JP2014152489A - 機械式駐車設備 - Google Patents
機械式駐車設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014152489A JP2014152489A JP2013022071A JP2013022071A JP2014152489A JP 2014152489 A JP2014152489 A JP 2014152489A JP 2013022071 A JP2013022071 A JP 2013022071A JP 2013022071 A JP2013022071 A JP 2013022071A JP 2014152489 A JP2014152489 A JP 2014152489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- mechanical parking
- parking facility
- inclination angle
- solar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Sewage (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】車両搭載用のパレット2を上下複数段に設けておき、パレット用昇降装置(電動モータ)3で該パレット2の昇降を行う。そして、入出庫用の車路Wの上方にはソーラーパネルPを配置しておいて、該ソーラーパネルPによって発電が行えるようになっている。該ソーラーパネルPが作り出した電気で前記パレット用昇降装置3等を駆動するようにすれば、停電時であっても車両の入出庫を行うことができる。また、前記ソーラーパネルPは前記車路Wを略覆うように配置されているため、車路Wにいる人が雨に濡れにくくなり、操作盤9等を操作する際に傘を差したりたたんだりする煩わしさから解放される。
【選択図】図1
Description
・ 自走式のもの(駐車スペースを各階に有する複数階建ての建物であって、車両を自走させて入出庫を行えるようにしたもの)と、
・ 機械式のもの(車両搭載用のパレットを上下2段以上に配置しておいて、該パレットを昇降させて入出庫階に停止させることで車両の入出庫を行えるようにしたもの)
とに分類することができる。このうち、自走式の立体駐車場は、鉄筋コンクリート製や鉄骨製等の大掛かりな建物を構築しなければならないことから、その構築には比較的広い土地と長い工期とが必要であり、費用も高くついてしまうというデメリットがある。これに対し、機械式の立体駐車場は、上記のようなデメリットは無くて比較的簡単な設備(つまり、車両搭載用のパレットや該パレットを昇降させる昇降装置などを備えた設備であり、以下、“機械式駐車設備”とする)を設置すれば足りることから多くの需要があり、種々の構造のものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
・ 操作盤109を操作して所望のパレット102を昇降させて入出庫階Fに停止させ、
・ 前記チェーン104を支柱105から外し、
・ 車両を運転してパレット102に入庫し(或いは、パレット102に駐車していた車両を運転してパレット102から出庫し)、
・ 前記チェーン104を元通りに支柱105に止める、
という一連の作業が行われることとなる。
入出庫用の車路(W)が形成されてなる入出庫階(F)にて該車路(W)と前記パレット(2)とを仕切るように配置されるゲート装置(4)と、
前記入出階(F)にて前記パレット用昇降装置(3)の駆動を指示するための操作盤(9)と、
前記ゲート装置(4)を昇降可能に支持し、或いは前記操作盤(9)を支持する支柱(5)と、
該支柱(5)に支持されることにより前記車路(W)の上方に横架される横架部材(7)と、
該横架部材(7)に支持されることにより前記車路(W)の上方にて該車路(W)を略覆うように配置されるソーラーパネル(P)と、を備えたことを特徴とする。
降雨時に該傾斜した状態のソーラーパネル(P)を流れ落ちる雨水(R)を集めるための集水手段(20,21,22)と、
該集められた雨水が流れるように前記集水手段(20,21,22)に接続されたホース(23)と、を備えたことを特徴とする。
該複数のソーラーパネルの内の少なくとも1枚のソーラーパネル(以下、“第1のパネル”とする)(P1)は、所定の傾斜角(以下、“第1の傾斜角”とする)(θ1)で傾斜した状態を一時的に又は永続的に取り得るように構成され、
該第1のパネル(P1)に隣接される他のソーラーパネル(以下、“第2のパネル”とする)(P2)は、パネル揺動装置(30)によってその傾斜角が変更可能となるように構成され、
該第2のパネル(P2)が該パネル揺動装置(30)によって揺動されて前記第1の傾斜角と異なる所定の傾斜角(以下、“第2の傾斜角”とする)(θ2)に停止されることに基づき、前記第1の傾斜角(θ1)で傾斜した状態の前記第1のパネル(P1)と前記第2の傾斜角(θ2)で傾斜した状態の前記第2のパネル(P2)とが切妻屋根状に配置されるように構成されたことを特徴とする。
該複数のソーラーパネルの内の少なくとも1枚のソーラーパネル(以下、“第3のパネル”とする)(P3)には、該第3のパネル(P3)に隣接される他のソーラーパネル(以下、“第4のパネル”とする)(P4)の側に延設されて該第3のパネル(P3)と該第4のパネル(P4)との間の間隙を略覆う透明部材(31)が接続されたことを特徴とする。
該第4のパネル(P4)は、上昇された位置では前記第1の傾斜角(θ1)で傾斜した状態の前記透明部材(31)及び前記第3のパネル(P3)と共に1つの片流れ屋根を構成して降雨時に降り注ぐ雨水を前記透明部材(31)及び前記第3のパネル(P3)の側に流れ落とすように構成され(図4(c) 参照)、下降された位置では前記透明部材(31)及び前記第3のパネル(P3)との接続が解かれて該第3のパネル(P3)と共に鋸屋根を構成し(図4(b) 参照)、
前記透明部材(31)は、可撓性に富む材料で略シート状に形成されることに基づき前記第4のパネル(P4)の昇降を阻害しないように構成されたことを特徴とする。
入出庫用の車路(W)が形成されてなる入出庫階(F)に立設された支柱(5)と、
該支柱(5)に支持されることにより前記車路(W)の上方にて該車路(W)を略覆うように配置されて降雨時に降り注ぐ雨水を受けるシート状又は板状のパネル部材(P)と、
該パネル部材(P)で受けた雨水を集めるための集水手段(図3(a) の符号20,21,22参照)と、
該集められた雨水が流れるように前記集水手段(22)に接続されたホース(図3(a) の符号23参照)と、
該ホース(23)から流れ出る雨水により洗車を行うための洗車場(不図示)と、を備えたことを特徴とする。
・ 上下複数段に配置される車両搭載用のパレット2と、
・ それらのパレット2を昇降させるパレット用昇降装置(例えば、電動モータ)3と、
を備えている。また、本発明に係る機械式駐車設備1は、
・ 入出庫階(入出庫用の車路Wが形成されていて該車路Wから前記パレット2への入庫や該パレット2から該車路Wへの出庫を行う階の意)Fにて該車路Wと前記パレット2とを仕切るように配置されるゲート装置4と、
・ 前記入出庫階Fにて前記パレット用昇降装置3の駆動を指示するための操作盤9と、
・ 前記ゲート装置4を昇降可能に支持し、或いは前記操作盤9を支持する支柱5と、
・ 該支柱5に支持されることにより前記車路Wの上方に横架される横架部材7と、
・ 該横架部材7に支持されることにより前記車路Wの上方にて該車路Wを略覆うように配置されるソーラーパネルPと、
を備えている。図中の符号6は、前記ゲート装置4を昇降させるゲート用昇降装置(例えば、電動モータ)を示すが、該ゲート装置4を手動で開閉する構造のものを本発明の範囲から除外するものではない。また、前記機械式駐車設備1には、前記ソーラーパネルPにより作られた電気を貯える蓄電池(不図示)を設けておくと良い。さらに、前記ソーラーパネルP(又は前記蓄電池)と前記パレット用昇降装置3及び/又は前記ゲート用昇降装置6とを電気的に接続しておいて、前記ソーラーパネルPが発電した電気によって前記パレット用昇降装置3及び/又は前記ゲート用昇降装置6を駆動するように構成しておくと良い。なお、前記ソーラーパネルP、前記蓄電池、前記パレット用昇降装置3及び前記ゲート用昇降装置6の間の配線は公知の技術であるので詳細な説明は省略する。また、図1に示す例ではソーラーパネルPは4枚配置しているが、あくまで一例を示したものに過ぎず、5枚以上であっても3枚以下(例えば、1枚)であっても良い。さらに、前記車路Wの上方だけでなく、前記パレット2の上方にもソーラーパネルPを配置するようにしても良い。またさらに、前記ゲート装置4は、好ましくは柵状(フェンス状)にすると良い。
・ 降雨時に該傾斜した状態のソーラーパネルPを流れ落ちる雨水Rを集めるための集水手段20,21,22と、
・ 該集められた雨水が流れるように前記集水手段22に接続されたホース23と、
を設けておくと良い。ここで、前記集水手段としては、
・ 前記ソーラーパネルPの下端縁の下方等に配置される樋や、
・ 前記ソーラーパネルPの下側に配置されるシート状又は板状の部材や、
・ 雨水を一時的に溜めるためのタンク(貯蔵槽)
などを挙げることができる。上述のような集水手段20,21,22やホース23を設けた場合には、該集水手段20,21,22により集めた雨水を種々の用途に利用することが出来る。例えば、前記集水手段20,21,22や前記ホース23にフィルター(不図示)を設けておいて雨水中のゴミを取り除くようにしておけば、該雨水を洗車に利用することが出来る。水道水で洗車する場合は、水道水を車体から完全に拭き取ってしまわないと水道水に含まれているカルキ等が車体表面に残って白い跡を形成してしまうが、雨水にはカルキ等の成分は含まれていないためそのような問題は無いので、雨水の拭き取り作業は不要となる。
・ 該複数のソーラーパネルP1,P2,…の内の少なくとも1枚のソーラーパネル(以下、“第1のパネル”とする)P1は、所定の傾斜角(以下、“第1の傾斜角”とする)θ1で傾斜した状態を一時的に又は永続的に取り得るように構成し、
・ 該第1のパネルP1に隣接される他のソーラーパネル(以下、“第2のパネル”とする)P2は、パネル揺動装置30によってその傾斜角が変更可能となるように構成し、
・ 該第2のパネルP2が該パネル揺動装置30によって揺動されて前記第1の傾斜角θ1と異なる所定の傾斜角(以下、“第2の傾斜角”とする)θ2に停止されることに基づき、前記第1の傾斜角θ1で傾斜した状態の前記第1のパネルP1と前記第2の傾斜角θ2で傾斜した状態の前記第2のパネルP2とが切妻屋根状に配置されるように構成しておくと良い。なお、図3(b) に示す例では、1枚の第1のパネルP1と1枚の第2のパネルP2とが切妻屋根状に配置されているが、第1のパネルP1及び第2のパネルP2はそれぞれ2枚以上であっても良く、第1のパネルP1の枚数と第2のパネルP2の枚数とが同じでなく異なっていても良い。また、図3(b) に示す例では、第1のパネルP1及び第2のパネルP2は左右対称となるように配置されているが、もちろんこれに限られるものではなく、左右非対称となるように配置されていても良い。
・ 該第4のパネルP4が上昇された位置では、該第4のパネルP4が前記第1の傾斜角θ1で傾斜した状態の前記透明部材31及び前記第3のパネルP3と共に1つの片流れ屋根を構成して降雨時に降り注ぐ雨水を前記透明部材31及び前記第3のパネルP3の側に流れ落とすようにし(図4(c) 参照)、
・ 該第4のパネルP4が下降された位置では、該第4のパネルP4が、前記透明部材31及び前記第3のパネルP3との接続が解かれて該第3のパネルP3と共に鋸屋根を構成する(図4(b) 参照)、
ようにすると良い。また、前記透明部材31は、可撓性に富む材料で略シート状に形成しておいて前記第4のパネルP4の昇降を阻害しないようにしておくと良い。このように複数枚のソーラーパネルP3,P4を片流れ屋根状に配置した場合には、該パネルP3,P4を流れ落ちる雨水に加速がつくこととなり、パネル表面の埃をより確実に洗い流すことができ、該パネルの発電効率を高めることができる。なお、図4(b) に示す例では、片流れ屋根を構成するソーラーパネルの枚数は2枚であるが、もちろんこれに限られるものではなく、3枚以上であっても良い。
・ 上下複数段に配置される車両搭載用のパレット2と、
・ それらのパレット2を昇降させるパレット用昇降装置(例えば、電動モータ)3と、
を備えている。また、本発明に係る機械式駐車設備1は、
・ 入出庫階(入出庫用の車路Wが形成されていて該車路Wから前記パレット2への入庫や該パレット2から該車路Wへの出庫を行う階の意)Fに立設された支柱5と、
・ 該支柱5に支持されることにより前記車路Wの上方にて該車路Wを略覆うように配置されて降雨時に降り注ぐ雨水を受けるシート状又は板状のパネル部材Pと、
・ 該パネル部材Pで受けた雨水を集めるための集水手段(図3(a) の符号20,21,22参照)と、
・ 該集められた雨水が流れるように前記集水手段22に接続されたホース23と、
・ 該ホース23から流れ出る雨水により洗車を行うための洗車場(不図示)と、
を備えている。この場合、前記パネル部材Pは傾斜させておくと良く、その勾配は、雨水が前記集水手段20,…に流れる程度の勾配であれば良い。本発明によれば、集めた雨水を利用して洗車をすることができる。なお、前記パネル部材Pとしてはソーラーパネルを挙げることができる。
2 車両搭載用のパレット
3 パレット用昇降装置
4 ゲート装置
5 支柱
7 横架部材
9 操作盤
20,21 集水手段(樋)
22 集水手段(タンク)
23 ホース
30 パネル揺動装置
31 透明部材
F 入出庫階
P ソーラーパネル、パネル部材
P1 第1のパネル
P2 第2のパネル
P3 第3のパネル
P4 第4のパネル
W 入出庫用の車路
θ1 第1の傾斜角
θ2 第2の傾斜角
Claims (7)
- 上下複数段に配置される車両搭載用のパレットと、それらのパレットを昇降させるパレット用昇降装置と、を備えた機械式駐車設備において、
入出庫用の車路が形成されてなる入出庫階にて該車路と前記パレットとを仕切るように配置されるゲート装置と、
前記入出階にて前記パレット用昇降装置の駆動を指示するための操作盤と、
前記ゲート装置を昇降可能に支持し、或いは前記操作盤を支持する支柱と、
該支柱に支持されることにより前記車路の上方に横架される横架部材と、
該横架部材に支持されることにより前記車路の上方にて該車路を略覆うように配置されるソーラーパネルと、
を備えたことを特徴とする機械式駐車設備。 - 前記ソーラーパネルは、所定の傾斜角(以下、“第1の傾斜角”とする)で傾斜した状態を一時的に又は永続的に取り得るように構成され、かつ、
降雨時に該傾斜した状態のソーラーパネルを流れ落ちる雨水を集めるための集水手段と、
該集められた雨水が流れるように前記集水手段に接続されたホースと、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の機械式駐車設備。 - 前記ソーラーパネルは、互いに隣接するように複数配置され、
該複数のソーラーパネルの内の少なくとも1枚のソーラーパネル(以下、“第1のパネル”とする)は、所定の傾斜角(以下、“第1の傾斜角”とする)で傾斜した状態を一時的に又は永続的に取り得るように構成され、
該第1のパネルに隣接される他のソーラーパネル(以下、“第2のパネル”とする)は、パネル揺動装置によってその傾斜角が変更可能となるように構成され、
該第2のパネルが該パネル揺動装置によって揺動されて前記第1の傾斜角と異なる所定の傾斜角(以下、“第2の傾斜角”とする)に停止されることに基づき、前記第1の傾斜角で傾斜した状態の前記第1のパネルと前記第2の傾斜角で傾斜した状態の前記第2のパネルとが切妻屋根状に配置されるように構成された、
ことを特徴とする請求項1に記載の機械式駐車設備。 - 前記ソーラーパネルは、互いに隣接するように複数配置され、
該複数のソーラーパネルの内の少なくとも1枚のソーラーパネル(以下、“第3のパネル”とする)には、該第3のパネルに隣接される他のソーラーパネル(以下、“第4のパネル”とする)の側に延設されて該第3のパネルと該第4のパネルとの間の間隙を略覆う透明部材が接続された、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の機械式駐車設備。 - 前記第1の傾斜角で傾斜した状態を取る前記第4のパネルは、パネル昇降装置によって昇降可能に構成され、
該第4のパネルは、上昇された位置では前記第1の傾斜角で傾斜した状態の前記透明部材及び前記第3のパネルと共に1つの片流れ屋根を構成して降雨時に降り注ぐ雨水を前記透明部材及び前記第3のパネルの側に流れ落とすように構成され、下降された位置では前記透明部材及び前記第3のパネルとの接続が解かれて該第3のパネルと共に鋸屋根を構成し、
前記透明部材は、可撓性に富む材料で略シート状に形成されることに基づき前記第4のパネルの昇降を阻害しないように構成された、
ことを特徴とする請求項4に記載の機械式駐車設備。 - 上下複数段に配置される車両搭載用のパレットと、それらのパレットを昇降させるパレット用昇降装置と、を備えた機械式駐車設備において、
入出庫用の車路が形成されてなる入出庫階に立設された支柱と、
該支柱に支持されることにより前記車路の上方にて該車路を略覆うように配置されて降雨時に降り注ぐ雨水を受けるシート状又は板状のパネル部材と、
該パネル部材で受けた雨水を集めるための集水手段と、
該集められた雨水が流れるように前記集水手段に接続されたホースと、
該ホースから流れ出る雨水により洗車を行うための洗車場と、
を備えたことを特徴とする機械式駐車設備。 - 前記パネル部材はソーラーパネルである、
ことを特徴とする請求項6に記載の機械式駐車設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013022071A JP6091234B2 (ja) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | 機械式駐車設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013022071A JP6091234B2 (ja) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | 機械式駐車設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014152489A true JP2014152489A (ja) | 2014-08-25 |
JP6091234B2 JP6091234B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51574629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013022071A Active JP6091234B2 (ja) | 2013-02-07 | 2013-02-07 | 機械式駐車設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6091234B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105421853A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-03-23 | 弭博旌 | 一种可为电动汽车充电的嵌入式太阳能车位锁 |
CN106760739A (zh) * | 2017-01-13 | 2017-05-31 | 厦门大学嘉庚学院 | 路边斜侧升降式立体停车装置及使用方法 |
CN113898230A (zh) * | 2021-10-29 | 2022-01-07 | 刘文梅 | 一种利用雨水的停车系统 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4020827A (en) * | 1975-08-20 | 1977-05-03 | Paul D. Harrigan | Solar energy collecting system |
JPH0557230U (ja) * | 1992-01-08 | 1993-07-30 | 旭硝子株式会社 | 洗車設備付き車庫 |
JP2001248322A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Kinki Concrete Industry Co Ltd | 円形地下駐車場付き建築物 |
US20100313933A1 (en) * | 2008-02-21 | 2010-12-16 | Jianguo Xu | Reflector-solar receiver assembly and solar module |
JP2011038339A (ja) * | 2009-08-12 | 2011-02-24 | Type Ab:Kk | 自己発電電力供給型の立体緑化駐車場 |
US20120031463A1 (en) * | 2010-08-09 | 2012-02-09 | Palo Alto Research Center Incorporated | Stationary Sunlight Redirecting System For Increasing The Efficiency Of Fixed-Tilt PV Farm |
JP2012253079A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Daikin Ind Ltd | 太陽光パネルユニット |
JP2013011155A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Fuji Hensokuki Co Ltd | 給電接続領域を備えた駐車場 |
-
2013
- 2013-02-07 JP JP2013022071A patent/JP6091234B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4020827A (en) * | 1975-08-20 | 1977-05-03 | Paul D. Harrigan | Solar energy collecting system |
JPH0557230U (ja) * | 1992-01-08 | 1993-07-30 | 旭硝子株式会社 | 洗車設備付き車庫 |
JP2001248322A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Kinki Concrete Industry Co Ltd | 円形地下駐車場付き建築物 |
US20100313933A1 (en) * | 2008-02-21 | 2010-12-16 | Jianguo Xu | Reflector-solar receiver assembly and solar module |
JP2011038339A (ja) * | 2009-08-12 | 2011-02-24 | Type Ab:Kk | 自己発電電力供給型の立体緑化駐車場 |
US20120031463A1 (en) * | 2010-08-09 | 2012-02-09 | Palo Alto Research Center Incorporated | Stationary Sunlight Redirecting System For Increasing The Efficiency Of Fixed-Tilt PV Farm |
JP2012253079A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Daikin Ind Ltd | 太陽光パネルユニット |
JP2013011155A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Fuji Hensokuki Co Ltd | 給電接続領域を備えた駐車場 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105421853A (zh) * | 2015-11-23 | 2016-03-23 | 弭博旌 | 一种可为电动汽车充电的嵌入式太阳能车位锁 |
CN106760739A (zh) * | 2017-01-13 | 2017-05-31 | 厦门大学嘉庚学院 | 路边斜侧升降式立体停车装置及使用方法 |
CN113898230A (zh) * | 2021-10-29 | 2022-01-07 | 刘文梅 | 一种利用雨水的停车系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6091234B2 (ja) | 2017-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104141399B (zh) | 一种半自动立体式地下车库 | |
JP6091234B2 (ja) | 機械式駐車設備 | |
CN109025388B (zh) | 一种可移动拓展式可开启雨棚的施工装置和施工方法 | |
WO2011126408A2 (ru) | Модульная многоярусная роботизированная парковка | |
CN106869552A (zh) | 地下旋转式立体车库 | |
KR101884830B1 (ko) | 입체식 주차 장치 | |
CN203729276U (zh) | 轻便型快速防水闸门 | |
CN101509326B (zh) | 各层独立升降的立体车库 | |
CN206385866U (zh) | 太阳能供电的立体停车设备 | |
CN106320769A (zh) | 一种多边形塔式充电停车楼 | |
CN107939113A (zh) | 设置在道路上方的立体车库和使用方法 | |
KR100828087B1 (ko) | 전천후 시공용 가설시스템 | |
CN206829720U (zh) | 一种多入口多升降系统立体车库 | |
CN207739703U (zh) | 设置在道路上方的立体车库 | |
CN206769493U (zh) | 地下旋转式立体车库 | |
RU150464U1 (ru) | Многоуровневая механизированная подземная парковка | |
JP2015074975A (ja) | 津波救命カーシェルター(フレーム固定式) | |
RU149805U1 (ru) | Многоярусный паркинг | |
CN211201313U (zh) | 节约房屋占用面积型多功能车位 | |
CN210117958U (zh) | 一种蜂巢式立体停车库 | |
JP3852278B2 (ja) | 横行トレイの水受け構造 | |
CN215632027U (zh) | 一种智慧停车场的辅助限位装置 | |
JP2003314076A (ja) | 横行トレイの受板構造 | |
CN106812358A (zh) | 街道自助立体车库 | |
KR200465029Y1 (ko) | 차로를 활용한 단주식 주차설비의 파렛트 보강구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6091234 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |