JP2014168643A - 電子棚札及び電子棚札の制御方法 - Google Patents

電子棚札及び電子棚札の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014168643A
JP2014168643A JP2013115908A JP2013115908A JP2014168643A JP 2014168643 A JP2014168643 A JP 2014168643A JP 2013115908 A JP2013115908 A JP 2013115908A JP 2013115908 A JP2013115908 A JP 2013115908A JP 2014168643 A JP2014168643 A JP 2014168643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt signal
electronic shelf
shelf label
unit
interrupt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013115908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5570084B1 (ja
Inventor
Sa Im Woo
イム ウー、サ
Seok Min Woo
ミン ウー、ソク
Gi Young Byun
ヤン ビュン、ギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5570084B1 publication Critical patent/JP5570084B1/ja
Publication of JP2014168643A publication Critical patent/JP2014168643A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/18Casings, frames or enclosures for labels
    • G09F3/20Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
    • G09F3/204Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels specially adapted to be attached to a shelf or the like
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/18Casings, frames or enclosures for labels
    • G09F3/20Casings, frames or enclosures for labels for adjustable, removable, or interchangeable labels
    • G09F3/208Electronic labels, Labels integrating electronic displays
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/04Electronic labels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は電子棚札及びその制御方法に関する。
【解決手段】本発明の電子棚札は駆動電源を供給する電源部と、外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部と、上記インタラプト信号によりディスプレイ情報を生成するプロセッサ部と、を含み、上記プロセッサ部は上記インタラプト信号により上記電源部を制御して、上記インタラプト信号発生部への上記駆動電源の供給及び遮断有無を決めることができる。
【選択図】図1

Description

本発明はインタラプト信号を発生させるインタラプト信号発生部の不要な電力消費を防止することで、電力消耗を節減することができる電子棚札及びその制御方法に関する。
通常、電子棚札(Electronic Shelf Label:ESL)は、売場内の商品陳列台に商品の情報(例えば、値段)を表示する紙の棚札に代わる電子表示装置である。この電子棚札は、商品の情報を視覚的に表示するための手段であるディスプレイ装置(LCDまたは電子ペーパーなど)と、変動する商品情報を有するデータを受信して処理する通信手段と、を含むことができる。
このような電子棚札が適用される売場内には、非常に多い種類の商品が陳列されることができるため、この電子棚札の全てに常時、外部から電源を連結することは実質的に不可能である。従って、電子棚札には、一般的な携帯用バッテリーを利用して電源が提供される。
電子棚札システムにおける重要な関心事の一つは、安定的に商品情報が表示できなければならないということである。実際、電子棚札を構成するにおいて重要なハードウェアの考慮要素は、外観のサイズ、製作費用、及びアンテナのような通信手段の位置などである。外観のサイズは電子棚札が商品を隠す程度に大きくなく、且つ売場の使用者がその表示情報を直観的に認識できる程度の大きさと体積を有さなければならない。また、その製作費用が安価で、通信手段の障害は最小化させなければならない。
このような制約条件及び要求事項により大部分の電子棚札は、使用定格が大きくない小型のコインバッテリーを採用している。このような小型のバッテリーはその物理的な体積及び化学的な材料の限界によってその定格に限界がある。
また、小型バッテリーには、一定期間の自己放電が発生し、使用温度及び環境の影響を受ける。また、必要なエネルギーを供給する時、バッテリー定格の限界により瞬間電圧降下(voltage drop)が発生する。このような多様な要因が複合的に作用して、その使用寿命に大きな影響を与える。その他にも、初期状態、運用回数と方法、使用条件などにより有効エネルギーの寿命に対する偏差がかなり異なる。
最近、上記のような現象を解決すべく、電子棚札に採用される小型バッテリーのエネルギー消耗を減らすための技術が多角的に開発されている。
下記の先行技術文献のうち特許文献1は、ウェイクアップ機能を有する電子棚札システムに関し、売場内に存在する多数の電子ラベルをグループ化してウェイクアップ方式で効率的に運用するためのものである。特許文献1は、電子棚札をグループ化してウェイクアップ方式で運用することで、電力消耗を減らす内容を開示しているが、インタラプト信号の持続時間を検知して、電子棚札で消耗される電力消耗を節減する内容は開示していない。
韓国公開特許公報10−2010−0048205
本発明は上述した従来技術の問題点を解決するためのもので、外部から印加される入力信号により発生するインタラプト信号が臨界時間以上持続する場合、インタラプト信号を発生させるインタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断することができる電子棚札及びその制御方法を提供する。
本発明の第1技術的な側面によると、駆動電源を供給する電源部と、外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部と、上記インタラプト信号によりディスプレイ情報を生成するプロセッサ部と、を含み、上記プロセッサ部は上記インタラプト信号により上記電源部を制御して、上記インタラプト信号発生部への上記駆動電源の供給及び遮断有無を決める電子棚札を提案する。
また、上記プロセッサ部は、上記インタラプト信号が予め設定された第1臨界時間の間持続する場合、上記インタラプト信号の発生時点から上記第1臨界時間が経過したとき、上記インタラプト信号発生部への上記駆動電源の供給を遮断するように上記電源部を制御してもよい。
また、上記プロセッサ部は、上記インタラプト信号発生部への上記駆動電源の供給を遮断した場合、上記インタラプト信号発生部への上記駆動電源の供給を遮断した時点から予め設定された第2臨界時間が経過したとき、上記インタラプト信号発生部に上記駆動電源を供給するように上記電源部を制御してもよい。
また、上記ディスプレイ情報に従って画面を出力するディスプレイ部をさらに含んでもよい。
本発明の第2技術的な側面によると、インタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部を含む電子棚札の制御方法において、入力信号により上記インタラプト信号を発生する段階と、上記インタラプト信号の持続時間により上記インタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断する段階と、を含む電子棚札の制御方法を提案する。
また、上記駆動電源を遮断する段階は、上記インタラプト信号が予め設定された第1臨界時間の間持続する場合、上記インタラプト信号の発生時点から上記第1臨界時間が経過したとき、上記インタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断してもよい。
上記インタラプト信号発生部に供給される上記駆動電源を遮断した場合、上記インタラプト信号発生部に供給される上記駆動電源を遮断した時点から予め設定された第2臨界時間が経過したとき、上記インタラプト信号発生部に上記駆動電源を供給する段階をさらに含んでもよい。
本発明の第3技術的な側面によると、駆動電源を供給する電源部と、外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部と、上記インタラプト信号により上記電源部を制御して、上記インタラプト信号発生部への駆動電源の供給及び遮断を決める制御部と、を含む電子棚札を提案する。
また、上記電源部は、上記駆動電源を生成する駆動電源端と、上記駆動電源端と上記インタラプト信号発生部との間に備えられた電源スイッチと、を含んでもよい。
また、上記制御部は、上記インタラプト信号の持続時間により上記電源スイッチのスイッチング動作を制御する制御信号を生成してもよい。
また、上記制御部は、上記インタラプト信号及び上記制御信号が入力される論理演算部と、上記論理演算部の出力信号を予め設定された遅延時間の間遅延して上記制御信号を生成する時間遅延部と、を含んでもよい。
また、上記論理演算部は、上記インタラプト信号及び上記制御信号の入力を受けて否定論理積演算を行ってもよい。
また、上記インタラプト信号発生部は、上記入力信号が印加されると、オン動作するインタラプトスイッチと、上記インタラプトスイッチと接地との間に備えられ、上記インタラプトスイッチのオン動作時、上記インタラプト信号を発生するインタラプト抵抗と、を含んでもよい。
また、上記インタラプトスイッチは、プッシュボタンスイッチ及びリードスイッチのうち少なくとも一つを含んでもよい。
本発明によると、外部から印加される入力信号により発生するインタラプト信号が臨界時間以上持続する場合、インタラプト信号を発生させるインタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断することで、電力消耗を節減することができる。
本発明の一実施形態による電子棚札システムを示す概念図である。 本発明の第1実施形態による電子棚札を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態による電子棚札で消耗される電力を示すためのグラフである。 本発明の第1実施形態による電子棚札の制御方法を説明するために提供されるフローチャートである。 本発明の第2実施形態による電子棚札を概略的に示した回路図である。
以下では、添付の図面を参照し、本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。
図1は本発明の一実施形態による電子棚札システムを示す概念図である。図1を参照すると、電子棚札システムは、複数の電子棚札10と、通信装置20と、管理サーバー30と、を含んでもよい。
複数の電子棚札10のそれぞれは、対応する商品に対する情報を表示することができる。商品に対する情報は値段、流通期限、在庫数量などの情報を含むことができる。
通信装置20は複数の電子棚札10とそれぞれ無線通信し、管理サーバー30と有線または無線通信して電子棚札と管理サーバー30を中継する役割をすることができる。即ち、複数の電子棚札10と管理サーバー30は、通信装置20を介してデータ及び信号を送受信することができる。
管理サーバー30はデータベースを備え、複数の電子棚札10のそれぞれに対応する商品の情報、電子棚札に関する情報、及び諸般管理上の情報を含むデータを保存することができ、上記通信装置20を介して複数の電子棚札10にデータを伝達することができる。
以下、図2〜図4を参照して、電子棚札システムに採用される電子棚札について詳しく説明する。
図2は本発明の第1実施形態による電子棚札を示すブロック図である。
図2を参照すると、第1実施形態による電子棚札200は、電源部210と、インタラプト信号発生部220と、プロセッサ部230とを含んでもよく、無線通信部240及びディスプレイ部250をさらに含んでもよい。各構成要素は主要部別にその役割を中心に区分したもので、実際にハードウェア的な構成が分離される必要はない。実際、技術の発達により複数の構成要素が一つの集積回路に構成されることができ、一例として、プロセッサ部230及び無線通信部240は一体化された集積回路(IC)に具現されることができる。
電源部210は、電子棚札200の各構成要素、即ち、インタラプト信号発生部220、プロセッサ部230、ディスプレイ部250及び無線通信部240に電源を供給することができる。通常、電源部210は、電流の形態で電子棚札200の各構成要素に電源を供給する。
インタラプト信号発生部220は、外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生させる。
例えば、電子棚札200が工場から出荷されて売場に設置されるとき、電子棚札システム上に登録させる場合、電子棚札200の誤作動により通信の開始を強制する場合、電子棚札200に採用されるバッテリーを交換した後、初期化された電子棚札200の通信を開始する場合などにおいて、使用者は直接的な方法で電子棚札200に入力信号を伝達し、入力信号がインタラプト信号発生部220に伝達されると、インタラプト信号発生部220はインタラプト信号を発生させる。
