JP2014174896A - 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム - Google Patents
障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014174896A JP2014174896A JP2013049211A JP2013049211A JP2014174896A JP 2014174896 A JP2014174896 A JP 2014174896A JP 2013049211 A JP2013049211 A JP 2013049211A JP 2013049211 A JP2013049211 A JP 2013049211A JP 2014174896 A JP2014174896 A JP 2014174896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- failure
- customer
- storage unit
- prediction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】1以上のコンピュータを含む障害予測システムは、機器の状態に関する複数のパラメータのそれぞれと、障害の発生状況との関係を示す統計情報を記憶する統計情報記憶部と、機器情報記憶部が機器ごとに記憶する機器の状態を示す情報を、前記統計情報に適用して、前記機器における障害の発生に関する予測情報を生成する予測部とを有する。
【選択図】図3
Description
相似度=1−{Σ(f(x)−g(x))2÷Σmax(f(x)、g(x))2 ・・・(1)
ここで、xは、指標A〜EのX座標値である。f(x)は、対象顧客の統計情報を示す式、g(x)は類似顧客の統計情報を示す式である。max(a、b)は、a及びbのうちの最大値である。Σは、xが取り得る値に対する総和を示す。式(1)によれば、f(x)及びg(x)が完全に一致する場合、相似度は、1となり、両者の乖離が大きくなるほど、相似度は0に近くなる。
10 障害管理装置
11 障害情報受信部
12 統計情報生成部
13 障害発生予測部
14 障害情報記憶部
15 統計情報記憶部
16 機器情報記憶部
20 製品情報管理装置
21 製品情報管理部
22 製品情報記憶部
30 顧客情報管理装置
31 顧客情報管理部
32 類似度判定部
33 顧客情報記憶部
34 類似度記憶部
40 環境情報管理装置
41 環境情報管理部
42 環境情報記憶部
50 機器管理装置
51 機器情報収集部
52 障害情報送信部
53 機器情報記憶部
60 機器
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
B バス
Claims (5)
- 1以上のコンピュータを含む障害予測システムであって、
機器の状態に関する複数のパラメータのそれぞれと、障害の発生状況との関係を示す統計情報を記憶する統計情報記憶部と、
機器情報記憶部が機器ごとに記憶する機器の状態を示す情報を、前記統計情報に適用して、前記機器における障害の発生に関する予測情報を生成する予測部とを有する障害予測システム。 - 前記統計情報記憶部は、複数の場所ごとに、当該場所における機器の状態に関する複数のパラメータのそれぞれと、障害の発生状況との関係を示す統計情報を記憶し、
前記予測部は、第一の場所に対して前記統計情報記憶部が記憶する前記統計情報に、前記機器の状態を示す情報を適用することにより生成した前記予測情報を、他の場所に対して前記統計情報記憶部が記憶する前記パラメータごとの前記統計情報に基づいて補正する請求項1記載の障害予測システム。 - 前記場所ごとに、機器の状態に影響する環境情報を記憶する環境情報記憶部を有し、
前記予測部は、前記第一の場所に対して環境情報と、他の場所の環境情報との類似性に基づいて、前記補正に利用する他の場所を特定する請求項2記載の障害予測システム。 - 機器の状態に関する複数のパラメータのそれぞれと、障害の発生状況との関係を示す統計情報を記憶する統計情報記憶部と、
機器情報記憶部が機器ごとに記憶する機器の状態を示す情報を、前記統計情報に適用して、前記機器における障害の発生に関する予測情報を生成する予測部とを有する障害予測装置。 - 機器情報記憶部が機器ごとに記憶する機器の状態を示す情報を、統計情報記憶部が記憶する、機器の状態に関する複数のパラメータのそれぞれと障害の発生状況との関係を示す統計情報に適用して、前記機器における障害の発生に関する予測情報を生成する生成手順をコンピュータに実行させる障害予測プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013049211A JP6107250B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013049211A JP6107250B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014174896A true JP2014174896A (ja) | 2014-09-22 |
JP6107250B2 JP6107250B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=51696020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013049211A Active JP6107250B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-03-12 | 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6107250B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017126335A (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 株式会社リコー | 協働装置のモニタリング、感知および解析のためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116149971B (zh) * | 2023-04-14 | 2023-07-04 | 北京宝兰德软件股份有限公司 | 设备故障预测方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049349A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Ricoh Co Ltd | 異常判定方法及び異常判定装置 |
JP2009003561A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 故障予測診断装置及びこれを用いた故障予測診断システム |
JP2012182671A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 故障予測装置、故障予測方法、故障予測システム、故障予測プログラム、及び記憶媒体 |
-
2013
- 2013-03-12 JP JP2013049211A patent/JP6107250B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049349A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Ricoh Co Ltd | 異常判定方法及び異常判定装置 |
JP2009003561A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 故障予測診断装置及びこれを用いた故障予測診断システム |
JP2012182671A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Ricoh Co Ltd | 故障予測装置、故障予測方法、故障予測システム、故障予測プログラム、及び記憶媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017126335A (ja) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | 株式会社リコー | 協働装置のモニタリング、感知および解析のためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6107250B2 (ja) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127150B2 (ja) | ユーザに関連付けられている複数のデバイスに対する通知の送信 | |
JP4667412B2 (ja) | 電子機器集中管理プログラム、電子機器集中管理装置および電子機器集中管理方法 | |
JP5479176B2 (ja) | サーバ装置、周辺装置管理方法およびプログラム | |
JP2011100283A (ja) | 管理装置、機器管理方法、機器管理プログラム、記録媒体、及び機器管理システム | |
US9176798B2 (en) | Computer-readable recording medium, failure prediction device and applicability determination method | |
JP5773455B2 (ja) | 管理サーバ、管理システム、部品管理方法及びプログラム | |
JP2007323193A (ja) | 性能負荷異常検出システム、性能負荷異常検出方法、及びプログラム | |
JP2014199639A (ja) | 提案支援システム及び提案支援方法 | |
US20150012643A1 (en) | Information processing system, device management apparatus, and asset management apparatus | |
JP6107250B2 (ja) | 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム | |
US20190362262A1 (en) | Information processing device, non-transitory storage medium and information processing method | |
US9497339B2 (en) | Information processing system, information processing method and recording medium storing an information processing program | |
JP6015750B2 (ja) | ログ収集サーバ、ログ収集システム、ログ収集方法 | |
JP6357938B2 (ja) | 機器管理装置、機器管理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
US20130218791A1 (en) | Device management apparatus, device management system, and computer-readable storage medium | |
JP6500521B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2017195590A (ja) | 文書処理デバイスの遠隔監視のためのシステムおよび方法 | |
US9065774B2 (en) | Data management apparatus, communication control apparatus, and system including data management apparatus and communication control apparatus | |
JP6039352B2 (ja) | デバイス管理システム、デバイス管理システムの制御方法、及びプログラム | |
US10096029B1 (en) | System, method, and computer program for proactively identifying and addressing customer needs | |
JP2014174838A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム | |
CN115941441A (zh) | 系统链路自动化监控运维方法、系统、设备以及介质 | |
CN109508356B (zh) | 数据异常预警方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
JP2017034311A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
US20220268849A1 (en) | Determination method, determination device, maintenance support system, and computer program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6107250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |