JP2014171283A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014171283A
JP2014171283A JP2013040671A JP2013040671A JP2014171283A JP 2014171283 A JP2014171283 A JP 2014171283A JP 2013040671 A JP2013040671 A JP 2013040671A JP 2013040671 A JP2013040671 A JP 2013040671A JP 2014171283 A JP2014171283 A JP 2014171283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
rotating shaft
cover
rotary shaft
electrical machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013040671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6069029B2 (ja
Inventor
Hiroaki Kawase
弘明 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Industrial Products and Systems Corp filed Critical Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Priority to JP2013040671A priority Critical patent/JP6069029B2/ja
Publication of JP2014171283A publication Critical patent/JP2014171283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069029B2 publication Critical patent/JP6069029B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】ファンの取付部と回転軸の突出部との接する部分を通じての外部からの浸水を、従来の笠状のカバーを要することなく防止でき、且つ、回転軸の拘束もその笠状のカバーに関係なく行うことのできる回転電機を提供する。
【解決手段】固定子及び回転子を内方する筐体13の外部に突出させた回転軸4に取付けるファン14に、これの取付部14aと回転軸4の他端部(突出部)4bとの接する部分Sに臨んで該接する部分Sから回転軸4の端面4cを水密に覆う覆い部14dを設け、この覆い部14dによって、ファン14の取付部14aと回転軸4の他端部4bとの接する部分Sを通じての外部からの水の浸入を阻止する。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は回転電機に関する。
従来より、電動機や発電機等の回転電機においては、筐体の内部に固定子及び回転子が具えられ、筐体の外部に回転軸が突出して、該回転軸の突出部にファンが取付部により取付けられた全閉外扇形のものが供されている。
このものにおいては、ファンの取付部と回転軸の突出部との接する部分を通じて外部から内部に水が浸入することが考えられる。特に、回転電機の全体を回転軸が上下を指向する縦軸状態に設置して使用する場合に、生じやすい。
上述のように外部から内部に水が浸入すると、回転軸とこれを支承する軸受との間に施された潤滑剤が劣化して軸受の発錆、更には焼損を来たすなど、不具合を招来する。
この対策としては、ファンの外方に、通気性(通水性)のあるファンガードに加えて、更に笠状のカバーを設けることが行われている(例えば特許文献1参照)。
特開平5−3644号公報
しかしながら、上述のようにファンの外方に笠状のカバーを設けたものでは、ファンによる通風性が損なわれて回転電機の冷却性能が低下する。又、製品コストも高くなる。
更に、回転電機に回転負荷として例えばポンプを結合するについては、回転軸にインペラを嵌合してナット締めして取付けるが、その折り、回転軸が共回りしないように該回転軸を拘束するのに上記笠状のカバーがあってはそれができないため、結局、カバーを設けることができずに、前記ファンの取付部と回転軸の突出部との接する部分を通じての外部からの浸水による不具合を招来する、もしくはカバーを設けるのがポンプを結合した後になる等の制約を受けてしまう。
そこで、ファンの取付部と回転軸の突出部との接する部分を通じての外部からの浸水を、従来の笠状のカバーを要することなく防止でき、且つ、回転軸の拘束もその笠状のカバーに関係なく行うことのできる回転電機を提供する。
本実施形態の回転電機は、筐体の内部に固定子及び回転子を有し、筐体の外部に回転軸を突出させて、該回転軸の突出部にファンを取付部により取付けた回転電機において、前記ファンの取付部に、該取付部と前記回転軸の突出部との接する部分に臨んで該接する部分から前記回転軸の突出部端面を水密に覆う覆い部を設けたことを特徴とする。
第1の実施形態を示す主要部分の拡大縦断面図 全体の破断側面図 第2の実施形態を示す主要部分中の一部の平面図(a)と、図1相当図(b) 第3の実施形態を示す図3相当図
以下、第1の実施形態につき、図1及び図2を参照して説明する。
まず、図2には回転電機の全体構成を示しており、フレーム1の内周部に固定子2を設けている。固定子2は、鉄心(固定子鉄心)2aと、該鉄心2aに装設した巻線(固定子巻線)2bから成っている。
固定子2の内部には回転子3を配設しており、この回転子3は、鉄心(回転子鉄心)3aと、該鉄心3aに装設した巻線、特にこの場合、かご形巻線(回転子巻線)3bから成っている。
回転子3の中心部には、回転軸4を軸方向(図では、回転電機の全体を縦軸状態で示す関係上、上下方向)に挿通して設けている。
フレーム1の軸方向両端部には、それぞれブラケット5,6を複数本のボルト7,8及びナット9,10により結合しており、この両ブラケット5,6に上記回転軸4の両端部4a,4bをそれぞれ軸受11,12を介して支承している。両ブラケット5,6はフレーム1とで固定子2及び回転子3を内包する筐体13を構成するものであり、回転軸4の両端部4a,4bはその筐体13(両ブラケット5,6)から外方に突出している。
筐体13から突出した回転軸4の両端部4a,4bのうち、一端部4aは出力軸であり、回転負荷(図示せず)が連結される。回転軸4の他端部4bにはファン14を取付けている。すなわち、本実施形態の回転電機は全閉外扇形回転電機である。
ファン14は、中央部に取付部14aを有し、この取付部14aを上記回転軸4の他端部4bに嵌合して、径方向(図では左右方向)よりねじ15を液状のシール剤を介し螺挿して回転軸4に係合させることにより、該回転軸4の他端部4bにファン14を取付けている。ファン14の取付部14aから径方向の外方には傘形円形の基盤部14bが存しており、該基盤部14bの外面側に複数の翼部14cを突設している。
そして、ファン14の取付部14aから径方向の内方には、該取付部14aと回転軸4の他端部4bとの接する部分Sに臨んで該接する部分Sから回転軸4の端面4cを水密に覆う無孔状の覆い部14dを一体に設けている。
加えて、フレーム1には、ファン14側の端部に、ファン14の全部を覆うファンガード16を結合している。このファンガード16は、ファン14に軸方向で面する部位が例えばハニカム状で多数の通気孔を有しており、要するに通気性を有している。
更に、フレーム1は、フィン1aを放熱用に多数有しており、このフィン1aはいずれもフレーム1の径方向に突出して軸方向に延びている。
さて、上述のように構成したものの場合、固定子2の巻線2bに通電すると、回転子3が回転軸4を伴って回転し、回転軸4と一体にファン14が回転する。この回転したファン14は筐体13に向かって送風し、固定子2から伝熱された筐体13を冷却する。
ファン14は、取付部14aと回転軸4の他端部4bとの接する部分Sに臨んで該接する部分Sから回転軸4の端面4cを水密に覆う覆い部14dを有しており、この覆い部14dによって、ファン14の取付部14aと回転軸4の突出部である他端部4bとの接する部分を通じての外部からの水の浸入が阻止される。
よって、従来の笠状のカバーを必要とすることなく、回転軸4とこれを支承する軸受12との間に施される潤滑剤の浸水による劣化を防止できて、該軸受12の発錆、更には焼損等の不具合の発生を避けることができる。又、従来の笠状のカバーを必要とすることのない分、ファン14による通風性も良好に確保できて、回転電機の冷却性能を良好に得ることができるし、製品コストが高くなることも避けることができる。
更に、回転電機に回転負荷として例えばポンプを結合する場合に、回転軸が共回りしないように該回転軸を拘束するのも、上記従来の笠状のカバーに関係なくそれが所望にでき。
以上に対して、図3及び図4は第2及び第3の実施形態を示すもので、それぞれ、第1の実施形態と同一の部分には同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分についてのみ述べる。
[第2の実施形態]
図3に示す第2の実施形態においては、ファン14の覆い部14dに、工具(図示せず)を係合するための被係合部21を設けている。この場合の被係合部21は十字状の溝であり、この被係合部21に先端部形状が十字状の工具を差し込んで係合させることにより、ファン14から回転軸4の回転を拘束する、もしくはファン14から回転軸4に回転力を伝える。
このようにすることで、回転電機に回転負荷として例えばポンプを結合する場合の回転軸4の共回りを阻止することがより確実にでき、もしくは回転軸4に回転力をより確実に伝えることができる。
[第3の実施形態]
図4に示す第3の実施形態においても、ファン14の覆い部14dに、工具(図示せず)を係合するための被係合部31を設けている。この場合の被係合部31はすり割り(−)状の溝であり、この被係合部31に先端部形状が−状の工具を差し込んで係合させることにより、ファン14から回転軸4の回転を拘束する、もしくはファン14から回転軸4に回転力を伝える。
このようにすることで、上述同様の作用効果を得ることができる。
以上説明した回転電機は、上記実施形態にのみ限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
そのほか、本発明の幾つかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
図面中、2は固定子、3は回転子、4は回転軸、4bは回転軸の他端部(突出部)、13は筐体、14はファン、14aはファンの取付部、14dは覆い部、Sはファンの取付部と回転軸の突出部との接する部分、21,31は被係合部を示す。

Claims (2)

  1. 筐体の内部に固定子及び回転子を有し、筐体の外部に回転軸を突出させて、該回転軸の突出部にファンを取付部により取付けた回転電機において、
    前記ファンの取付部に、該取付部と前記回転軸の突出部との接する部分に臨んで該接する部分から前記回転軸の突出部端面を水密に覆う覆い部を設けたことを特徴とする回転電機。
  2. 覆い部に、工具を係合するための被係合部を設けたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
JP2013040671A 2013-03-01 2013-03-01 回転電機 Active JP6069029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040671A JP6069029B2 (ja) 2013-03-01 2013-03-01 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013040671A JP6069029B2 (ja) 2013-03-01 2013-03-01 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014171283A true JP2014171283A (ja) 2014-09-18