上述したインタラプト信号発生部220は、プッシュボタン(push−button)スイッチまたはリード(reed)スイッチなどで具現されることができる。プッシュボタンスイッチの場合、外部からの入力信号は物理的な力に該当し、リードスイッチの場合、入力信号は電磁気的な力に該当することができる。
但し、プッシュボタンスイッチまたはリードスイッチなどで具現されるインタラプト信号発生部220は、直接的な入力信号によりインタラプト信号が発生するため、その構成が簡単で動作が直観的であるという長所はあるが、入力信号が印加される時間と同じ時間の間インタラプト信号が発生して電力消耗が大きくなるという問題がある。特に、このような問題は、通常、小型バッテリーを採用している電子棚札の場合にはさらに大きな問題であることができる。
上記のような問題を解決するために、プロセッサ部230はインタラプト信号により電源部210を制御して、インタラプト信号発生部220への駆動電源の供給及び遮断有無を決めることができる。
即ち、プロセッサ部230は、インタラプト信号発生部220で発生するインタラプト信号の伝達を受けてインタラプト信号に対応する情報処理などを行うが、プロセッサ部230がインタラプト信号を受信してインタラプト信号が発生したことを認知した後にもインタラプト信号が持続する場合、不要な電力消耗を減らすための動作を行うことができる。即ち、プロセッサ部230は、インタラプト信号が発生したことを認知した後にもインタラプト信号が持続する場合、電源部210を制御して、インタラプト信号発生部220に供給される駆動電源を遮断することができる。
一例として、プロセッサ部230がインタラプト信号の発生を認知するために必要な時間を第1臨界時間とすると、プロセッサ部230はインタラプト信号が第1臨界時間の間持続した場合、インタラプト信号発生部220への駆動電源の供給を遮断することができる。
図3は本発明の第1実施形態による電子棚札で消耗される電力を示すためのグラフである。以下、図2及び図3を参照して説明する。
入力信号が、t1時点に外部から電子棚札200に伝達され、t3時点まで持続すると仮定すると、t1〜t3区間の間インタラプト信号が発生して電子棚札で電力が消耗されることができる。
このとき、プロセッサ部230がインタラプト信号の発生を認知するために必要な時間である第1臨界時間をt1〜t2区間に対応する時間と仮定すると、t2〜t3区間は不要な電力が消耗される区間に該当する。プロセッサ部230は、インタラプト信号が第1臨界時間(図3において、t1〜t2区間に該当する時間)の間持続した場合、インタラプト信号発生部220への駆動電源の供給を遮断することで、不要な電力が消耗されることを防止することができる。
再び、図2を参照すると、その後、プロセッサ部230は、インタラプト信号発生部220への駆動電源の供給を遮断した時点から予め設定された第2臨界時間が経過したとき、インタラプト信号発生部220に駆動電源を供給するように電源部210を制御することができる。第2臨界時間とは、物理的な力または電磁気的な力による直接的な入力信号が除去されるのに十分な時間であって、使用者の設定により変更されることができる。
無線通信部240は、図1の通信装置20と無線通信して、通信装置20を介して上記管理サーバー30から伝送されるデータ及び信号を受信することができる。データは商品の価格情報、流通期限、在庫数量などの情報を含むことができ、信号はウェイクアップ信号またはアップデート信号などを含むことができる。
ディスプレイ部250は、プロセッサ部230から伝達されたディスプレイ情報に従って画面を出力することができる。プロセッサ部230は、インタラプト信号発生部220から受信したインタラプト信号及び無線通信部から伝達されたデータ及び信号により情報処理などを行ってディスプレイ情報を生成し、ディスプレイ部250に提供することができる。
図4は本発明の第1実施形態による電子棚札の制御方法を説明するために提供されるフローチャートである。図2及び図4を参照して本発明の第1実施形態による電子棚札の制御方法について説明する。
物理的な力または電磁気的な力などによる直接的な入力信号が受信される場合(S310)、インタラプト信号発生部220はインタラプト信号を発生する。このとき、インタラプト信号発生部220は、入力信号が受信される時間と同じ時間の間インタラプト信号を発生することができる(S320)。
プロセッサ部230はインタラプト信号の発生を認知するために必要な第1臨界時間の間の持続有無を判断して(S330)、第1臨界時間の間持続した場合、電源部210を制御して、インタラプト信号発生部220への駆動電源の供給を遮断することができる(S340)。
その後、プロセッサ部230はインタラプト信号発生部220への駆動電源の供給を遮断した時点から第2臨界時間の経過有無を判断し(S350)、第2臨界時間が経過したときインタラプト信号発生部220に駆動電源を供給するように電源部210を制御することができる(S360)。
