JP2014171887A - 動電的変換器、並びに、動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置 - Google Patents

動電的変換器、並びに、動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014171887A
JP2014171887A JP2014043957A JP2014043957A JP2014171887A JP 2014171887 A JP2014171887 A JP 2014171887A JP 2014043957 A JP2014043957 A JP 2014043957A JP 2014043957 A JP2014043957 A JP 2014043957A JP 2014171887 A JP2014171887 A JP 2014171887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
fluid
impeller
rotor
transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014043957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5852159B2 (ja
Inventor
Hofbauer Manfred
ホフバウアー マンフレッド
Schmiedlechner Karl
シュミードレヒナー カール
Schuh Walter
シュー ヴァルター
Schmitzberger Thomas
シュミッツベルガー トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Original Assignee
W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W&H Dentalwerk Buermoos GmbH filed Critical W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Publication of JP2014171887A publication Critical patent/JP2014171887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852159B2 publication Critical patent/JP5852159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/04Adaptations for use in dentistry for driving tools or the like having relatively small outer diameter, e.g. pipe cleaning tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • A61C1/052Ducts for supplying driving or cooling fluid, e.g. air, water
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00553Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated using a turbine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • H02K7/145Hand-held machine tool

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】改良された電気的エネルギーを発生させるための流体駆動の動電的変換器と、一つの流体駆動の動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置を提供する。
【解決手段】医療用の、特に歯科医療用の装置用の流体駆動の動電的変換器3は、該動電的変換器3側とは反対側の末端において、医療用の、特に歯科医療用の装置の接続側末端よりも突出している動電的変換器3のスリーブ9と一体に構成された流体用配管10;マグネット・エレメントを収納する回転子スリーブ22と一体に構成されている流体駆動のインプット5;一体化された、スリーブ状の磁性の、回転子および固定子の電気的巻線8を囲み、磁導性のマテリアルを含む界磁継鉄より構成される。
【選択図】図1

Description

本件発明は、電気的エネルギーを発生させるための流体駆動の動電的変換器と、一つの流体駆動の動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置に関する。
特許文献1には、電気的エネルギーを発生させるための流体駆動の動電的変換器と、一つの流体駆動の動電的変換器を備えた、ハンドピース、或いは、カップリング・エレメントとして形成されている医療用の、特に歯科医療用の装置が、開示されている。流体駆動の動電的変換器をハンドピースやカップリング・エレメント内に設けることは、ハンドピース、或いは、カップリング・エレメント内の電気的消費装置、特に、照明手段に、該ハンドピースやカップリング・エレメントを電気的エネルギー源と接続しなくても、該動電的変換器の電気的エネルギーを供給することを可能にする。このような、特許出願人が、既に幾年にもわたり、生産し、販売している流体駆動の動電的変換器を備えたハンドピースやカップリング・エレメントは、ユーザーから非常に重宝されている。
米国特許出願公開第2008/261172号明細書
よって、本件発明の課題は、医療用の、特に歯科医療用の装置用の流体駆動の動電的変換器をさらに発展させることである。特に、動電的変換器の電気的性能を損なうことなく、流体駆動の動電的変換器の構造を簡略化し、その寸法を小型化し、医療用の、特に歯科医療用の装置内へのインテグレーション、或いは、組み込みを容易にすることである。
これらの課題は、以下に記載されている医療用の、特に歯科医療用の装置、及び/或いは、動電的変換器(以下、発電手段とも称する)の実施例によって解決される。
ある実施例では、流体源と脱着自在に接続可能な接続側末端と流体駆動の動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置が、想定されているが、該流体駆動の動電的変換器は、流体により回転させることができるインペラーと該インペラーと接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント、但し、該マグネット・エレメントは、該回転自在なインペラーによって回転させることができる、を備えた一つの回転子、回転自在なマグネット・エレメントとの相互作用により電気的巻線内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線を有する固定子、回転子、及び/或いは、固定子の少なくとも一部を取り巻く、スリーブ、並びに、動電的変換器のスリーブと一体に構成された、その動電的変換器とは反対側の末端において、医療用の、特に歯科医療用の装置の接続側末端より突出している流体用配管を包含している。
ある他の実施例では、流体により回転させることができる複数のベーンを有するインペラーと該インペラーと接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント、但し、該マグネット・エレメントは、該回転自在なインペラーによって回転させることができる、並びに、その中に回転子の少なくとも一つのマグネット・エレメントが配置されている回転子スリーブを備えた一つの回転子、並びに、回転自在なマグネット・エレメントとの相互作用により電気的巻線内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線を有する固定子を包含している流体駆動の動電的変換器が想定されている、但し、該インペラーは、特に、該インペラーの該ベーンは、回転子スリーブと、特に、回転子スリーブの外側と一体に構成されている、及び/或いは、回転子スリーブの末端に配置されている。
ある他の実施例では、流体により回転させることができるインペラーと該インペラーと接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント、但し、該マグネット・エレメントは、該回転自在なインペラーによって回転させることができる、を備えた一つの回転子、及び、回転自在なマグネット・エレメントとの相互作用により電気的巻線内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線を有する固定子、並びに、少なくとも一つのマグネット・エレメントの磁力線を、電気的巻線を通るように収束し導くための界磁継鉄を包含している流体駆動の動電的変換器が、想定されている。該界磁継鉄は、一体構成のスリーブ状の磁性の、回転子および電気的巻線を囲み、磁導性のマテリアルを含む、或いは、このマテリアルを用いて製造された、或いは、このマテリアルからなる界磁継鉄を包含している。
上記実施例での部品の一体構成は、流体駆動の動電的変換器の医療用の、特に歯科医療用の装置への内蔵(インテグレーション)の簡略化、及び/或いは、医療用の、特に歯科医療用の装置内での空間使用量の削減に貢献する。少ない空間使用量により更に好ましいことに、医療用の、特に歯科医療用の装置の他の部品、例えば、流体用配管、或いは、光導体などが、発電手段の横を通過できる、及び/或いは、該発電手段の横に配置できるようになる。特に好ましくは、このような一体構成を多数組み合わせることで、発電手段の高度な小型化が、達成できる。
発電手段のスリーブと一体に構成された、その発電手段側とは反対側の末端において、医療用の、特に歯科医療用の装置の接続側末端より突出している流体用配管を用いることにより、該発電手段は、医療用の、特に歯科医療用の装置内への容易な組み込み、或いは、該発電手段の容易な交換を可能にする利点を有している。尚、好ましくは、スリーブと一体に構成された流体用配管を備えた該発電手段は、医療用の、特に歯科医療用の装置の取付部に摺動させる、或いは、差し込むことによって嵌め込むことができる。特に好ましくは、該取付部は、動電的変換器が、該取付部に取り付けられ、作動位置にセットされた時に、動電的変換器のスリーブと一体に構成された流体用配管が、少なくとも、該動電的変換器側とは反対側の末端において、医療用の、特に歯科医療用の装置の接続側末端よりも突出するように配置される、或いは、突出するような寸法に構成されている。これにより、スリーブと一体に構成された流体用配管、特に、接続側末端よりも突出している流体用配管の末端は、流体源と接続するための、好ましくは、カップリング手段の少なくとも一部、及び/或いは、流体源との接続のためのカップリング・エレメント、特に、例えば、流体配管のカップリング領域などと言ったカウンター・カップリング・エレメントと直接的に脱着自在にカップリングできる、特に好ましくは、互いに挿入しあえるカップリング・エレメントを構成している。
更なる流体駆動の動電的変換器の小型化は、固定子の電気的巻線が、印刷された配線を有することで好ましく達成される。特に好ましくは、固定子の電気的巻線は、フレキシブル、或いは、曲げやすい、或いは、螺旋状に巻き取り可能な担体エレメントを有している、特に好ましくは、フレキシブル、或いは、螺旋状に巻き取り可能な基板を有している。該担体エレメントは、基本的に互いに向き合う面を有する面状、或いは、帯状に形成されていることが好ましい。電気的巻線の電気的導体は、例えば、担体エレメントの基本的に互いに向き合う面上に設けられた銅を含む電気的導体であることが好ましい。特に好ましくは、担体エレメントの両面の電気的導体の接続のために、担体エレメントのスルーホール接続が設けられる。代案的には、言うまでもなく、電気的巻線の電気的導体を担体エレメントの一面にのみ設けることも可能である。
