JP2014165323A - 多層配線板の製造方法 - Google Patents
多層配線板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014165323A JP2014165323A JP2013034782A JP2013034782A JP2014165323A JP 2014165323 A JP2014165323 A JP 2014165323A JP 2013034782 A JP2013034782 A JP 2013034782A JP 2013034782 A JP2013034782 A JP 2013034782A JP 2014165323 A JP2014165323 A JP 2014165323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- multilayer wiring
- wiring board
- drill
- lubricant
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 69
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 5
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- ZLBCIBZQSOEJSC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-methylphenyl)propan-2-yl]-2-(propylamino)acetamide Chemical compound CCCNCC(=O)NC(C)(C)C1=CC=C(C)C=C1 ZLBCIBZQSOEJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
【解決手段】 潤滑剤付き上当て板を多層配線板のドリル侵入面に配置する工程(a)と、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記多層配線板に非貫通のポンチ穴を形成する工程(b)と、
前記多層配線板のポンチ穴上に前記潤滑剤付き上当て板を配置する工程(c)と、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の長いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記ポンチ穴を通して前記多層配線板を貫通する貫通穴を形成する工程(d)と、
を有する多層配線板の製造方法。
【選択図】図1
Description
上記本発明では、まず、多層配線板にポンチ穴を形成する際に、潤滑剤付き上当て板を多層配線板のドリル浸入面に配置するので、潤滑剤付き上当て板の潤滑剤の作用により、ドリルの負荷を低減できる。また、多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用いるので、ドリルの加工位置がぶれ難い。このため、位置精度が高く、穴の内壁粗さを抑制した非貫通のポンチ穴を形成できる。
また、その後、多層配線板に貫通穴を形成する際には、先に形成した非貫通のポンチ穴上に、再度、潤滑剤付き上当て板を配置するので、ポンチ穴を通した2回目以降のドリル加工でも、潤滑剤付き上当て板の潤滑剤が作用し、ドリルの負荷を低減できる。また、ポンチ穴を通して多層配線板を貫通する貫通穴を形成するため、多層配線板の板厚よりも刃長の長いドリルを用いて貫通穴を形成する際にも、高精度に形成されたポンチ穴がドリルをガイドするので、位置精度の高いドリル加工が可能になる。
潤滑剤付き上当て板が多層配線板のポンチ穴上を塞いで配置されるため、ポンチ穴を通して貫通穴を形成する2回目のドリル加工においても、確実に、上当て板の潤滑剤を作用させることができる。
まず、潤滑剤付き上当て板を多層配線板のドリル侵入面に配置する工程(a)では、多層配線板が複数枚重ねられて配置されるので、実質的に、高多層・高板厚の多層配線板をドリル加工することになる。
また、ポンチ穴を形成する工程(b)では、複数枚重ねられて配置された多層配線板の最上部の多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用いるので、多層配線板が複数枚重ねられて配置されても、ドリルの加工位置がぶれ難く、位置精度の高いポンチ穴を形成できる。
さらに、多層配線板を貫通する貫通穴を形成する工程(d)では、複数重ねられて配置された多層配線板の板厚の合計よりも、刃長の長いドリルを用いるので、多層配線板が複数枚重ねられて配置されても、高精度に形成されたポンチ穴がドリルをガイドするので、位置精度の高いドリル加工が可能になる。
図1は、本発明の第1の実施形態の多層配線板2の製造工程の概略である。
図2は、本発明の第2の実施形態の多層配線板2の製造工程の概略である。図2の工程(a)は、潤滑剤付き上当て板1を、複数枚重ねられて配置された多層配線板2のドリル侵入面に配置する工程(a)である。
まず、エポキシ樹脂をガラス布に含浸させた絶縁層の両面に厚さが18μmの銅箔を有する銅張積層板(日立化成株式会社、商品名MCL−E−679、厚さ0.1mm)を準備し、銅箔をエッチングすることにより両面に配線を形成した。
図1の工程(a)、(b)に示すように、実施例と同様にして、ポンチ穴6の加工まで行った。その後、新品の潤滑剤付き上当て板7ではなく、ポンチ穴6の加工で用いたままの、穴5が形成された状態の潤滑剤付き上当て板1を配置し、実施例と同じ型の新品ドリル8を使用し、同じNC制御穴明け機で、同じ条件で、同じ穴明けデータを用いて、多層配線板2に形成したポンチ穴6を狙い、ステップ加工により穴を貫通させて貫通穴10を形成した。