図5は本発明の第2実施形態による電子棚札400を概略的に示した回路図である。図5を参照すると、第2実施形態による電子棚札400は電源部410と、インタラプト信号発生部420と、制御部430と、を含んでもよく、図示しなかったが、インタラプト信号による情報処理などを行うプロセッサ部をさらに含んでもよい。その他にも無線通信部及びディスプレイ部をさらに含むことができる。
図5において、電源部410はインタラプト信号発生部420に駆動電源を供給するものと示されているが、これは概略的に示したものに過ぎず、電源部410は電子棚札400の各構成要素に駆動電源を供給することができる。
電源部410は、駆動電源を生成する駆動電源端Vcc、及び駆動電源端Vccとインタラプト信号発生部420との間に備えられた電源スイッチSW1を含むことができる。駆動電源端Vccは、電子棚札に採用される小型バッテリーを等価的に示したものである。
インタラプト信号発生部420は、外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生し、インタラプトスイッチSW2とインタラプト抵抗Rを含むことができる。インタラプトスイッチSW2は電源部410と連結され、インタラプト抵抗RはインタラプトスイッチSW2と接地との間に備えられる。
インタラプトスイッチSW2は、プッシュボタンスイッチまたはリードスイッチなどで具現されてもよく、外部からの物理的な力または電磁気的な力などの入力信号が印加されると、オン動作する。インタラプトスイッチSW2がオン動作のとき、インタラプト抵抗Rでインタラプト信号が発生する。
制御部430は、インタラプト信号により電源部410を制御してインタラプト信号発生部420への駆動電源の供給及び遮断を決めることができる。制御部430はインタラプト信号の持続時間により電源スイッチSW1のスイッチング動作を制御する制御信号を生成する。
制御部430は論理演算部431及び時間遅延部432を含むことができ、このとき、論理演算部431は否定論理積演算動作を行うことができる。即ち、論理演算部431は、インタラプト信号及び制御信号が入力される2入力NANDゲートを含むことができる。論理演算部431の出力信号は時間遅延部432に伝達され、時間遅延部432は論理演算部431の出力信号を予め設定された遅延時間の間遅延して制御信号を生成する。
以下、インタラプト信号が発生した場合のインタラプト信号のレベルをハイレベル、インタラプト信号が発生しない場合のインタラプト信号のレベルをローレベルとし、第2実施形態による電子棚札の動作を詳しく説明する。
外部から入力信号が印加されない場合、インタラプトスイッチSW2はオフ動作状態であって、ローレベルのインタラプト信号が論理演算部431に伝達され、論理演算部431はハイレベル信号を出力し、時間遅延部432は論理演算部431の出力信号を遅延時間の間遅延してハイレベルの制御信号を出力する。ハイレベルの制御信号が印加される電源スイッチSW1はオン動作状態を保持するようになる。
外部から入力信号が印加される場合、インタラプトスイッチSW2はオン動作し、駆動電源端Vcc−電源スイッチSW1−インタラプトスイッチSW2−インタラプト抵抗Rに続く電流パスが形成され、ハイレベルのインタラプト信号が発生する。このとき、ハイレベルのインタラプト信号及びハイレベルの制御信号が入力される論理演算部431はローレベルの信号を出力する。論理演算部431からのローレベルの出力信号は時間遅延部432で遅延され、遅延時間以後に制御信号として電源スイッチSW1に伝達される。即ち、遅延時間以前には、電源スイッチSW1はオン動作状態を保持し、遅延時間以後にオフ動作状態に転換される。
遅延時間以後に電源スイッチSW1がオフ動作状態になるため、電流パスが断絶され、ローレベルのインタラプト信号が論理演算部431に伝達されて論理演算部431はハイレベルの出力信号を生成する。このとき、時間遅延部432は、論理演算部431のハイレベルの出力信号を遅延時間の間遅延して制御信号を生成する。即ち、電源スイッチSW1はオフ動作状態に転換された後、遅延時間以後に再びオン動作状態に転換されることができる。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。
10 複数の電子棚札
20 通信装置
30 管理サーバー
200、400 電子棚札
210、410 電源部
220、420 インタラプト信号発生部
230 プロセッサ部
240 無線通信部
250 ディスプレイ部
430 制御部
431 論理演算部
432 時間遅延部

Claims (14)

  1. 駆動電源を供給する電源部と、
    外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部と、