更なる構造の簡略化と発電手段の小型化は、好ましくは、インペラーを駆動する流体を導くために、基本的に、回転子、及び/或いは、固定子の少なくとも一部を取り巻くスリーブ、及び/或いは、アウタースリーブ、及び/或いは、一体構成のスリーブ状の界磁継鉄を有するアウタースリーブのみが設けられることにより実施されている。これにより、流体を導くための他のエレメントは、好ましいことに撤廃できる。流体を導くため、スリーブ、或いは、アウタースリーブには、例えば、以下のうち少なくとも一つのエレメントが設けられている:特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブと一体に構成された流体用配管と接続された穿孔;スリーブ、或いは、アウタースリーブの外側に、流体を導くことができるようにするための、スリーブ、或いは、アウタースリーブの外側に設けられている、特に好ましくは、該穿孔と、及び/或いは、スリーブ、或いは、アウタースリーブと一体に構成された流体用配管と接続されている第一アウトプット開口部;少なくとも一つのスリーブ、或いは、アウタースリーブの外側、好ましくは、リング状、或いは、円弧状の、特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブと一体に構成された流体用配管、及び/或いは、該穿孔、及び/或いは、該第一アウトプット開口部と接続されているスロット;流体が、スリーブ、或いは、アウタースリーブの外側から、特に好ましくは、該スロットから、スリーブ、或いは、アウタースリーブの内部へ、特に好ましくは、インペラーへと導けるようにするために、スリーブ、或いは、アウタースリーブに設けられた少なくとも一つのインプット開口部;流体を、インペラーを通過してからスリーブの外側へ導くために、スリーブ、或いは、アウタースリーブの外側に設けられた第二アウトプット開口部。好ましくは、該発電手段、及び/或いは、医療用の、特に歯科医療用の装置は、流体が、インペラーを通過してから、特に好ましくは、冷却のために、スリーブ、或いは、該発電手段のアウタースリーブの外側に沿って、及び/或いは、発電手段内につながる、或いは、これを取り巻いている切欠き部へと導くことができるように、及び/或いは、特に好ましくは、該発電手段につながる流体用配管へ排出できるように構成されている。
ある更なる実施形態によれば、少なくとも一つのマグネット・エレメントが収められている回転子スリーブの内部、及び/或いは、インペラーの内部、特に好ましくは、インペラーのベーンのラジアル方向内部には、回転子スリーブ、及び/或いは、インペラーの回転自在な支持用の軸受け部、及び/或いは、軸受け、特に好ましくは、ころがり軸受、或いは、ボール・ベアリングが配置されている。これは、特に、軸方向の短縮、並びに、発電手段のよりコンパクトな構造に貢献する。好ましくは、回転子スリーブの内部、及び/或いは、インペラーの内部、特に好ましくは、インペラーのベーンのラジアル方向内部に収められている回転子軸も、回転子スリーブの回転自在な支持用に設けられている。
ある他の実施形態によれば、インペラーと一体に構成された回転子スリーブは、少なくとも一つのマグネット・エレメントの少なくとも一部が収められている第一部分、並びに、インペラーのベーンが設けられている第二部分を有しているが、第一分の外径は、第二部分の外径よりも、第一部分にオフセットが形成されることによって小さい。好ましくは、該オフセットに、或いは、その中に、電気的巻線の少なくとも一部、及び/或いは、電気的巻線用の担体エレメント、或いは、支持エレメントの少なくとも一部、及び/或いは、発電手段のエアギャップが設けられている。この実施例によっても、発電手段のコンパクトさが高まり、寸法、特に、直径が縮小される。
尚、二つ、或いは、それ以上の前記実施例は、組み合わせることは、可能なだけではなく、組み合わせることにより、特別な長所が得られる、特に好ましくは、流体駆動の動電的変換器の更なる小型化が実現できることを、今一度、明記しておく。
その内部に該流体駆動の動電的変換器が設けられている医療用の、特に歯科医療用の装置には、例えば、真っ直ぐな、湾曲した、角度がつけられた、あるいは、ピストル状などのハンドピース、或いは、ハンドグリップ・エレメント、アダプター、或いは、カップリング手段などが包含される。ハンドピース、或いは、ハンドグリップ・エレメント、アダプター、或いは、カップリング手段は、例えば、それに発電手段が発生した電気的エネルギーを供給できる、及び/或いは、これにより駆動できる電気消費装置、好ましくは、照明手段、特に好ましくは、光学的半導体エレメントを有している。好ましくは、発電手段と電気消費装置は、互いから分離可能である、特に好ましくは、同一の部品内には、配置されていない。好ましくは、ハンドピース、或いは、ハンドグリップ・エレメント、アダプター、或いは、カップリング手段は、発電手段と電気消費装置とを接続する電気的コンタクト、及び/或いは、電気的導体を包含している。該ハンドピース、或いは、ハンドグリップ・エレメントは、特に好ましくは、該ハンドピース、或いは、ハンドグリップ・エレメントと接続自在な工具を駆動できる少なくとも一つの流体駆動の駆動エレメントを包含している。該アダプター、或いは、カップリング手段は、特に好ましくは、脱着自在に流体源と接続可能な接続側末端と、これとは距離を置いた、医療用の、特に歯科医療用の器具、例えば、ハンドグリップ・エレメントと脱着自在な連結側末端を包含している。
以下本発明を、好ましい実施形態と図面に基づいて詳しく説明する。
流体駆動の動電的変換器の一実施例の立体分解図である。 図1の流体駆動の動電的変換器の縦断面図である。 図1及び2の流体駆動の動電的変換器を備えたカップリング手段、或いは、アダプターとして形成されている医療用の、特に歯科医療用の装置の縦断面である。 流体駆動の動電的変換器を備えたハンドピースとして形成されている医療用の、特に歯科医療用の装置である。
図1は、流体駆動の動電的変換器3のメイン・エレメントとして回転子4と固定子7を示している。該回転子4は、流体により回転駆動されるインペラー5と少なくとも一つのマグネット・エレメント6を包含している。該マグネット・エレメント6は、インペラー5と接続されており、該マグネット・エレメント6は、回転可能なインペラー5によって、回転駆動できる。該固定子7は、回転駆動可能なマグネット・エレメント6と、電気的巻線8が、電気的エネルギーを発生できるように一つの電気的巻線8を有している。
以下、図1と2を参照しながら流体駆動の動電的変換器3(発電手段)の詳細を説明する。
回転子4は、その周りに回転子4が回転自在に配置された、縦軸、或いは、回転軸35を有している。該回転子4のマグネット・エレメント6は、永久磁石として構成されていることが好ましい。該マグネット・エレメント6は、二極、或いは、多極のマグネット・エレメントとして構成されている。マグネット・エレメント6は、シリンダー状に形成されていることが好ましい。
該マグネット・エレメント6は、回転子スリーブ22内に配置されている、或いは、内に収められている、及び/或いは、内に固定されている、特に好ましくは、接着、或いは、かしめられている。該回転子スリーブ22は、好ましくは、中空に構成されている、特に好ましくは、内部空間36を有している。好ましくは、該内部空間36内には、少なくとも該マグネット・エレメント6が収められている。好ましくは、該回転子スリーブ22、特に好ましくは、該内部空間36は、シリンダー状、及び/或いは、縦長に形成されている。好ましくは、該回転子スリーブ22の末端は、末端壁39によって閉じられている。
該回転子4の該流体によって駆動可能なインペラー5は、複数のベーン5Aを有していることが好ましい。該インペラー5は、磁石エレメント6、及び/或いは、回転子スリーブ22と基本的に同心に配置されている。該インペラー5、特に、該ベーン5Aは、回転軸35の周り、ラジアル方向に配置されていることが好ましい。該インペラー5は、好ましくは、中空に構成されている、及び/或いは、空洞38を有している。特に好ましくは、該インペラー5、特に、該空洞38は、発電手段3の少なくとも一つの部品を収められるように、例えば、インペラー5を回転自在に支持するための受け軸24を収められるように、及び/或いは、インペラー5のシャフト、或いは、回転子軸28を収められるように構成されている。好ましくは、インペラー5内、特に好ましくは、空洞38内に、特に好ましくはインペラー5を回転自在に支持するための軸受24用の、一つの支持部23がある。好ましくは、該軸受24は、ころがり軸受、或いは、ボール・ベアリングを包含している。好ましくは、該インペラー5の該ベーン5Aは、空洞38の周りラジアル方向に配置されている。好ましくは、該空洞38は、そこからベーン5Aがラジアル方向外側に延びる内壁を有している。
好ましくは、該インペラー5の外周を囲んでいるリング・フランジ32が、該インペラー5の少なくとも一端に設けられる。好ましくは、該インペラー5の該ベーン5Aは、該リング・フランジ32に当接している、或いは、該リング・フランジ32と接続されている。好ましくは、該リング・フランジ32は、該インペラー5の軸方向の末端を形成している。好ましくは、該リング・フランジ32は、該インペラー5を駆動する、或いは、該インペラー5に圧をかける流体を導くために設けられている。好ましくは、該リング・フランジ32は、該インペラー5、及び/或いは、該ベーン5Aと一体に構成されている。
特に好ましくは、該インペラー5、特に、該インペラー5の該ベーン5Aは、回転子スリーブ22と一体に構成されている。特に好ましくは、該インペラー5、特に、該ベーン5Aは、回転子スリーブ22に設けられている。特に好ましくは、該インペラー5の該ベーン5Aは、該回転子スリーブ22の外側、及び/或いは、該回転子スリーブ22の末端に配置されている。特に好ましくは、該インペラー5、特に、ベーン5A、並びに、回転子スリーブ22は、一つの、共通部品として構成されている。好ましくは、該回転子スリーブ22の内部空間36とインペラーの空洞38は、互いに接続されている、或いは、共通の内部空間を構成している。
好ましくは、該回転子スリーブ22の内部空間36、或いは、内部空間36と空洞38から構成される共通の内部空間は、インペラー5と、マグネット・エレメント6を備えた回転子スリーブ22を回転自在に支持するための軸受24を収めるため、及び/或いは、インペラー5と、マグネット・エレメント6を備えた回転子スリーブ22を回転自在に支持するための回転子軸28を収めるために構成されている。好ましくは、該内部空間36、或いは、該共通の内部空間内には、特に好ましくは、軸受24用の、支持部23が設けられている。好ましくは、該軸受24は、ころがり軸受、或いは、ボール・ベアリングを包含している。好ましくは、該インペラー5の該ベーン5Aは、内部空間36、或いは、共通の内部空間の周りラジアル方向に配置されている。好ましくは、該共通の内部空間は、そこからベーン5Aがラジアル方向外側に延びる内壁を有している。
好ましくは、該回転子スリーブ22、特に好ましくは、該回転子スリーブ22の一端、或いは、インペラー5には、それを介して、少なくとも該マグネット・エレメント6、必要に応じて、発電手段3の他の部品、特に、軸受24、及び/或いは、シャフト28が、回転子スリーブ22内へ、及び/或いは、インペラー5内へと差し込まれる開口部37が、設けられている。好ましくは、該開口部37は、末端壁39とは反対側にある回転子スリーブ22の、及び/或いは、インペラー5の末端が、配置されている。好ましくは、一体に構成されているインペラー5を備えた該回転子スリーブ22は、その中にマグネット・エレメント6と、特に軸受24、及び/或いは、シャフト28が配置されている、好ましくは鉢型の、穿孔36, 38を有するスリーブとして構成されている。
好ましくは、特に好ましくは回転子スリーブ22、及び/或いは、末端壁39と一体に構成された、回転子スリーブ22、及び/或いは、インペラー5を回転自在に支持するための回転子突起29が設けられている。好ましくは、該回転子突起29は、回転子スリーブ22の一端に、特に好ましくは、該回転子スリーブ22の末端壁39に配置されている。好ましくは、該回転子突起29には、軸受40、特に好ましくは、回転子スリーブ22、及び/或いは、インペラー5の回転自在な支持のためのころがり軸受、或いは、ボール・ベアリングが、設けられている。
好ましくは、該回転子スリーブ22は、そこに少なくとも一つのマグネット・エレメント6の少なくとも一部品が収められている第一領域22Aと、そこにインペラー5、或いは、該インペラー5のベーン5Aが設けられている第二領域22Bを有している。尚、該第一領域22Aの外径は、該第二領域22Bの外径よりも小さい。即ち、該第一領域22Aには、オフセット30が構成されている。切欠き30の側壁、或いは、軸方向の境界は、特に好ましくは、インペラー5のベーン5Aによって、特に好ましくは、これらの側方末端、或いは、フリーの側方末端によって構成されている。好ましくは、該インペラー5は、特に好ましくは、該インペラー5の該ベーン5Aは、該第一領域22Aに当接している。好ましくは、該インペラー5の、或いは、ベーン5Aの、少なくとも該ベーン5Aの外端の、或いは、ラジアル方向の末端の外径は、第一領域22Aの外径よりも大きい。
好ましくは、該オフセット30に、或いは、その中に、電気的巻線8の少なくとも一部、及び/或いは、該電気的巻線8用の支持エレメント、或いは、担体エレメント21の少なくとも一部、及び/或いは、発電手段3のエアギャップ31が設けられている。即ち、該電気的巻線8、及び/或いは、軸受エレメント、或いは、担体エレメント21の少なくとも一部、及び/或いは、エアギャップ31は、好ましくは、軸方向において、インペラー5に、特に好ましくは、該インペラー5のベーン5Aに当接するように配置されている。尚、該電気的巻線8、及び/或いは、軸受エレメント、或いは、担体エレメント21の少なくとも一部、及び/或いは、エアギャップ31は、好ましくは、該第一領域22Aの略全体に延びるものである。
該固定子7の電気的巻線8は、好ましくは、該回転子4の少なくとも一部の周り、特に好ましくは、該マグネット・エレメント6の周り、及び/或いは、該回転子スリーブ22、好ましくは、その部分領域22Aの周囲に配置されている。該電気的巻線8は、例えば、少なくとも一本の巻き取られたコイル巻線を包含している。好ましくは、該電気的巻線8は、少なくとも一本の印刷された配線8Aを包含している。特に好ましくは、電気的巻線8は、フレキシブル、或いは、曲げやすい、或いは、螺旋状に巻き取り可能な担体エレメントを有している、特に好ましくは、その上に配線8Aが印刷されている、フレキシブル、或いは、螺旋状に巻き取り可能な基板を有している。図2の断面図からも明らかなように、該電気的巻線8は、螺旋状に巻き取ることのできる担体エレメントの螺旋状の配置から、好ましくは、2〜4(ラジアル方向に)互いに重ねて配置されるレベル、或いは、層を有している。該螺旋状に巻き取ることのできる担体エレメントは、好ましくは、その両面に印刷された配線8Aが、施されている。
該固定子7の電気的巻線8は、フリー、即ち、付加的な担体エレメント、或いは、支持エレメントなしに、回転子4の周囲に配置されている、或いは、電気的巻線8用の担体エレメント、或いは、支持エレメント21が設けられている。該担体エレメント、或いは、支持エレメント21は、好ましくは、シリンダー状、特に好ましくは、中空シリンダー状、或いは、さや状に形成されている。該担体エレメント、或いは、支持エレメント21の軸方向の長さは、好ましくは、電気的巻線8と略同じ、或いは、これより多少長めの寸法である。該担体エレメント、或いは、支持エレメント21は、例えば、マグネット・エレメント6、及び/或いは、回転子スリーブ22など、回転子4の少なくとも一部を取り巻いている、或いは、該回転子4の少なくとも一部が、その中に収められている。該担体エレメント、或いは、支持エレメント21は、特に好ましくは、エア・ギャップ31によって、マグネット・エレメント6、及び/或いは、回転子スリーブ22から分離されている。
該担体エレメント、或いは、支持エレメント21は、好ましくは、少なくとも一つのフリーな、特に好ましくは、インペラー5に向いた、或いは、インペラー5側に、好ましくは、ベーン5A側に、但し、これらとは接することなく末端を有している。好ましくは、該フリー末端は、インペラー5、特に好ましくは、ベーン5Aに続いて配置されているリング・フランジ33を有している。好ましくは、リング・フランジ33の(ラジアル方向の)高さは、電気的巻線8の(ラジアル方向の)高さとほぼ同じである。好ましくは、該担体エレメント、或いは、支持エレメント21とリング・フランジ33、特に好ましくは、発電手段3の他の部品、例えば、キャップ・エレメント19、及び/或いは、スリーブと共に、電気的巻線8用のチャンバー41を形成している。好ましくは、該チャンバー41は、電気的巻線8を、発電手段3の他の部品から隔離する、或いは、閉じ込める、特に好ましくは、インペラー5を駆動する流体が、直接当たらないように守るように構成されている。
好ましくは、該リング・フランジ33は、インペラー5を駆動する流体用の誘導エレメントとしても構成されている。特に好ましくは、該リング・フランジ33は、リング・フランジ32と共に、例えば、流体をインペラー5へ、或いは、インペラー5から導くための流体用の誘導手段を構成している。好ましくは、該双方のリング・フランジ32, 33は、この際、発電手段3の他の部品、例えば、スリーブ9、及び/或いは、流体用配管に設けられている開口部12, 14, 15、穿孔11、或いは、発電手段3のスリット13と互いに作用する。好ましくは、特に好ましくは発電手段3の他の部品、例えば、スリーブ9と共に、インペラー5用のチャンバー42を形成する該リング・フランジ33が、設けられている。好ましくは、該リング・フランジ33は、電気的巻線8用のチャンバー41とインペラー5用のチャンバー42を分離している。
好ましくは、該担体エレメント、或いは、支持エレメント21は、キャップ・エレメント19と接続されている、特に好ましくは、一体に構成されている。該キャップ・エレメント19は、特に好ましくは、発電手段3の開口部18、例えば、発電手段3のアウタースリーブ9を閉じる、好ましくは、脱着自在に閉じることができるように設けられる。該キャップ・エレメント19は、好ましくは、少なくとも一部、開口部18に差し込まれるように構成されている。該キャップ・エレメント19は、好ましくは、その一方、或いは、一面において、発電手段3の外壁、或いは、外面を形成するように設けられている。該キャップ・エレメント19は、好ましくは、担体エレメント、或いは、支持エレメント21の一端に設けられ、特に好ましくは、該担体エレメント、或いは、支持エレメント21の一端を閉じている。該キャップ・エレメント19は、好ましくは、少なくとも一つの、回転子4の一部、特に好ましくは、回転子スリーブ22の、及び/或いは、回転子突起29の、或いは、回転子スリーブ22、及び/或いは、インペラー5を回転自在に支持する軸受40の一部を取付けるための取付部、或いは、穿孔43を包含している。該キャップ・エレメント19、特に好ましくは、該穿孔43は、好ましくは、回転子4、及び/或いは、インペラー5のマグネット・エレメント6を回転自在に支持するための支持部20を包含している。該支持部20には、特に好ましくは、軸受40が、配置されている。
好ましくは、担体エレメント、或いは、支持エレメント21の外径は、該キャップ・エレメント19の外径よりも小さく、特に好ましくは、オフセット44が形成されている。好ましくは、該キャップ・エレメント19、特に好ましくは、該オフセット44は、チャンバー41の境界となっている。好ましくは、該電気的巻線8は、該オフセット44と該リング・フランジ33の間に配置されている。
好ましくは、該動電的変換器3は、回転子4、及び/或いは、固定子7の少なくとも一部を、特に好ましくは、少なくとも該電気的巻線8を取り巻いているスリーブ、或いは、アウタースリーブ9を包含している。該スリーブ9は、好ましくは、少なくとも一つのシリンダー状の、そこに、特に好ましくは、該少なくとも一つのマグネット・エレメント6、及び/或いは、該回転子スリーブ22、及び/或いは、電気的巻線8が配置されている、領域を包含している。好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、一体に、及び/或いは、縦長に形成されている。好ましくは、該スリーブ9は、回転子4と固定子7の電気的巻線8を、これらの軸方向の長さ全体にわたって取り巻いている。好ましくは、該発電手段は、交換自在な発電手段カートリッジとして構成されるが、この際、アウタースリーブ9は、特に好ましくは、そこに発電手段3の部品が直接的、或いは、間接的に支持される、及び/或いは、固定されるカートリッジ・スリーブを形成している。
好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、これを通して回転子4と固定子7の電気的巻線8が、差込自在な開口部18がそこに設けられている取付部末端17を有している。該開口部18は、特に好ましくは、上記のキャップ・エレメント19によって、取り外し自在に閉じることができる。即ち、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と該キャップ・エレメント19は、好ましくは、その中に回転子4と電気的巻線8を収納できる、或いは、収納されているチャンバーの境界となっている。
上記の印刷された配線8Aは、好ましくは、動電的変換器3のスリーブ9の外側、及び/或いは、キャップ・エレメント19の外側である領域8Bを有しており、該領域8Bが、特に好ましくは、スリーブ9の外部に配置されている電気的コンタクト26と接続可能になっている、或いは、接続されている(図3も参照)。そのために、好ましくは、印刷された配線8A用、或いは、印刷された配線8Aの領域8B用、或いは、連結領域8C用の開口部、及び/或いは、貫通孔45が、スリーブ9、及び/或いは、キャップ・エレメント19に設けられている。好ましくは、該貫通口45は、電気的巻線8用のチャンバー41をスリーブ9、及び/或いは、キャップ・エレメント19の外側と接続している。好ましくは、該印刷された配線8A、或いは、連結領域8Cは、貫通孔45を通っており、該領域8Bが、該印刷された配線8Aのスリーブ9内部に配置されている部分と接続されるようになっている。
好ましくは、該印刷された配線8Aの該領域8Bは、基本的に、キャップ・エレメント19の外側に対して平行に配置されている。好ましくは、該該印刷された配線8Aの該領域8Bは、回転子4の縦軸35に対して基本的に鉛直に、及び/或いは、回転子4と基本的に同心に配置されている。好ましくは、領域8Bとスリーブ9内部に配置された該印刷された配線8Aの部分の間に、該キャップ・エレメント19の少なくとも一部が配置されている。好ましくは、該印刷された配線8Aの該領域8B、及び/或いは、連結領域8Cは、(印刷された配線8Aの他の螺旋状に配置されている部分とは異なり)基本的に平面状に構成されている。好ましくは、該平面状の領域8B側、特に好ましくは、該回転子4側には、二つのフリーな電気的コンタクトが設けられている。
好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、特に好ましくは、該取付部16に対して基本的に対向している一つの接続側末端17を有している。該接続側末端16は、特に好ましくは、接続側末端壁16Aによって構成されている、及び/或いは、接続側末端壁16Aを包含している。該接続側末端16、及び/或いは、該接続側末端壁16Aは、特に好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成されている。即ち、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と該接続側末端壁16Aは、好ましくは、特に好ましくは該キャップ・エレメント19と共に、その中に回転子4と電気的巻線8を収納できる、或いは、収納されているチャンバーの境界となっている。
上記の、回転子4、及び/或いは、インペラー5を回転自在に支持するための回転子軸28は、好ましくは、該回転子スリーブ22の、及び/或いは、インペラー5の外側に設けられている支持部25に、特に好ましくは、該スリーブ9の壁内において、支持されている。特に好ましくは、該インペラー5、及び/或いは、回転子4を回転自在に支持するための支持部25は、スリーブ9の末端壁16A内に設けられている。該支持部25は、特に好ましくは、回転子軸28の少なくとも一部を受けるための穿孔47を接続側末端壁16Aに内に包含している。好ましくは、該回転子軸28は、接続側末端壁16Aに、及び/或いは、その穿孔47内に回転しないように固定されている。好ましくは、該回転子軸28には、該回転子4に初期圧力をかけるスプリング・エレメント46が設けられている。好ましくは、該スプリング・エレメント46は、接続側末端壁16Aに支持されている。
好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9には、或いは、内には、インペラー5を駆動する流体を導くためのエレメントが設けられている。この誘導エレメントは、例えば、少なくとも一つの以下に記述するエレメントを包含している:
-インペラー5を駆動するための流体を、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側から、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の内側へ、特に、インペラー5へと導くように構成されている、少なくとも一つのインプット開口部14。好ましくは、該少なくとも一つのインプット開口部14は、インペラー5に対してラジアル方向に配置されている。好ましくは、該少なくとも一つのインプット開口部14は、インペラー5に該流体がラジアル方向に当たるように配置されている。好ましくは、該少なくとも一つのインプット開口部14は、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の貫通孔を包含している。好ましくは、互いに対して基本的に規則的な間隔、特に好ましくは等角度の間隔で配置されている複数のインプット開口部14が設けられている。好ましくは、該少なくとも一つのインプット開口部14は、インペラー5用のチャンバーと、流体を導けるように接続されている。好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、流体が、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側を導かれるように、特に好ましくは、少なくとも一つのインプット開口部14へ導くことができるように構成されている、或いは、医療用の、特に歯科医療用の装置1A, 1B内に配置されている。好ましくは、該発電手段3は、医療用の、特に歯科医療用の装置1A, 1Bの取付部27, 48内に(図3と4を参照)、インペラー5の駆動のための流体が、該取付部27, 48内を、或いは、該取付部27, 48の壁と発電手段3のスリーブ、或いは、アウタースリーブ9の間を、導くことができるように配置されている;
-流体を、インペラー5の駆動のために、スリット13を介して、インプット開口部14へと導けるように、少なくとも一つのインプット開口部14と接続されているアウタースリーブ9の外側の少なくとも一つの、好ましくは、リング状、或いは、円弧状のスリット13。好ましくは、接続側末端壁16Aに対して基本的に平行に延びる該スリット13が設けられている。好ましくは、スリット13から分岐し、少なくとも一つのインプット開口部14と円弧状のスリット13をつないでいる少なくとも一つのスリット13Aが設けられている。好ましくは、各々のインプット開口部14には、一つの分岐したスリット13Aが帰属している。好ましくは、該少なくとも一つの分岐しているスリット13Aは、接続側末端壁16Aと角度を成している。好ましくは、円弧状スリット13から基本的に規則的な間隔で分岐する複数のスリット13Aが設けられている;
-流体用配管10を流れている流体をインプット開口部14、及び/或いは、スリット13へと導くことができるように、アウタースリーブ9の末端、特に好ましくは、該接続側末端16から突出し、インプット開口部14、及び/或いは、スリット13へと流体を誘導できるように接続されたスリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10。該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10は、特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9から突出している。該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10は、特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の一つの接続側末端16、或いは、一つの接続側末端壁16Aに配置されている。好ましくは、該流体用配管10は、パイプ状、或いは、中空シリンダー状である。好ましくは、該流体用配管10は、中心からずれて、或いは、長軸35からオフセットされて配置されている。好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10の外径は、スリーブ9の少なくとも一領域の、特に好ましくは、接続側末端16、或いは、接続側末端壁16Aの外径よりも小さい;
-スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10とインプット開口部14、及び/或いは、スリット13を流体が流れるように接続しているスリーブ、或いは、アウタースリーブ9内の少なくとも一つの穿孔11。該穿孔11は、好ましくは、該接続側末端壁16A内に設けられている。該穿孔11の内径は、好ましくは、該流体用配管10の内径よりも小さい。該穿孔11は、好ましくは、該流体用配管10に対して角度を持って配置されるが、その角度は、特に、90度より小さく、特に好ましくは、45度から85度の範囲内にある。該穿孔11は、好ましくは、その末端で、流体用配管10に合流している。該穿孔11は、好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側において終了している。
-流体を、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側、及び/或いは、スリット13内へ、及び/或いは、インプット開口部14へ、及び/或いは、医療用の、特に歯科医療用の装置1A, 1Bの取付部27, 48へ導けるようにするための、特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側に設けられ、該穿孔11、及び/或いは、流体用配管10と接続されている第一アウトプット開口部12。好ましくは、第一アウトプット開口部12は、スリット13に、或いは、その中に設けられている。
-流体をインペラー5の通過後にアウタースリーブ9の外側へ導くための少なくとも一つの第二アウトプット開口部15。好ましくは、該少なくとも一つの第二アウトプット開口部15は、インペラー5用のチャンバーと、流体を導けるように接続されている。好ましくは、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、流体をインペラー5の通過後にアウタースリーブ9の外側へ導くことができるように、特に好ましくは、発電手段3に、及び/或いは、取付部27, 48につながれている流体用配管49へと導くことができるように構成されている、或いは、医療用の、特に歯科医療用の装置1A, 1B内に配置されている(図3と4参照)。好ましくは、該発電手段3は、該取付部27, 48内に、流体をインペラーの通過後に、該取付部27, 48内を、或いは、該取付部27, 48の壁と発電手段3のスリーブ、或いは、アウタースリーブ9の間を、導くことができるように配置されている。好ましくは、該少なくとも一つの第二アウトプット開口部15は、リング・フランジ33に接続されている、及び/或いは、インペラー5と電気的巻線8の間に配置されている。
好ましくは、該少なくとも一つの穿孔11、スリット13, 13A、並びに、開口部12, 14, 15は、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の一領域、特に好ましくは、マグネット・エレメント6、及び/或いは、電気的巻線8を囲むスリーブ、或いは、アウタースリーブ9の領域34につながる接続側末端壁16Aが設けられている領域に配置されている。好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側には、例えば、インペラー5を駆動するための流体を導くための上記エレメントのうち少なくとも二つを、基本的に流体が漏れないように分離するための、好ましくは、少なくとも該第二アウトプット開口部15を、他の少なくとも一つのエレメント11, 12, 13, 13A, 14から流体が漏れないように分離するための少なくとも一つのシーリング・エレメント50が設けられている。好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側には、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9の外側の流体を導いている部分をシーリングするための少なくとも一つのシーリング・エレメント50が設けられている。
好ましくは、該発電手段は、少なくとも一つのマグネット・エレメント6の磁力線を、電気的巻線8を通るように収束し導くための界磁継鉄を包含している。好ましくは、該界磁継鉄は、回転子4と電気的巻線8を取り巻き、磁導性のマテリアルを含む一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34を有している。特に好ましくは、該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34は、特に、動電的変換器3の一体に構成されたスリーブ、或いは、アウタースリーブ9の一部である。該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34は、特に好ましくは、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体につながれている、或いは、構成されている、及び/或いは、該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34は、発電手段3のカートリッジ・スリーブの一部である。該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34は、好ましくは、スチール製である。該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34の厚みは、好ましくは、約0.2mmから約1.0mm、特に好ましくは、約0.4mmから約0.5mmである。
上記説明のごとく、好ましくは、それを通して回転子4と固定子7の電気的巻線8を挿入することができる開口部18は、該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34、特に好ましくは、その取付部末端17に設けられている。尚、一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34に設けられている該開口部18は、上記と同じ特徴を有している。特に好ましくは、一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34に設けられている該開口部18は、キャップ・エレメント19により脱着自在に閉じることができる。また好ましくは、印刷された配線8Aの領域8Bは、該領域8Bが、アウタースリーブ9の外に配置されている電気的コンタクト26と接続可能なように、一体構成のスリーブ状の界磁継鉄34の外側に設けられている。
好ましくは、該発電手段3の外径は、約1cm未満、特に好ましくは、約8mm以下である。好ましくは、流体用配管10を除く該発電手段3(即ち、取付部末端17から接続側末端16まで)の長さは、約2cm未満、特に好ましくは、1.7cm未満である。好ましくは、該発電手段3は、約0.05ワットから約2ワット、特に好ましくは、約0.1ワットの出力に構成されている。特に好ましくは、該発電手段3は、照明手段、特に好ましくは、少なくとも一つの光学的半導体エレメント(発光ダイオード)に電気的エネルギーを供給するために構成されている。
図3は、流体駆動の動電的変換器3を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置1Aの第一実施例を示している。該医療用の、特に歯科医療用の装置1Aは、アダプター或いは、カップリング手段1Aを包含している。該カップリング手段1Aは、特に好ましくは、脱着自在に流体源と接続可能な接続側末端2Aとこれとは距離を置いた、医療用の、特に歯科医療用の器具、例えば、ハンドグリップ・エレメントと脱着自在の連結側末端2Bを有している。該カップリング手段1Aは、特に好ましくは、該カップリング手段1Aとこれと接続可能な装置が互いに相対的に回転自在であるように、該カップリング手段1Aと接続可能な装置の対応する取付部に差し込むことのできる、シリンダー状、或いは、中空シリンダー状のカップリング・ジャーナル59を有する、回転カップリングとして構成されている。該アダプター或いは、カップリング手段1Aは、好ましくは、ボディ55と該ボディを少なくとも一部取り巻くアウタースリーブ61を有している。
該発電手段3は、カップリング手段1A内の取付部27内に配置されている。該取付部27は、好ましくは、カップリング手段1Aの一端、特に好ましくは、接続部末端2Aに設けられている。該取付部27は、好ましくは、該カップリング手段1Aの、そこに取付部27が設けられている末端、特に好ましくは、接続部末端2Aから、特に好ましくは、末端、或いは、接続部末端2Aに設けられている開口部51から到達(アクセス)可能である。該発電手段3、特に好ましくは、交換可能な発電手段カートリッジは、好ましくは、該開口部51から、該取付部27に差し込むことができる、或いは、交換することができる。好ましくは、該取付部27は、少なくとも一つのストッパ部52、例えば、オフセット、或いは、発電手段3のカウンター・ストッパ部と当接するリング・ショルダーが設けられている。
特に好ましくは、該動電的変換器3は、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10が、少なくともその動電的変換器3とは反対側の末端において医療用の、特に歯科医療用の装置1Aの接続側末端2A、特に好ましくは、カップリング手段1Aよりも突出するように取付部27内に配置されている。これにより、該流体用配管10は、特に好ましくは、直接、ある一本の流体用配管と、特に好ましくは、流体源と接続されている流体用配管と、例えば、供給接続部の流体用配管と、脱着自在に接続可能である。即ち、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10は、好ましくは、接続側末端2Aにおいて、流体源との接続を担うカップリング・ユニット57の少なくとも一部分、及び/或いは、流体源との接続を担うカップリング・エレメントを構成している。該カップリング・ユニット57には、選択的に、更なる、流体を導くための、特に好ましくは、接続側末端2Aから離れて位置するパイプとして構成されている少なくとも一本の配管54が設けられている。該更なる少なくとも一本の配管54は、カップリング手段1Aのボディ55の少なくとも一部と一体に構成されている、或いは、該ボディ55の取付部に収められている。接続側末端2A、及び/或いは、カップリング・ユニット57には、シーリング・エレメント56が、特に好ましくは、ゴム柔軟性の、特に好ましくは、開口部51と取付部27をシーリングするシーリング・ディスクとして設けられている。
該取付部27は、好ましくは、インペラー5を駆動する流体を導くように構成されている。発電手段3の該取付部27と該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、特に好ましくは、これらの間を流体が、選択的に、インペラー5へ流れる流体、及び/或いは、インペラー5から流れ出る流体が、流れることができる間隔、或いは、クリアランスができるように配置されている。該取付部27に続いて、及び/或いは、該取付部27と接続されて、インペラー5を通過した流体を受け入れる流体用配管49が、構成されている。該流体用配管49は、好ましくは、処置工具用の流体によって駆動できる駆動手段、及び/或いは、流体を周囲へアウトプットする開口部と接続されている、或いは、接続可能である。そのために流体用配管49は、好ましくは、連結側末端2B、特に、カップリング・ジャーナル59にある、これを介して流体を、流体によって駆動される駆動手段、及び/或いは、アウトプット開口部へと導くことが可能な開口部と接続されている。
同様に、少なくとももう一本の配管、或いは、穿孔60が、接続側末端2Aの配管54から、アダプター、或いは、カップリング手段1Aを通り、特に、連結側末端2Bまで、及び/或いは、カップリング・ジャーナル59までの間、その中を通って媒体を、特に、連結側末端2Bに接続可能な器具へと送ることができるように、延びている。そのため、更なる配管60は、好ましくは、一つの、これを介して媒体を送ることができる開口部を介して連結側末端2B、特に、カップリング・ジャーナル59と接続されている。
医療用の、特に歯科医療用の装置1A内に設けられている電気的コンタクト26は、発電手段3と電気消費装置を接続している。該電気消費装置は、選択的に、アダプター内、或いは、カップリング手段1A内、或いは、特に好ましくは、連結手段2Bを介して接続可能な装置内に配置されている。該電気的コンタクト26は、好ましくは、印刷された配線を有している。特に好ましくは、該電気的コンタクト26は、フレキシブル、或いは、曲げやすい担体エレメントを、特に好ましくは、フレキシブル、或いは、曲げやすい基板を有している。該電気的コンタクト26は、好ましくは、発電手段3によって発生された電気的エネルギーを連結側末端2Bに接続できる器具へと伝達できるように、連結側末端2B、特に好ましくは、カップリング・ジャーナル59に設けられている更なる電気的コンタクト58と接続されている。該電気的コンタクト58は、例えば、電気的コンタクトリング、及び/或いは、すり接点の一部として形成されている。
ある好ましい実施例によれば、該アダプター、或いは、カップリング手段1Aは、ボディ55と、該ボディに固定可能なアウタースリーブ61を有しているが、該ボディ55は、以下を包含している:器具側の連結側末端2B、及び、供給側の接続側末端2A、但し、該連結側末端2Bには、医療用の、特に歯科医療用の器具との脱着自在な接続を担うカップリング・ジャーナル59が、そして、該接続側末端2Aには、供給ユニット、制御ユニット、帰還制御ユニットとの脱着自在な接続を担うカップリング・ユニット57が設けられている;並びに、少なくとも一本の、媒体、エネルギー、及び/或いは、データを伝達するための、該カップリング手段1A内を延びる、或いは、該連結側末端2Bと接続側末端2Aを、該媒体、エネルギー、及び/或いは、データを、該カップリング手段1A内を伝達できるように結んでいる配管/配線26, 49, 60;尚、該カップリング手段1Aのボディ55は、互いに脱着自在な領域55A, 55Bを有している、但し、該第一領域55Aは、接続側末端2Aに、該第二領域55Bは、連結側末端2Bに設けられている。
好ましくは、カップリング手段1Aの双方の領域55A, 55Bの間の断面、或いは、断面レベルは、角度を持って、特に好ましくは、基本的にカップリング手段1Aの縦軸に対して垂直に配置されている。該カップリング手段1Aの断面と縦軸の間の角度は、特に好ましくは、少なくとも0度よりも大きい。好ましくは、第二領域55Bは、基本的に、カップリング・ジャーナル59によって形成されている。
特に好ましくは、第一、及び、第二領域55A, 55Bは、第一或いは第二領域55A, 55Bの一方に差込エレメント62Aを、そして、第一或いは第二領域55A, 55Bの他方に差込エレメント62A用の収納部62Bを設けた差込式接続62によって互いに接続可能である。好ましくは、媒体、エネルギー、及び/或いは、データを送るための該少なくとも一本の配管/配線26, 49, 60は、第一領域55A内に設けられている第一配管/配線領域、並びに、第二領域55B内に設けられている第二配管/配線領域を有しているが、特に好ましくは、該第一配管/配線領域と該第二配管/配線領域は、差込式接続62によって互いに接続可能である。好ましくは、媒体、エネルギー、及び/或いは、データを送るための該少なくとも一本の配管/配線49は、差込エレメント62Aと差込エレメント62A用の収納部62Bを貫通している。好ましくは、両領域55A, 55Bの間の断面、或いは、断面レベルには、及び/或いは、差込式接続62には、及び/或いは、第一配管/配線領域と第二配管/配線領域の間の接続領域には、少なくとも一つのシーリング・エレメント63が設けられている。
好ましくは、アダプター、或いは、カップリング手段1Aの双方の脱着自在に互いに接続されている領域55A, 55Bの少なくとも一つは、合成樹脂製である。好ましくは、アダプター、或いは、カップリング手段1Aのアウタースリーブ61は、金属製である。
図4は、流体駆動の動電的変換器を備えた、ハンドグリップ・エレメント、ハンドピース、或いは、エルボー・ピースの形をした医療用の、特に歯科医療用の装置1Bの第二実施例である。該装置1Bは、その内部に、特に好ましくは、処置工具用の可動な工具ホルダーが配置されているヘッド部64を包含している。
該装置内1Bに設けられている流体駆動の動電的変換器は、好ましくは、上述の流体駆動の動電的変換器3と同じものである。特に好ましくは、該動電的変換器3は、スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10が、少なくともその動電的変換器3とは反対側の末端において医療用の、特に歯科医療用の装置1Bの接続側末端2Aよりも突出するように取付部48内に配置されている。これにより、該流体用配管10は、特に好ましくは、直接、ある一本の流体用配管と、特に好ましくは、流体源と接続されている流体用配管と、例えば、供給接続部の流体用配管と、脱着自在に接続可能である。即ち、該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9と一体に構成された流体用配管10は、好ましくは、接続側末端2Aにおいて、流体源との接続を担うカップリング・ユニット65の少なくとも一部分、及び/或いは、流体源との接続を担うカップリング・エレメントを構成している。該カップリング・ユニット65には、選択的に、更なる、流体を導くための、特に好ましくは、接続側末端2Aから離れて位置するパイプとして構成されている少なくとも一本の配管66が設けられている。
