JP2014127194A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014127194A5
JP2014127194A5 JP2012286258A JP2012286258A JP2014127194A5 JP 2014127194 A5 JP2014127194 A5 JP 2014127194A5 JP 2012286258 A JP2012286258 A JP 2012286258A JP 2012286258 A JP2012286258 A JP 2012286258A JP 2014127194 A5 JP2014127194 A5 JP 2014127194A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
screen
execution device
acquisition request
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012286258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014127194A (ja
JP6221232B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012286258A priority Critical patent/JP6221232B2/ja
Priority claimed from JP2012286258A external-priority patent/JP6221232B2/ja
Publication of JP2014127194A publication Critical patent/JP2014127194A/ja
Publication of JP2014127194A5 publication Critical patent/JP2014127194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6221232B2 publication Critical patent/JP6221232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、処理すべきタスク情報の中から、タスク実行装置ごとに実行可能なタスクとそうでないタスクとを一括で閲覧可能なタスク管理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにタスク実行装置、その制御方法、及びプログラムに関する。
本発明は、処理すべきタスク情報の中から、タスク実行装置ごとに実行可能なタスクとそうでないタスクとを一括で閲覧可能な仕組みを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明のタスク管理システムは、処理すべきタスクを示すタスク情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されたタスク情報が示すタスクを実行可能なタスク実行装置の種別を特定する第1の特定手段と、タスク実行装置からタスクの実行を受け付け可能な画面の取得要求を受け付ける取得要求受付手段と、前記第1の特定手段で特定したタスク実行装置の種別を用いて、前記取得要求受付手段で受け付けた取得要求の要求元であるタスク実行装置の種別で実行可能なタスクを示す前記タスク情報を特定する第2の特定手段と、前記第2の特定手段で特定した前記タスク情報が示すタスクを識別可能な画面を出力する画面出力手段を備えることを特徴とする。
本発明によれば、処理すべきタスク情報の中から、タスク実行装置ごとに実行可能なタスクとそうでないタスクとを一括で閲覧することのできる効果を奏する。

Claims (14)

  1. 処理すべきタスクを示すタスク情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶されたタスク情報が示すタスクを実行可能なタスク実行装置の種別を特定する第1の特定手段と、
    タスク実行装置からタスクの実行を受け付け可能な画面の取得要求を受け付ける取得要求受付手段と、
    前記第1の特定手段で特定したタスク実行装置の種別を用いて、前記取得要求受付手段で受け付けた取得要求の要求元であるタスク実行装置の種別で実行可能なタスクを示す前記タスク情報を特定する第2の特定手段と、
    前記第2の特定手段で特定した前記タスク情報が示すタスクを識別可能な画面を出力する画面出力手段と
    を備えることを特徴とするタスク管理システム。
  2. 前記画面出力手段は、前記第2の特定手段で特定した前記要求元であるタスク実行装置の種別で実行可能なタスクを、出力した画面から実行可能な状態で出力することを特徴とする請求項1に記載のタスク管理システム。
  3. 前記画面出力手段は、前記取得要求受付手段で前記画面の取得要求を受け付けた要求元のタスク実行装置で実行できないタスクは、当該タスク実行装置で実行できないよう制御して画面を出力することを特徴とする請求項1または2に記載のタスク管理システム。
  4. 前記タスク管理システムは、
    前記画面出力手段で出力した画面に表示されているタスク情報の表示を制御する表示制御手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、前記第2の特定手段で特定した前記要求元であるタスク実行装置で実行可能なタスクのタスク情報を、当該タスク実行装置で実行が出来ないタスクのタスク情報よりも優先的に閲覧可能となるように、タスク情報を並び替えて表示するよう制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のタスク管理システム。
  5. 前記タスク管理システムは、
    前記画面に表示している前記タスク情報が示すタスクの実行順の指定を受け付ける受付手段をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記受付手段で受け付けた実行順を示すようにタスク情報を表示するよう制御することを特徴とする請求項4に記載のタスク管理システム。
  6. 前記表示制御手段は、前記受付手段で実行順を受け付けたタスク情報のうち、実行順が先であるタスクが未実行の場合は実行順が後であるタスクの実行を受け付けないよう表示制御することを特徴とする請求項4または5に記載のタスク管理システム。
  7. 処理すべきタスクを示すタスク情報を記憶する記憶手段を備えるタスク管理システムの制御方法であって、
    前記タスク管理システムの第1の特定手段が、前記記憶手段に記憶されたタスク情報が示すタスクを実行可能なタスク実行装置の種別を特定する第1の特定ステップと、
    前記タスク管理システムの取得要求受付手段が、タスク実行装置からタスクの実行を受け付け可能な画面の取得要求を受け付ける取得要求受付ステップと、
    前記タスク管理システムの第2の特定手段が、前記第1の特定ステップで特定したタスク実行装置の種別を用いて、前記取得要求受付ステップで受け付けた取得要求の要求元であるタスク実行装置の種別で実行可能なタスクを示す前記タスク情報を特定する第2の特定ステップと、
    前記タスク管理システムの画面出力手段が、前記第2の特定ステップで特定した前記タスク情報が示すタスクを識別可能な画面を出力する画面出力ステップと
    を備えることを特徴とするタスク管理システムの制御方法。
  8. 処理すべきタスクを示すタスク情報を記憶する記憶手段を備えるタスク管理システムの制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータに読み取り実行可能なプログラムであって、
    前記記憶手段に記憶されたタスク情報が示すタスクを実行可能なタスク実行装置の種別を特定する第1の特定手段と、
    タスク実行装置からタスクの実行を受け付け可能な画面の取得要求を受け付ける取得要求受付手段と、
    前記第1の特定手段で特定したタスク実行装置の種別を用いて、前記取得要求受付手段で受け付けた取得要求の要求元であるタスク実行装置の種別で実行可能なタスクを示す前記タスク情報を特定する第2の特定手段と、
    前記第2の特定手段で特定した前記タスク情報が示すタスクを識別可能な画面を出力する画面出力手段
    として機能させることを特徴とするタスク管理システムのプログラム。
  9. 処理すべきタスクを示すタスク情報を管理し、前記タスク情報をタスク実行装置に送信するタスク管理サーバと通信可能に接続されたタスク実行装置であって、
    前記タスク情報を前記タスク管理サーバから受信する受信手段と、
    前記タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面の取得要求を前記タスク管理サーバに送信する取得要求送信手段と、
    前記タスク管理サーバから当該タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面を取得する画面取得手段と、
    前記画面取得手段で取得した前記画面をタスクの実行が受付可能な状態で表示するよう制御する表示制御手段と、
    を備えることを特徴とするタスク実行装置。
  10. 前記タスク実行装置は、
    前記画面に表示している前記タスク情報が示す複数のタスクの関連付けが可能な関連付け手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、前記関連付け手段で関連付けた複数のタスク情報を識別可能に表示することを特徴とする請求項9に記載のタスク実行装置。
  11. 前記関連付け手段は、関連付けた複数のタスクの実行順の指定を受け付け可能であり、
    前記表示制御手段は、指定を受け付けた前記実行順を示すように前記複数のタスクを表示するよう制御することを特徴とする請求項10に記載のタスク実行装置。
  12. 前記表示制御手段は、前記関連付け手段で関連付けた複数のタスク情報のうち、前記タスク実行装置で実行できないタスクを示すタスク情報は、前記タスク実行装置で実行可能なタスクを示すタスク情報とは識別可能に表示することを特徴とする請求項10または11に記載のタスク実行装置。
  13. 処理すべきタスクを示すタスク情報を管理し、前記タスク情報をタスク実行装置に送信するタスク管理サーバと通信可能に接続されたタスク実行装置の制御方法であって、
    前記タスク実行装置の受信手段が、前記タスク情報を前記タスク管理サーバから受信する受信ステップと、
    前記タスク実行装置の取得要求送信手段が、前記タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面の取得要求を前記タスク管理サーバに送信する取得要求送信ステップと、
    前記タスク実行装置の画面取得手段が、前記タスク管理サーバから当該タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面を取得する画面取得ステップと、
    前記タスク実行装置の表示制御手段が、前記画面取得ステップで取得した前記画面をタスクの実行が受付可能な状態で表示するよう制御する表示制御ステップと、
    を備えることを特徴とするタスク実行装置の制御方法。
  14. 処理すべきタスクを示すタスク情報を管理し、前記タスク情報をタスク実行装置に送信するタスク管理サーバと通信可能に接続されたタスク実行装置の制御方法をコンピュータに読み取り実行可能なプログラムであって、
    前記タスク情報を前記タスク管理サーバから受信する受信手段と、
    前記タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面の取得要求を前記タスク管理サーバに送信する取得要求送信手段と、
    前記タスク管理サーバから当該タスク実行装置でタスクの実行を受付可能な画面を取得する画面取得手段と、
    前記画面取得手段で取得した前記画面をタスクの実行が受付可能な状態で表示するよう制御する表示制御手段
    として機能させることを特徴とするタスク実行装置のプログラム。

JP2012286258A 2012-12-27 2012-12-27 タスク管理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにタスク実行装置、その制御方法、及びプログラム Active JP6221232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286258A JP6221232B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 タスク管理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにタスク実行装置、その制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012286258A JP6221232B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 タスク管理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにタスク実行装置、その制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014127194A JP2014127194A (ja) 2014-07-07
JP2014127194A5 true JP2014127194A5 (ja) 2016-11-24
JP6221232B2 JP6221232B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=51406574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012286258A Active JP6221232B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 タスク管理システム、その制御方法、及びプログラム、並びにタスク実行装置、その制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6221232B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6545980B2 (ja) * 2015-03-06 2019-07-17 株式会社オービック 作業管理装置、作業管理方法、及び作業管理プログラム
TWI656416B (zh) * 2017-11-03 2019-04-11 迅得機械股份有限公司 生產排程監控方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11306253A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Dainippon Printing Co Ltd データ処理作業の進行管理システム
JP5142481B2 (ja) * 2005-10-13 2013-02-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、タスク連繋処理システム、タスク連繋フロー作成方法、サービス処理方法、管理サーバ、フロー変換方法、フロー実行方法およびプログラム
JP4785673B2 (ja) * 2006-08-23 2011-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP5697476B2 (ja) * 2011-02-08 2015-04-08 キヤノン株式会社 ワークフロー処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013077279A5 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2013125547A5 (ja)
JP2015529891A5 (ja)
JP2015077299A5 (ja)
JP2011207227A5 (ja)
JP2011039682A5 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びそれらの制御方法、並びにプログラム
JP2014063524A5 (ja) 開発者端末、開発者端末の制御方法、およびプログラム
JP2016081485A5 (ja) 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム
JP2014128934A5 (ja)
JP2012014688A5 (ja)
JP2018055701A5 (ja) 端末装置、端末装置の制御方法および制御プログラム
JP2010081423A5 (ja)
JP2012141948A5 (ja)
JP2013175036A5 (ja)
JP2014204506A5 (ja) 受電装置、その制御方法およびプログラム
JP2011254235A5 (ja)
JP2014035642A5 (ja) 表示制御装置及びその制御方法、並びにシステム
JP2013222393A5 (ja)
JP2016012188A5 (ja) 画像形成システム
JP2014127194A5 (ja)
JP2015050735A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2011227739A5 (ja)
JP2009055240A5 (ja)
JP2013179465A5 (ja) 電子機器、サーバシステム及びプログラム
JP2016099804A5 (ja) 通信端末、アプリケーション実行方法、プログラム、機器管理システム、および、サーバ