JP2014125992A - 過給システム及び過給システムの制御方法 - Google Patents
過給システム及び過給システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014125992A JP2014125992A JP2012284116A JP2012284116A JP2014125992A JP 2014125992 A JP2014125992 A JP 2014125992A JP 2012284116 A JP2012284116 A JP 2012284116A JP 2012284116 A JP2012284116 A JP 2012284116A JP 2014125992 A JP2014125992 A JP 2014125992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow rate
- compressor
- intake
- supercharging system
- cylinder operation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 4
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Abstract
【解決手段】全筒運転と減筒運転とを切り替えるエンジンの過給システムにおいて、タービンTB及びコンプレッサCNを備えたターボチャージャTと、コンプレッサCNにより圧縮された吸気の一部を、該コンプレッサCNの上流に還流させる吸気側再循環路20と、吸気側再循環路20を流れる吸気の流量を調整する流量調整バルブ21と、少なくとも減筒運転が実行される際、エンジン回転数の低下に伴い段階的又は連続的に流量調整バルブ21の開度を大きくするECUとを備えた。
【選択図】図1
Description
図1に示すように、本実施形態のエンジン10は、直列6気筒のエンジンであって、シリンダヘッド12には、シリンダ11内に燃料を噴射するインジェクタ13が備えられている。また、シリンダヘッド12には、シリンダ11内に連通する吸気マニホールドINと、排気マニホールドEXとが連結されている。排気マニホールドEXにはEGR(Exhaust Gas Recirculation)管14が連結され、排気の一部を吸気マニホールドIN側に還流している。EGR管14の途中にはEGRバルブ14aが設けられ、EGRバルブ14aの開度を制御することで、還流量を調整している。また、EGR管14には、EGRクーラ14bが設けられている。
また、ECU30は、一部のシリンダ11を休止させるためのVVA(Variable Valve Actuation)機構31を駆動する。VVA機構31の構成は特に限定されないが、例えばシリンダ11の吸気バルブ及び排気バルブを押圧して開弁させる開閉機構と、開閉機構を駆動するための油路及び油路を開閉するための電動アクチュエータ等から構成されている。ECU30は、VVA機構31の電動アクチュエータを制御することによって、吸気バルブ及び排気バルブの開閉タイミング及びリフト量を可変とする。
さらに、ECU30は、圧力センサP1,P2から圧力検出値を入力し、コンプレッサCNの入口圧力に対する出口圧力の比率を示す圧力比を算出する(ステップS6)。この圧力比は、休止気筒の吸気バルブ及び排気バルブを閉じた後に算出されるため、減筒運転に伴う出口圧力の変化を反映させることができる。即ち、減筒運転時には、稼動気筒に吸入させる吸気量が多くなるため、吸気マニホールドIN側の圧力が高くなる。このため、圧力センサP2によって検出される圧力が高くなる。
(1)上記実施形態では、少なくとも減筒運転が実行される際、ECU30は、エンジン回転数の低下に伴い段階的又は連続的に流量調整バルブ21の開度を大きくする。このため、特に減筒運転実行時且つ低回転域で効率が低下するターボチャージャTに対し、コンプレッサ流量を高めてその効率を向上することができる。このため、減筒運転領域を、エンジン回転数の低回転域側へ拡大することができる。
・上記実施形態では、吸気再循環路20は、インタークーラCL下流側とコンプレッサ上流側とを接続した。図6に示すように、吸気再循環路20は、インタークーラCLの上流側から分岐して、コンプレッサCNの上流側へ接続している。また、吸気再循環路20の途中には流量調整バルブ21及びインタークーラCL2が設けられている。流量調整バルブ21が開かれると、コンプレッサCNによって圧縮された吸気の一部が吸気再循環路20に流れ込み、インタークーラCL2によって冷却されてさらに密度が高められてコンプレッサCN上流へ還流される。この構成であっても上述した実施形態と同様の効果が得られる。
・上記実施形態では、ターボチャージャTは、固定翼式のターボチャージャとしたが、可変容量ターボチャージャとしてもよい。可変容量ターボチャージャは、例えば角度を変更可能な可変ベーンを備え、角度を変更することで排気の導入角度と通路面積とを変更する。このようにすると、減筒運転領域をさらに拡大することができる。
・上記実施形態では、過給システムを、ディーゼルエンジンに適用するシステムに具体化したが、ガソリンエンジンに適用するシステムに具体化してもよい。
Claims (4)
- 全筒運転と減筒運転とを切り替えるエンジンの過給システムにおいて、
タービン及びコンプレッサを備えたターボチャージャと、
前記コンプレッサにより圧縮された吸気の一部を、該コンプレッサの上流に還流させる吸気側再循環路と、
前記吸気側再循環路を流れる吸気の流量を調整する流量調整バルブと、
少なくとも減筒運転が実行される際、エンジン回転数の低下に伴い段階的又は連続的に前記流量調整バルブの開度を大きくする制御装置とを備えた過給システム。 - 前記制御装置は、
前記コンプレッサを通過する実流量を入力するとともに、
前記コンプレッサにおける入口側圧力に対する出口側圧力の比率である圧力比を求め、同一圧力比において前記ターボチャージャの効率が高められる目標流量を算出し、
前記目標流量から前記コンプレッサの実流量を減算した差分を、前記吸気側再循環路を介して前記コンプレッサ上流側へ戻す還流量とし、
前記還流量に対応させた前記流量調整バルブの開度を設定する請求項1に記載の過給システム。 - 前記制御装置は、
前記エンジンの可変動弁機構により休止気筒の吸気バルブ及び排気バルブが閉じられた後に、検出された前記コンプレッサの実流量と入口側圧力及び出口側圧力とを入力して、還流量を算出する請求項1又は2に記載の過給システム。 - 全筒運転と減筒運転とを切り替えるエンジンの過給システムの制御方法であって、
前記過給システムは、タービン及びコンプレッサを備えたターボチャージャと、前記コンプレッサにより圧縮された吸気の一部を、該コンプレッサの上流に還流させる吸気側再循環路と、前記吸気側再循環路を流れる吸気の流量を調整する流量調整バルブとを備え、
少なくとも減筒運転条件が実行される際、エンジン回転数の低下に伴い段階的又は連続的に流量調整バルブの開度を大きくする過給システムの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012284116A JP6017304B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 過給システム及び過給システムの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012284116A JP6017304B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 過給システム及び過給システムの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014125992A true JP2014125992A (ja) | 2014-07-07 |
JP6017304B2 JP6017304B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=51405683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012284116A Active JP6017304B2 (ja) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | 過給システム及び過給システムの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6017304B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035236A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 日野自動車株式会社 | 多段過給システム及び多段過給システムの制御方法 |
CN105673236A (zh) * | 2014-12-05 | 2016-06-15 | 福特环球技术公司 | 用于连续可变压缩机再循环气门的淤渣检测和补偿 |
JP2018009474A (ja) * | 2016-07-12 | 2018-01-18 | ヤンマー株式会社 | エンジン |
JP2020190248A (ja) * | 2020-08-03 | 2020-11-26 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | エンジン |
JP2023501426A (ja) * | 2020-12-11 | 2023-01-18 | トゥラ テクノロジー インコーポレイテッド | 可変排気量エンジンのエンジン性能及び排出量を改善するための燃焼レシピの最適化 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004346776A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Komatsu Ltd | 給気バイパス制御装置を備えた内燃機関 |
JP2006207382A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Hino Motors Ltd | ターボチャージャのサージング防止装置 |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012284116A patent/JP6017304B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004346776A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Komatsu Ltd | 給気バイパス制御装置を備えた内燃機関 |
JP2006207382A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Hino Motors Ltd | ターボチャージャのサージング防止装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016035236A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 日野自動車株式会社 | 多段過給システム及び多段過給システムの制御方法 |
CN105673236A (zh) * | 2014-12-05 | 2016-06-15 | 福特环球技术公司 | 用于连续可变压缩机再循环气门的淤渣检测和补偿 |
JP2018009474A (ja) * | 2016-07-12 | 2018-01-18 | ヤンマー株式会社 | エンジン |
CN110612385A (zh) * | 2016-07-12 | 2019-12-24 | 洋马株式会社 | 发动机 |
US10738687B2 (en) | 2016-07-12 | 2020-08-11 | Yanmar Co., Ltd. | Engine |
CN110612385B (zh) * | 2016-07-12 | 2021-11-16 | 洋马动力科技有限公司 | 发动机 |
JP2020190248A (ja) * | 2020-08-03 | 2020-11-26 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | エンジン |
JP7022792B2 (ja) | 2020-08-03 | 2022-02-18 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | エンジン |
JP2022065013A (ja) * | 2020-08-03 | 2022-04-26 | ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 | エンジン |
JP2023501426A (ja) * | 2020-12-11 | 2023-01-18 | トゥラ テクノロジー インコーポレイテッド | 可変排気量エンジンのエンジン性能及び排出量を改善するための燃焼レシピの最適化 |
US11619187B2 (en) | 2020-12-11 | 2023-04-04 | Tula Technology, Inc. | Optimizing combustion recipes to improve engine performance and emissions for variable displacement engines |
EP4038267A4 (en) * | 2020-12-11 | 2023-11-08 | Tula Technology, Inc. | OPTIMIZED COMBUSTION RECIPES TO IMPROVE ENGINE PERFORMANCE AND EMISSIONS OF VARIABLE DISPLACEMENT ENGINES |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6017304B2 (ja) | 2016-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4306703B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP4623064B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP4375369B2 (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP2009523961A (ja) | 過給機付きのディーゼルエンジン | |
JP5348338B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP6017304B2 (ja) | 過給システム及び過給システムの制御方法 | |
JP2010024974A (ja) | 過給機付き内燃機関の制御装置 | |
JP2016130489A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5212552B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6772901B2 (ja) | 内燃機関の排気システム | |
JP2020002787A (ja) | 過給システム | |
JP2010151102A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
AU2019383763B2 (en) | Supercharging system | |
JP2015209815A (ja) | 内燃機関 | |
JP7159980B2 (ja) | 過給システム | |
JP2012246797A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010168924A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2007132298A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP7056596B2 (ja) | 過給システム | |
JP7059949B2 (ja) | 過給システム | |
JP7070368B2 (ja) | 過給システム | |
JP7099406B2 (ja) | 過給システム | |
JP7121563B2 (ja) | 過給システム | |
JP2010190150A (ja) | Egr装置 | |
JP2009299483A (ja) | 内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6017304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |