JP2014157221A - 電気光学装置及び電子機器 - Google Patents
電気光学装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014157221A JP2014157221A JP2013027615A JP2013027615A JP2014157221A JP 2014157221 A JP2014157221 A JP 2014157221A JP 2013027615 A JP2013027615 A JP 2013027615A JP 2013027615 A JP2013027615 A JP 2013027615A JP 2014157221 A JP2014157221 A JP 2014157221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- electro
- data
- period
- optical device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3225—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
- G09G3/3233—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
- G09G2300/0861—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/041—Temperature compensation
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】電気光学装置100は、電気光学素子Eに電流を供給する駆動トランジスタTDRを有する画素回路Pと、画像を非表示とする第1期間において、温度を検出し、検出した温度に応じて画像の明るさを制御する出力データDoutを生成する温度センシング部34と、画像を表示する第2期間において、第1期間で生成された出力データDoutに基づいて、電気光学素子Eの輝度を制御する走査線駆動回路22、駆動制御回路24、データ線駆動回路26、及びタイミング制御回路36を備える。
【選択図】図1
Description
この発明によれば、画像を表示しない第1期間において測定した温度に基づいて第1データを生成し、画像を表示する第2期間において第1データに基づいて電気光学素子の輝度を制御する。即ち、画像を表示する期間では、直前の非表示の期間で測定された温度に基づいて電気光学素子の輝度を制御するので、画像の表示中に温度が変化しても画像の明るさを変化させず、ちらつきを抑圧することができる。
第1期間が長い場合、第1期間中に温度が変化するが、この発明によれば、第1期間中に複数の第1データが生成された場合に、最後の第1データに基づいて、電気光学素子の輝度を制御するので、より正確に温度の補正を行うことが可能となる。
より具体的には、電気光学装置及び使用者が覗き込んだことを検出する検出部を備えた電子ビューファインダーを備え、前記制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記点灯制御信号を生成して前記電気光学装置に供給することが好ましい。このような電子機器としては、デジタルスチルカメラやビデオカメラなどが該当する。
図1は、本発明の実施形態に係る電気光学装置(表示装置)の構成を示すブロック図である。同図に示すように、電気光学装置100は、複数の画素回路Pが配列された素子アレイ部10、走査線駆動回路22,駆動制御回路24,データ線駆動回路26、各種の設定データを格納するレジスタ部32、温度を検出して電気光学素子が発光する期間を指定する温度センシング部34を具備する。これらの構成要素は同一のシリコン基板に形成されることが好ましい。また、電気光学装置100は、外部から供給される点灯制御信号CTLによって、画像を表示するか画像を非表示とするかが制御される。そして、電気光学装置100は、画像を非表示とすべき第1期間において温度を測定し、画像を表示すべき第2期間において測定した温度に基づいて画像の輝度を補正している。
駆動制御回路24は、クロック信号HCKを用いて、発光期間HDRにおいてHレベルとなるスタートパルスSP2をシフトして駆動制御信号Z[1]〜Z[m]を生成する。スタートパルスSP2及びクロック信号HCKは、タイミング制御回路36から供給される。
本実施形態においては、温度に応じて発光期間HDRの長さが制御される。具体的には、温度が高くなる程、発光期間HDRが短くなる。これは、温度が高くなると、ゲート電位VGが同じでも駆動トランジスタTDRは大きな駆動電流IDRを電気光学素子Eに供給するため、電気光学素子Eの輝度が高くなるからである。
Vtmp=Vth+(KT/q)(R1・lnN/R2)
但し、Kはボルツマン定数(=1.381*10-23[m2・kg/s2・K])、Tは絶対温度、qは電荷素量(=1.602*10-19[C])である。
例えば、R1を1MΩ、R2を10kΩとした場合の温度信号Vtmpは、図6に示すように温度が高くなると大きくなる。
このように温度センシング部34は、画像を非表示とする第2期間において温度を測定し、その平均値を示す平均温度データAVRを算出し、平均温度データAVRに基づいて発光ライン数を指定する出力データDoutを生成する。
図7は電気光学装置100の電源投入の直後の動作を示すタイミングチャートである。電源が投入された後、時刻T1において、リセット信号RESがLレベルからHレベルに遷移する。この時点で、点灯制御信号CTLはLレベルであり、画像の非表示を指定している。温度センシング部34は、リセット信号がLレベルからHレベルに遷移したタイミング、即ち、初期化が完了したタイミングから温度の測定を開始する。
特に、本実施形態では、発光ライン数を6段階で制御する。このように電気光学素子Eの輝度を段階的に補正する場合、画像を表示する第2期間中に発光ライン数の切り替えがあると、画面がちらつくことになる。本実施形態では、第2期間中の発光ライン数は一定になるので、画面のちらつきを抑圧することができる。
以上の各形態には様々な変形を加えることができる。具体的な変形の態様を例示すれば以下の通りである。なお、以下の各態様を適宜に組み合わせてもよい。
以上の各形態においては書込期間Hの開始と同時に駆動制御トランジスタTELを導通させる構成を例示したが、駆動制御トランジスタTELを導通させる時期(すなわち駆動制御信号Z[i]をハイレベルに設定する時期)は適宜に変更される。例えば、書込期間Hの開始前または開始後の時点から駆動制御トランジスタTELを導通させてもよい。また、書込期間Hの後の時点から駆動制御トランジスタTELを導通させてもよい。さらに、発光期間HDRは、書込期間Hが終了して所定期間経過後に開始され、次の書込期間Hの直前に終了するようにしてもよい。
画素回路Pを構成する各トランジスタの導電型は適宜に変更される。例えば、駆動トランジスタTDRをPチャネル型としてもよい。すなわち、図9に例示するように、Pチャネル型の駆動トランジスタTDRのソース(S)と電気光学素子Eの陰極との間に駆動制御トランジスタTELを介在させた構成を採用することができる。また、図3における駆動トランジスタTDRをPチャネル型にしてもよい。
有機発光ダイオード素子は電気光学素子の例示に過ぎない。本発明に適用される電気光学素子は、自身が発光する自発光型であればどのようなものでもよく、例えば、無機EL素子、LED(Light Emitting Diode)素子などが該当する。
上述した実施形態では、画像を非表示とする期間において、温度センシング部34は、出力データDoutを1回生成したが、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、温度センシング部34は、画像を非表示とする第1期間において、周期的に出力データDoutを生成し、走査線駆動回路22、駆動制御回路24、データ線駆動回路26及びタイミング制御回路36は、画像を非表示とする第2期間において最後に生成された出力データDoutに基づいて、電気光学素子Eの輝度を制御すべく、発光期間HDRを設定してもよい。画像を非表示とする期間が長いと、出力データDoutを生成した時点の温度から画像の表示を開始する時点の温度が変化してしまい正確な補正ができないことがあり得る。この変形例によれば、周期的に出力データDoutを生成し、最後に生成した出力データDoutに基づいて、電気光学素子Eの輝度を補正するので、より正確に温度に起因する輝度変化を補正することができる。
