JP2014162563A - 定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 - Google Patents
定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014162563A JP2014162563A JP2013032059A JP2013032059A JP2014162563A JP 2014162563 A JP2014162563 A JP 2014162563A JP 2013032059 A JP2013032059 A JP 2013032059A JP 2013032059 A JP2013032059 A JP 2013032059A JP 2014162563 A JP2014162563 A JP 2014162563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mandrel
- soil
- hopper
- feeder
- blades
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る定量供給機1は、湿潤状態の土質材料Dが供給されるホッパー2と、ホッパー2内に設けられ、互いに平行に配置された一組の心棒51,61と、心棒51,61が挿通される貫通孔52a,62aを有し、一組の心棒51,61のそれぞれに配置されて当該心棒51,61と一体的に回転する複数のブレード部材52,62と、心棒51,61に沿って複数のブレード部材52,62の間に配置され、弾性を有するスペーサ53,63と、を備える。
【選択図】図2
Description
この場合、スペーサの製造加工が容易となるので、定量供給機の製造コスト低減に有利である。また、スペーサ交換時のメンテナンスコストの低減も図られる。
この場合、ゴム部材と異なり摩耗が生じないので、スペーサを長期間使用することができる。
この場合、ブレード間に礫が入り込んでも、ブレードの間隔を押し広げようとする力を根本側に逃がして、スペーサの弾性変形により吸収させることができるので、より確実にブレードの破損を避けることができる。
図1に示す定量供給機1は、吹付け工法による締固め土の形成などに用いられ、湿潤状態の土質材料Dを定量的に供給するものである。湿潤状態の土質材料Dについて詳しくは後述する。定量供給機1は、上下に開口を有する漏斗状のホッパー2を備えており、このホッパー2の上方の開口から土質材料Dが供給(投入)される。
次に、上述した定量供給機1を用いた締固め土の施工方法について図面を参照して説明する。図6は、フィルダムの構造を示す断面図である。
Claims (5)
- 湿潤状態の土質材料が供給されるホッパーと、
前記ホッパー内に設けられ、平行に配置された一組の心棒と、
前記心棒が挿通される貫通孔を有し、前記一組の心棒のそれぞれに配置されて当該心棒と一体的に回転する複数のブレード部材と、
前記複数のブレード部材の間に前記心棒に沿って設けられ、弾性を有するスペーサと、
を備えることを特徴とする定量供給機。 - 前記スペーサはゴム部材である請求項1に記載の定量供給機。
- 前記スペーサはバネ部材である請求項1に記載の定量供給機。
- 前記ブレード部材は、先端側が薄く、根本側が厚く形成された複数のブレードを有している請求項1〜3のうち何れか一項に記載の定量供給機。
- 現場で発生又は採取した湿潤状態の土質材料が供給されるホッパーと、前記ホッパー内に設けられ、平行に配置された一組の心棒と、前記心棒が挿通される貫通孔を有し、前記一組の心棒のそれぞれに配置されて当該心棒と一体的に回転する複数のブレード部材と、前記複数のブレード部材の間に前記心棒に沿って設けられ、弾性を有するスペーサと、を備えた定量供給機を用いて締固め土を施工する方法であって、
前記土質材料を前記定量供給機の前記ホッパーに供給する供給工程と、
前記定量供給機から供給される前記土質材料を吹付け材料として気体とともにノズルから施工面に向けて噴射し、締固め土を形成する吹付工程と、
を備えることを特徴とする定量供給機を用いた締固め土の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013032059A JP6084857B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013032059A JP6084857B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014162563A true JP2014162563A (ja) | 2014-09-08 |
JP6084857B2 JP6084857B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=51613537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013032059A Active JP6084857B2 (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6084857B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017025638A (ja) * | 2015-07-24 | 2017-02-02 | 大成建設株式会社 | 土質材料の締固め方法 |
CN106996095A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-01 | 广东水电二局股份有限公司 | 一种碎石粘土心墙料的制作方法 |
KR101942865B1 (ko) * | 2017-04-12 | 2019-01-28 | 주식회사 링콘테크놀로지 | 준설토 투입 및 처리 시스템 |
JP7325285B2 (ja) | 2019-09-27 | 2023-08-14 | ジヤトコ株式会社 | 変速機の制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005238079A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Netsukoo Kk | 土質改良機の回転式破砕装置 |
JP2008296074A (ja) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd | 気流式粉砕機用回転翼および気流式粉砕機 |
JP2011017141A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Kajima Corp | 締固め土の施工方法 |
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013032059A patent/JP6084857B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005238079A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Netsukoo Kk | 土質改良機の回転式破砕装置 |
JP2008296074A (ja) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd | 気流式粉砕機用回転翼および気流式粉砕機 |
JP2011017141A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Kajima Corp | 締固め土の施工方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017025638A (ja) * | 2015-07-24 | 2017-02-02 | 大成建設株式会社 | 土質材料の締固め方法 |
CN106996095A (zh) * | 2017-04-11 | 2017-08-01 | 广东水电二局股份有限公司 | 一种碎石粘土心墙料的制作方法 |
CN106996095B (zh) * | 2017-04-11 | 2019-01-04 | 广东水电二局股份有限公司 | 一种碎石粘土心墙料的制作方法 |
KR101942865B1 (ko) * | 2017-04-12 | 2019-01-28 | 주식회사 링콘테크놀로지 | 준설토 투입 및 처리 시스템 |
JP7325285B2 (ja) | 2019-09-27 | 2023-08-14 | ジヤトコ株式会社 | 変速機の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6084857B2 (ja) | 2017-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6084857B2 (ja) | 定量供給機及び定量供給機を用いた締固め土の施工方法 | |
JP5342947B2 (ja) | 締固め土の施工方法 | |
CN206853794U (zh) | 一种土木工程用混凝土废料处理回收装置 | |
CN203803598U (zh) | 一种用于废旧沥青混合料的破碎辊 | |
CN203209023U (zh) | 制粒机均匀分料装置 | |
JP6487673B2 (ja) | 不透水層を形成する施工方法 | |
KR101129306B1 (ko) | 상온 재생 아스콘 제조 장치 및 제조방법 | |
CN106040410A (zh) | 一种高效造粒机及造粒系统 | |
CN109910152A (zh) | 一种高强度固化造粒物的制造设备及制造方法 | |
KR101227617B1 (ko) | 에어 펄스 수단이 설치된 서지빈을 구비한 재생 아스콘 제조장치 | |
JP6839616B2 (ja) | バラスト軌道の補修工法 | |
JP6545042B2 (ja) | 土質材料の締固め方法 | |
JP5957282B2 (ja) | コンクリート製品の製造方法 | |
JP4592918B2 (ja) | コンクリート破砕スラリー製造装置と粉砕混練機 | |
JP2017025638A (ja) | 土質材料の締固め方法 | |
CN201133249Y (zh) | 湿式喷浆机 | |
CN105269670A (zh) | 管桩混凝土布料设备 | |
EP2006062B1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Feststoffumhüllung | |
WO2011147631A2 (de) | Trockengranulationsverfahren und vorrichtung | |
JP7219957B2 (ja) | 吹付材用繊維質骨材、吹付材用原料粉末、及び吹付材 | |
CN219942417U (zh) | 一种用于隧道泡沫除尘系统充填式气液混合器 | |
CN218857292U (zh) | 一种水泥分装用料斗 | |
JP6210730B2 (ja) | モルタルまたはコンクリート吹付け装置及び方法 | |
JPS6339726B2 (ja) | ||
CN208263074U (zh) | 一种用于真空硬塑挤砖机的复合耐磨机头 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6084857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |