JP2014153774A - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014153774A
JP2014153774A JP2013020817A JP2013020817A JP2014153774A JP 2014153774 A JP2014153774 A JP 2014153774A JP 2013020817 A JP2013020817 A JP 2013020817A JP 2013020817 A JP2013020817 A JP 2013020817A JP 2014153774 A JP2014153774 A JP 2014153774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
information
notification
terminal device
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013020817A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Taniguchi
昌仁 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAB Inc
Original Assignee
TAB Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAB Inc filed Critical TAB Inc
Priority to JP2013020817A priority Critical patent/JP2014153774A/ja
Publication of JP2014153774A publication Critical patent/JP2014153774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】コンテンツのプロバイダがより効果的にコンテンツに関する情報を配信すること。
【解決手段】
情報処理装置は、場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶し、端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザとアイテムとを関連付けた情報を記憶する。情報処理装置は、所定のタイミングで、当該アイテムに関連付けられた通知内容を当該端末装置に通知する。
【選択図】図2

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
近年、様々な媒体を通じて様々な情報を得ることができ、ユーザは得られた情報を携帯端末に登録する場合がある。例えば、特許文献1には、携帯端末のユーザの指示に応じて、商品のWebページのURL情報をブックマークに書き込むことが記載されている。また、一般に、ユーザが興味を示したコンテンツの情報は、ユーザによるコンテンツの利用の将来の傾向を示す情報となりうるため、コンテンツのプロバイダがコンテンツに関する情報(例えば、広告やクーポン)の配信を効果的に行うための情報として有益な情報である。
特開2008−140253号公報
しかしながら、上記の従来技術では、Webに閉じた世界におけるコンテンツに対するユーザの興味をブックマークしているに過ぎず、リアルな世界に関するコンテンツに対するユーザの興味については対象としていない。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものである。本発明の目的は、リアルな世界に関するコンテンツのプロバイダが効果的にコンテンツに関する情報を配信するための技術を提供することにある。
本発明に係る情報処理装置は、場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶手段と、通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶手段と、端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録手段と、所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知手段とを備えたことを特徴とする。
本発明に係る情報処理方法は、制御部を備える情報処理装置において実施される方法であって、前記制御部が、場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶ステップと、前記制御部が、通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶ステップと、前記制御部が、端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録ステップと、前記制御部が、所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知ステップとを備えることを特徴とする。
本発明に係るプログラムは、コンピュータを、場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶手段、通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶手段、端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録手段、所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知手段として機能させることを特徴とする。
本発明によれば、リアルな世界に関するコンテンツのプロバイダが効果的にコンテンツに関する情報を配信するための技術を提供することができる。
一実施形態に係る情報処理システムの構成を示す概念図である。 一実施形態に係るサーバ装置の機能構成を示すブロック図である。 一実施形態におけるサーバ装置による通知の例を示す図である。 一実施形態において、サーバ装置で実行される処理の制御を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。ただし、以下の説明は単なる一例であり、発明の範囲をこれらに限定するものではない。
また、本実施形態における説明において、「部」とは、物理的な構成を示す場合、ソフトウェアによる機能的な構成を示す場合、又はその双方により実現された構成を示す場合がある。また、1つの構成が有する機能が2つ以上の物理的構成により実現されても、2つ以上の構成の機能が1つの物理的構成により実現されてもよい。
図1を参照して、一実施形態に係る情報処理システムの構成を説明する。情報処理システム1は、サーバ装置10及び端末装置20などの情報処理装置を主に備える。端末装置20は、サーバ装置10とネットワークNを介して相互に通信することができる。なお、図1では、3つの端末装置が記載されているが、これは一例にすぎず、サーバ装置10と通信可能な端末装置の数は、任意であるものとする。
ネットワークNは、サーバ装置10及び端末装置20が相互に情報を送受信するための通信回線である。ネットワークNは、例えば、インターネット、LAN、専用線、パケット通信網、電話回線、企業内ネットワーク、その他の通信回線、それらの組み合わせ等のいずれであってもよく、有線であるか無線であるかを問わない。
サーバ装置10は、専用又は汎用のサーバ・コンピュータなどの情報処理装置を用いて実現することができる。サーバ装置10は、主なハードウェア構成として、制御部11、通信部14、記憶部15、ディスプレイ16及び操作部17を備える。制御部11は、CPU(Central Processing Unit)12及びメモリ13を主に備えて構成される。サーバ装置10は、例えば、メモリ等に格納された所定のプログラムをCPUによって実行することにより、各種の機能実現手段として機能する。なお、サーバ装置10は、単一の情報処理装置より構成されるものであっても、ネットワーク上に分散した複数の情報処理装置より構成されるものであってもよい。
制御部11では、CPU12は、記憶部15等に記憶されたプログラムをメモリ13に展開して実行することにより、端末装置10が備える各種構成の動作を制御し、また、各種処理の実行を制御する。制御部11において実行される処理の詳細は後述する。
通信部14は、ネットワークNを介して端末装置20等の各種情報処理装置と通信するための通信インタフェースである。
記憶部15は、制御部11における処理の実行に必要な各種プログラムや各種の情報を記憶する。記憶部15は、ハードディスク等の記憶装置によって構成される。
ディスプレイ16は、制御部11による処理結果などの各種情報を表示する表示装置である。ディスプレイ16は、液晶や有機EL等によって構成される。
操作部17は、サーバ装置10に対する操作を受け付けるためのユーザインタフェースである。操作部17は、キーボード、マウスなどの入力装置によって構成される。
端末装置20は、好適には、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末、PDA、ノートパソコンなどの携帯端末により構成される。しかしながら、端末装置20は他の情報処理端末によって構成されても良い。
図2を参照して、一実施形態に係るサーバ装置10の機能構成を説明する。サーバ装置10は、主な機能構成として、ユーザ情報管理部101、アイテム情報管理部102、お気に入り情報管理部、通知内容情報管理部104、通知処理部105、及びデータベース110を備える。一実施形態において、これらの機能は、制御部11において、CPU12が、記憶部15等に記憶されたプログラムをメモリ13に展開して実行し、サーバ装置10が備える各構成を制御することにより実現される。
ユーザ情報管理部101は、端末装置20のユーザ情報をデータベース110へ登録し、登録された情報を更新及び削除する処理を行う。ユーザ情報管理部101は、例えば、端末装置20から通信部14を介して受信した命令に応じて、ユーザ情報を登録等する処理を行う。ユーザ情報は、例えば、端末装置20のユーザのユーザID及びパスワードを含む。
アイテム情報管理部102は、アイテムの情報をデータベース110へ登録し、登録されたアイテムの情報を更新及び削除する処理を行う。アイテムとは、コンテンツプロバイダにより端末装置20のユーザに対して提供される各種の情報コンテンツである。アイテムは、例えば、ある場所で提供されている商品又はサービスに関する情報や、ある場所に位置する施設(例えば、トイレ、喫煙所)及びプレイスポット(サーフスポット、バーベキュー場、登山のできる山など)に関する情報などを含む。すなわち、アイテムは、本実施形態においては、場所に関連付けられてコンテンツプロバイダによって提供された情報である。なお、本実施形態において、コンテンツプロバイダとしては、商品等を提供する者や広告製作会社などのビジネスエンティティ、及び端末装置20の一般ユーザなどが想定される。アイテム情報管理部102は、例えば、通信部14又は操作部17等を介して受信した命令に応じて、アイテムを登録等する処理を行う。
お気に入り情報管理部103は、端末装置20のユーザ入力に応じて、アイテムについてのお気に入り情報をデータベース110へ登録し、登録されたお気に入り情報を更新及び削除する処理を行う。お気に入り情報とは、データベース110へ登録されたアイテム、及びリアルな世界のある場所に実在するオブジェクト(例えば、ある場所で提供されている商品又はサービス、ある場所に位置する施設及びプレイスポットなど)に対する端末装置20のユーザの興味を示す情報である。お気に入り情報は、例えば、データベース110に登録されたアイテムの中から、端末装置20のユーザ入力に応じて選択されたアイテムについての情報を含む。また、お気に入り情報は、リアルな世界のある場所に実在するオブジェクトについて、端末装置20のユーザ入力(例えば、画像、音声、テキスト、又はコードのいずれかを少なくとも含みうる)と当該ユーザ入力時の端末装置20の滞在位置(測位位置)とに応じてアイテム情報管理部102が登録したアイテムについての情報を含む。さらに、お気に入り情報は、ユーザ入力をしたユーザと対象アイテムとを関連付けた情報を含む。
お気に入り情報の登録は、任意の方法により行うことができる。例えば、まず、端末装置20は、データベース110に登録されたアイテムの情報をダウンロードして端末装置20の表示部に表示する。端末装置20のユーザが、表示されたアイテムの中から気に入ったアイテムを選択すると、選択されたアイテムについての情報はサーバ装置10へ送信される。お気に入り情報管理部103は、端末装置20から受信した情報を、その端末装置20のユーザのお気に入り情報としてデータベース110へ登録する。
お気に入り情報の登録方法の他の例として、お気に入り情報管理部103は、端末装置20から受信した画像に基づいてお気に入り情報の登録を行うことができる。具体的には、まず、ユーザの指示に応じて、端末装置20に備えるカメラは、対象物を撮像し、端末装置20は、当該撮影が行われた位置の情報(例えば、端末装置20の測位位置の情報)と、当該撮像された画像とをユーザ入力としてサーバ装置10へ送信する。撮像する対象物としては、例えば、雑誌に掲載されている写真や画像、店に陳列されている商品(又は商品に付されているバーコードや二次元コードなどの画像コード)、飲食店で提供されている料理、建物などが含まれる。アイテム情報管理部102は、受信した位置情報と画像とを用いてアイテムの情報をデータベース110へ登録する。お気に入り情報管理部103は、当該登録されたアイテムについて、画像を送信したユーザのお気に入り情報をデータベース110へ登録する。変形例として、サーバ装置10は、受信した画像を解析し、解析の結果得られた情報に対応するアイテムをデータベース110の中から選択し、選択されたアイテムの情報をその端末装置20のユーザのお気に入り情報としてデータベース110へ登録してもよい。なお、画像の解析処理は、画像中に存在する対象物の認識処理や、画像コードの解析処理など、任意の解析処理を含む。解析の結果得られた情報とデータベース110の中から選択されるアイテムとの対応付けは、コンテンツプロバイダの希望に応じて予め設定される。また、画像の解析処理は、サーバ装置10ではなく、端末装置20において行い、解析結果を端末装置20からサーバ装置10へ送信しても良い。
通知内容情報管理部104は、端末装置20のユーザへの通知内容及び通知範囲の情報をアイテムに関連付けてデータベース110へ登録し、当該登録された情報を更新及び削除する処理を行う。通知内容とは、コンテンツプロバイダがアイテムに関して、端末装置20のユーザに対して行う通知の内容である。通知内容としては、例えば、そのアイテムに関する説明、広告、キャンペーン、若しくはクーポンの情報、又はこれらの組み合わせ等が含まれる。なお、通知内容情報管理部104は、1つのアイテムに対して異なる複数の通知内容をデータベース110に登録することができる。このように1つのアイテムに対して異なる複数の通知内容を登録することによって、後述するように通知処理部105によりユーザに対して通知する内容をユーザの特性に応じて変えてもよい。また、通知範囲の情報とは、どこに端末装置20が位置しているときにその端末装置20のユーザに対して通知を行うかを示す情報である。通知範囲の情報の設定方法として、例えば、アイテムに関連付けられた場所から所定の距離(例えば、500m)の範囲の領域で端末装置20が測位されたときに通知を行うように通知範囲を設定することができる。もしくは、アイテムに関連付けられた場所から所定の距離にある基地局のセル範囲(または、WiFiルーターなどの無線ルーターの通信範囲)に端末装置20が進入したときに通知を行うように通知範囲の情報を設定することができる。
通知処理部105は、端末装置20のユーザがお気に入り情報として登録したアイテムに関連付けて登録されている通知内容の情報を、所定のタイミングで当該端末装置20へ(例えば、メール又はプッシュ通知によって)通知する。当該通知を行うタイミングは、例えば、端末装置20のユーザがお気に入り情報として登録したアイテムに関連付けて登録された通知範囲の情報に示された領域に、当該端末装置20が進入したときとすることができる。この場合、端末装置20が通知範囲の情報が示す領域に進入したか否かの判断は、サーバ装置10と端末装置20のどちらで行っても良い。サーバ装置10で判断を行う場合、サーバ装置10は、端末装置20の測位情報又は端末装置20が通信を行っている基地局(もしくは無線ルーター)の情報を定期的に受信し、当該受信した情報に基づいて、端末装置20が通知範囲に進入したか否かの判断を行う。端末装置20で判断を行う場合、端末装置20は、測位処理を行い、測位情報に基づいて通知範囲の情報が示す領域に進入したと判断したときに、端末装置20は通知範囲に進入したことをサーバ装置10へ通知する。なお、端末装置20が通知範囲に進入したか否かの判断は、任意の方法で行うことができ、上記の方法に限定しない。
図3は、通知処理部105による通知の例を概念的に示している。この例は、アイテムAに関連付けられて登録されている場所Bから所定の距離にある通知範囲Cの領域に端末装置20が進入したときに、アイテムAに関連付けられて登録されている通知内容がサーバ装置10から端末装置20に通知されていることを示している。
通知処理部105により通知を行う他のタイミングとして、お気に入り情報管理部103によりお気に入り情報が登録されてから所定の時間(例えば、1日)が経過したときとすることができる。さらに、アイテムの内容に応じて複数のアイテムを予め関連付けておき、お気に入り情報によりあるアイテム(第1のアイテム)に関連付けられたユーザの端末装置が、第1のアイテムに関連付けられた他のアイテム(第2のアイテム)に関する情報をサーバ装置10に対して要求したときを、第1のアイテムに関する情報の通知のタイミングとすることができる。このようにあるアイテムに予め関連付けられた他のアイテムに関する情報が要求されたときを、当該あるアイテムに関する通知のタイミングとすることによって、効果的な通知(例えば、広告)をより広い範囲に行うことができる。なお、通知処理部105による通知のタイミングは、上で説明したタイミングのうち任意の複数のものを組み合わせて採用しても良いし、他のタイミングを単独で又は組み合わせて採用しても良い。
また、通知処理部105は、あるアイテム(第3のアイテム)に関連する前述した所定のタイミングで(例えば、第3のアイテムのお気に入り登録から1日経過後)、第3のアイテムに対応する他のアイテム(第4のアイテム)に関連付けられた通知内容を第3のアイテムに関連付けられたユーザの端末装置20に通知することができる。第3のアイテムと第4のアイテムとの間の対応としては、例えば、第3のアイテムが飲食店aで提供されている料理について端末装置20のユーザにより撮影された画像に基づいて登録されたアイテムであり、第4のアイテムが飲食店aのオーナーや従業員などにより提供された飲食店aについてのアイテムである場合が考えられる。この例の場合、例えば、第3のアイテムに含まれている場所の情報と第4のアイテムに含まれている場所の情報との関係に基づいて、2つのアイテムの対応付けを行うことができる。
また、通知処理部105は、1つのアイテムに対して異なる複数の通知内容がデータベース110に登録されているときは、ユーザに対して通知する内容をユーザの特性に応じて変えることができる。通知の内容を変える方法の例として、通知処理部105は、ユーザがアイテムに関連付けられた場所(または、当該場所から所定の距離の領域)に訪れた頻度に応じて通知内容を変えてもよい(例えば、頻度の低いユーザには通常の広告を配信し、頻度の高いユーザにはクーポンを配信する。)。アイテムに関連付けられた場所(または、当該場所から所定の距離の領域)に訪れる頻度は、例えば、端末装置20から測位情報を定期的に受信しておき、当該測位情報に基づいて算出することができる。さらに、通知内容情報管理部104は、端末装置20のユーザの滞在する位置(端末装置20の測位位置)からアイテムに関連付けられた場所までの距離に応じて通知内容を変えてもよい(例えば、より近くに位置する端末装置20に対して、商品又はサービスについてのより詳しい情報を通知する)。また、通知内容情報管理部104は、データベース110にユーザ情報としてユーザの性別情報が登録されているときは、ユーザの性別に応じて通知内容を変えてもよい(例えば、男性ユーザには、男性用商品の広告を配信し、女性ユーザには、女性用商品の広告を配信する。)。
以上のように通知処理部105による処理によれば、端末装置20のユーザがアイテムに関連付けられた場所に近づいたときにアイテムに関する情報(例えば、広告、キャンペーン、クーポンの情報)がユーザに配信される。その結果、コンテンツのプロバイダは、より効果的にアイテム(コンテンツ)に関する情報を配信することができる。また、通知処理部105は、ユーザに対して通知する内容をユーザの特性に応じて変えることができる。その結果、コンテンツのプロバイダは、さらに効果的にコンテンツに関する情報を配信することができる。
データベース110は、制御部11による処理結果の情報、及び制御部11による処理に必要な情報等を登録している。データベース110は、例えば、ユーザ情報、アイテム情報、お気に入り情報、及び通知内容情報を登録している。
次に、図4を参照して、サーバ装置10において実行される通知処理のフローの一例を説明する。なお、以下に説明する処理のフローに含まれる各処理ステップは、処理内容に矛盾を生じない範囲で、任意に順番を変更して又は並列に実行することができるとともに、各処理ステップ間に他のステップを追加してもよい。また、便宜上1ステップとして記載されているステップは、複数ステップに分けて実行することができる一方、便宜上複数ステップに分けて記載されているものは、1ステップとして把握することができる。
まず、ステップS11において、制御部11は、記憶部15(データベース110)に記憶された情報を参照し、端末装置20のユーザがお気に入り情報として登録したアイテムに関連付けて登録された通知範囲の情報が示す領域に端末装置20が進入したか否かを判断する。具体的には、通信部14を介して、端末装置20の測位情報又は端末装置20が通信を行っている基地局(もしくは無線ルーター)の情報を定期的に受信し、制御部11は、当該受信した情報に基づいて、端末装置20のユーザが通知範囲に進入したか否かの判断を行う。もしくは、端末装置20は測位処理を行い、測位情報に基づいて通知範囲の情報が示す領域に端末装置20が進入したと判断したときに、端末装置20は通知範囲に進入したことをサーバ装置10へ通知する。サーバ装置10は、当該通知に基づいて、通知範囲の情報が示す領域に端末装置20が進入したか否かを判断する。なお、端末装置20が通知範囲に進入したか否かの判断は、任意の方法で行うことができ、上記の方法に限定しない。
端末装置20がお気に入り登録されたアイテムに関連付けられた通知範囲に進入したと判断された場合、ステップS12において、制御部11は、当該アイテムに関連付けて登録されている通知内容の情報を端末装置20へ(例えば、メール又はプッシュ通知によって)通知する。通知内容の通知処理の詳細は、通知処理部105の説明において前述したとおりである。
以上のように本実施形態によれば、端末装置20のユーザがアイテムに関連付けられた場所に近づいたときにアイテムに関する情報(例えば、広告、キャンペーン、クーポンの情報)がユーザに配信される。その結果、コンテンツのプロバイダは、より効果的にアイテム(コンテンツ)に関する情報を配信することができる。
[その他の実施形態]
本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。
また、本発明のプログラムは、本発明に係る装置を実現するための命令を含むことによって実現される。本発明のプログラムは、CD−ROM等の光学ディスク、磁気ディスク、半導体メモリなどの各種の記録媒体を通じて、又は通信ネットワークなどを介してダウンロードすることにより、コンピュータにインストール又はロードすることができる。
1 情報処理システム、10 サーバ装置、11 制御部、12 CPU、13 メモリ、14 通信部、15 記憶部、16 ディスプレイ、17 操作部、20 端末装置

Claims (11)

  1. 場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶手段と、
    通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶手段と、
    端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録手段と、
    所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知手段と
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記通知手段は、さらに、前記所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記通知内容を、当該アイテムに対応する他の前記アイテムに関連付けられたユーザの端末装置に通知することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記所定のタイミングは、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置が、当該アイテムに予め関連付けられた通知範囲の領域に進入したときを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記所定のタイミングは、前記お気に入り登録手段による前記情報の記憶から所定の時間が経過したときを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記所定のタイミングは、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置が、当該アイテムに予め関連付けられた他の前記アイテムに関する情報を前記情報処理装置に対して要求したときを含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記通知手段は、前記通知範囲の情報が示す領域に進入した前記端末装置のユーザの特性に応じて異なる前記通知内容を通知することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記通知手段は、前記アイテムに関連付けられた場所から所定の距離の領域に前記端末装置のユーザが訪れた頻度に応じて異なる通知内容を通知することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記通知手段は、前記アイテムに関連付けられた場所から前記端末装置のユーザの滞在位置までの距離に応じて異なる通知内容を通知することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  9. 前記通知手段は、前記端末装置のユーザの性別に応じて異なる通知内容を通知することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
  10. 制御部を備える情報処理装置において実施される方法であって、
    前記制御部が、場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶ステップと、
    前記制御部が、通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶ステップと、
    前記制御部が、端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録ステップと、
    前記制御部が、所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知ステップと
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  11. コンピュータを、
    場所に関連付けられたアイテムの情報を記憶するアイテム記憶手段、
    通知内容を前記アイテムに関連付けて記憶する通知情報記憶手段、
    端末装置のユーザ入力に応じて、当該ユーザと前記アイテムとを関連付けた情報を記憶するお気に入り登録手段、
    所定のタイミングで、前記アイテムに関連付けられた前記ユーザの端末装置に、当該アイテムに関連付けられた前記通知内容を通知する通知手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2013020817A 2013-02-05 2013-02-05 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Pending JP2014153774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020817A JP2014153774A (ja) 2013-02-05 2013-02-05 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013020817A JP2014153774A (ja) 2013-02-05 2013-02-05 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014153774A true JP2014153774A (ja) 2014-08-25

Family

ID=51575630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013020817A Pending JP2014153774A (ja) 2013-02-05 2013-02-05 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014153774A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170095856A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 알리바바 그룹 홀딩 리미티드 정보 푸시 방법 및 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094694A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Casio Comput Co Ltd サービス情報配信装置及びその方法
JP2002238070A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Seiko Epson Corp 情報提供システム、登録端末及び携帯端末
JP2002324079A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Nec Corp モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
JP2006243921A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ntt Advertising Inc 情報配信システム
JP2012098897A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Toppan Printing Co Ltd 広告アクセス分析装置及び広告アクセス分析方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094694A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Casio Comput Co Ltd サービス情報配信装置及びその方法
JP2002238070A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Seiko Epson Corp 情報提供システム、登録端末及び携帯端末
JP2002324079A (ja) * 2001-02-26 2002-11-08 Nec Corp モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
JP2006243921A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Ntt Advertising Inc 情報配信システム
JP2012098897A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Toppan Printing Co Ltd 広告アクセス分析装置及び広告アクセス分析方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170095856A (ko) * 2014-12-19 2017-08-23 알리바바 그룹 홀딩 리미티드 정보 푸시 방법 및 장치
US10447790B2 (en) 2014-12-19 2019-10-15 Alibaba Group Holding Limited Information push
KR102139409B1 (ko) * 2014-12-19 2020-07-30 알리바바 그룹 홀딩 리미티드 정보 푸시 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11210702B2 (en) Cross-device geolocation sensing to geotarget offers
US20200380552A1 (en) Reminding users of offers
KR101842631B1 (ko) 위치-관련 소셜 데이터의 실제-세계 뷰
US20150242086A1 (en) Drag and drop event system and method
US11757820B1 (en) Methods and systems for presenting modules in an inbox interface
US11146511B1 (en) Modular inbox surface for content delivery
US11729128B1 (en) Module ranking for a modular inbox
US10367767B2 (en) Modular inbox and generation of content modules
JP5753023B2 (ja) 管理システム、管理サーバ及び管理方法
JP6453167B2 (ja) 情報表示システムおよび方法
AU2020203071A1 (en) Cross-device geolocation sensing to geotarget offers
US11470133B2 (en) Method for displaying object in timeline area, object display device, and information recording medium having recorded thereon program for implementing said method
JP2017058765A (ja) 情報提供装置、情報提供プログラムおよび情報提供方法
US10841264B2 (en) Method and system for presenting a subset of messages in a modular inbox
US20140278871A1 (en) Providing incentives to a user of a social networking system based on an action of the user
JP2014153774A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20140132329A (ko) 가상채널을 통해 제안을 구성 및 제시하기 위한 시스템, 장치 및 방법
WO2014126197A1 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
WO2019207270A1 (en) User determined system for providing targeted content to a mobile device
CA2906178A1 (en) Cross-device service platform
JP2021051350A (ja) 仲介システム、そのプログラム及びサブスクリプションサービス用プログラム
JP2020057127A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170621