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504958A Division JP2011520032A (ja) 2008-04-18 2009-02-10 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014177706A true JP2014177706A (ja) 2014-09-25
JP5960748B2 JP5960748B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=41199327

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504958A Pending JP2011520032A (ja) 2008-04-18 2009-02-10 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材
JP2014090043A Expired - Fee Related JP5960748B2 (ja) 2008-04-18 2014-04-24 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011504958A Pending JP2011520032A (ja) 2008-04-18 2009-02-10 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8574723B2 (ja)
EP (1) EP2271489B1 (ja)
JP (2) JP2011520032A (ja)
KR (1) KR101557903B1 (ja)
CN (1) CN102083620B (ja)
BR (1) BRPI0910597A2 (ja)
CA (1) CA2721747C (ja)
EA (1) EA025938B1 (ja)
MX (1) MX2010011443A (ja)
PL (1) PL2271489T3 (ja)
SE (1) SE533287C2 (ja)
WO (1) WO2009128766A1 (ja)
ZA (1) ZA201008031B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0950756A1 (sv) 2009-10-13 2011-04-14 Sapa Heat Transfer Ab Sandwichmaterial med hög hållfasthet vid hög temperatur för tunna band i värmeväxlare
FR2967765B1 (fr) * 2010-11-19 2015-03-06 Valeo Systemes Thermiques Composant brasable et echangeur de chaleur le comportant
CN102296217A (zh) * 2011-08-24 2011-12-28 吴江市精工铝字制造厂 高强度耐热铝合金
MX365741B (es) 2012-05-23 2019-06-12 Graenges Sweden Ab Material de estabilizador resistente a la fusion y ultra pandeo con muy alta resistencia.
BR112015001784B1 (pt) 2012-07-27 2019-12-03 Graenges Sweden Ab material de tira com excelente resistência à corrosão após brasagem
JP6182876B2 (ja) * 2013-01-25 2017-08-23 株式会社デンソー 熱交換器用チューブおよび熱交換器の製造方法
FR3018213B1 (fr) 2014-03-06 2016-10-21 Constellium France Tole de brasage a placages multiples
EP3121301B1 (en) * 2014-03-19 2018-10-17 UACJ Corporation Cladded aluminium-alloy material and production method therefor, and heat exchanger using said cladded aluminium-alloy material and production method therefor
KR20160140572A (ko) * 2014-03-31 2016-12-07 가부시키가이샤 유에이씨제이 알루미늄 클래드재의 제조 방법
CN104526280A (zh) * 2014-12-15 2015-04-22 西南铝业(集团)有限责任公司 一种铝合金钎焊板的制备方法
CN104384871B (zh) * 2014-12-15 2016-08-24 西南铝业(集团)有限责任公司 一种铝合金钎焊板的生产工艺
KR102120346B1 (ko) * 2015-02-26 2020-06-08 아르코닉 테크놀로지스 엘엘씨 진공 브레이즈 적용을 위한 다층 브레이징 쉬트
EP3359327B1 (de) * 2015-10-05 2019-02-20 Hydro Aluminium Rolled Products GmbH Aluminiumverbundwerkstoff zur verwendung in thermischen flussmittelfreien fügeverfahren und verfahren zu dessen herstellung
CN106427129A (zh) * 2016-11-24 2017-02-22 苏州华意铭铄激光科技有限公司 一种耐热稳定性好的复合金属制品
JP6487974B2 (ja) 2017-08-17 2019-03-20 株式会社Uacj 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート及び熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
CN107755427B (zh) * 2017-09-30 2019-07-23 银邦金属复合材料股份有限公司 一种铝合金复合箔及其制备方法
FR3080058B1 (fr) 2018-04-16 2023-05-12 Constellium Neuf Brisach Tole de brasage multicouche
US20210310754A1 (en) * 2018-09-24 2021-10-07 Aleris Rolled Products Germany Gmbh Aluminium alloy fin stock material
CN109402460B (zh) * 2018-12-25 2023-06-23 江苏中基新能源科技集团有限公司 合金化高剥离强度高热封强度sp药包用双零铝箔
US11320206B2 (en) 2019-10-04 2022-05-03 Hamilton Sundstrand Corporation Pressure vessel with barrier layer
KR20230135078A (ko) 2020-12-28 2023-09-22 알로이 엔터프라이지스, 인크. 경합금 금속 부품을 위한 이종 포일 균질화
US11566589B2 (en) * 2021-01-20 2023-01-31 International Engine Intellectual Property Company, Llc Exhaust gas recirculation cooler barrier layer
CN114261156B (zh) * 2021-12-28 2024-05-03 郑州机械研究所有限公司 一种钛合金钎焊用多层夹芯钎料箔及其制备方法
CN114752829B (zh) * 2022-05-05 2022-10-04 银邦金属复合材料股份有限公司 新能源动力电池液冷板用复合铝合金板及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001179A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Denso Corp 耐食性が良好な真空ろう付け用アルミニウム合金ブレージングシート及びこれを使用した熱交換器
JP2001269794A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Kobe Steel Ltd 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2001340989A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Kobe Steel Ltd 成形性が優れたアルミニウム合金製ブレージングシート及びその製造方法
JP2002001574A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Kobe Steel Ltd アルミニウム合金製ブレージングシート及びその製造方法
JP2004017116A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Mitsubishi Alum Co Ltd ろう付造管チューブ用アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JP2005161383A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れた熱交換器用ブレージングシートの製造方法
JP2005177826A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れたブレージングシートの製造方法
JP2005177827A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れたブレージングシートの製造方法
JP2007092165A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Showa Denko Kk クラッド材およびその製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3168381A (en) * 1960-09-01 1965-02-02 Kaiser Aluminium Chem Corp Aluminum alloy and article
US3261724A (en) * 1965-06-28 1966-07-19 Composite Metal Products Inc Stainless steel clad aluminum and methods of making same
US3917151A (en) * 1973-02-08 1975-11-04 Kaiser Aluminium Chem Corp Vacuum brazing process
US4246045A (en) * 1979-04-24 1981-01-20 Clad Metals, Inc. Multiple member clad metal products and methods of making the same
JP2842665B2 (ja) * 1990-06-01 1999-01-06 住友軽金属工業株式会社 アルミニウム製熱交換器
JPH06228695A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Furukawa Alum Co Ltd 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金複合材
TW315338B (ja) * 1996-02-08 1997-09-11 Showa Aluminiun Co Ltd
JP3734302B2 (ja) * 1996-04-02 2006-01-11 神鋼アルコア輸送機材株式会社 ろう付熱交換器用アルミニウム合金製ブレージングシート
SE9604458L (sv) * 1996-12-03 1998-06-04 Graenges Ab Sandwichmaterial med hög hållfasthet efter lödning
US6251527B1 (en) * 1998-04-20 2001-06-26 Alcoa Inc. Alclad inset into grooved ingot
JP2001225187A (ja) 2000-02-15 2001-08-21 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
US7255932B1 (en) * 2002-04-18 2007-08-14 Alcoa Inc. Ultra-longlife, high formability brazing sheet
US20040137260A1 (en) * 2002-11-19 2004-07-15 Clad Metals Llc Copper clad aluminum core composite material suitable for making a cellular telephone transmission tower antenna
JP4401186B2 (ja) 2004-02-16 2010-01-20 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金ろう付け部材
US7374827B2 (en) * 2004-10-13 2008-05-20 Alcoa Inc. Recovered high strength multi-layer aluminum brazing sheet products
FR2876606B1 (fr) * 2004-10-19 2009-11-06 Corus Aluminium Walzprod Gmbh Procede de production d'une feuille de brasage en alliage d'aluminium et d'ensembles legers et brases pour echangeur de chaleur.
JP4448758B2 (ja) * 2004-11-02 2010-04-14 株式会社デンソー ろう付け性、耐食性および熱間圧延性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP4263160B2 (ja) 2004-11-16 2009-05-13 古河スカイ株式会社 アルミニウム合金クラッド材並びにそれを用いた熱交換器用チューブ及び熱交換器
JP4266919B2 (ja) 2004-11-30 2009-05-27 株式会社デンソー 耐エロージョン・コロージョン性と一般耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
HUE028510T2 (en) * 2005-10-13 2016-12-28 Aleris Rolled Prod Germany Gmbh Multilayer soldering board
SE0950756A1 (sv) * 2009-10-13 2011-04-14 Sapa Heat Transfer Ab Sandwichmaterial med hög hållfasthet vid hög temperatur för tunna band i värmeväxlare

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001179A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Denso Corp 耐食性が良好な真空ろう付け用アルミニウム合金ブレージングシート及びこれを使用した熱交換器
JP2001269794A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Kobe Steel Ltd 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP2001340989A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Kobe Steel Ltd 成形性が優れたアルミニウム合金製ブレージングシート及びその製造方法
JP2002001574A (ja) * 2000-06-20 2002-01-08 Kobe Steel Ltd アルミニウム合金製ブレージングシート及びその製造方法
JP2004017116A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Mitsubishi Alum Co Ltd ろう付造管チューブ用アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JP2005161383A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れた熱交換器用ブレージングシートの製造方法
JP2005177826A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れたブレージングシートの製造方法
JP2005177827A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Mitsubishi Alum Co Ltd 強度および耐ろう侵食性に優れたブレージングシートの製造方法
JP2007092165A (ja) * 2005-08-31 2007-04-12 Showa Denko Kk クラッド材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX2010011443A (es) 2010-12-21
US8574723B2 (en) 2013-11-05
CN102083620B (zh) 2014-06-18
KR20100136548A (ko) 2010-12-28
JP2011520032A (ja) 2011-07-14
CA2721747C (en) 2016-01-26
EA025938B1 (ru) 2017-02-28
JP5960748B2 (ja) 2016-08-02
SE533287C2 (sv) 2010-08-10
EP2271489B1 (en) 2019-12-25
EP2271489A1 (en) 2011-01-12
CN102083620A (zh) 2011-06-01
US20110042053A1 (en) 2011-02-24
WO2009128766A1 (en) 2009-10-22
KR101557903B1 (ko) 2015-10-06
EP2271489A4 (en) 2017-05-03
CA2721747A1 (en) 2009-10-22
SE0800898L (sv) 2009-10-19
BRPI0910597A2 (pt) 2016-08-16
PL2271489T3 (pl) 2020-05-18
ZA201008031B (en) 2011-08-31
EA201071211A1 (ru) 2011-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960748B2 (ja) 高温で高強度のろう付用サンドイッチ材
JP5049488B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
JP4825507B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート
RU2556796C2 (ru) Многослойный материал с высокой прочностью при высокой температуре для тонких листов в теплообменниках
JP5913853B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JP5339560B1 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法
JP2011202285A (ja) ろう付け用シート
JP6315365B2 (ja) 熱交換器用ブレージングシート及びその製造方法
JP6047304B2 (ja) 高強度アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法
JP2001105175A (ja) 熱交換器製造用の延伸部材及びその製造方法
JP2009022981A (ja) 高強度アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
EP2791378A1 (en) Aluminium fin alloy and method of making the same
JP2012067385A (ja) ブレージングシート及びその製造方法
JP5543119B2 (ja) 高耐熱性アルミニウム合金ブレージングシートの製造方法
CN111936645A (zh) 热交换器用铝合金翅片材、其制造方法以及热交换器
CN112955574B (zh) 铝合金硬钎焊板及其制造方法
JP5435988B2 (ja) 高耐熱性アルミニウム合金ブレージングシートおよびその製造方法
JP2017172025A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
JP5306836B2 (ja) 強度及び耐食性に優れたアルミニウム合金ブレージングシート
JP2023043056A (ja) アルミニウム合金合わせ材及び熱交換器
JP2006152325A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金ブレージングシート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5960748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees