JP2014176684A - 充電中に外科用器具バッテリーの滅菌を維持するための充電アセンブリ - Google Patents

充電中に外科用器具バッテリーの滅菌を維持するための充電アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2014176684A
JP2014176684A JP2014049942A JP2014049942A JP2014176684A JP 2014176684 A JP2014176684 A JP 2014176684A JP 2014049942 A JP2014049942 A JP 2014049942A JP 2014049942 A JP2014049942 A JP 2014049942A JP 2014176684 A JP2014176684 A JP 2014176684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
charging
battery assembly
assembly
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014049942A
Other languages
English (en)
Inventor
T Lopez John
ティー. ロペス ジョン
Schaning Matthew
シャニング マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien LP
Original Assignee
Covidien LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covidien LP filed Critical Covidien LP
Publication of JP2014176684A publication Critical patent/JP2014176684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1628Motors; Power supplies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】外科的環境における滅菌を維持する。
【解決手段】充電アセンブリ200は、容器210および外部充電部分を含む。該容器は、基部212およびカバー222を含む。該基部は、内部容積を画定する。該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能である。該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される。少なくとも一つの電気接点218が、該基部の該内部容積の内に配置される。該外部充電部分は、該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該少なくとも一つの電気接点を介して、該容器に稼働可能に連結可能である。
【選択図】図5A

Description

本開示は、バッテリー充電、より特定すると、外科用器具バッテリーの滅菌をこのようなバッテリーの充電中に維持するための充電アセンブリに関連する。
バッテリー動力外科用器具は、それらがデバイスを電気コンセントまたは外部電源に連結するケーブルの必要性を省くという点で有利である。バッテリー動力外科用器具のための典型的な充電可能バッテリーパックは、電力供給回路を介して互いに連結された一つまたはそれよりも多くの電池を収めるハウジングを含み、その電力供給回路を通じて、バッテリーパックは、電力を外科用器具に提供することと、電力を充電器から受け取ることとが可能である。
外科的環境における滅菌を維持することは、感染の可能性を減少させ、病気の拡散を防ぐことを助ける。滅菌外科的環境を維持するために、外科用器具類は、滅菌外科的環境に入る前に、滅菌され、滅菌状態において維持される。それゆえ、再利用可能な外科用器具、または外科用器具の再利用可能な構成要素は、例えばオートクレーブ処理またはSterrad(登録商標)システムの使用を介して、各使用の後および/または滅菌外科的環境に再び入る前に、滅菌されることが必要とされる。充電可能バッテリーパックは、追加的に、各使用または数回の使用の後に充電を必要とする。
本明細書において使用される場合、用語「遠位」がユーザーからより遠い部分として説明される部分を指し示す一方で、用語「近位」は、ユーザーからより近い部分として説明される部分を指し示す。さらに、矛盾しない限りにおいて、本明細書において説明される局面のうちの任意のものは、本明細書において説明される他の局面のうちの任意のものまたは全てと併せて使用され得る。
本開示の局面に従い、充電アセンブリが提供される。該充電アセンブリは、容器および外部充電部分を含む。該容器は、内部容積を画定する基部およびカバーを含む。該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能である。該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される。少なくとも一つの電気接点が、該基部の該内部容積の内に配置される。該外部充電部分は、該少なくとも一つの電気接点を介して該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該容器に稼働可能に連結可能である。
局面において、該容器は、該内部容積の内に配置された少なくとも一つの充電ベイを含む。該少なくとも一つの充電ベイは、バッテリーアセンブリを受け入れるように構成される。
局面において、該容器の該基部は、該外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成されている。より特定すると、該容器の該基部は、誘導コイルを組み入れる支持部材を含み得、該外部充電部分は、誘導充電マットを含み得る。該支持部材および該充電マットは、それらの間のワイヤレス電力伝達のために構成される。
局面において、該容器は、該容器を該外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む。より特定すると、該充電アセンブリは、コネクタケーブルをさらに含み得、該コネクタケーブルは、該容器の該外部レセプタクルと該外部充電部分との間を、該容器の該外部レセプタクルと該外部充電部分との間での電力の伝達のために、連結するように構成される。
局面において、該容器は、滅菌可能材料から形成される。特に、該容器は、過酸化水素滅菌を介して滅菌のために構成され得る。
本開示に従い提供されるシステムは、外科用器具、バッテリーアセンブリ、および充電アセンブリを含む。該バッテリーアセンブリは、該外科用器具に電力供給するために該外科用器具と解除可能に係合可能である。該バッテリーアセンブリは、滅菌可能である。該充電アセンブリは、容器を含み、該容器は、該バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された基部と、該バッテリーアセンブリを該容器の内に封入するために該基部と解除可能に係合可能であるカバーとを有する。該容器は、該バッテリーアセンブリを滅菌状態に維持するように構成される。該充電アセンブリは、外部充電部分をさらに含む。該外部充電部分は、該バッテリーアセンブリを充電するために該容器に稼働可能に連結可能である。
局面において、該バッテリーアセンブリは、少なくとも一つの電気接点を含み、該少なくとも一つの電気接点を通じて、該バッテリーアセンブリは、充電および放電をされる。
局面において、該容器は、少なくとも一つの電気接点をさらに含み、該少なくとも一つの電気接点は、該バッテリーアセンブリを充電するために、該バッテリーアセンブリの該少なくとも一つの電気接点に連結されるように構成される。
局面において、該容器は、該バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された充電ベイを含む。
局面において、該容器の該基部は、該外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成される。代替的に、該容器は、該容器を該外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含み得る。
局面において、該容器および該バッテリーアセンブリは、該バッテリーアセンブリが該容器の内に配置された状態で滅菌可能である。特に、該容器および該バッテリーアセンブリは、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能であり得る。
本明細書の局面に従い提供された方法は、バッテリー動力外科用デバイスで少なくとも一つの外科的タスクを行う工程と、該バッテリー動力外科用デバイスからバッテリーアセンブリを脱係合する工程と、該バッテリーアセンブリを滅菌する工程と、容器を滅菌する工程と、該容器の内に該バッテリーアセンブリを封入する工程と、該バッテリーアセンブリを充電するために外部充電部分を該容器に電気的に連結する工程と、該滅菌されたバッテリーアセンブリを滅菌環境に戻す工程とを含む。
局面において、該バッテリーアセンブリを該容器の内に封入する該工程は、該バッテリーアセンブリおよび該容器が、該バッテリーアセンブリが該容器の内に封入された状態で滅菌されるように、該バッテリーアセンブリを滅菌する工程および該容器を滅菌する工程の前に行われる。
局面において、該バッテリーアセンブリを充電するために該外部充電部分を該容器に連結する該工程は、該外部充電部分のワイヤレス電力伝達構成要素と該容器のワイヤレス電力伝達構成要素とを互いに対して近接させる工程を含む。
局面において、該バッテリーアセンブリを充電するために該外部充電部分を該容器に連結する該工程は、該容器と該外部充電部分との間にコネクタケーブルを連結する工程を含む。
本開示の様々な局面は、図面の参照により本明細書の下記において説明される。
本開示の一つの実施形態は、例えば、以下の項目を含む。
(項目1A)
充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
内部容積を画定する基部およびカバーを含む容器であって、該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能であり、該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される、容器;
該基部の該内部容積の内に配置された少なくとも一つの電気接点;および
外部充電部分であって、該外部充電部分は、該少なくとも一つの電気接点を介して該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
を含む、充電アセンブリ。
(項目2A)
上記容器は、上記内部容積の内に配置された少なくとも一つの充電ベイをさらに含み、該少なくとも一つの充電ベイは、バッテリーアセンブリを受け入れるように構成される、項目1に記載の充電アセンブリ。
(項目3A)
上記容器の上記基部は、上記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成されている、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目4A)
上記容器の上記基部は、誘導コイルを組み入れる支持部材を含み、上記外部充電部分は、誘導充電マットを含み、該支持部材および該充電マットは、該支持部材と該充電マットとの間のワイヤレス電力伝達のために構成される、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目5A)
上記容器は、該容器を上記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目6A)コネクタケーブルをさらに含む上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリであって、該コネクタケーブルは、上記容器の上記外部レセプタクルと上記外部充電部分との間を、該容器の該外部レセプタクルと該外部充電部分との間での電力の伝達のために、連結するように構成される、充電アセンブリ。
(項目7A)
上記容器は、滅菌可能材料から形成される、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目8A)
上記容器は、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目9A)
システムであって、該システムは:
外科用器具;
該外科用器具に電力供給するために該外科用器具と解除可能に係合可能であるバッテリーアセンブリであって、該バッテリーアセンブリは、滅菌可能である、バッテリーアセンブリ;ならびに
充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
容器であって、該容器は、該バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された基部と、該バッテリーアセンブリを該容器の内に封入するために該基部と解除可能に係合可能であるカバーとを含み、該容器は、該バッテリーアセンブリを滅菌状態に維持するように構成される、容器;および
外部充電部分であって、該外部充電部分は、該バッテリーアセンブリを充電するために該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
を含む、充電アセンブリ
を含む、システム。
(項目10A)
上記バッテリーアセンブリは、少なくとも一つの電気接点を含み、該バッテリーアセンブリは、該少なくとも一つの電気接点を通じて充電および放電をされる、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目11A)
上記容器の内に配置された少なくとも一つの電気接点をさらに含む上記項目のいずれかに記載のシステムであって、該少なくとも一つの電気接点は、上記バッテリーアセンブリを充電するために、該バッテリーアセンブリの上記少なくとも一つの電気接点に連結されるように構成される、システム。
(項目12A)
上記容器は、上記バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された充電ベイを含む、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目13A)
上記容器の上記基部は、上記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成される、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目14A)
上記容器は、該容器を上記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目15A)
上記容器および上記バッテリーアセンブリは、該バッテリーアセンブリが該容器の内に配置された状態で滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目16A)
上記容器および上記バッテリーアセンブリは、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目17A)
方法であって、該方法は:
バッテリー動力外科用デバイスで少なくとも一つの外科的タスクを行う工程;
該バッテリー動力外科用デバイスからバッテリーアセンブリを脱係合する工程;
該バッテリーアセンブリを滅菌する工程;
容器を滅菌する工程;
該容器の内に該バッテリーアセンブリを封入する工程;
該バッテリーアセンブリを充電するために、外部充電部分を該容器に電気的に連結する工程;および
該滅菌されたバッテリーアセンブリを滅菌環境に戻す工程
を含む、方法。
(項目18A)
上記バッテリーアセンブリを上記容器の内に封入する上記工程は、該バッテリーアセンブリおよび該容器が、該バッテリーアセンブリが該容器の内に封入された状態で滅菌されるように、該バッテリーアセンブリを滅菌する工程および該容器を滅菌する工程の前に行われる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目19A)
上記バッテリーアセンブリを充電するために上記外部充電部分を上記容器に連結する上記工程は、該外部充電部分のワイヤレス電力伝達構成要素と該容器のワイヤレス電力伝達構成要素とを互いに対して近接させる工程を含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目20A)
上記バッテリーアセンブリを充電するために上記外部充電部分を上記容器に連結する上記工程は、該容器と該外部充電部分との間にコネクタケーブルを連結する工程を含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目1B)
充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
内部容積を画定する基部およびカバーを含む容器であって、該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能であり、該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される、容器;
該基部の該内部容積の内に配置された少なくとも一つの電気接点;および
外部充電部分であって、該外部充電部分は、該少なくとも一つの電気接点を介して該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
を含む、充電アセンブリ。
(項目2B)
上記容器は、上記内部容積の内に配置された少なくとも一つの充電ベイをさらに含み、該少なくとも一つの充電ベイは、バッテリーアセンブリを受け入れるように構成される、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目3B)
上記容器の上記基部は、上記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成されている、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目4B)
上記容器の上記基部は、誘導コイルを組み入れる支持部材を含み、上記外部充電部分は、誘導充電マットを含み、該支持部材および該充電マットは、該支持部材と該充電マットとの間のワイヤレス電力伝達のために構成される、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目5B)
上記容器は、該容器を上記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目6B)コネクタケーブルをさらに含む上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリであって、該コネクタケーブルは、上記容器の上記外部レセプタクルと上記外部充電部分との間を、該容器の該外部レセプタクルと該外部充電部分との間での電力の伝達のために、連結するように構成される、充電アセンブリ。
(項目7B)
上記容器は、滅菌可能材料から形成される、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目8B)
上記容器は、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載の充電アセンブリ。
(項目9B)
システムであって、該システムは:
外科用器具;
該外科用器具に電力供給するために該外科用器具と解除可能に係合可能であるバッテリーアセンブリであって、該バッテリーアセンブリは、滅菌可能である、バッテリーアセンブリ;ならびに
充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
容器であって、該容器は、該バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された基部と、該バッテリーアセンブリを該容器の内に封入するために該基部と解除可能に係合可能であるカバーとを含み、該容器は、該バッテリーアセンブリを滅菌状態に維持するように構成される、容器;および
外部充電部分であって、該外部充電部分は、該バッテリーアセンブリを充電するために該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
を含む、充電アセンブリ
を含む、システム。
(項目10B)
上記バッテリーアセンブリは、少なくとも一つの電気接点を含み、該バッテリーアセンブリは、該少なくとも一つの電気接点を通じて充電および放電をされる、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目11B)
上記容器の内に配置された少なくとも一つの電気接点をさらに含む上記項目のいずれかに記載のシステムであって、該少なくとも一つの電気接点は、上記バッテリーアセンブリを充電するために、該バッテリーアセンブリの上記少なくとも一つの電気接点に連結されるように構成される、システム。
(項目12B)
上記容器は、上記バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された充電ベイを含む、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目13B)
上記容器の上記基部は、上記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成される、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目14B)
上記容器は、該容器を上記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目15B)
上記容器および上記バッテリーアセンブリは、該バッテリーアセンブリが該容器の内に配置された状態で滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目16B)
上記容器および上記バッテリーアセンブリは、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目17B)
方法であって、該方法は:
少なくとも一つの外科的タスクを行うためのバッテリー動力外科用デバイスからバッテリーアセンブリを脱係合する工程;
該バッテリーアセンブリを滅菌する工程;
容器を滅菌する工程;
該容器の内に該バッテリーアセンブリを封入する工程;
該バッテリーアセンブリを充電するために、外部充電部分を該容器に電気的に連結する工程;および
該滅菌されたバッテリーアセンブリを滅菌環境に戻す工程
を含む、方法。
(項目18B)
上記バッテリーアセンブリを上記容器の内に封入する上記工程は、該バッテリーアセンブリおよび該容器が、該バッテリーアセンブリが該容器の内に封入された状態で滅菌されるように、該バッテリーアセンブリを滅菌する工程および該容器を滅菌する工程の前に行われる、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目19B)
上記バッテリーアセンブリを充電するために上記外部充電部分を上記容器に連結する上記工程は、該外部充電部分のワイヤレス電力伝達構成要素と該容器のワイヤレス電力伝達構成要素とを互いに対して近接させる工程を含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目20B)
上記バッテリーアセンブリを充電するために上記外部充電部分を上記容器に連結する上記工程は、該容器と該外部充電部分との間にコネクタケーブルを連結する工程を含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目21B)
上記項目のいずれかに記載の方法は、上記バッテリーアセンブリを滅菌するためのものである、方法。
(摘要)
充電アセンブリは、容器および外部充電部分を含む。該容器は、基部およびカバーを含む。該基部は、内部容積を画定する。該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能である。該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される。少なくとも一つの電気接点が、該基部の該内部容積の内に配置される。該外部充電部分は、該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該少なくとも一つの電気接点を介して、該容器に稼働可能に連結可能である。
図1は、本開示に従う使用のために構成されたポータブルなバッテリー動力外科用器具の側方斜視図である。
図2は、本開示に従う使用のために構成された別のポータブルなバッテリー動力外科用器具の側方斜視図である。
図3は、本開示に従い提供され、図1および2の器具のいずれかまたは両方とともに使用されるために構成されたバッテリーアセンブリの側方斜視図である。
図4は、図3のバッテリーアセンブリの分解斜視図である。
図5Aは、本開示に従い提供された滅菌および充電容器の分解斜視図である。
図5Bは、中に配置された図3のバッテリーアセンブリを含む図5Aの滅菌および充電容器の分解斜視図である。
図6Aは、本開示に従い提供された関連のある外部充電構成要素と併せて示された図5Aの滅菌および充電容器の斜視図である。
図6Bは、本開示に従い提供され、本開示に従い提供された関連のある外部充電構成要素と併せて示された別の滅菌および充電容器の斜視図である。
図7Aは、本開示に従い提供された充電デバイスを容れる滅菌ラップの斜視図である。
図7Bは、図7Aにおいて示された滅菌ラップおよび充電デバイスの側方図である。
ここで図1および2を参照すると、図1は、ポータブルなバッテリー動力外科用器具2を描写し、図2は、ポータブルなバッテリー動力超音波外科用器具102を描写する。本明細書における目的のために、電気外科用器具(例えば、器具2)、超音波器具(例えば、器具102)、または任意の他の好適なバッテリー動力デバイス(例えば、外科用器具、ハンドヘルドツール、電子デバイスなど)のいずれかが、本開示に従い利用され得る。明らかに、異なる考慮が各特定のタイプのデバイスに適用される;しかしながら、本開示の特徴および局面は、任意の好適なバッテリー動力デバイスに関して、等しく適用可能であり、概して一致したままである。本明細書における目的のために、電気外科用器具2および超音波器具102が、概して説明される。
図1を参照すると、電気外科用鉗子として示された電気外科用器具2は、概して、ハウジング4、バッテリーアセンブリ18、電気外科用ジェネレータ28、ハンドルアセンブリ6、回転アセンブリ7、シャフト8、トリガーアセンブリ10、駆動アセンブリ(図示せず)、およびエンドエフェクタアセンブリ12を含む。エンドエフェクタアセンブリ12は、エンドエフェクタアセンブリ12の顎部材14、16の一方または両方の、それらの間の組織を把持するための近接位置と離隔位置との間での運動を授与するための駆動アセンブリ(図示せず)を介して、ハンドルアセンブリ6に機能的に接続する。
続けて図1を参照すると、シャフト8は、それの近位端20でハウジング4に連結され、そのシャフトは、ハウジング4から遠位方向に延びることによって長手方向軸「A−A」を画定する。顎部材14および16を含むエンドエフェクタアセンブリ12は、シャフト8の遠位端22に配置される。エンドエフェクタアセンブリ12は、顎部材16がシャフト8に対して固定され、顎部材14が顎部材16およびシャフト8に対して離隔位置と近接位置との間で枢動可能であるような片側性アセンブリとして構成されるように示される。しかしながら、この構成は、例えば顎部材14がシャフト8に対して固定され、顎部材16が顎部材14およびシャフト8に対して枢動可能であるように、反対にされ得る。代替的に、エンドエフェクタアセンブリ12は、例えば両方の顎部材14、16が互いおよびシャフト8に対して離隔位置と近接位置との間で枢動可能であるような、両側性アセンブリとして構成され得る。
電気外科用器具2は、両極性器具として構成され得る。すなわち、顎部材14、16の各々は、アクティブ(もしくはアクティブ可能)電極および/またはリターン電極として機能するように構成される対応する密閉プレート15、17を含み得る。各密閉プレート15、17は、一つまたはそれよりも多くの電気リード線(図示せず)を介してジェネレータ28に電気的に連結され、その電気リード線は、ジェネレータ28からシャフト8を通って延び、最終的に、密閉プレート間に把持された組織を通じてエネルギーを伝導するための密閉プレート15、17のうちの一方または両方に連結する。しかしながら、鉗子2は、代替的に、単極性器具として構成され得る。
ハンドルアセンブリ6は、離隔位置と近接位置との間でエンドエフェクタアセンブリ12の顎部材14、16を動かすために、固定ハンドル部分42に対して可動である可動ハンドル40を含む。回転アセンブリ7は、長手方向軸「A−A」の周りでいずれかの方向に回転可能であることによって、シャフト8を回転させ、それゆえ、エンドエフェクタアセンブリ12を長手方向軸「A−A」の周りで回転させる。トリガーアセンブリ10は、ナイフ刃(図示せず)を含むナイフアセンブリ(図示せず)と稼働可能に連絡し、そのナイフ刃は、顎部材14、16の間で選択的に並進可能であることによって、例えばトリガーアセンブリ10のトリガー11の作動の際、それらの間に把持された組織を切断する。
図1を続けて参照すると、ハウジング4は、電気機械的ジェネレータ28およびバッテリーアセンブリ18を解除可能に係合するように構成される。ジェネレータ28がハウジング4の本体部分44と解除可能に係合可能である一方で、バッテリーアセンブリ18は、ハウジング4の固定ハンドル部分42と解除可能に係合可能である。より特定すると、バッテリーアセンブリ18は、バッテリーアセンブリ18がハウジング4の定置ハンドルとして機能することによって鉗子2の把持を容易にするように、ハウジング4の固定ハンドル部分42に係合するように構成される。ジェネレータ28は、ハウジング4の本体部分44に解除可能に係合し、バッテリーアセンブリ18の取り外しと関連して、または独立に、本体部分44から選択的に取り外し可能であり得る。
鉗子2が組み立てられた場合、ジェネレータ28は、バッテリーアセンブリ18と稼働可能に連絡するように配置されることによって、組織を電気外科的に処置するために(例えば、組織を密閉するために)、電気外科的エネルギーをエンドエフェクタアセンブリ12に提供するが、鉗子2は、代替的に、任意の他の好適な形態のエネルギー(例えば、熱エネルギー、マイクロ波エネルギー、光エネルギーなど)を組織に送達するように構成され得る。電気外科的組織処置に関して、ジェネレータ28は、バッテリーアセンブリ18からの電気的エネルギーをRFエネルギー波形に変換する好適な電子装置を含むことによって、顎部材14、16の一方または両方にエネルギーを付与し得る。すなわち、ジェネレータ28は、顎部材14の密閉プレート15および/または顎部材16の密閉プレート17にRFエネルギーを伝達することによって、組織を処置するためにそれらの間にエネルギーを伝導するように構成され得る。ハウジング4に配置された作動スイッチ1は、ジェネレータ28が、RFエネルギーを発生させて、次いでそのRFエネルギーを顎部材14、16のそれぞれの密閉プレート15および/または密閉プレート17に、それらの間に把持された組織を処置するために伝達することを、選択的に可能にするように作動可能である。
ここで図2を参照すると、超音波器具102は、図1において示された鉗子2の構成要素に類似する構成要素、すなわち、ハウジング104、バッテリーアセンブリ118、ジェネレータ128、ハンドルアセンブリ106、シャフト108、およびエンドエフェクタ112を含む。したがって、超音波器具102と鉗子2(図1)との間の差異のみが、下記で詳細に説明される。
ハウジング104は、超音波ジェネレータ128およびバッテリーアセンブリ118を解除可能に係合するように構成される。シャフト108は、ハウジング104から遠位方向に延びることによって、長手方向軸「B−B」を画定し、それの遠位端122に配置されたエンドエフェクタアセンブリ112を含む。エンドエフェクタアセンブリ112の顎部材114および116の一方または両方は、例えば可動ハンドル124の作動の際、開放位置と、組織をそれらの間に把持するための締め付け位置との間で互いに対して可動である。さらに、顎部材の一方(例えば、顎部材116)は、顎部材114と116との間に把持された組織を超音波的に処置するように選択的に活性化可能である活性化超音波刃または振動超音波刃として働く。
ジェネレータ128は、バッテリーアセンブリ118により提供された電気的エネルギーを、導波路の端(例えば、刃116)での運動を生成する機械的エネルギーに変換するように構成されたトランスデューサー(図示せず)を含む。より特定すると、ジェネレータ128の電子装置(明確には図示せず)は、バッテリーアセンブリ118により提供された電気的エネルギーを、トランスデューサー(図示せず)を駆動する高電圧AC波形に変換する。トランスデューサー(図示せず)および導波路がそれらの共振周波数で駆動される場合、機械的(例えば、超音波的)運動が、顎部材114、116の間に把持された組織を処置するために、活性化した顎部材116で生成される。さらに、ハウジング104に配置された活性化ボタン110は、器具102を2つの稼働モード(低パワー稼働モードおよび高パワー稼働モード)で稼働するように選択的に活性化可能である。
図3〜4を参照すると、バッテリーアセンブリ118は、概して、外方ハウジング130、バッテリーパック140、バッテリー回路159、および接触キャップ180を含む。電気外科的器具2(図1)のバッテリーアセンブリ18は、バッテリーパック118に類似するように構成され得、それゆえ、簡潔性を目的として本明細書においては説明されない。
バッテリーアセンブリ118の外方ハウジング130は、バッテリーパック140およびバッテリー回路159を収めるよう協働する第一および第二のハウジング部品132、134から形成される。ハウジング部品132、134は、それぞれ、切り欠き133、135を画定し、それらは、接触キャップ180を保持するように構成されたウィンドウを形成するよう協働する。接触キャップ180は、バッテリー回路159に電気的に連結され、そのバッテリー回路は、次いで、バッテリーパック140に電気的に連結される。接触キャップ180は、バッテリーアセンブリ118(例えば、バッテリーパック140およびバッテリー回路159)とバッテリー動力デバイス(例えば、電気的外科用器具2(図1)または超音波器具102(図2))およびバッテリー充電デバイス(例えば、充電アセンブリ200(図6A)、充電アセンブリ300(図6B)、または充電アセンブリ400(図7A〜7B))の両方との間の電気的インターフェースを、それらの間の電力および/または制御信号の伝達のために提供するように構成された複数の接点182を含む。バッテリーパック140は、複数の電池アセンブリ142a、142b、142c、142d(例えば、四つの電池アセンブリ142a〜142d)を含むが、より多いまたはより少ない電池アセンブリ142a〜142dもまた、想定される。
ここで図5A〜図7Bを参照するが、バッテリーアセンブリの滅菌に関して、熱暴走および/またはバッテリーアセンブリに対する他の損傷のリスクは、バッテリーアセンブリの充電の状態が100%に近付いている場合(例えば、バッテリーが完全またはほぼ完全に充電されている場合)に増加することが、見出されている。それゆえ、使用後、バッテリーアセンブリを充電する前に、バッテリーアセンブリを滅菌することが、その逆の順番よりも所望される。しかしながら、バッテリーアセンブリを充電する前にバッテリーアセンブリを滅菌することは、バッテリーアセンブリが充電プロセス中に滅菌状態に維持されることを必要とする。したがって、本開示は、バッテリーアセンブリ118(図3〜4)を滅菌状態に維持している最中、および/またはバッテリーアセンブリ118(図3〜4)の滅菌を可能にしている最中に、バッテリーアセンブリ118(図3〜4)または任意の他の好適な再充電可能バッテリーアセンブリを充電するために構成された充電アセンブリ200、300、400の様々な実施形態(それぞれ、図5A〜6A、6B、および図7A〜B)を提供する。充電アセンブリ200、300、400の各々(それぞれ、図5A〜6A、6B、および図7A〜B)は、次に、下記でよりいっそう詳細に説明される。
図5A〜図6Aを参照すると、充電アセンブリ200が示され、その充電アセンブリは、概して、滅菌および充電容器210(図5A〜5B)と外部充電部分240(図6A)とを含む。滅菌および充電容器210は、概して、その中にバッテリーアセンブリ118を完全に封入および保持するように協働する基部212およびカバー222を含む。容器210は、滅菌材料(例えば、ポリカーボネートおよび低密度ポリエチレン(LDPE)のような熱可塑性物質)から形成され、かつ/または滅菌可能包装材(例えば、Tyvek(登録商標)のような合成包装材)の中に包装される。
特に図5A〜5Bを参照すると、容器210の基部212は、略長方形の構成を画定するが、他の構成も想定される。基部212は、平面支持部材213、一対の対向する長壁215および一対の対向する短壁216を含む。長壁および短壁215、216は、それぞれ、基部212の内に内部容積を画定するために、平面支持部材213の外周の周りに配置される。平面支持部材213は、内部表面214aおよび外部表面214bを画定し、下記でよりいっそう詳細に説明されるように、平面支持部材213の外部表面214bと外部充電部分240の充電表面244とが隣接している際(図6A)にバッテリーアセンブリ118を誘導充電するために、誘導充電構成要素(例えば、誘導コイル)を組み入れる。誘導充電構成要素は、当該技術分野において公知である任意の好適な構成要素および/または特徴を含み得る。誘導充電の代替として、平面支持部材213は、当該技術分野において公知である任意の他の好適なワイヤレス充電構成要素を含み得る。
充電ベイ217は、平面支持部材213の内部表面214a上に配置され、バッテリーアセンブリ118を少なくとも部分的に受け入れるように構成される。充電ベイ217、またはそれの一部分は、バッテリーアセンブリ118に対して相補的な形状にされることによって、容器210の運搬中に基部212の内の定位置にバッテリーアセンブリ118を保持し得る。平面支持部材213の誘導構成要素に電気的に連結され、かつバッテリー118の二つまたはそれより多い接点182(図3〜4)と電気的に嵌め合うように構成された複数の接点218は、充電ベイ217の内に配置され、その結果として、充電ベイ217の内へのバッテリーアセンブリ118の着座の際、接点182(図3〜4)と接点218とは、互いに電気的に嵌め合う。容器210の基部212は、中に複数のバッテリーアセンブリ118を保持するために複数の充電ベイ217を含むこともまた、想定される。
基部212の短壁216は、各々、対応する係合特徴(例えば、カバー222のフランジ228の窪み229)を解除可能に係合するようにそれぞれが構成された一つまたはそれよりも多くの係合特徴(例えば、突出部219a)を含む。代替的または追加的に、係合特徴は、長壁215に配置され得る。短壁216は、さらに、運搬中に基部212の把持を容易にするように、かつ/またはカバー222と基部212との係合および取り外しを容易にするように構成された切り欠き219bを画定する。
図5A〜5Bを続けて参照すると、容器210のカバー222は、平面部材224と、平面部材224の外周の周りを延びる張り出し226とを含む。平面部材224は、基部212の支持部材213に類似する寸法にされ、その結果として、基部212の周りへのカバー222の位置付けの際、張り出し226は、基部212の壁215、216の周りに配置され、かつそれらと隣接関係にあるように位置付けられることによって、カバー222を基部212の周りに係合する。カバー222の張り出し226は、それの対向する側面から延びる一対のフランジ228を含む(ただ一つのフランジ228のみが示されている)。フランジ228は、基部212の短壁216に沿って延びるように構成され、上記で述べられたように、各フランジ228は、基部212の対応する突出部219aを受け入れるように構成された窪み229を含むことによって、カバー222を基部212の周りに解除可能に係合する。フランジ228は、カバー222に対して弾性的に可動であることによって、ユーザーが突出部219aを窪み229から脱係合することで基部212からカバー222を解除することを可能にする。カバー222を基部212の周りに係合するための、かつ/または基部212の周りへのカバー222の解除可能な係合を容易にするための他の好適な解除可能係合メカニズムもまた、想定される。
図5A〜5Bと併せて、ここで図6Aを参照すると、充電アセンブリ200の外部充電部分240は、充電表面244を画定する充電マット242を含む。電力コード246は、充電マット242に連結され、それから延びる。充電マット242は、バッテリーアセンブリ118を充電するために、電力を容器210にワイヤレスで提供するための誘導充電構成要素(例えば、誘導コイル)、または他の好適な構成要素を組み入れる。電力コード246は、外部充電部分240を標準的なコンセント(図示せず)に連結するためのレセプタクル248を含むが、他の構成もまた想定される。理解され得るように、バッテリーアセンブリ118が、充電マット242と容器210の平面支持部材213との間のワイヤレス電力送達、および最終的に容器210およびバッテリーアセンブリ118のそれぞれの電気的に連結された接点218、182を介して、外部充電部分240により充電されている最中に、滅菌状態で容器210の内に維持され得るので、外部充電部分240は、滅菌可能である必要も、滅菌状態に維持される必要もない。
ここで図6Bを参照すると、本開示に従って提供された充電アセンブリの別の実施形態が示され、それは、概して参照番号300により同定される。充電アセンブリ300は、滅菌および充電容器310を含み、その滅菌および充電容器は、充電アセンブリ200の滅菌および充電容器210(図5A〜6A)に類似し、かつそれの特徴のいずれかを含み得る。したがって、簡潔性を目的として、充電アセンブリ300と充電アセンブリ200(図5A〜図6A)との間の差異のみが下記で詳細に説明される。充電アセンブリ300は、さらに、外部充電部分340を含む。
充電アセンブリ300の容器310は、容器310の基部312を形成する壁のうちの一つから延びるコネクタケーブル330を含む。より特定すると、容器310の基部312は、それの外部表面に配置されたレセプタクル332を含み、そのレセプタクルは、コネクタケーブル330の第一の端333を係合するように構成される。コネクタケーブル330の第一の端333は、レセプタクル332と解除可能に係合可能であっても、それに固定的に係合されてもよい。レセプタクル332は、容器310の充電ベイの内に配置された接点(明確に図示せず;容器210の接点218および充電ベイ217(図5A〜5B)に類似する)に電気的に連結される。さらに、コネクタケーブル330は、容器310と同様に、少なくとも、コネクタケーブル330が容器310に固定的に係合される実施形態において滅菌可能であることが、想定される。
コネクタケーブル330は、それの第二の端335に延び、その第二の端は、プラグ336を含む。プラグ336は、充電アセンブリ300の外部充電部分340の基部部材342に画定されたスロット344に解除可能に係合するように構成されるが、他の好適な解除可能係合メカニズムもまた想定される。例えば、コネクタケーブル330は、容器に固定的に係合されるのではなく、外部充電部分340に固定的に係合され得る。基部部材342は、バッテリーアセンブリ118(図3〜4)を充電するために、コネクタケーブル330および最終的に容器310に供給される電力を伝達および制御するための好適な回路を収める。基部部材342は、さらに、電力コード346を含み、その電力コードは、充電部分340を標準的なコンセント(図示せず)に連結するためのプラグ348をそれの自由端に有するが、他の構成もまた想定される。外部充電部分240(図6A)に関して上記で説明されたのと同様に、外部充電部分340は、滅菌可能である必要も、滅菌状態に維持される必要もない。
図2および3と併せて、図5A〜6Aを再び参照すると、バッテリーアセンブリ118を充電するための充電アセンブリ200の使用および稼動が、説明される。充電アセンブリ300(図6B)の使用および稼動は、充電アセンブリ200の使用および稼動に類似し、それゆえ、不必要な反復をさけるため、本明細書中では説明されない。
最初、バッテリー118が超音波器具102に係合された状態で、超音波器具102は、外科的処置中に一つまたはそれよりも多くの外科的タスクを行うために使用される。外科的処置の完了時に、バッテリーアセンブリ118は、超音波器具102から取り除かれ、例えば、蒸気滅菌(バッテリーアセンブリ118をオートクレーブの中に置くことによる)、過酸化水素滅菌(例えば、Sterrad(登録商標)システムを使用する)、または他の好適な滅菌技術を介して滅菌される。上記で述べられたように、充電の前にバッテリーアセンブリ118を滅菌することは、熱暴走またはバッテリーアセンブリ118に対する他の損傷の可能性を減少させる。まだ滅菌されていない場合、容器210はまた、別個に滅菌されても、その中に配置されたバッテリーアセンブリ118とともに滅菌されてもよい。一つの特定の実施形態において、バッテリーアセンブリ118は、容器210の基部212の内に適切に着座させられ、容器210のカバー222は、基部212の周りに係合されることによって、滅菌の前にバッテリーアセンブリ118を容器210の内に封入し得る。その後、バッテリーアセンブリ118および容器210は、バッテリーアセンブリ118を取り除くことを必要とせずに、一つのユニットとして一緒に滅菌され得る。いくつかの状況において、滅菌のためにバッテリーアセンブリ118を容器210の内に置く前に、バッテリーアセンブリ118を清掃する(例えば、バッテリーアセンブリ118を拭く)ことが、所望され得る。
いったんバッテリーアセンブリ118が滅菌されると、バッテリーアセンブリ118は、バッテリーアセンブリ118が充電ベイ217の内に適切に着座させられ、容器210の接点218とバッテリーアセンブリ118の接点182とが互いに電気的に連結され得るように、容器210の基部212の中に置かれる(容器210の内で滅菌されない場合)。その後、カバー222は、基部212の周りに係合されることによって、バッテリーアセンブリ118を容器210の内に封入する。容器210の内へのバッテリーアセンブリ118の位置付けと、容器210の基部212の周りへの容器のカバー222の係合とは、バッテリーアセンブリ118または容器210の内部を滅菌されていない状態に曝さないように、滅菌環境で行われる。その後、容器210は、バッテリーアセンブリ118が容器210の内に封入されているので、バッテリーアセンブリ118の滅菌を損なうことなく滅菌環境から取り除かれ得る。
バッテリーアセンブリ118が容器210の内に封入された状態で、容器210は、充電マット242に置かれることによって、バッテリーアセンブリ118を充電し得る。理解され得るように、充電アセンブリ200の滅菌されていない外部充電部分240は、バッテリーアセンブリ118の滅菌を損なうことなく、バッテリーアセンブリ118の充電を可能にする。図6Bを追加的に参照すると、充電アセンブリ300に関して、ケーブルコネクター330は、外部充電部分340の基部部材342と容器310との間に連結されることによって、同様に、その滅菌を損なうことなくバッテリーアセンブリ118を充電する。いったんバッテリーアセンブリ118が十分に充電されると、バッテリーアセンブリ118は、バッテリーアセンブリ118のその後の使用のため、最終的に外科的器具(例えば、新しいまたは滅菌された超音波器具102(図2))との係合のために、滅菌された態様で容器210から滅菌された外科的環境へ取り除かれ得る。充電アセンブリ200の使用が上記では特定の順番で説明されたが、上記で説明された使用の工程は、環境に応じて任意の適切な順番で行われることが、想定される。
ここで図7A〜7Bを参照すると、概して、充電基部410と、充電基部410を筐体420の内に密封する滅菌包装また筐体420とを含む充電アセンブリ400もまた、本開示に従って提供される。充電基部410が示され、その充電基部は、複数の充電ベイ412を含み、それらの充電ベイの各々は、バッテリーアセンブリ118を充電するためにバッテリーアセンブリ118を受け入れるように構成される。各充電ベイ412は、複数のLED414をさらに含み、それらのLEDは、充電ベイと連関し、そこで充電されているバッテリーアセンブリ118の充電状況および/または充電状態を指し示すように構成される。電力コード416は、充電基部410から延びる。電力コード416は、それの自由端に配置されたプラグ418を、充電基部410を標準的な壁コンセント(図示せず)に連結するために含むが、他の構成もまた想定される。さらに、充電基部410は、当該分野で公知である任意の追加的または代替的な特徴および/または構成要素を含むことによって、バッテリーアセンブリ(例えば、一つまたはそれよりも多くのバッテリーアセンブリ118)の充電を容易にし得る。
図7A〜図7Bを続けて参照すると、筐体420は、充電基部410を包囲および封入する。筐体420は、滅菌バリアーとして働くことによって、充電基部410を滅菌状態に維持する。充電基部410は、(例えば、製造の最終局面として)滅菌されて製造中に筐体420の中に置かれること、または代替的に、滅菌充電基部410は、筐体420の内にエンドユーザーによりその滅菌を維持するために配置可能であることが、想定される。
筐体420は、バッテリーアセンブリ118の充電をモニターするため、または他の類似の目的のために、透明材料から形成されることによって、充電基部410の可視化を可能にすることが、想定される。図7Bにおいて最も良く示されるように、筐体420は、第一および第二のフラップ422、424を含み、それらのフラップは、閉鎖位置において互いに重なり合うことによって、充電基部410を完全に封入する。フラップ422、424は、この閉鎖位置から開放、離隔位置に可動であることによって、筐体420の中へのバッテリーアセンブリの挿入および/または取り除きを可能にする。フラップ422、424は、重なり合う閉鎖位置において、摩擦または任意の他の好適なメカニズム(例えば、磁石、スナップ留め、トングおよび溝係合など)を介して保持され得る。
図7A〜7Bを続けて参照すると、筐体420は、さらに、その筐体を通して画定された開口部426を含み、その開口部は、充電基部410の電力コード416を受け入れるように構成される。開口部426は、電力コード416が筐体420を通して延びることを可能にし、その結果として、充電基部410が筐体420の内に滅菌状態で維持され得る一方で、電力コード416のプラグ418が、充電基部410に電力供給するための壁コンセント(図示せず)との係合のために、滅菌バリアーの外側に延びることを可能にする。開口部426は、Oリング428または他の好適な密封部材(例えば、密封ガスケット、圧縮リングなど)により、電力コード416の周りを密封するために包囲され得る。
使用において、上記で述べられたように、バッテリーアセンブリ118を損傷させ得る滅菌の前のバッテリーアセンブリ118の充電ではなく、バッテリーアセンブリ118は、滅菌され得、次いで、滅菌された態様で筐体420の中に送達され得、より特定すると、充電基部410の充電ベイ412のうちの一つとの係合状態になる。それゆえ、バッテリーアセンブリ118は、バッテリーアセンブリ118の滅菌を損なうことなく充電され得る。
本開示の数種の実施形態が図面において示されてきた一方で、本開示の範囲は当該技術分野において可能な限り広いので、本開示が実施形態に限定されることと、明細書が同様に読まれることとは、意図されない。それゆえ、上記の説明は、限定として解釈されるべきでなく、単なる特定の実施形態の例示として解釈されるべきである。当業者は、本明細書に添付の請求項の範囲および趣旨内の他の改変を想定する。
102 超音波器具
118 バッテリーアセンブリ
200 充電アセンブリ
210 充電容器
240 外部充電部分

Claims (21)

  1. 充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
    内部容積を画定する基部およびカバーを含む容器であって、該カバーは、該内部容積を封入するために該基部と解除可能に係合可能であり、該容器は、該内部容積を滅菌状態に維持するように構成される、容器;
    該基部の該内部容積の内に配置された少なくとも一つの電気接点;および
    外部充電部分であって、該外部充電部分は、該少なくとも一つの電気接点を介して該基部の該内部容積の内に位置付けられたバッテリーアセンブリを充電するために、該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
    を含む、充電アセンブリ。
  2. 前記容器は、前記内部容積の内に配置された少なくとも一つの充電ベイをさらに含み、該少なくとも一つの充電ベイは、バッテリーアセンブリを受け入れるように構成される、請求項1に記載の充電アセンブリ。
  3. 前記容器の前記基部は、前記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成されている、請求項1に記載の充電アセンブリ。
  4. 前記容器の前記基部は、誘導コイルを組み入れる支持部材を含み、前記外部充電部分は、誘導充電マットを含み、該支持部材および該充電マットは、該支持部材と該充電マットとの間のワイヤレス電力伝達のために構成される、請求項3に記載の充電アセンブリ。
  5. 前記容器は、該容器を前記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、請求項1に記載の充電アセンブリ。
  6. コネクタケーブルをさらに含む請求項5に記載の充電アセンブリであって、該コネクタケーブルは、前記容器の前記外部レセプタクルと前記外部充電部分との間を、該容器の該外部レセプタクルと該外部充電部分との間での電力の伝達のために、連結するように構成される、充電アセンブリ。
  7. 前記容器は、滅菌可能材料から形成される、請求項1に記載の充電アセンブリ。
  8. 前記容器は、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、請求項7に記載の充電アセンブリ。
  9. システムであって、該システムは:
    外科用器具;
    該外科用器具に電力供給するために該外科用器具と解除可能に係合可能であるバッテリーアセンブリであって、該バッテリーアセンブリは、滅菌可能である、バッテリーアセンブリ;ならびに
    充電アセンブリであって、該充電アセンブリは:
    容器であって、該容器は、該バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された基部と、該バッテリーアセンブリを該容器の内に封入するために該基部と解除可能に係合可能であるカバーとを含み、該容器は、該バッテリーアセンブリを滅菌状態に維持するように構成される、容器;および
    外部充電部分であって、該外部充電部分は、該バッテリーアセンブリを充電するために該容器に稼働可能に連結可能である、外部充電部分
    を含む、充電アセンブリ
    を含む、システム。
  10. 前記バッテリーアセンブリは、少なくとも一つの電気接点を含み、該バッテリーアセンブリは、該少なくとも一つの電気接点を通じて充電および放電をされる、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記容器の内に配置された少なくとも一つの電気接点をさらに含む請求項10に記載のシステムであって、該少なくとも一つの電気接点は、前記バッテリーアセンブリを充電するために、該バッテリーアセンブリの前記少なくとも一つの電気接点に連結されるように構成される、システム。
  12. 前記容器は、前記バッテリーアセンブリを受け入れるように構成された充電ベイを含む、請求項9に記載のシステム。
  13. 前記容器の前記基部は、前記外部充電部分とのワイヤレス電力伝達のために構成される、請求項9に記載のシステム。
  14. 前記容器は、該容器を前記外部充電部分に連結するための外部レセプタクルを含む、請求項9に記載のシステム。
  15. 前記容器および前記バッテリーアセンブリは、該バッテリーアセンブリが該容器の内に配置された状態で滅菌可能である、請求項9に記載のシステム。
  16. 前記容器および前記バッテリーアセンブリは、過酸化水素滅菌を介して滅菌可能である、請求項15に記載のシステム。
  17. 方法であって、該方法は:
    少なくとも一つの外科的タスクを行うためのバッテリー動力外科用デバイスからバッテリーアセンブリを脱係合する工程;
    該バッテリーアセンブリを滅菌する工程;
    容器を滅菌する工程;
    該容器の内に該バッテリーアセンブリを封入する工程;
    該バッテリーアセンブリを充電するために、外部充電部分を該容器に電気的に連結する工程;および
    該滅菌されたバッテリーアセンブリを滅菌環境に戻す工程
    を含む、方法。
  18. 前記バッテリーアセンブリを前記容器の内に封入する前記工程は、該バッテリーアセンブリおよび該容器が、該バッテリーアセンブリが該容器の内に封入された状態で滅菌されるように、該バッテリーアセンブリを滅菌する工程および該容器を滅菌する工程の前に行われる、請求項17に記載の方法。
  19. 前記バッテリーアセンブリを充電するために前記外部充電部分を前記容器に連結する前記工程は、該外部充電部分のワイヤレス電力伝達構成要素と該容器のワイヤレス電力伝達構成要素とを互いに対して近接させる工程を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記バッテリーアセンブリを充電するために前記外部充電部分を前記容器に連結する前記工程は、該容器と該外部充電部分との間にコネクタケーブルを連結する工程を含む、請求項17に記載の方法。
  21. 請求項17〜20に記載の方法は、前記バッテリーアセンブリを滅菌するためのものである、方法。
JP2014049942A 2013-03-14 2014-03-13 充電中に外科用器具バッテリーの滅菌を維持するための充電アセンブリ Pending JP2014176684A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361784424P 2013-03-14 2013-03-14
US61/784,424 2013-03-14
US14/148,860 US20140276665A1 (en) 2013-03-14 2014-01-07 Charging assemblies for maintaining sterility of surgical instrument batteries during charging
US14/148,860 2014-01-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014176684A true JP2014176684A (ja) 2014-09-25

Family

ID=50097624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014049942A Pending JP2014176684A (ja) 2013-03-14 2014-03-13 充電中に外科用器具バッテリーの滅菌を維持するための充電アセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140276665A1 (ja)
EP (1) EP2779355A1 (ja)
JP (1) JP2014176684A (ja)
AU (1) AU2014200234A1 (ja)
CA (1) CA2845083A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020535786A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 ストライカー・コーポレイション 医療デバイスバッテリをワイヤレスで充電するシステム及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3544518A1 (en) 2016-11-23 2019-10-02 C.R. Bard, Inc. Single insertion multiple sample biopsy apparatus
US20230301640A1 (en) * 2022-03-23 2023-09-28 Insurgical, Inc. Mechanism to wake a battery in a surgical device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4288733A (en) * 1979-10-17 1981-09-08 Black & Decker Inc. Battery charger system and method adapted for use in a sterilized environment
US4641076A (en) * 1985-01-23 1987-02-03 Hall Surgical-Division Of Zimmer, Inc. Method and apparatus for sterilizing and charging batteries
US6276711B1 (en) * 2000-03-27 2001-08-21 Breed Automotive Technology, Inc. Quick disconnect feature for snap-in driver air bag module
US6847190B2 (en) * 2002-02-26 2005-01-25 Linvatec Corporation Method and apparatus for charging sterilizable rechargeable batteries
US6917183B2 (en) * 2002-05-01 2005-07-12 Linvatec Corporation Battery pack for sterile transfer battery container
WO2008115557A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Jack-N-Jill Enterprises, Inc. Deployable emergency lighting system
US7861458B2 (en) * 2007-12-13 2011-01-04 Rehrig Pacific Company Collapsible container
US20100154338A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Joseph Riccelli Composite house wrap
US8258745B2 (en) * 2009-09-10 2012-09-04 Syntheon, Llc Surgical sterilizer with integrated battery charging device
JP5781392B2 (ja) * 2011-07-28 2015-09-24 三洋電機株式会社 電池パック及び電池駆動機器並びに電池パックの無接点充電方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020535786A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 ストライカー・コーポレイション 医療デバイスバッテリをワイヤレスで充電するシステム及び方法
JP7143422B2 (ja) 2017-09-26 2022-09-28 ストライカー・コーポレイション 医療デバイスバッテリをワイヤレスで充電するシステム及び方法
JP7411039B2 (ja) 2017-09-26 2024-01-10 ストライカー・コーポレイション 医療デバイスバッテリをワイヤレスで充電するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2779355A1 (en) 2014-09-17
AU2014200234A1 (en) 2014-10-02
CA2845083A1 (en) 2014-09-14
US20140276665A1 (en) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10080604B2 (en) Aseptic transfer devices, systems, and methods for maintaining the sterility of surgical instruments
EP2851033A2 (en) An aseptic bag to encapsulate an energy source of a surgical instrument
US20150088127A1 (en) Aseptic bag to encapsulate an energy source of a surgical instrument
US20200229817A1 (en) Surgical instrument with selectable integral or external power source
EP2635202B1 (en) Surgical instrument with charging devices
JP6328425B2 (ja) モジュール式エンドエフェクタ及び検出機構を有する外科用器具
JP6279221B2 (ja) モジュール式外科用器具をプログラムするための方法及び装置
JP6266345B2 (ja) 医療用装置における電子構成要素の選択的起動
RU2554224C2 (ru) Компоненты для использования в стерильном окружении
US20120253328A1 (en) Combined presentation unit for reposable battery operated surgical system
JP2000287987A (ja) 充電式医療装置
JP2014176684A (ja) 充電中に外科用器具バッテリーの滅菌を維持するための充電アセンブリ
US10159507B2 (en) Devices, systems, and methods facilitating insertion and removal of components from surgical instruments
CN111902092A (zh) 具有电容式电接口的外科器械