多層配線板への貫通穴明け加工において、貫通穴加工後のドリルの目視観察でドリルの折損の有無を確認した。ドリルは実施例、比較例ともに36本を使用して、1本あたり1,000穴、合計36,000穴分を、多層配線板内に加工して、ドリル折損が発生した本数を数えた。
このようにして多層配線板を穴明け加工した後に、多層配線板を穴明けテーブルから取外して解体し、自動穴位置測定機であるホールアナライザー(日立ビアニクス株式会社製、商品名HA−1)により、実施例や比較例毎に、多層配線板(板厚5.2mm)のドリル抜け面側の穴位置ずれ量を測定した。穴位置ずれ量の測定については、穴明け設計位置の中心座標と実際に明けられた穴位置の中心座標間の距離をホールアナライザーで計測し、穴位置ずれ量の最大値及び穴位置ずれ量の平均+3σ値をドリル抜け面側について算出した。
穴明けした多層配線板の穴位置測定後は、過マンガン酸処理によるホールクリーニング処理を行い、基板の表面及び穴内に無電解銅めっきを25μm施してスルーホールめっきした。めっき後の基板から、ドリル寿命初期、中期(500穴近傍)、後期(1,000穴近傍)の各10穴を注型しスルーホールの断面研磨を行い、金属顕微鏡を用いて倍率×100倍で直径0.3mmの穴の内壁粗さ量を測定した。この時、各穴の内壁粗さ量は穴内の最大粗さ量をその穴の内壁粗さ量とし、ドリル寿命初期、中期(500穴近傍)、後期(1,000穴近傍)の各10穴分の内壁粗さ量の最大値と、内壁粗さ量の平均値を算出した。
評価結果の判定は、ドリルの折損無しで且つ、ドリル抜け目側の穴位置ずれ量の最大値が50μm未満で且つ、穴位置ずれ量の平均+3σ値が45μm未満で且つ、内壁粗さの最大値が15μm未満で且つ、内壁粗さの平均値が10μm以下であるものを「○」、ドリル折損有りまたは、ドリル抜け面側の穴位置ずれ量の最大値が50μm以上又は、穴位置ずれ量の平均+3σ値が45μm以上または、内壁粗さ最大値が15μm以上又は、内壁粗さの平均値が10μm以上であるものを「×」とした。貫通穴明け時の上当て板の状態を検討した結果を表1に示す。
2…多層配線板
3…下当て板
4…(ポンチ穴明け用の)ドリル
5…(ポンチ穴を形成する際に形成された潤滑剤付き上当て板の)穴
6…ポンチ穴
7…(貫通穴明け用の)潤滑剤付き上当て板
8…(貫通穴明け用の)ドリル
9…(貫通穴を形成する際に形成された潤滑剤付き上当て板の)穴
10…貫通穴
Claims (3)
- 潤滑剤付き上当て板を多層配線板のドリル侵入面に配置する工程(a)と、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記多層配線板に非貫通のポンチ穴を形成する工程(b)と、
前記多層配線板のポンチ穴上に前記潤滑剤付き上当て板を配置する工程(c)と、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の長いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記ポンチ穴を通して前記多層配線板を貫通する貫通穴を形成する工程(d)と、
を有する多層配線板の製造方法。 - 請求項1において、
前記多層配線板のポンチ穴上に前記潤滑剤付き上当て板を配置する工程(c)では、前記潤滑剤付き上当て板が前記多層配線板のポンチ穴上を塞いで配置される多層配線板の製造方法。 - 請求項1又は2において、
前記潤滑剤付き上当て板を多層配線板のドリル侵入面に配置する工程(a)では、前記多層配線板が複数枚重ねられて配置され、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記多層配線板に非貫通穴のポンチ穴を形成する工程(b)では、前記複数枚重ねられて配置された多層配線板の最上部の多層配線板の板厚よりも刃長の短いドリルを用い、
前記多層配線板の板厚よりも刃長の長いドリルを用いて、前記潤滑剤付き上当て板側から前記ポンチ穴を通して前記多層配線板を貫通する貫通穴を形成する工程(d)では、前記複数重ねられて配置された多層配線板の板厚の合計よりも、刃長の長いドリルを用いる多層配線板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013034782A JP6115759B2 (ja) | 2013-02-25 | 2013-02-25 | 多層配線板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013034782A JP6115759B2 (ja) | 2013-02-25 | 2013-02-25 | 多層配線板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014165323A true JP2014165323A (ja) | 2014-09-08 |
JP6115759B2 JP6115759B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=51615675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013034782A Active JP6115759B2 (ja) | 2013-02-25 | 2013-02-25 | 多層配線板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6115759B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108541145A (zh) * | 2018-04-16 | 2018-09-14 | 生益电子股份有限公司 | 一种pcb上钻孔的方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244404A (ja) * | 1985-04-24 | 1986-10-30 | Hitachi Seiko Ltd | プリント基板の穴明け方法 |