代案的に、該装置1B内に設けられている流体駆動の動電的変換器3‘は、流体用配管10を有していない(図4参照)。この場合、装置1B内に設けられている、及び/或いは、そこに固定されている流体用配管67が、発電手段3‘、特に、そのインペラー5に流体を供給するように構成されている。流体用配管67は、好ましくは、接続側末端2Aに設けられ、特に好ましくは、該接続側末端2Aよりも突出している。よって、該流体用配管67の少なくとも一領域は、好ましくは、カップリング・ユニット65に設けられている、或いは、これが、カップリング・ユニット65の一部を形成している。該カップリング・ユニット65は、図4によれば、差込式カップリングとして構成されているが、代案的には、特に流体用配管10を備えていない発電手段3‘では、カップリング・カウンター・ピースのカップリング・ジャーナル用の取付部を備えた回転式カップリングとして構成されることもできる。
該取付部48は、好ましくは、インペラー5を駆動する流体を導くように構成されている。発電手段3‘の該取付部48と該スリーブ、或いは、アウタースリーブ9は、特に好ましくは、これらの間を流体が、選択的に、インペラー5へ流れる流体、及び/或いは、インペラー5から流れ出る流体が、流れることができる間隔、或いは、クリアランスができるように配置されている。該取付部48に続いて、及び/或いは、該取付部48と接続されて、インペラー5を通過した流体を受け入れる流体用配管49が、構成されている。該流体用配管49は、好ましくは、処置工具用の流体によって駆動できる駆動手段、特に好ましくは、インペラー、及び/或いは、流体を処置箇所へアウトプットする開口部と接続されている。
該医療用の、特に歯科医療用の装置1Bは、好ましくは、発電手段3‘と電気的に接続されている、及び/或いは、該発電手段3‘が発生した電気的エネルギーを供給可能な照明手段、特に好ましくは、少なくとも一つの光学的半導体エレメント、或いは、少なくとも一つの発光ダイオードを有している。該照明手段は、特に好ましくは、ヘッド部64に、或いは、その中に、或いは、その脇に設けられている。該照明手段は、特に好ましくは、リング状にヘッド部の工具差込開口部の周りに配置されている。該照明手段は、特に好ましくは、少なくとも一つの処置箇所へ流体をアウトプットする開口部を備えている。
本発明は、開示された実施例に制限されるものではなく、本発明の原理、概念的な機能原理を応用乃至包含するすべての実施形態を包含している。更に、記載されている全ての特徴および記述された全ての実施形態は、互いに組み合わせて使用可能である。

Claims (45)

  1. 脱着自在に流体源と接続できる接続側末端(2A)と流体駆動の動電的変換器(3)を備え、
    但し、該流体駆動の動電的変換器(3)が、
    流体により回転させることができるインペラー(5)と該インペラー(5)と接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)、但し、該マグネット・エレメント(6)は、該回転自在なインペラー(5)によって回転させることができる、を備えた一つの回転子(4)、
    回転自在なマグネット・エレメント(6)との相互作用により電気的巻線(8)内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線(8)を有する固定子(7)、並びに、
    回転子(4)、及び/或いは、固定子(7)の少なくとも一部を取り巻く、スリーブ(9)
    を包含している、
    医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)であって、
    動電的変換器(3)のスリーブ(9)と一体に構成されている、その動電的変換器(3)とは反対側の少なくとも一端が、医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)の接続部末端(2A)よりも突出している流体用配管(10)
    を特徴とする医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  2. 動電的変換器(3)のスリーブ(9)が、少なくとも一つの、流体用配管(10)と接続され、該流体用配管(10)内を導くことができる流体を動電的変換器(3)のインペラー(5)へと導くことができるように構成されている、穿孔(11)を有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  3. 流体をスリーブ(9)の外側へ導くことができるように、該穿孔(11)、及び/或いは、スリーブ(9)と一体に構成されている流体用配管(10)と接続されている第一アウトプット開口部(12)
    を特徴とする請求項2に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  4. 流体用配管(10)内を導くことのできる流体が該スリットから更に導かれることができるように、動電的変換器(3)のスリーブ(9)の外側に、少なくとも一つの、好ましくは、リング状、或いは、円弧状の、動電的変換器(3)のスリーブ(9)と一体に構成されている流体用配管(10)、及び/或いは、スリーブ(9)の穿孔(11)、及び/或いは、第一アウトプット開口部(12)と接続されている、スリット(13)が設けられている
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  5. 流体を、スリーブ(9)の外側から、特に、スリット(13)から、スリーブ(9)の内側へ、特に、インペラー(5)へ導くことができるように動電的変換器(3)のスリーブ(9)の外側に設けられているインプット開口部(14)
    を特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  6. 少なくとも一つの、動電的変換器(3)のスリーブ(9)の外側に設けられ、流体をインペラー(5)の通過後にスリーブ(9)の外側へ導くことができるように構成されている、第二アウトプット開口部(15)
    を特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  7. 該スリーブ(9)が、縦長に形成されており、そこに流体用配管(10)が設けられている接続側末端(16)と、そこから回転子(4)と固定子(7)の電気的巻線(8)を該スリーブ(9)に差し込むことができる開口部(18)を備えた取付部末端(17)を有している
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  8. スリーブ(9)の取付部末端(17)の該開口部(18)が、そこに回転子(4)のマグネット・エレメント(6)の回転自在な支持部(20)、及び/或いは、電気的巻線(8)用の担体エレメント(21)が、設けられているキャップ・エレメント(19)によって脱着自在に閉じることができる
    ことを特徴とする請求項7に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  9. スリーブ(9)と一体に構成された流体用配管(10)の外径が、スリーブ(9)の少なくとも一領域の外径よりも小さい
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  10. 回転子(4)の少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)をその内部に収納する回転子スリーブ(22)内、及び/或いは、インペラー(5)の内部に、回転子(4)、及び/或いは、インペラー(5)を回転可能に支持するための支持部(23)、及び/或いは、軸受(24)が設けられている
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  11. 動電的変換器(3)のスリーブ(9)の壁、特に好ましくは、接続側末端壁(16A)内に設けられている、インペラー(5)、及び/或いは、回転子(4)を回転可能に支持するための支持部(25)
    を特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  12. 固定子(7)の電気的巻線(8)が、印刷された配線(8A)を有している
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  13. 該領域(8B)を、スリーブ(9)の外部に配置されている電気的コンタクト(26)と接続できるように、該印刷された配線(8A)が、動電的変換器(3)のスリーブ(9)の外側、或いは、スリーブ(9)のキャップ・エレメント(19)の外側に、領域(8B)を有している
    ことを特徴とする請求項12に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  14. 医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)の接続側末端(2A)には、該動電的変換器(3)が、該取付部(27)に取り付けられ、作動位置にセットされた時に、動電的変換器(3)のスリーブ(9)と一体に構成された流体用配管(10)が、少なくとも、該動電的変換器側(3)とは反対側の末端において、該接続側末端(2A)よりも突出するような寸法に構成されている、動電的変換器(3)用の取付部(27)が設けられている
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  15. 医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)が、脱着自在に流体源と接続可能な接続側末端(2A)とこれとは距離を置いた、医療用の、特に歯科医療用のハンドグリップ・エレメントと脱着自在の連結側末端(2B)を包含しているアダプター、或いは、カップリング手段(1A)を有している
    ことを特徴とする先行請求項のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  16. 複数のベーン(5A)を有する流体によって回転させることが可能なインペラー(5)、
    該インペラー(5)と接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)、但し、該マグネット・エレメント(6)は、該回転自在なインペラー(5)によって回転させることができる、並びに、
    その内部に回転子(4)のマグネット・エレメント(6)が配置されている一つの回転子スリーブ(22)を備えた回転子(4)、並びに、
    回転自在なマグネット・エレメント(6)との相互作用により電気的巻線(8)内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線(8)を備えた固定子(7)
    を包含する流体駆動の動電的変換器(3, 3’)であって、
    該インペラー(5)、特に、該インペラー(5)の該ベーン(5A)が、回転子スリーブ(22)と一体に構成されている
    ことを特徴とする流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  17. 該インペラー(5)の該ベーン(5A)が、該回転子スリーブ(22)の外側、及び/或いは、該回転子スリーブ(22)の末端に配置されている
    ことを特徴とする請求項16に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  18. 回転子スリーブ(22)の内部、及び/或いは、インペラー(5)の内部、特に好ましくは、インペラー(5)のベーン(5A)のラジアル方向内部に、回転子スリーブ(22)とインペラー(5)の回転可能な支持のために支持部(23)、及び/或いは、軸受(24)が設けられている
    ことを特徴とする請求項16或いは17に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  19. 回転子スリーブ(22)の内部、及び/或いは、インペラー(5)の内部、特に好ましくは、インペラー(5)のベーン(5A)のラジアル方向内部に収められている回転子スリーブ(22)の回転可能な支持のための回転子軸(28)
    を特徴とする請求項16から18のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  20. 該回転子軸(28)が、回転子スリーブ(22)、及び/或いは、インペラー(5)の外側に設けられている支持部(25)に支持されている
    ことを特徴とする請求項19に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  21. 回転子スリーブ(22)と一体に構成されている、回転子スリーブ(22)の回転可能な支持のための、回転子突起(29)
    を特徴とする請求項16から20のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  22. 回転子スリーブ(22)が、少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)の少なくとも一部が収められている第一部分(22A)、並びに、インペラー(5)のベーン(5A)が設けられている第二部分(22B)を有しているが、第一分(22A)の外径が、第二部分(22B)の外径よりも、第一部分(22A)にオフセット(30)が形成されることによって小さい
    ことを特徴とする請求項16から21のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  23. 該オフセット(30)に、或いは、その中に、電気的巻線(8)の少なくとも一部、及び/或いは、電気的巻線(8)用の担体エレメント(21)の少なくとも一部、及び/或いは、動電的変換器(3, 3’)のエアギャップ(31)が設けられている。
    ことを特徴とする請求項22に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  24. 該インペラー(5)の外周を囲み、インペラー(5)の少なくとも一端に設けられているリング・フランジ(32)、但し、該インペラー(5)のベーン(5A)は、リング・フランジ(32)に接続されている、
    を特徴とする請求項16から23のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  25. 回転子スリーブ(22)を少なくとも一部取り巻く電気的巻線(8)用の担体エレメント(21)、但し、該担体エレメント(21)は、インペラー(5)に続いて配置されているリング・フランジ(33)を有している、
    を特徴とする請求項16から24のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  26. 回転子(4)、及び/或いは、固定子(7)の少なくとも一部を取り巻いているスリーブ(9)、但し、該スリーブ(9)には、これらを通してインペラー(5)を駆動する流体をインペラー(5)へ導き、インペラー(5)から導き出すことのできる少なくとも一つのインプット開口部(14)と少なくとも一つのアウトプット開口部(12, 15)が設けられている、
    を特徴とする請求項16から25のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  27. 動電的変換器(3, 3’)のスリーブ(9)と一体に構成され、該スリーブ(9)の末端よりも突出している流体用配管(10)
    を特徴とする請求項26に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  28. 固定子(7)の電気的巻線(8)が、印刷された配線(8A)を有している
    ことを特徴とする請求項16から27のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  29. 該領域(8B)を、スリーブ(9)の外部に配置されている電気的コンタクト(26)と接続できるように、該印刷された配線(8A)が、動電的変換器(3, 3’)のスリーブ(9)の外側、或いは、スリーブ(9)のキャップ・エレメント(19)の外側に領域(8B)を有している
    ことを特徴とする請求項28に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  30. 請求項16〜29のうち何れか一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)
    を特徴とする医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)、好ましくは、請求項1から15のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  31. 流体により回転させることができるインペラー(5)と該インペラー(5)と接続された少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)、但し、該マグネット・エレメント(6)は、該回転自在なインペラー(5)によって回転させることができる、を備えた一つの回転子(4)、及び、
    回転自在なマグネット・エレメント(6)との相互作用により電気的巻線(8)内に電気的エネルギーが発生する、電気的巻線(8)を有する固定子(7)、並びに、
    少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)の磁力線を電気的巻線(8)を通るように収束し導くための界磁継鉄
    を包含する流体駆動の動電的変換器(3, 3’)であって、
    一体構成のスリーブ状の、回転子(4)と電気的巻線(8)を取り巻き、磁導性のマテリアルを含む界磁継鉄(34)
    を特徴とする流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  32. 該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄(34)の厚みが、好ましくは、約0.2mmから約1.0mm、特に好ましくは、約0.4mmから約0.5mmである
    ことを特徴とする請求項31に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  33. 該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄(34)が、これを通して回転子(4)と固定子(7)の電気的巻線(8)が、差込自在な開口部(18)がそこに設けられている取付部末端(17)を有している
    ことを特徴とする請求項31或いは32に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  34. 該一体構成のスリーブ状の界磁継鉄(34)の取付部末端(17)の該開口部(18)が、キャップ・エレメント(19)によって脱着自在に閉じることができる、但し、該キャップ・エレメント(19)には、回転子(4)のマグネット・エレメント(6)の回転自在な支持部(20)、及び/或いは、電気的巻線(8)用の担体エレメント(21)が、設けられている
    ことを特徴とする請求項33に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  35. 一体構成のスリーブ状の界磁継鉄(34)が、動電的変換器(3, 3’)用の特に好ましくは一体構成のアウタースリーブ(9)の一部である
    ことを特徴とする請求項31から34のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  36. 該アウタースリーブ(9)が、アウタースリーブ(9)の外側から、アウタースリーブ(9)の内側へ、特に好ましくは、インペラー(5)へと導かれるように構成されている少なくとも一つのインプット開口部(14)を有している
    ことを特徴とする請求項35に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  37. 流体を、スリット(13)を介してインプット開口部(14)へ導くことができるように、アウタースリーブ(9)の外側に、少なくとも一つの、好ましくは、リング状、或いは、円弧状の、インプット開口部(14)と接続されたスリット(13)が設けられている
    ことを特徴とする請求項36に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  38. 流体用配管(10)を流れている流体をインプット開口部(14)、及び/或いは、スリット(13)へと導くことができるように、アウタースリーブ(9)の末端(16)から突出し、インプット開口部(14)、及び/或いは、スリット(13)へと流体を誘導できるように接続されたアウタースリーブ(9)と一体に構成された流体用配管(10)
    を特徴とする請求項36或いは37に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  39. アウタースリーブ(9)と一体に構成された流体用配管(10)とインプット開口部(14)、及び/或いは、スリット(13)を流体が流れるように接続しているアウタースリーブ(9)内の少なくとも一つの穿孔(11)
    を特徴とする請求項38に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  40. 該流体をアウタースリーブ(9)の外側へ、及び/或いは、スリット(13)内へ、及び/或いは、インプット開口部(14)へと導くことができるように、該穿孔(11)、及び/或いは、アウタースリーブ(9)と一体に構成されている流体用配管(10)と接続されている第一アウトプット開口部(12)
    を特徴とする請求項38或いは39に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
  41. 少なくとも一つの、アウタースリーブ(9)の外側に設けられ、流体をインペラー(5)の通過後にアウタースリーブ(9)の外側へ導くことができるように構成されている、第二アウトプット開口部(15)
    を特徴とする請求項35から40のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  42. 回転子(4)の少なくとも一つのマグネット・エレメント(6)をその内部に収納する回転子スリーブ(22)内、及び/或いは、インペラー(5)の内部に、回転子(4)、及び/或いは、インペラー(5)を回転可能に支持するための支持部(23)、及び/或いは、軸受(24)が設けられている
    ことを特徴とする請求項31から41のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  43. 固定子(7)の電気的巻線(8)が、印刷された配線(8A)を有している
    ことを特徴とする請求項31から42のうち一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  44. 該領域(8B)をアウタースリーブ(9)の外部に配置されている電気的コンタクト(26)と接続できるように、該印刷された配線(8A)が、一体構成のスリーブ状の界磁継鉄(34)の、或いは、アウタースリーブ(9)の、或いは、アウタースリーブ(9)のキャップ・エレメント(19)の外側に、領域(8B)を有している
    ことを特徴とする請求項43に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)。
  45. 請求項31〜44のうち何れか一項に記載の流体駆動の動電的変換器(3, 3’)
    を特徴とする医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)、好ましくは、請求項1から15、或いは、請求項30のうち一項に記載の医療用の、特に歯科医療用の装置(1A, 1B)。
JP2014043957A 2013-03-07 2014-03-06 動電的変換器、並びに、動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置 Active JP5852159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13158142.3A EP2774571B1 (de) 2013-03-07 2013-03-07 Dynamoelektrischer Wandler und medizinische, insbesondere dentale, Vorrichtung mit einem dynamoelektrischen Wandler
EP13158142.3 2013-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014171887A true JP2014171887A (ja) 2014-09-22
JP5852159B2 JP5852159B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=47912957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014043957A Active JP5852159B2 (ja) 2013-03-07 2014-03-06 動電的変換器、並びに、動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9670896B2 (ja)
EP (1) EP2774571B1 (ja)
JP (1) JP5852159B2 (ja)
CN (1) CN104027175B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3207427U (ja) * 2016-08-30 2016-11-10 雷虎生技股▲ふん▼有限公司 自発光型歯科用ハンドピース

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104976041A (zh) * 2015-04-23 2015-10-14 李德生 漩涡无障碍凹槽发电装备
CN104976040A (zh) * 2015-04-23 2015-10-14 李德生 漩涡涡轮发电装备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2523891A1 (fr) * 1982-03-25 1983-09-30 Aerospatiale Outil pneumatique rotatif a eclairage incorpore
JPS6266613U (ja) * 1985-10-18 1987-04-25
JPH0419958Y2 (ja) * 1985-06-13 1992-05-07
JP2005341658A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toyota Motor Corp 回転子の製造方法、及び回転子の製造装置
US20090011380A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 I Roou Wang Dental medical tool
JP2011101580A (ja) * 2009-10-06 2011-05-19 Seiko Instruments Inc 回転電機、及び歯科用又は医療用のハンドピース
US20120115101A1 (en) * 2007-04-20 2012-05-10 W & H Dentalwerk Burmoos Gmbh Fluid-operated medical or dental handheld element

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419958A (ja) 1990-05-14 1992-01-23 Matsushita Electron Corp 車両用ハロゲン入り白熱電球
ATE511388T1 (de) * 2008-08-26 2011-06-15 W & H Dentalwerk Buermoos Gmbh Fluidbetriebener medizinischer, insbesondere dentaler, handgriff
WO2011043143A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 セイコーインスツル株式会社 回転電機、及び歯科用又は医療用のハンドピース
CN201593450U (zh) * 2010-01-18 2010-09-29 刘兴刚 一种管路中的气流发电机及应用该发电机的牙科手机
CN201642371U (zh) * 2010-01-29 2010-11-24 尹蓓莉 新型自带发电机的led光源牙钻手机
EP2449999A1 (de) * 2010-11-05 2012-05-09 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Fluidbetriebener medizinischer, insbesondere dentaler, Handgriff
EP2704295B1 (de) * 2012-08-30 2017-11-29 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Medizinische, insbesondere dentale, Vorrichtung mit einem elektromechanischen Wandler

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2523891A1 (fr) * 1982-03-25 1983-09-30 Aerospatiale Outil pneumatique rotatif a eclairage incorpore
JPH0419958Y2 (ja) * 1985-06-13 1992-05-07
JPS6266613U (ja) * 1985-10-18 1987-04-25
JP2005341658A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Toyota Motor Corp 回転子の製造方法、及び回転子の製造装置
US20120115101A1 (en) * 2007-04-20 2012-05-10 W & H Dentalwerk Burmoos Gmbh Fluid-operated medical or dental handheld element
US20090011380A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 I Roou Wang Dental medical tool
JP2011101580A (ja) * 2009-10-06 2011-05-19 Seiko Instruments Inc 回転電機、及び歯科用又は医療用のハンドピース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3207427U (ja) * 2016-08-30 2016-11-10 雷虎生技股▲ふん▼有限公司 自発光型歯科用ハンドピース

Also Published As

Publication number Publication date
EP2774571B1 (de) 2018-07-11
JP5852159B2 (ja) 2016-02-03
US20140255871A1 (en) 2014-09-11
CN104027175B (zh) 2018-04-17
EP2774571A1 (de) 2014-09-10
US9670896B2 (en) 2017-06-06
CN104027175A (zh) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8137102B2 (en) Fluid-operated medical or dental handheld element
US8435034B2 (en) Rotatable ultrasonic dental tool
JP5852159B2 (ja) 動電的変換器、並びに、動電的変換器を備えた医療用の、特に歯科医療用の装置
US9318934B2 (en) Electric motor arrangement for a medical, especially dental, tool holder
JPH0512938B2 (ja)
US8333588B2 (en) Medical or dental hand-piece element
JP2010227572A (ja) 医療用、特に歯科医療用のハンドピース
JP6657092B2 (ja) 電気モータおよび歯科装置
US20090160271A1 (en) Flexible-tubing motor
JP2009153376A (ja) 電動機
AU2009225690B2 (en) Rotatable ultrasonic dental tool
JP5792777B2 (ja) 医療用の、特に歯科医療用の電気力学的変換手段を備えた装置
WO2016017179A1 (ja) 電気モータおよび歯科装置
EP2710977B1 (en) Drive motor of dental handpiece
US10575924B2 (en) Ultrasonic dental handpiece with rotary coupling
JP2006509540A (ja) 回転するヘッドを持つ超音波ハンドピース
JP2006509540A5 (ja)
JP5162058B2 (ja) 発光ダイオード照明部品
JP3207427U (ja) 自発光型歯科用ハンドピース
JP2015085051A (ja) 歯科用駆動力発生装置およびハンドピース
JP2020054112A (ja) ブラシレスモータを用いた医療装置
TWM535066U (zh) 自發光的牙科手機
JP2020054113A (ja) ブラシレスモータを用いた医療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250