JP6069029B2 JP6069029B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=51693298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013040671A Active JP6069029B2 (ja) 2013-03-01 2013-03-01 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6069029B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100808U (ja) * 1975-02-12 1976-08-13
JPS5278707U (ja) * 1975-12-11 1977-06-11
JPS5474852U (ja) * 1977-11-08 1979-05-28
JPS54184410U (ja) * 1978-06-19 1979-12-27
JPS5543356U (ja) * 1978-09-13 1980-03-21
JPH0370054U (ja) * 1989-11-14 1991-07-12
JPH0555754U (ja) * 1991-12-24 1993-07-23 三菱電機株式会社 立形回転電機の防水装置
JP2000145742A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Tadashi Iwata 付き回り防止雄ねじ部材
JP2000346030A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Soufuku Koki Kk 蝶ボルト
JP2004112947A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータ及び軸付帯物付のモータ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100808U (ja) * 1975-02-12 1976-08-13
JPS5278707U (ja) * 1975-12-11 1977-06-11
JPS5474852U (ja) * 1977-11-08 1979-05-28
JPS54184410U (ja) * 1978-06-19 1979-12-27
JPS5543356U (ja) * 1978-09-13 1980-03-21
JPH0370054U (ja) * 1989-11-14 1991-07-12
JPH0555754U (ja) * 1991-12-24 1993-07-23 三菱電機株式会社 立形回転電機の防水装置
JP2000145742A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Tadashi Iwata 付き回り防止雄ねじ部材
JP2000346030A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Soufuku Koki Kk 蝶ボルト
JP2004112947A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Sumitomo Heavy Ind Ltd モータ及び軸付帯物付のモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6069029B2 (ja) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851446B2 (ja) 電気モータ
US9859773B2 (en) Ceiling fan motor
JP5642291B2 (ja) 回転電機
US20140292163A1 (en) Electric motor with cooling apparatus
CN204733056U (zh) 一种直流无刷外转子电机及其应用的风机
JP6394444B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6084561B2 (ja) 回転電機
JP2015122878A5 (ja)
JP2010041854A (ja) 電動モータ
JP6428390B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6069029B2 (ja) 回転電機
JP5430211B2 (ja) 駆動モータ
CN108155756B (zh) 外转型旋转电机
JP2006158134A (ja) アウターロータ型モータ及びこれに用いられるロータ
JP6046466B2 (ja) モータの防水構造
JP2011035950A (ja) 電動機の防水構造
JP2010028901A (ja) 電動モータ
EP3364527B1 (en) Electric motor and blower
JP2010041853A (ja) 電動モータ
JP6543435B2 (ja) 回転電機
JP2015142437A (ja) 電動機
KR102630125B1 (ko) 쿨링팬 조립체
JP2019050704A (ja) 回転電機
JP7132722B2 (ja) エンコーダの回り止め構造
JP7438151B2 (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6069029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250