JPH04244306A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-09-01 | Fujitsu Ltd | プリント配線板のドリルによる穴あけ方法 |
JP2003136485A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 孔明け用エントリーシート及びドリル孔明け加工法 |
JP2006181657A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 小口径孔あけ加工用エントリーボードと小口径孔あけ加工方法 |
-
2013
- 2013-02-25 JP JP2013034782A patent/JP6115759B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244404A (ja) * | 1985-04-24 | 1986-10-30 | Hitachi Seiko Ltd | プリント基板の穴明け方法 |
JPH04244306A (ja) * | 1991-01-10 | 1992-09-01 | Fujitsu Ltd | プリント配線板のドリルによる穴あけ方法 |
JP2003136485A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 孔明け用エントリーシート及びドリル孔明け加工法 |
JP2006181657A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 小口径孔あけ加工用エントリーボードと小口径孔あけ加工方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108541145A (zh) * | 2018-04-16 | 2018-09-14 | 生益电子股份有限公司 | 一种pcb上钻孔的方法 |
CN108541145B (zh) * | 2018-04-16 | 2019-12-20 | 生益电子股份有限公司 | 一种pcb上钻孔的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6115759B2 (ja) | 2017-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6723156B2 (ja) | 高いアスペクト比を有するめっきスルーホールの形成方法およびプリント回路基板中の高精度なスタブ除去方法 | |
WO2015109908A1 (zh) | 实现pcb板高孔位精度的钻孔方法 | |
WO2006006451A1 (ja) | ドリルおよびプリント配線板の製造方法 | |
CN108391378B (zh) | 一种改善线路板上微小槽的制作方法 | |
TW201225770A (en) | Printed circuit board and method for manufacturing the same | |
JP5176178B2 (ja) | プリント配線板の加工方法 | |
KR101726714B1 (ko) | 프린트 기판의 천공 가공 방법 | |
CN106163120A (zh) | 控深台阶孔的加工方法和电路板 | |
JP2009200344A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP6115759B2 (ja) | 多層配線板の製造方法 | |
CN112739011A (zh) | 一种三层盲孔印制板制作方法 | |
CN109561583B (zh) | 一种多层pcb板高效钻孔方法 | |
JPH09216198A (ja) | 小口径穴あけ加工用エントリーボード | |
CN108024450A (zh) | 双面盲孔电路板加工方法 | |
CN104902677B (zh) | 外层超厚铜电路板及其钻孔方法 | |
JP4799063B2 (ja) | ドリル | |
JP4935498B2 (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
JP5413632B2 (ja) | 配線板 | |
KR20220160146A (ko) | 깊이드릴홀가공방법 및 이를 적용한 레이다피시비 | |
JP6417765B2 (ja) | 配線基板用の積層体、これを用いた配線基板及びその製造方法 | |
CN110740591A (zh) | 一种多层印制板的盲孔加工方法 | |
KR20030037738A (ko) | 인쇄회로기판의 블라인드 비아 홀 형성방법 | |
CN113473710B (zh) | 一种线路板的制作方法和线路板 | |
CN221151618U (zh) | 一种可以减少钻孔切削阻力的线路板结构 | |
CN115696748A (zh) | 一种线路板的背钻加工方法以及线路板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6115759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |