JP2014149555A - 情報機器 - Google Patents

情報機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014149555A
JP2014149555A JP2011125974A JP2011125974A JP2014149555A JP 2014149555 A JP2014149555 A JP 2014149555A JP 2011125974 A JP2011125974 A JP 2011125974A JP 2011125974 A JP2011125974 A JP 2011125974A JP 2014149555 A JP2014149555 A JP 2014149555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
touch panel
panel display
information
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011125974A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Shiraishi
直幸 白石
Akira Tsuge
晃 柘植
Tomoyuki Koshio
朝行 小塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011125974A priority Critical patent/JP2014149555A/ja
Priority to PCT/JP2012/003716 priority patent/WO2012169188A1/ja
Publication of JP2014149555A publication Critical patent/JP2014149555A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】タッチパネルディスプレイを備えた情報機器において、ユーザが片手で操作しているときの保持状態に合わせて、ユーザが押下しやすい位置にアイコンやリスト等を配置する。
【解決手段】本発明の情報機器は、タッチパネルディスプレイと、前記タッチパネルディスプレイの操作情報を取得する操作情報取得手段と、前記操作情報から前記タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われたことを判別する操作判別手段と、前記座標に依存しない操作が行われた前記タッチパネルディスプレイ上の領域に関しての操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、前記操作履歴に基づいて前記タッチパネルディスプレイの表示を制御する表示制御手段と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、タッチパネルディスプレイを備えた情報機器に関するものである。
タッチパネルディスプレイを備えた情報機器を片手で操作する際の操作性を向上させる技術として、特許文献1には、タッチパネルディスプレイ上でユーザの指が届く範囲に操作を必要とするアイコンを配置する技術が開示されている。
特開2010−146032号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、指の届く範囲の検出方法として、指の先を連続的に移動させることで指が届く範囲の検出を行っているため、ユーザが片手で操作しているかどうかの判別をすることができず、ユーザの保持状態によっては適切な位置にアイコンを配置することが難しかった。
本発明の情報機器は、前記従来技術の課題を解決するものであり、片手で操作している可能性の高いフリック操作のような、タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われた領域を検出し、当該領域に利用頻度の高いアイコンやリスト等の表示項目を配置することで、ユーザが片手で操作をしているときの保持状態に合わせて、ユーザが押下しやすい位置に表示項目を配置することを目的とする。
本発明の情報機器は、タッチパネルディスプレイと、前記タッチパネルディスプレイの操作情報を取得する操作情報取得手段と、前記操作情報から前記タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われたことを判別する操作判別手段と、前記座標に依存しない操作が行われた前記タッチパネルディスプレイ上の領域に関しての操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、前記操作履歴に基づいて前記タッチパネルディスプレイの表示を制御する表示制御手段と、を備える構成となっている。
本発明の情報機器によれば、ユーザが片手で操作しているときの保持状態に合わせて、ユーザが押下しやすい位置にアイコンやリスト等の表示項目を配置することが可能となり、操作性の高いユーザインターフェースをタッチパネルディスプレイに表示することができる。
本発明の実施の形態における情報機器の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態における情報機器の操作履歴情報を示す図 本発明の実施の形態における情報機器の表示項目情報を示す図 本発明の実施の形態における情報機器が実施する操作履歴記憶アルゴリズムを示すフローチャート 本発明の実施の形態における情報機器が実施する表示アルゴリズムを示すフローチャート 本発明の実施の形態における情報機器が表示項目をリスト形式で表示した場合の画面例を示す図
以下本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
本発明の実施の形態における情報機器の構成図を図1に示す。図1において、本実施の形態における情報機器は、タッチパネルディスプレイ11と、操作情報取得部12と、操作判別部13と、操作履歴記憶部14と、表示制御部15と、利用頻度検出部16とを有する構成である。
タッチパネルディスプレイ11は、表示装置(例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなど)と、利用者が押下した位置を検出するセンサによって構成され、そのセンサによって検出された信号を、操作情報取得部12に出力する。また、表示制御部15からの要求に従って、表示装置に表示する。
操作情報取得部12は、タッチパネルディスプレイ11から信号を受けると、押下状態と押下位置の座標を算出し、操作判別部13に通知する。
操作判別部13は、操作情報取得部12から通知された押下状態と押下位置の座標から、操作(例えば、タッチ操作、フリック操作など)を判別し、フリック操作の場合は、フリック操作が行われた範囲の平均座標を算出し、算出結果を含む操作履歴情報を操作履歴記憶部14に送出する。
操作履歴記憶部14は、フリック操作が行われた領域の平均座標の履歴が記述されている操作履歴情報が記憶されている。操作履歴記憶部14は、表示制御部15から操作履歴情報取得要求を受けると、表示制御部15に対して操作履歴情報を送出する。
表示制御部15はアイコン表示やリスト表示を行う際に、アイコンやリスト項目の表示項目と表示項目に関連づいた利用頻度情報を利用頻度検出部16より取得する。また、操作履歴記憶部14から操作履歴情報を取得し、過去にフリック操作が行われた座標の平均座標を算出する。そして、フリック操作が行われた座標の平均座標と表示項目の利用頻度情報を用いて表示項目の表示位置を決定し、タッチパネルディスプレイ11に表示要求を行う。
利用頻度検出部16は、表示項目と表示項目の選択回数のリストが記述されている利用頻度情報が記憶されている。利用頻度検出部16は、表示制御部15から表示項目取得要求を受けると、表示制御部15に対して利用頻度情報を送出する。
図2は、本発明の実施の形態における、操作履歴記憶部14に記憶されている操作履歴情報を示す図である。操作履歴記憶部14には、フリック操作が行われた日時と、フリック操作が行われた領域の平均座標とが、一つのレコードとして記憶されている。
なお、ここでは、日時の情報によって過去の操作の順番が分かるようにしているが、これに限定されるものではなく、操作履歴情報の登録要求が行われる毎にインクリメントされる番号等を記憶することによって、過去の操作の順番が分かるようにしてもよい。
図3は、本発明の実施の形態における、利用頻度検出部16に記憶されている表示項目情報を示す図である。利用頻度検出部16には、表示項目と、表示項目の選択回数とが、一つのレコードとして記憶されている。
なお、ここでは、選択回数を利用頻度を示す指標に用いているが、これに限定されるものではなく、過去に選択された日時、ユーザが設定した優先度等を、利用頻度を示す指標として用いてもよい。
図4は、本発明の実施の形態における、フリック操作が行われた領域の平均座標を記憶するときの処理手順を示すフローチャートである。
操作情報取得部12は、ユーザの指がタッチパネルに触れると、タッチパネルディスプレイ11からの信号を受け取り、タッチパネルの押下検出を行い、押下位置の座標を算出し、操作判別部13に押下位置の座標を通知する(ステップS41)。
次に、操作情報取得部12は、ユーザの指がタッチパネルから離れると、タッチパネルディスプレイからの信号を受け取り、タッチパネルの解放検出を行い、解放位置の座標を算出し、操作判別部13に解放位置の座標を通知する(ステップS42)。
次に、操作判別部13は、操作情報取得部12から通知された押下位置と解放位置の座標からフリック操作か否かを判別する(ステップS43、S44)。
フリック操作でない場合は、操作座標を記憶する必要はないため、何もせずに処理を終了する。
フリック操作である場合は、操作判別部13はフリック操作の平均座標を算出し、操作履歴記憶部14に送出する(ステップS45)。そして、操作履歴記憶部14は、操作判別部13から受け取ったフリック操作の平均座標を時刻情報と共に記憶する(ステップS46)。
図5は、本発明の実施の形態における、フリック操作の操作履歴情報の平均座標付近に利用頻度の高い表示項目を表示するときの処理手順を示すフローチャートである。
表示制御部15は、操作履歴記憶部14から、操作履歴情報を取得する(ステップS51)。
次に、表示制御部15は、取得した操作履歴情報の平均座標を算出する(ステップS52)。
次に、表示制御部15は、利用頻度検出部16から各表示項目の利用頻度を示す情報を含む表示項目情報を取得する(ステップS53)。
次に、表示制御部15は、表示項目情報を参照し、利用頻度の高い表示項目が操作履歴情報の平均座標に近い位置に表示されるように、表示項目の表示位置を決定し、表示項目を表示する(ステップS54、S55)。
例として、操作履歴記憶部14に図2に示す操作履歴情報が、利用頻度検出部16に図3に示す表示項目が記憶されているときに、表示項目をリスト形式で表示する場合の表示位置の決定方法を、図6を参照しながら説明する。
図6(a)は、リスト形式で表示項目を表示する場合のレイアウトを示す図である。図2の操作履歴情報の平均座標が点60の位置に求められたとする。点60に一番目に近い表示項目表示位置は表示位置65であるため、図3より選択回数が一番目に多い表示項目である「メール」が表示位置65に表示されるように決定される。次に、点60に二番目に近い表示項目表示位置は表示位置66であるため、図3より選択回数が二番目に多い表示項目である「電話」が表示位置66に表示されるように決定される。残りの表示項目についても同様に表示位置を決定すると、最終的に図6(b)のように決定できる。
以上のように本実施の形態によれば、ユーザが片手で操作している可能性の高いフリック操作のような、タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われた領域の近くに、利用頻度の高い表示項目を表示させることにより、ユーザにとって利用頻度の高い表示項目をユーザが片手で操作しているときに選択しやすい位置に配置することができる。
なお、本実施の形態では、表示項目の表示例としてリスト状に配置される場合を示したが、アイコンがグリッド状に配置される形式であっても構わない。また、本実施の形態では、ユーザが選択しやすい位置に表示項目を配置したが、位置だけではなく表示項目の大きさをユーザが選択しやすいように変更するものであっても構わない。
本発明の情報機器は、ユーザが片手で操作しているときの保持状態に合わせて、ユーザが押下しやすい位置にアイコンやリスト等を配置することができるため、タッチパネルディスプレイを備えた携帯電話、携帯端末、通信端末等の情報機器に適用することができる。
11 タッチパネルディスプレイ
12 操作情報取得部
13 操作判別部
14 操作履歴記憶部
15 表示制御部
16 利用頻度検出部

Claims (5)

  1. タッチパネルディスプレイと、
    前記タッチパネルディスプレイの操作情報を取得する操作情報取得手段と、
    前記操作情報から前記タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われたことを判別する操作判別手段と、
    前記座標に依存しない操作が行われた前記タッチパネルディスプレイ上の領域に関しての操作履歴を記憶する操作履歴記憶手段と、
    前記操作履歴に基づいて前記タッチパネルディスプレイの表示を制御する表示制御手段と、
    を備えた情報機器
  2. 前記タッチパネルディスプレイに表示される表示項目の利用頻度を検出する利用頻度検出手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記操作履歴に基づいて使用頻度の高い前記タッチパネルディスプレイ上の領域に前記利用頻度の高い表示項目を表示させる請求項1記載の情報機器。
  3. 前記表示制御手段は、前記表示項目をリスト状もしくはグリッド状に配置して表示させる請求項2記載の情報機器。
  4. 前記座標に依存しない操作はフリック操作である請求項1から請求項3のいずれかに記載の情報機器。
  5. タッチパネルディスプレイの操作情報を取得するステップと、
    前記操作情報から前記タッチパネルディスプレイ上の座標に依存しない操作が行われたことを判別するステップと、
    前記座標に依存しない操作が行われた前記タッチパネルディスプレイ上の領域に関しての操作履歴を記憶するステップと、
    前記操作履歴に基づいて前記タッチパネルディスプレイの表示を制御するステップと、
    からなる表示制御方法。
JP2011125974A 2011-06-06 2011-06-06 情報機器 Withdrawn JP2014149555A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125974A JP2014149555A (ja) 2011-06-06 2011-06-06 情報機器
PCT/JP2012/003716 WO2012169188A1 (ja) 2011-06-06 2012-06-06 情報機器及び表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125974A JP2014149555A (ja) 2011-06-06 2011-06-06 情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014149555A true JP2014149555A (ja) 2014-08-21

Family

ID=47295772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011125974A Withdrawn JP2014149555A (ja) 2011-06-06 2011-06-06 情報機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014149555A (ja)
WO (1) WO2012169188A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072872A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 通信端末装置
JP2017084205A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三菱電機株式会社 Webプラント監視制御システムおよびWeb端末

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018092638A (ja) * 2018-01-09 2018-06-14 パイオニア株式会社 タッチ操作位置判定装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263210A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Nec Eng Ltd タッチパネル装置
JP3887758B2 (ja) * 1997-05-26 2007-02-28 三菱電機株式会社 グラフィカルユーザインタフェース装置及びグラフィカルユーザインタフェース画面作成方法
JP4551507B2 (ja) * 1998-08-17 2010-09-29 ソニー株式会社 入力操作装置及び入力操作方法
JP2008217548A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Tokai Rika Co Ltd 操作入力装置
JP2009284468A (ja) * 2008-04-23 2009-12-03 Sharp Corp 携帯情報端末、コンピュータ読取可能なプログラムおよび記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072872A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 Kddi株式会社 通信端末装置
JP2017084205A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三菱電機株式会社 Webプラント監視制御システムおよびWeb端末

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012169188A1 (ja) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8352639B2 (en) Method of device selection using sensory input and portable electronic device configured for same
US9013397B2 (en) Portable terminal device and key arrangement control method
EP2657811B1 (en) Touch input processing device, information processing device, and touch input control method
JP6319483B2 (ja) 情報処理装置
US20170199662A1 (en) Touch operation method and apparatus for terminal
US20140351761A1 (en) Method and apparatus for displaying picture on portable device
US20120098763A1 (en) Electronic reader and notation method thereof
TW201327350A (zh) 具有觸摸屏的電子設備及其螢幕解鎖方法
JPWO2012049942A1 (ja) 携帯端末装置、および携帯端末装置におけるタッチパネルの表示方法
JP2011221640A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2014203183A (ja) 情報処理装置及びプログラム
KR20140051590A (ko) 터치 디바이스의 ui 표시방법 및 장치
US9170726B2 (en) Apparatus and method for providing GUI interacting according to recognized user approach
EP2889739A1 (en) User interface device, user interface method, and program
US20150253925A1 (en) Display control device, display control method and program
US20140068495A1 (en) Apparatus and method for processing handwriting input
JP2012141976A (ja) 携帯用端末機の出力画面制御装置及びその方法
JP2013145556A (ja) 電子機器およびその制御方法
JP5594652B2 (ja) 携帯情報端末及びそのキー配置変更方法
US20110316887A1 (en) Electronic device with a touch screen and touch operation control method utilized thereby
KR20110005386A (ko) 휴대용 단말기에서 스크롤링 방법 및 장치
JP2012174247A (ja) 携帯電子機器、接触操作制御方法および接触操作制御プログラム
JP2014149555A (ja) 情報機器
CN104216640B (zh) 物理按键位置提示方法及电子设备
JP2013222238A (ja) 携帯端末機、アイコン表示プログラム、記憶媒体及びアイコン表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140902