JP2014154144A - サーバーシステム及びそのバックボード - Google Patents

サーバーシステム及びそのバックボード Download PDF

Info

Publication number
JP2014154144A
JP2014154144A JP2014010169A JP2014010169A JP2014154144A JP 2014154144 A JP2014154144 A JP 2014154144A JP 2014010169 A JP2014010169 A JP 2014010169A JP 2014010169 A JP2014010169 A JP 2014010169A JP 2014154144 A JP2014154144 A JP 2014154144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
backboard
hard disk
server system
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014010169A
Other languages
English (en)
Inventor
Kang Wu
亢 呉
磊 ▲トウ▼
Lei Deng
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2014154144A publication Critical patent/JP2014154144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/187Mounting of fixed and removable disk drives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/32Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
    • G06F11/324Display of status information
    • G06F11/325Display of status information by lamps or LED's

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、どの異なるサーバーにも適用することができるサーバーシステム及びそのバックボードを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るバックボードは、第一コネクタと、第二コネクタと、ハードディスクドライブの仕事状態をそれぞれ示す複数の指示部品と、を備える。第一コネクタは全ての指示部品に接続され、第二コネクタは指示部品の一部に接続される。
【選択図】図2

Description

本発明は、サーバーシステム及びそのバックボードに関するものである。
従来の技術において、ハードディスクドライブの仕事状態を示す複数の指示部品はハードディスクドライブのバックボードに装着され、マザーボードによる制御信号に従って、発光するかどうかによってハードディスクドライブの仕事状態を示す。マザーボードはコネクタを通じて指示部品に接続される。異なるサーバー内、例えば、マザーボードの数量が異なるサーバー又はマザーボードの相対位置が異なるサーバー内には、異なるコネクタを有する異なるバックボードを使用して、マザーボートをハードディスクドライブに接続するのが一般的である。しかしこのような場合、異なるバックボードをそれぞれ生産する必要があるため、生産コストを増加させる。
本発明の目的は、前記問題を解決し、どの異なるサーバーにも適用することができるサーバーシステム及びそのバックボードを提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係るバックボードは第一コネクタと、第二コネクタと、ハードディスクドライブの仕事状態をそれぞれ示す複数の指示部品と、を備える。前記第一コネクタは全ての指示部品に接続され、前記第二コネクタは指示部品の一部に接続される。
本発明に係るバックボードは、全ての指示部品に接続されることが可能な第一コネクタが設置されているので、第一コネクタを全ての指示部品又は一部の指示部品に電気的に接続させ、第二コネクタを使用しない又は使用することによって、バックボードを異なるサーバーに適用させることができる。
本発明の第一実施形態に係るサーバーシステムのブロック図である。 本発明の第二実施形態に係るサーバーシステムのブロック図である。
図1に示したように、本発明の第一実施形態に係る第一サーバーシステム100は、2つのマザーボード10、12と、1つの連接板14と、バックボード16と、12個のハードディスクドライブ18と、ケーブル19と、を備える。マザーボード10は、連接板14を通じて、バックボード16及び六つのハードディスクドライブ18に接続され、マザーボード12は、連接板14を通じてバックボード16及び他の六つのハードディスクドライブ18に接続される。マザーボード10、12及び連接板14はキャビネットの同一層に装着される。
バックボード16には、少なくとも2つのコネクタ161(第一コネクタ)、163(第二コネクタ)及び12個のハードディスクドライブ18にそれぞれ対応する12個の指示部品165が設置されている。指示部品165は、ハードディスクドライブ18の仕事状態をそれぞれ指示する。本実施形態において、指示部品165は、発光ダイオードである。第一コネクタ161は、全ての指示部品165に接続され、第二コネクタ163は一部の指示部品165に接続される。本実施形態において、第二コネクタ163は、六つの指示部品165に接続される。
マザーボード10、12は各自が制御するハードディスクドライブ18の仕事状態をそれぞれ獲得する。例えば、マザーボード10の制御するハードディスクドライブ18が仕事状態ではない場合、マザーボード10は仕事状態ではないハードディスクドライブ18と対応する指示部品165に制御信号を送信する。制御信号を受信した指示部品165は、この制御信号に従って、発光していない状態から発光状態に切り替わる。これにより、ユーザは、仕事状態ではないハードディスクドライブ18を発見できる。本実施形態において、マザーボード10、12は、制御信号を送信しないことによって、仕事状態中のハードディスクドライブ18の指示部品165を発光させないように制御する。
連接板14には、連接器141、デコーディング部品143、駆動部品145、が設置されている。連接器141は、ケーブル19を通じで第一コネクタ161に接続され、駆動部品145及びデコーディング部品143を通じてマザーボード10、12に接続される。デコーディング部品143はマザーボード10、12の制御信号を受信し且つデコーディングした後、デコーディングされた制御信号を駆動部品145に送信する。駆動部品145は、デコーディングされた制御信号を受信し且つ増幅した後、連接器141及び第一コネクタ161を通じて、仕事状態ではないハードディスクドライブ18と対応する指示部品165に増幅した制御信号を送信し、該指示部品165を発光させる。
第一サーバーシステム100が通電すると、第一コネクタ161は全ての指示部品165に電気的に接続され、指示部品165に制御信号を送信し、指示部品165の発光状態を制御する。この時、第二コネクタ163は使用されない。
図2を参照すると、第二サーバーシステム200は、四つのマザーボード20、21、22、23と、第一連接板24と、第二連接板25と、バックボード26と、12個のハードディスクドライブ28と、二本のケーブル29と、を備える。各マザーボード20、21は、第一連接板24を通じてバックボード26及び三つのハードディスクドライブ28にそれぞれ接続され、各マザーボード22、23は、第二連接板25を通じてバックボード26及び三つのハードディスクドライブ28にそれぞれ接続される。マザーボード20、21及び第一連接板24はキャビネットの第一層に装着される。マザーボード22、23及び第二連接板25はキャビネットの第二層に装着される。
バックボード26は、バックボード16と同じである。即ち、バックボード26には、少なくとも2つのコネクタ261(第一コネクタ)、263(第二コネクタ)及び12個のハードディスクドライブ28にそれぞれ対応する12個の指示部品265が設置されている。指示部品265は、ハードディスクドライブ28の仕事状態をそれぞれ指示する。本実施形態において、指示部品265は、発光ダイオードである。第一コネクタ261は、全ての指示部品265に接続され、第二コネクタ263は一部の指示部品265に接続される。本実施形態において、第二コネクタ263は六つの指示部品265に接続される。
マザーボード20、21、22、23は各自が制御するハードディスクドライブ28の仕事状態をそれぞれ獲得する。例えば、マザーボード20の制御するハードディスクドライブ28が仕事状態ではない場合、マザーボード20は仕事状態ではないハードディスクドライブ28と対応する指示部品265に制御信号を送信する。制御信号を受信した指示部品265は制御信号に従い、発光していない状態から発光状態に切り替わる。これにより、ユーザは仕事状態ではないハードディスクドライブ28を発見できる。本実施形態には、マザーボード20、21、22、23は制御信号を送信しないことによって、仕事状態中のハードディスクドライブ28の指示部品265を発光させないように制御する。
第一連接板24には連接器241、デコーディング部品243、駆動部品245が設置されている。連接器241は1つのケーブル29を通じて第一コネクタ261に接続され、駆動部品245及びデコーディング部品243を通じてマザーボード20、22にそれぞれ接続される。デコーディング部品243はマザーボード20、22の制御信号を受信し且つデコーディングした後、デコーディングされた制御信号を駆動部品245に送信する。駆動部品245はデコーディングされた制御信号を受信し且つ増幅した後、連接器241及び第一コネクタ261を通じて、仕事状態ではないハードディスクドライブ28と対応する指示部品265に増幅した制御信号を送信し、該指示部品265を発光させる。
第二連接板25には、連接器251、デコーディング部品253、駆動部品255、が設置されている。連接器251は、もう1つのケーブル29を通じて第二コネクタ263に接続され、駆動部品255及びデコーディング部品253を通じてマザーボード22、23にそれぞれ接続される。デコーディング部品253はマザーボード22、23の制御信号を受信し且つデコーディングした後、デコーディングされた制御信号を駆動部品255に送信する。駆動部品255は、デコーディングされた制御信号を受信し且つ増幅した後、連接器251及び第二コネクタ263を通じて、仕事状態ではないハードディスクドライブ28と対応する指示部品265に増幅した制御信号を送信し、該指示部品265を発光させる。
第二サーバーシステム200が通電すると、第一コネクタ261は六つの指示部品265に電気的に接続され、マザーボード20及び21による制御信号を前記指示部品265に送信し、指示部品265の発光状態を制御する。第二コネクタ263は、その他の指示部品265に電気的に接続され、その他の指示部品265にマザーボード22及び23による制御信号を送信し、指示部品265の発光状態を制御する。
バックボード26はバックボード16と同じであるので、第一コネクタ261、161は全ての指示部品265、165に接続され、第二コネクタ263、163はマザーボード22、23が実際制御するハードディスクドライブ28、18と対応する指示部品265、165と接続されることが可能となる。これによって、バックボード26、16は第二サーバーシステム200又は第一サーバーシステム100に装着されることが可能になり、生産コストを節約できる。
10、12、20、21、22、23 マザーボード
14 連接板
141、241、251 連接器
143、243、253 デコーディング部品
145、245、255 駆動部品
16、26 バックボード
161、261 第一コネクタ
163、263 第二コネクタ
165、265 指示部品
18、28 ハードディスクドライブ
19、29 ケーブル
100 第一サーバーシステム
200 第二サーバーシステム
24 第一連接板
25 第二連接板

Claims (11)

  1. 第一コネクタと、
    第二コネクタと、
    ハードディスクドライブの仕事状態をそれぞれ示す複数の指示部品と、
    を備えてなるハードディスクドライブのバックボードであって、
    前記第一コネクタは全ての前記指示部品に接続され、前記第二コネクタは前記指示部品の一部に接続されることを特徴とするハードディスクドライブのバックボード。
  2. 前記バックボードが通電する場合、前記第一コネクタは全ての指示部品に電気的に接続され又は一部の指示部品に電気的に接続され、前記指示部品に制御信号を送信し、前記指示部品の発光状態を制御することを特徴とする請求項1に記載のバックボード。
  3. 前記第一コネクタに接続される前記指示部品は、前記制御信号を受信するかどうかによって発光するかどうかを判断することを特徴とする請求項2に記載のバックボード。
  4. 前記バックボードが通電する場合、前記第二コネクタは前記第二コネクタに接続される一部の指示部品に電気的に接続される又は接続されず、前記指示部品に制御信号を送信し、前記指示部品の発光状態を制御することを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のバックボード。
  5. 前記第二コネクタに接続される指示部品は、前記制御信号を受信するかどうかによって発光するかどうかを判断することを特徴とする請求項4に記載のバックボード。
  6. 少なくとも1つのマザーボードと、
    複数のハードディスクドライブと、
    請求項1から5の何れか一項に記載されたバックボードと、を備えることを特徴とするサーバーシステム。
  7. 前記マザーボードは、前記ハードディスクドライブの仕事状態に基づき、制御信号を送信するかどうかを判断することを特徴とする請求項6に記載のサーバーシステム。
  8. 前記ハードディスクドライブの内の1つが仕事状態でない場合、前記マザーボードは前記第一コネクタ及び前記第二コネクタのうちの少なくとも1つを通じて前記ハードディスクドライブと対応する指示部品に制御信号を送信し、指示部品を発光させることを特徴とする請求項7に記載のサーバーシステム。
  9. 更に少なくとも1つの連接板及び少なくとも1つのケーブルを備え、前記マザーボードは前記連接板を通じて前記バックボードに連接され、前記連接板には、連接器と、デコーディング部品と、駆動部品と、を備え、前記連接器は、前記ケーブルを通じて前記第一コネクタ及び前記第二コネクタのうちの少なくとも1つに接続され、前記デコーディング部品は、前記マザーボードによる制御信号をデコーディングし、前記駆動部品は前記制御信号を増幅し且つ仕事状態ではない前記ハードディスクドライブの前記指示部品に送信することを特徴とする請求項8に記載のサーバーシステム。
  10. 前記マザーボードを2つ備え、各前記マザーボードは前記ハードディスクドライブを分けて制御し、前記各マザーボードは前記連接板を通じて前記バックボードに連接され、前記連接器を通じて前記第一コネクタに電気的に接続され、前記全ての指示部品に電気的に接続されることを特徴とする請求項9に記載のサーバーシステム。
  11. 前記マザーボードを四つ備え、前記連接板は第一連接板及び第二連接板を備え、前記各マザーボードは、前記ハードディスクドライブを分けて制御し、2つのマザーボードは第一連接板を通じてバックボードに連接され、前記第一連接板上の連接器を通じて前記第一コネクタに接続され且つ一部の前記指示部品に接続され、他の2つのマザーボードは前記第二連接板を通じて前記バックボードに連接され、前記第二連接板上の連接器を通じて前記第二コネクタに接続され且つその他の指示部品に接続されることを特徴とする請求項9に記載のサーバーシステム。
JP2014010169A 2013-02-04 2014-01-23 サーバーシステム及びそのバックボード Pending JP2014154144A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310042526.1 2013-02-04
CN201310042526.1A CN103970644A (zh) 2013-02-04 2013-02-04 硬盘背板以及具有该硬盘背板的服务器系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014154144A true JP2014154144A (ja) 2014-08-25

Family

ID=51240174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014010169A Pending JP2014154144A (ja) 2013-02-04 2014-01-23 サーバーシステム及びそのバックボード

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140223039A1 (ja)
JP (1) JP2014154144A (ja)
CN (1) CN103970644A (ja)
TW (1) TW201443890A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104182326A (zh) * 2013-05-28 2014-12-03 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 背板接口指示电路
US20160098072A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-07 Zippy Technology Corp. Control system capable of controlling activating/deactivating of multiple motherboards via cloud
TWI612420B (zh) * 2015-12-15 2018-01-21 仁寶電腦工業股份有限公司 硬碟提示燈的處理裝置
CN106020379A (zh) * 2016-05-24 2016-10-12 英业达科技有限公司 服务器系统
DE102016112407B3 (de) 2016-07-06 2017-10-05 Fujitsu Limited Leiterplatte für ein Serversystem und Serversystem
CN106681952A (zh) * 2017-01-10 2017-05-17 郑州云海信息技术有限公司 一种背板及信号传输方法和系统
CN108776635A (zh) * 2018-05-29 2018-11-09 郑州云海信息技术有限公司 一种背板硬盘点灯系统及方法
CN111382102A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 中兴通讯股份有限公司 一种硬盘扩展系统与电子设备
CN110377553B (zh) * 2019-06-26 2021-02-09 苏州浪潮智能科技有限公司 一种检测硬盘背板与主板port对应关系的方法及装置
CN111625488A (zh) * 2020-05-07 2020-09-04 苏州浪潮智能科技有限公司 一种服务器主板以及服务器设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4348761A (en) * 1980-09-08 1982-09-07 Pioneer Research, Inc. Portable field test unit for computer data and program storage disc drive
JP3243919B2 (ja) * 1994-02-23 2002-01-07 三菱電機株式会社 ディスク装置、および、このディスク装置を使用したfaコントローラ
US5646535A (en) * 1995-01-17 1997-07-08 Elonex Ip Hudings, Ltd. Diagnostic display using front panel LEDS
TW457475B (en) * 1999-12-08 2001-10-01 Inventec Corp Status detecting method for hard disk drivers
JP4391192B2 (ja) * 2003-10-09 2009-12-24 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置
CN1955944A (zh) * 2005-10-26 2007-05-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 指示灯驱动电路
US7362566B1 (en) * 2006-11-28 2008-04-22 American Megatrends, Inc. External removable hard disk drive system
JP2008210477A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Hitachi-Lg Data Storage Inc ディスク装置
JP2009129418A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Hitachi Ltd ディスク制御装置とストレージシステム
CN101650681B (zh) * 2008-08-14 2013-01-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 多硬盘led灯测试系统及方法
CN102339582A (zh) * 2010-07-21 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 指示灯控制装置
US8473655B2 (en) * 2011-01-17 2013-06-25 Lsi Corporation Method and apparatus for dividing a single serial enclosure management bit stream into multiple enclosure management bit streams and for providing the respective bit streams to respective midplanes
WO2013118189A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Hitachi, Ltd. Storage device replacement method, and storage sub-system adopting storage device replacement method

Also Published As

Publication number Publication date
TW201443890A (zh) 2014-11-16
US20140223039A1 (en) 2014-08-07
CN103970644A (zh) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014154144A (ja) サーバーシステム及びそのバックボード
US9795015B2 (en) Automatic identification and localization of wireless light emitting elements
TW201506615A (zh) 硬碟機指示系統
JP2014502378A5 (ja)
TW201327151A (zh) 伺服器系統
US9425904B2 (en) Rack server
US20180097340A1 (en) Power distributed device
TWI458422B (zh) 機櫃式伺服器系統
US20130128383A1 (en) Electronic device having indication circuit for data transmission rate of hard disk drives
JP2008003917A (ja) ラック搭載機器の管理方法
CN107765993B (zh) 硬盘界面装置
US9779054B2 (en) System, apparatus and method for centralized management of security inspection devices via field bus network
US20140344481A1 (en) Detecting system for hard disk drive
US20140359173A1 (en) Port indicating circuit for hard disk backplane and server system
TW201423395A (zh) 硬碟狀態顯示裝置
US20130170162A1 (en) Bridging board and server system
JP3208251U (ja) ネズミ忌避装置
JP2014229320A (ja) メインボード
JP2014223998A5 (ja) 制御基板
JP2016073368A5 (ja)
KR102548604B1 (ko) 디지털 지시계 교정용 인터페이스 장치
CN104503886A (zh) 一种利用psoc进行驱动oled的设计方法
TW201518938A (zh) 電子裝置
TW201423396A (zh) 硬碟狀態顯示裝置
KR102160317B1 (ko) 무선 통신을 통해 효율적인 데이터센터 운영을 지원하는 pdu