    前記インタラプト信号によりディスプレイ情報を生成するプロセッサ部と、を含み、
    前記プロセッサ部は前記インタラプト信号により前記電源部を制御して、前記インタラプト信号発生部への前記駆動電源の供給及び遮断有無を決める電子棚札。
  2. 前記プロセッサ部は、前記インタラプト信号が予め設定された第1臨界時間の間持続する場合、前記インタラプト信号の発生時点から前記第1臨界時間が経過したとき、前記インタラプト信号発生部への前記駆動電源の供給を遮断するように前記電源部を制御する、請求項1に記載の電子棚札。
  3. 前記プロセッサ部は、
    前記インタラプト信号発生部への前記駆動電源の供給を遮断した場合、前記インタラプト信号発生部への前記駆動電源の供給を遮断した時点から予め設定された第2臨界時間が経過したとき、前記インタラプト信号発生部に前記駆動電源を供給するように前記電源部を制御する、請求項1または2に記載の電子棚札。
  4. 前記ディスプレイ情報に従って画面を出力するディスプレイ部をさらに含む、請求項1から3の何れか1項に記載の電子棚札。
  5. インタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部を含む電子棚札の制御方法において、
    入力信号により前記インタラプト信号を発生する段階と、
    前記インタラプト信号の持続時間により前記インタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断する段階と、
    を含む電子棚札の制御方法。
  6. 前記駆動電源を遮断する段階は、
    前記インタラプト信号が予め設定された第1臨界時間の間持続する場合、前記インタラプト信号の発生時点から前記第1臨界時間が経過したとき、前記インタラプト信号発生部に供給される駆動電源を遮断する、請求項5に記載の電子棚札の制御方法。
  7. 前記インタラプト信号発生部に供給される前記駆動電源を遮断した場合、前記インタラプト信号発生部に供給される前記駆動電源を遮断した時点から予め設定された第2臨界時間が経過したとき、前記インタラプト信号発生部に前記駆動電源を供給する段階をさらに含む、請求項6に記載の電子棚札の制御方法。
  8. 駆動電源を供給する電源部と、
    外部からの入力信号によりインタラプト信号を発生するインタラプト信号発生部と、
    前記インタラプト信号により前記電源部を制御して、前記インタラプト信号発生部への駆動電源の供給及び遮断を決める制御部と、
    を含む電子棚札。
  9. 前記電源部は、
    前記駆動電源を生成する駆動電源端と、
    前記駆動電源端と前記インタラプト信号発生部との間に備えられた電源スイッチと、
    を含む、請求項8に記載の電子棚札。
  10. 前記制御部は、
    前記インタラプト信号の持続時間により前記電源スイッチのスイッチング動作を制御する制御信号を生成する、請求項9に記載の電子棚札。
  11. 前記制御部は、
    前記インタラプト信号及び前記制御信号が入力される論理演算部と、
    前記論理演算部の出力信号を予め設定された遅延時間の間遅延して前記制御信号を生成する時間遅延部と、
    を含む、請求項10に記載の電子棚札。
  12. 前記論理演算部は、
    前記インタラプト信号及び前記制御信号の入力を受けて否定論理積演算を行う、請求項11に記載の電子棚札。
  13. 前記インタラプト信号発生部は、
    前記入力信号が印加されると、オン動作するインタラプトスイッチと、
    前記インタラプトスイッチと接地との間に備えられ、前記インタラプトスイッチのオン動作時、前記インタラプト信号を発生するインタラプト抵抗と、
    を含む、請求項8から12の何れか1項に記載の電子棚札。
  14. 前記インタラプトスイッチは、
    プッシュボタンスイッチ及びリードスイッチのうち少なくとも一つを含む、請求項13に記載の電子棚札。
JP2013115908A 2013-02-28 2013-05-31 電子棚札及び電子棚札の制御方法 Expired - Fee Related JP5570084B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0022091 2013-02-28
KR20130022091A KR101496808B1 (ko) 2013-02-28 2013-02-28 전자 선반 라벨 및 전자 선반 라벨의 제어 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5570084B1 JP5570084B1 (ja) 2014-08-13
JP2014168643A true JP2014168643A (ja) 2014-09-18

Family

ID=48747486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013115908A Expired - Fee Related JP5570084B1 (ja) 2013-02-28 2013-05-31 電子棚札及び電子棚札の制御方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2772849A1 (ja)
JP (1) JP5570084B1 (ja)
KR (1) KR101496808B1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5745775A (en) * 1992-11-13 1998-04-28 Pricer Inc. Remotely adjustable price display module
GB0812770D0 (en) * 2008-07-11 2008-08-20 Zbd Displays Ltd A display system
KR100978665B1 (ko) 2008-10-30 2010-08-30 삼성전기주식회사 웨이크업 기능을 갖는 레이블 전자 선반 레이블 시스템
JP5213656B2 (ja) * 2008-11-20 2013-06-19 シャープ株式会社 端末システム
KR101100017B1 (ko) * 2009-11-06 2011-12-29 엘에스산전 주식회사 무선 태그의 전원 온/오프 장치 및 방법
KR101065640B1 (ko) * 2009-11-16 2011-09-20 경북대학교 산학협력단 전자 선반 레이블 태그 시스템 및 그에 따른 태그, 태그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140107905A (ko) 2014-09-05
JP5570084B1 (ja) 2014-08-13
KR101496808B1 (ko) 2015-02-27
EP2772849A1 (en) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014042439A (ja) 電源制御装置
CN103218027A (zh) 控制装置、控制方法以及电子装置
EP2983062A1 (en) Backup battery
JP5570084B1 (ja) 電子棚札及び電子棚札の制御方法
KR101348253B1 (ko) 전원 제어 시스템 및 전원 제어 방법
TWI533115B (zh) 電子裝置以及電源管理方法
KR20140074747A (ko) 전자 선반 라벨, 전자 선반 라벨 시스템 및 디스플레이 구동 장치
KR101963262B1 (ko) 전력량계 및 그 운영 방법
JP2007188413A (ja) Icカード
JP5630677B2 (ja) Esl端末及びその制御方法
JP2008011972A (ja) 電子棚札システム
KR101477462B1 (ko) 전자 선반 라벨, 전자 선반 라벨 시스템 및 디스플레이 구동 장치
KR20130117076A (ko) 가격정보 중계 장치, 가격정보 중계 방법 및 가격정보 중계 시스템
CN114326522A (zh) 控制方法、装置及电子设备和存储介质
US9285852B2 (en) Information processor and a battery management method for information processors
KR101339475B1 (ko) Esl 시스템 온 칩, esl 단말기 및 이의 제어 방법
JP7244576B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP5765159B2 (ja) 電子媒体、電子媒体における電力供給方法
CN110599947A (zh) 一种显示屏开关机控制电路、显示屏及控制方法
JP2012147327A (ja) 情報処理装置
EP3011408B1 (en) Computing device power states
JP5258066B2 (ja) Pos装置、その表示制御方法、bios及びposアプリケーション
KR100603980B1 (ko) 세탁기의 순간정전 방지장치 및 방법
CN116895245A (zh) 显示器及其除湿方法
JP2017011908A (ja) 電子機器、及び電子機器の電池接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5570084

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees