JP2014129532A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014129532A5
JP2014129532A5 JP2013272694A JP2013272694A JP2014129532A5 JP 2014129532 A5 JP2014129532 A5 JP 2014129532A5 JP 2013272694 A JP2013272694 A JP 2013272694A JP 2013272694 A JP2013272694 A JP 2013272694A JP 2014129532 A5 JP2014129532 A5 JP 2014129532A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluorine
atom
monomer
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013272694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014129532A (ja
JP5915641B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2014129532A publication Critical patent/JP2014129532A/ja
Publication of JP2014129532A5 publication Critical patent/JP2014129532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5915641B2 publication Critical patent/JP5915641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. (A)式:
    CH2=C(-X)-C(=O)-Y-Z-Rf
    [式中、Xは、水素原子、一価の有機基またはハロゲン原子であり、
    Yは、-O- または -NH-であり、
    Zは、直接結合または二価の有機基であり、
    Rfは、炭素数1〜20のフルオロアルキル基である。]
    で示される含フッ素単量体、
    (B)環状炭化水素基を有する(メタ)アクリレート単量体、および
    (C)アルキル基を有する(メタ)アクリレートエステルを含んでなる、単量体(A)および(B)以外の他の単量体
    から誘導された繰り返し単位を有する含フッ素重合体。
  2. 含フッ素単量体(A)は、式:
    CH2=C(−X)−C(=O)−Y−Z−Rf (I)
    [式中、Xは、水素原子、炭素数1〜21の直鎖状または分岐状のアルキル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、CFX12基(但し、X1およびX2は、水素原子、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子である。)、シアノ基、炭素数1〜21の直鎖状または分岐状のフルオロアルキル基、置換または非置換のベンジル基、置換または非置換のフェニル基であり;
    Yは、−O−または−NH−であり;
    Zは、炭素数1〜10の脂肪族基、炭素数6〜18の芳香族基または環状脂肪族基、
    -CH2CH2N(R1)SO2−基(但し、R1は炭素数1〜4のアルキル基である。)または
    -CH2CH(OZ1) CH2−基(但し、Z1は水素原子またはアセチル基である。)または
    -(CH2)m−SO2−(CH2)n−基 または -(CH2)m−S−(CH2)n−基(但し、mは1〜10、nは0〜10、である)、
    Rfは、炭素数1〜の直鎖状または分岐状のフルオロアルキル基である。]
    で示される請求項1に記載の含フッ素重合体。
  3. (メタ)アクリレート単量体(B)は、飽和の環状炭化水素基を有する単量体である請求項1または2に記載の含フッ素重合体。
  4. (メタ)アクリレート単量体(B)において、環状炭化水素基の炭素数は4〜20である請求項1〜3のいずれかにに記載の含フッ素重合体。
  5. (メタ)アクリレート単量体(B)において、環状炭化水素基の環における炭素原子が、(メタ)アクリレート基におけるエステル基に直接に結合している請求項1〜4のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  6. (メタ)アクリレート単量体(B)において、環状炭化水素基が、シクロヘキシル基、t−ブチルシクロヘキシル基、イソボルニル基、ジシクロペンタニル基およびジシクロペンテニル基からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜5のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  7. (メタ)アクリレート単量体(B)が、シクロヘキシルメタクリレート、t−ブチルシクロヘキシルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、イソボルニルメタクリレート、イソボルニルアクリレート、ジシクロペンタニルメタクリレート、ジシクロペンタニルアクリレート、ジシクロペンテニルメタクリレートおよびジシクロペンテニルアクリレートからなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜6のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  8. 他の単量体(C)に含まれるアルキル基を有する(メタ)アクリレートエステルが、一般式:
    CH =CA COOA
    [式中、A は、水素原子、メチル基、または、フッ素原子以外のハロゲン原子であり、
    は、C 2n+1 (n=1〜30)によって表されるアルキル基である。]
    で示されるアクリレートである請求項1〜7のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  9. 他の単量体(C)が、フッ素原子を含まない請求項1〜8のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  10. 他の単量体(C)が、ハロゲン化ビニルおよびハロゲン化ビニリデンからなる群から選択される少なくとも1種である請求項1〜9のいずれかに記載の含フッ素重合体。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の含フッ素重合体を必須成分とする撥水撥油剤。
  12. 水性媒体をも含有する請求項11に記載の撥水撥油剤。
  13. 水性分散液である請求項11に記載の撥水撥油剤。
  14. 請求項11〜13のいずれかに記載の撥水撥油剤で基材を処理することからなる、基材の処理方法。
  15. 請求項11〜13のいずれかに記載の撥水撥油剤によって処理された繊維製品。
JP2013272694A 2008-09-15 2013-12-27 撥水撥油剤組成物 Active JP5915641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9692708P 2008-09-15 2008-09-15
US61/096,927 2008-09-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511918A Division JP6017783B2 (ja) 2008-09-15 2009-09-11 撥水撥油剤組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014129532A JP2014129532A (ja) 2014-07-10
JP2014129532A5 true JP2014129532A5 (ja) 2015-01-08
JP5915641B2 JP5915641B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=41268161

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511918A Active JP6017783B2 (ja) 2008-09-15 2009-09-11 撥水撥油剤組成物
JP2013272694A Active JP5915641B2 (ja) 2008-09-15 2013-12-27 撥水撥油剤組成物
JP2015024429A Active JP6008002B2 (ja) 2008-09-15 2015-02-10 撥水撥油剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011511918A Active JP6017783B2 (ja) 2008-09-15 2009-09-11 撥水撥油剤組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015024429A Active JP6008002B2 (ja) 2008-09-15 2015-02-10 撥水撥油剤

Country Status (3)

Country Link
JP (3) JP6017783B2 (ja)
CN (2) CN102149738B (ja)
WO (1) WO2010030044A2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5320266B2 (ja) * 2009-11-09 2013-10-23 株式会社野田スクリーン フッ素系重合体およびコーティング剤
WO2011122442A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 ダイキン工業株式会社 α-クロロアクリレートを使用した撥水撥油剤
CN103052698A (zh) * 2010-08-11 2013-04-17 旭硝子株式会社 拒水剂组合物、其制造方法、疏水性基材处理剂组合物和物品
JP2013136668A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Daikin Industries Ltd 含フッ素組成物および含フッ素重合体
WO2013099611A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 ダイキン工業株式会社 含フッ素組成物および含フッ素重合体
JP6280298B2 (ja) * 2011-12-28 2018-02-14 ダイキン工業株式会社 表面処理剤
JP2013136687A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Daikin Industries Ltd 表面処理剤およびその製造方法
WO2013179457A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 三菱電機株式会社 コーティング組成物及びその製造方法、並びに撥水性部材及び換気扇
CN104379831B (zh) * 2012-07-06 2018-02-13 大金工业株式会社 透湿防水布帛及其制法
WO2014021106A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 ダイキン工業株式会社 マスク用フィルター
CN103266482B (zh) * 2013-03-23 2015-02-04 广东德美精细化工股份有限公司 一种含蜡防水防油剂及纺织品
CN103352306A (zh) * 2013-07-26 2013-10-16 吴江市金迪喷织厂 防污耐用面料纤维
US20160237614A1 (en) * 2013-10-23 2016-08-18 Daikin Industries, Ltd. Fluorine-containing polymer and treatment agent
EP3315578B1 (en) * 2015-06-25 2024-03-20 AGC Inc. Water repellent composition, method for producing water repellent composition, and article
WO2017033893A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 旭硝子株式会社 撥液性成形体の製造方法および撥液剤組成物
JP6953722B2 (ja) * 2016-01-18 2021-10-27 ダイキン工業株式会社 シーリング材組成物
CN105924573B (zh) * 2016-06-13 2017-11-03 苏州大学 一种全氟烷基聚烯酸酯防水剂、制备方法及应用
CN106008300B (zh) * 2016-06-13 2018-01-19 苏州大学 一种含硫长杂链全氟烷基烯酸酯及其制备方法
JP6191736B2 (ja) * 2016-06-17 2017-09-06 ダイキン工業株式会社 含フッ素組成物および含フッ素重合体
CH713490A1 (de) * 2017-02-27 2018-08-31 Schoeller Tech Ag Zusammensetzung zur Imprägnierung von Holz- und Steinoberflächen.
JP6948248B2 (ja) * 2017-12-22 2021-10-13 第一工業製薬株式会社 共重合体、撥水撥油剤およびコーティング剤
JP7213647B2 (ja) * 2018-09-27 2023-01-27 第一工業製薬株式会社 共重合体および撥水撥油剤
US11945890B2 (en) 2022-03-23 2024-04-02 Mexichem Specialty Resins Inc. Fluorinated PVC copolymer compositions for increased ultraviolet protection

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533759B2 (ja) * 1973-06-22 1978-02-09
US4728707A (en) * 1985-03-18 1988-03-01 Daikin Industries Ltd. Water- and oil-repellent
US4795793A (en) * 1986-12-05 1989-01-03 Daikin Industries Ltd. Fluorine-containing copolymer and oil and water repellent composition containing the same
JP2787243B2 (ja) * 1990-01-26 1998-08-13 日本メクトロン株式会社 ソルベント型難燃性撥水撥油剤
DE4026097A1 (de) * 1990-08-17 1992-02-20 Hoechst Ag Waessrige dispersionen von fluorhaltigen polymeren
JP3876557B2 (ja) * 1998-03-06 2007-01-31 ユニマテック株式会社 水性エマルジョン
US6121372A (en) * 1998-03-06 2000-09-19 Nippon Mektron Limited Aqueous emulsion component for a water- and oil-repellant agent
JP2000212549A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物およびその製造方法
JP3972824B2 (ja) * 2003-01-28 2007-09-05 ユニマテック株式会社 水性分散液の製造法
CN101006149A (zh) * 2004-08-25 2007-07-25 大金工业株式会社 防水防油剂组合物
JP2006299016A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Fluoro Technology:Kk コーティング剤
JP5200403B2 (ja) * 2006-03-30 2013-06-05 旭硝子株式会社 撥液剤組成物、撥液加工方法、撥液膜を有する物品
EP2006343B1 (en) * 2006-03-30 2011-01-26 Asahi Glass Company, Limited Liquid repellent composition, method for liquid-repellent finishing, and articles with liquid-repellent films
EP2154164B1 (en) * 2007-05-15 2014-04-30 Daikin Industries, Ltd. Water-repellent oil-repellent antifouling agent having good solubility in solvent
JP5439743B2 (ja) * 2007-10-11 2014-03-12 ユニマテック株式会社 撥水撥油剤
JP5315663B2 (ja) * 2007-10-22 2013-10-16 ユニマテック株式会社 撥水撥油剤
JP2009109296A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Ricoh Elemex Corp 超音波液面計
CN102159606B (zh) * 2008-09-15 2013-01-23 大金工业株式会社 氟硅氧烷聚合物和表面处理剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014129532A5 (ja)
JP2013189641A5 (ja)
JP2014169449A5 (ja)
JP2010501656A5 (ja)
JP2010513681A5 (ja)
JP2007520583A5 (ja)
WO2010030044A3 (en) Water- and oil-repellent composition
JP2016521306A5 (ja)
JP2018505952A5 (ja)
JP2013010096A5 (ja)
JP2016148024A5 (ja)
JP2016537478A5 (ja)
JP2008527082A5 (ja)
ZA200507474B (en) Surface-treating agent comprising fluoropolymer
JP2018200471A5 (ja)
AR095065A1 (es) Una composición para el cuidado personal que comprende polímeros de microgel activados por tensioactivos, métodos para mitigar la pérdida de la deposición de silicona de los sustratos queratinosos
JP2016536424A5 (ja)
JPWO2008143093A1 (ja) 溶剤溶解性の良好な撥水撥油防汚剤
JP2016125056A5 (ja)
JP2017512670A5 (ja)
JP2010500449A5 (ja)
JP2019500454A5 (ja)
JP2016515648A5 (ja)
JP2014507386A5 (ja)
JPWO2020226178A5 (ja)