上述した実施形態では、駆動トランジスタTDRの電流特性に着目して発光期間HDRを補正したが、補正の対象は、表示すべき階調を指定する画像データや、データ信号のレベルであってもよい。要は電気光学素子Eの輝度を制御できるのであれば、補正の対象はどのようなものであってもよい。また、駆動トランジスタTDRの温度特性のみならず、電気光学素子たる電気光学素子Eの温度特性を考慮して補正してもよい。
次に、本発明に係る電気光学装置を利用した電子機器について説明する。図8ないし図10には、以上に説明した何れかの形態に係る電気光学装置100を表示装置として採用した電子機器の形態が図示されている。
Claims (9)
- 電気光学素子及び前記電気光学素子に電流を供給する駆動トランジスタを有する画素回路と、
画像を非表示とする第1期間において、温度を検出し、検出した温度に応じて前記画像の明るさを制御する第1データを生成する第1手段と、
画像を表示する第2期間において、前記第1期間で生成された前記第1データに基づいて、前記電気光学素子の輝度を制御する第2手段と、
を備える電気光学装置。 - 前記画素回路、前記第1手段、及び前記第2手段は、同一のシリコン基板上に形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
- 前記第1手段は、前記温度を検出する温度検出部と、前記温度検出部を用いて複数回検出した温度の平均値を算出する平均温度算出部とを備え、前記平均値に基づいて前記第1データを生成することを特徴とする請求項2に記載の電気光学装置。
- 前記温度検出部は、
温度に応じた電圧を示す温度信号を出力する温度検出回路と、
水平同期信号をカウントしてカウントデータを出力するカウンタと、
前記カウンとデータをDA変換してカウント信号を出力するDA変換回路とを備え、
前記温度信号と前記カウント信号とが一致したタイミングにおける前記カウントデータを、前記温度を示す温度データとして出力し、
前記平均値算出部は、複数の前記温度データの平均値を算出する、
ことを特徴とする請求項3に記載の電気光学装置。 - 前記第1データは、1垂直同期期間において前記電気光学素子に前記電流を供給する発光期間を指定することを特徴とする請求項2乃至4のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記第1手段は、少なくなくとも前記第2期間から前記第1期間に遷移したタイミングから、前記温度の検出を開始することを特徴とする請求項2乃至5のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記第1手段は、前記第1期間において周期的に前記第1データを生成し、
前記第2手段は、前記第1期間において最後に生成された前記第1データに基づいて、前記電気光学素子の輝度を制御することを特徴とする請求項2乃至6のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の電気光学装置と、
前記第1期間と前記第2期間とを指定する点灯制御信号を前記電気光学装置に供給する制御部と、
を備えることを特徴とする電子機器。 - 請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の電気光学装置及び使用者が覗き込んだことを検出する検出部を備えた電子ビューファインダーを備え、
前記制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記点灯制御信号を生成して前記電気光学装置に供給する、
ことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013027615A JP6171383B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | 電気光学装置及び電子機器 |
US14/169,990 US9236030B2 (en) | 2013-02-15 | 2014-01-31 | Electro-optic device and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013027615A JP6171383B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | 電気光学装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014157221A true JP2014157221A (ja) | 2014-08-28 |
JP6171383B2 JP6171383B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=51350832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013027615A Active JP6171383B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | 電気光学装置及び電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9236030B2 (ja) |
JP (1) | JP6171383B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019053769A1 (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-21 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動方法 |
US11984071B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Light emitting apparatus, control method of the same, display apparatus, photoelectric conversion apparatus, and electronic equipment |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111183651A (zh) | 2017-10-12 | 2020-05-19 | 索尼公司 | 图像处理设备、图像处理方法、发送设备、发送方法和接收设备 |
US11662785B2 (en) * | 2021-07-15 | 2023-05-30 | Dell Products L.P. | Managing thermal dissipation in a display of an information handling system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080111773A1 (en) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Toshiba Matsushita Display Technology | Active matrix display device using organic light-emitting element and method of driving active matrix display device using organic light-emitting element |
JP2008185671A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Sony Corp | 有機el表示装置、有機el表示装置の制御方法および電子機器 |
WO2012001749A1 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | パナソニック株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法および制御方法に用いられるプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100813732B1 (ko) * | 2003-05-07 | 2008-03-13 | 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 | El 표시 장치 및 el 표시 장치의 구동 방법 |
JP2007101826A (ja) | 2005-10-04 | 2007-04-19 | Tohoku Pioneer Corp | 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法 |
JP4869744B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2012-02-08 | 株式会社 日立ディスプレイズ | Led照明装置及びこれを用いた液晶表示装置 |
JP2008191611A (ja) | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Sony Corp | 有機el表示装置、有機el表示装置の制御方法および電子機器 |
JP4530017B2 (ja) | 2007-09-26 | 2010-08-25 | ソニー株式会社 | 表示装置、表示駆動方法 |
JP2010164602A (ja) | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Seiko Epson Corp | 発光装置及びその駆動方法、並びに電子機器 |
JP5219864B2 (ja) * | 2009-02-03 | 2013-06-26 | 三洋電機株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2011221127A (ja) | 2010-04-06 | 2011-11-04 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置、及びその駆動方法 |
-
2013
- 2013-02-15 JP JP2013027615A patent/JP6171383B2/ja active Active
-
2014
- 2014-01-31 US US14/169,990 patent/US9236030B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080111773A1 (en) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Toshiba Matsushita Display Technology | Active matrix display device using organic light-emitting element and method of driving active matrix display device using organic light-emitting element |
JP2008185671A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Sony Corp | 有機el表示装置、有機el表示装置の制御方法および電子機器 |
WO2012001749A1 (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-05 | パナソニック株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法および制御方法に用いられるプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019053769A1 (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-21 | シャープ株式会社 | 表示装置およびその駆動方法 |
US10672337B2 (en) | 2017-09-12 | 2020-06-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device including pixel circuits including display elements driven by electric current |
US11984071B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Light emitting apparatus, control method of the same, display apparatus, photoelectric conversion apparatus, and electronic equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140232708A1 (en) | 2014-08-21 |
US9236030B2 (en) | 2016-01-12 |
JP6171383B2 (ja) | 2017-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3296983B1 (en) | Oled pixel circuit, display device and control method | |
CN108766349B (zh) | 像素电路及其驱动方法、阵列基板、显示面板 | |
WO2018166172A1 (zh) | 像素驱动电路及其驱动方法、显示装置 | |
JP5045323B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の制御方法および電子機器 | |
US8154566B2 (en) | Active-matrix display apparatus driving method of the same and electronic instruments | |
WO2017177702A1 (zh) | 防止关机时显示面板的画面残影的驱动方法及显示装置 | |
US20090278771A1 (en) | EL display panel, electronic instrument and panel driving method | |
CN113035129B (zh) | 有机发光显示装置 | |
JP2011065047A (ja) | 表示装置 | |
JP2011065048A (ja) | 表示装置 | |
TW201030718A (en) | Emissive type display device, semiconductor dvice, electronic device, and power supply line driving method | |
WO2020181515A1 (zh) | 像素电路及其驱动方法、显示装置 | |
JP2009063607A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の制御方法および電子機器 | |
JP2004302211A (ja) | 画素回路、電気光学装置および電子機器 | |
JP2021189278A (ja) | 発光装置、および、電子機器 | |
CN113035131B (zh) | 有机发光显示装置 | |
JP2009237194A (ja) | 表示駆動回路と表示駆動方法 | |
JP6171383B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2004070349A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
CN109920373B (zh) | 电路驱动补偿方法、电路驱动方法及装置、显示装置 | |
JP2008181008A (ja) | 温度検出装置、elパネル、el表示装置、電子機器、温度検出方法及びコンピュータプログラム | |
JP2011082213A (ja) | 表示パネルおよびモジュールならびに電子機器 | |
TWI444971B (zh) | 顯示裝置和電子機器 | |
JP2008181005A (ja) | 輝度特性補正装置、el表示装置、電子機器、輝度特性補正方法及びコンピュータプログラム | |
US12027123B2 (en) | Light emitting device having a pixel, a driving transistor, a light emission control transistor, a write transistor, and a capacitive element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160107 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160610 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6171383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |