JP2014110781A - 珪藻土他を用いた樹木の生長促進方法及び花芽と結実数の増加方法並びに有害成分作用の緩和方法 - Google Patents
珪藻土他を用いた樹木の生長促進方法及び花芽と結実数の増加方法並びに有害成分作用の緩和方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014110781A JP2014110781A JP2013224795A JP2013224795A JP2014110781A JP 2014110781 A JP2014110781 A JP 2014110781A JP 2013224795 A JP2013224795 A JP 2013224795A JP 2013224795 A JP2013224795 A JP 2013224795A JP 2014110781 A JP2014110781 A JP 2014110781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diatomaceous earth
- growth
- earth
- tree
- soil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000012010 growth Effects 0.000 title claims abstract description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 230000002411 adverse Effects 0.000 title abstract 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title description 18
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 134
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 claims abstract description 123
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 56
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 10
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 10
- 230000005094 fruit set Effects 0.000 claims description 7
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 6
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 claims description 6
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 abstract description 8
- 238000005507 spraying Methods 0.000 abstract description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract 2
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 abstract 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 11
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 8
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 7
- 244000141359 Malus pumila Species 0.000 description 6
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 4
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 4
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 3
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 3
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 description 3
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000002420 orchard Substances 0.000 description 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 2
- 241000093727 Berzelia alopecuroides Species 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 2
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 2
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 2
- 235000011552 Rhamnus crocea Nutrition 0.000 description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 2
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 241001149724 Cololabis adocetus Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 244000307700 Fragaria vesca Species 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- -1 diatomaceous earth Chemical compound 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000021749 root development Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
Abstract
【解決手段】珪藻土他を敷設し、珪藻土他を土壌で被覆させて苗木の生長を促し、又は珪藻土他を露出させて生長を抑制し、土壌中の水分を一定に保つことにより生長を制御可能とする。また、成木や根菜類に対しては、珪藻土他の保湿・保肥・保温効果により細根の発達を促し、花芽を増やしたり結実数を増やしたりすることを可能とする。さらに珪藻土他の保水力を利用して、珪藻土他を土壌中に分散又は畝間に敷設することにより土壌の塩分濃度を低下させる。
【選択図】図2
Description
また、前述の様に、珪藻土やパーライトは有機物の濾過にも使われるので、これら操作を経て廃棄されたものを炭化させれば、珪藻土やパーライトと炭の複合体となる。
以上のことから、本技術の実施例で行った実験は、珪藻土で代表させて行った。
この公知技術は、各種植物を植えている容器内土壌表面又は栽培地の土壌表面に珪藻土を単体若しくは主成分として塗布又は散布、或いは敷設することで各種病害虫の発生や侵入を防止することを可能とした病害虫並びに木材腐朽菌の防除方法である。
この公知技術は、建築物の屋上に敷き詰めた土壌の下層に敷設した板状の基部と平面視多角形の筒体をハニカム状に成型して構成する保水部とを備える緑化用排水基盤であって、前記筒体により形成される第一保水部と第二保水部に保水作用が高い珪藻土が充填可能とされている緑化用保水排水基盤である。
本発明の成木の花芽と結実数の増加や根菜類の収穫量増加方法は、樹木や根菜類の根元に珪藻土他を敷設して、土中の湿度・栄養状態・温度を適正に保ち、細根の発達を促すことにより、花芽や結実数及び収穫量の増加促進を行うものである。
本発明の有害成分作用の緩和方法は、珪藻土他を土壌中に分散又は畝間に敷設することにより珪藻土他の保水力を利用して、土壌の塩分濃度を低下させるものである。
本発明の成木や根菜類の花芽と結実数の増加方法は、土壌中の水分・栄養状態・温度を適正に保つことにより花芽の増加を促し、結実数を増やすことができる。
本発明の有害成分作用の緩和方法は、珪藻土の保水力を利用して、土壌中の塩分濃度を下げることで、塩害対策を行うことができる。
珪藻の殻には小孔が多数空いているため、珪藻土は体積あたりの重さが非常に小さい。そのため、珪藻土の最大の用途は濾過助剤である。イオン等溶質に対する吸着能力は低く、溶液中に溶解している成分はそのまま通し、不溶物だけを捕捉する性質があり、珪藻土単独で濾過することは稀で、フィルターに微細粉末が目詰まりしてしまうのを防ぐために使用される。
また、珪藻土は、小孔が多数空いているので水分や油分を大量に保持することが出来る。
冒頭で述べた様に、パーライトやゼオライトも多孔質材料で、珪藻土と近い性質を示すが、その由来が火山岩であることが珪藻土と異なる。ゼオライトの場合、孔の大きさに違いがあり、ナノメートルサイズの孔が主体を占める。
また、前述の様に、珪藻土やパーライトは有機物の濾過にも使われるので、これら過程を経て廃棄されたものを炭化させれば、珪藻土やパーライトと炭の複合体となり、本技術の様な農業資材として使用することができる。
本発明は、珪藻土他の保水力・保肥力・保温力を利用して、樹木の生長をコントロールすることや、樹木の花芽と結実数や根菜類の収穫量を増加させたり、土壌の塩分濃度を低下させたりすることができるものである。
<生長の促進を遅らせる場合>
図1の概略説明図に示すように、(a)植え付け時;樹木の周りを所定半径、深さ(共に成木の根が及ぶ範囲以内)で掘り起こし、この掘り起こされた空間に珪藻土を敷設する。したがって、樹木の周りの地表は、珪藻土で囲まれる。(b)晴天時;珪藻土の表面から水分が蒸発し、周辺の水分と共に水溶性養分の珪藻土への濃縮が行われる。したがって、土壌中の水分量が珪藻土からの蒸発で減少されるため、樹木の生長促進が抑制される。(なお、この処理により植物の細根発達は遅れるが、最終的には発達するため、翌年度以降は生長促進に転ずる。)(c)雨天時;雨水により珪藻土から濃縮した養分を土壌へ徐々に放出する。
図2の概略説明図に示すように、(a)植え付け時;樹木の周りを所定半径、深さ(共に成木の根が及ぶ範囲以内)で掘り起こし、この掘り起こされた空間に珪藻土を埋設し、さらに珪藻土の表面を土壌で被覆する。したがって、樹木の周りの地表は、土壌で囲まれる。(b)晴天時;珪藻土の表面が土壌により覆われているので水分蒸発が抑制され、周辺の水分と共に水溶性養分の珪藻土への濃縮が行われる。したがって、土壌中の水分が適度に一定に保たれるため、樹木の生長が促進される。具体的には、この時に細根の発達が起きるため、生長促進に繋がる。(c)雨天時;雨水により珪藻土から濃縮した養分を土壌へ徐々に放出する。
図3の概略説明図に示すように、(a)植え付け時;樹木の周りを所定半径、深さ(共に成木の根が及ぶ範囲以内)で掘り起こし、さらに掘り起こした周囲を円筒状に掘り起こし、これらの掘り起こされた空間に珪藻土を埋設し、さらに珪藻土の表面を土壌で被覆する。したがって、樹木の周りの地表は、土壌で囲まれる。(b)晴天時;珪藻土の表面が土壌により覆われているので水分蒸発が抑制され、周辺の水分と共に水溶性養分の珪藻土への濃縮が行われる。したがって、土壌中の水分が一定に保たれるため、樹木の生長が促進される。(c)雨天時;雨水により珪藻土から濃縮した養分を土壌へ徐々に放出する。
対照区〔比較例1〕
果樹園に直径50cm、深さ50cmの穴を掘り、前記穴の中心に支柱を立てる。最初に肥料(有限会社北秋田市有機センターの商品名「ゆうき」)30リットルを投入し十分に踏み固める。前記肥料の上に土を被せ、苗木を植えつける。その際、苗木の茎が埋まらないように高さ調整をし、苗木の根に土を被せる。そして、苗木を前記支柱に結びつける。その後の苗木の成長度合いを観察した。観察に使用した苗木は、接ぎ木をしてから3年経過のもので、大きさ(生長の度合い)が同じものを準備し、リンゴの王林と紅玉をそれぞれ2本ずつ植えた(平成22年4月22日実施)。以下の実施例1と2でも同じ苗木を使用した。
果樹園に直径50cm、深さ50cmの穴を掘り、前記穴の中心に支柱を立てる。最初に珪藻土を10cmの厚さで敷き詰め、その後、肥料(有限会社北秋田市有機センターの商品名「ゆうき」)30リットルを投入し十分に踏み固める。前記肥料の上に土を被せ、苗木を植えつける。その際、苗木の茎が埋まらないように高さ調整をし、苗木の根に土を被せる。そして、苗木を前記支柱に結びつける。再び珪藻土を10cmの厚さで被せ、珪藻土の周りを土で堤を形成して風による飛散を防ぐ(平成22年4月22日実施)。その後の苗木の成長度合いを観察した。観察に使用した苗木は、りんごの王林と紅玉をそれぞれ2本ずつ植えた。
果樹園に直径50cm、深さ50cmの穴を掘り、前記穴の中心に支柱を立てる。最初に珪藻土を10cmの厚さで敷き詰め、その後、肥料(有限会社北秋田市有機センターの商品名「ゆうき」)30リットルを投入し十分に踏み固める。前記肥料の上に土を被せ、苗木を植えつける。その際、苗木の茎が埋まらないように高さ調整をし、苗木の根に土を被せる。そして、苗木を前記支柱に結びつける。再び珪藻土を10cmの厚さで被せ、更に珪藻土の表面を土で覆う。その後の苗木の成長度合いを観察した。観察に使用した苗木は、りんごの王林と紅玉をそれぞれ2本ずつ植えた(平成22年4月22日実施)。
△:基準 ○:基準に対して10cm+ ◎:基準に対して20cm+
例:◎◎=基準に対して40cm+、◎◎◎◎○=基準に対して90cm+
(表2)王林の生長の様子(平成24年9月28日計測)
△:基準 ○:10cm+ ◎:20cm+ 例:○=10cm+、◎◎○=50cm+
王林の対照区〔実験例1〕の本数が一本なのは、途中で枯れてしまったためである。
比較例1と実験例1の樹の高さを比較した場合、実験例の1の方が若干生長が速い(紅玉の場合0cmから48cm、王林では3cmから11cm)が、王林、紅玉共に大きな生長差は認められない。
比較例1と実験例2の樹の高さを比較した場合、王林、紅玉共に珪藻土埋設区〔実験例2〕の方が樹の生長速度が速い。紅玉の場合は、対照区と比較して、18cmから93cmも樹の高さに違いが出ている。王林でも51cmの生長差が確認できる。
したがって、樹木の周りに珪藻土を埋設し、土壌中の水分を一定に保つことにより樹木の生長を制御可能とすることが実証できた。
2012年春に、ジャガイモの苗を植え付ける際に根元に厚さ5cmで畝全体を覆うように珪藻土を敷設した。選択した品種は、ダンシャク、メークイン、キタアカリである。実験区は、ハウス内、ハウス外、露地に設定し、さらに、比較のためそれぞれに対して珪藻土敷設区と非敷設区を設けた。
秋に収穫を行い、品種ごとの品質を分類した結果が表3である。収穫物総計を見ると、ジャガイモ一個当たりの重量は、珪藻土区の方が高い。また、3週間後の商品価値のあるものの総計を見ると、ハウス外のダンシャク以外の全てにおいて、珪藻土区の方が良い成績を示している。
以上のことから、ジャガイモに対して、珪藻土敷設が有効であることが実証できた。
図4に示す様に、2011年12月の降雪前に紅あかり(リンゴの樹)の根元に厚さ5cm、直径1mで珪藻土を敷設した。実験の精度を高めるため、この様な珪藻土敷設を行った樹を3本、敷設をしない樹を2本用意し、翌年(2012年)の収穫量の比較を行った。
実験の結果、珪藻土敷設を行ったリンゴの樹では、大幅な花芽の数の増加が起こり、その結果、図5に示す様な大幅な結実数の差が表れた。
したがって、樹木の根元に珪藻土を敷設するだけで、やはり土壌中の水分が一定に保たれ、細根の発達が促され、それにより花芽の数が増加し、結実数も増加することが実証できた。
実施例1で記載した紅玉が平成24年度から安定して結実する様になったので、平成24年と25年の違いを図6a〜fに示す。また、生長と結実に対する珪藻土の効果をまとめたのが表4である。
(表4) 紅玉の生長と結実数に対する珪藻土敷設の効果
樹の高さでは、珪藻土埋設区Aが最も良い。但し、樹の高さの増加量では対照区Aと珪藻土埋設区Aの成績が良い。幹の太さ及び実の数は、全て珪藻土敷設区A,Bが良い成績を示している。
したがって、珪藻土の敷設がリンゴの木の生長と結実数に効果的であることが改めて証明でき、特に珪藻土を埋設すると、その効果が顕著になることが明らかになった。
図7a〜dは山形県真室川町の真室川公園に植樹されている染井吉野で、3本のうち、中央の樹の根元に珪藻土を敷設してある。
平成25年5月6日:両側の樹と比較して、中央の樹は、写真の上の方を中心に、桜の花芽が大きく膨らんでいるのが確認できる。
5月10日:左側の樹と比較すると、中央の樹の桜が良く咲いているのが確認できる。
5月17日:両側の樹の花は既に散っているが、中央の樹の花はまだ咲いている。
5月25日:中央の樹には、花のついていた花柄が沢山残っており、この多くが実へと変わっている。
したがって、珪藻土の敷設が染井吉野の開花と結実にも効果があることが明らかになった。
実施例5と同じ山形県真室川町の真室川公園に植樹されている庄内節田梅である。表5に珪藻土敷設区の生長の様子を、表6に珪藻土未敷設区(対照区)の生長の様子をそれぞれ示す。また、珪藻土敷設区の生長の様子を図8a〜eに示す。珪藻土敷設区は、真室川町役場の方の指示に従い、特に樹勢が弱く、うさぎ等野生動物による食害を受けている梅の樹に対して試験を行った。
生長率を見ると、珪藻土敷設から僅か6ヶ月で大きな差がでている。未敷設区では15本中、半数近い7本で樹勢が弱く、そのうち3本が枯死している。また伸長率の最大は24%である。一方、珪藻土敷設区では、樹勢が弱い樹が10本中2本で、そのうち1本が枯死してしまったものの、全体的に生長が良く、伸長率の最大は73%に達する。
したがって、珪藻土の敷設が梅の生長及び樹勢回復にも効果的があることが明らかになった。
(表5) 庄内節田梅(珪藻土敷設区 平成25年4月27日敷設)
(表6) 庄内節田梅(珪藻土未敷設区)
図9の概略説明図に示すように、畑において、珪藻土を土壌中に分散させ、さらに畝の間にも珪藻土を敷設する。これにより、土壌中の相対水分量が増加して、その結果、土壌全体としての塩分濃度が減少する。すなわち、珪藻土を土壌中に分散又は畝間に敷設して恒常的に水分を保持させ、その水分に塩化ナトリウムを移動・溶解させることにより、土壌中の塩分濃度を低下させる。
このようにして、珪藻土の保水力を利用して、土壌中の塩分濃度を低下させることで塩害対策を行うことができる。
本手法の有効性を確認するため、簡易的な試験を行った。プラスチックのカップ(容量300ml)に仙台市で採取した塩分0.3%の津波堆積物を珪藻土と混合して実験土壌とした。混合比は、津波堆積物原土、珪藻土混合量10%、20%、30%の4種類である。一方、実験する植物にはサニーレタスと小松菜、いちごの夏姫と宝交早生の計4種類を選択した。
実験結果を図10に示す。実験開始は2012年3月19日で、それから一か月ごとの様子を示してある。各写真のカップの左側が津波堆積物原土で右に行くに従い珪藻土含有量が増え、最も右側が30%である。植物は各写真の一番上がいちごの夏姫で、次の段が小松菜、その次がサニーレタスで、一番下が宝交早生である。
今回の実験は、塩害に対する珪藻土の有効性を確認するのが目的であるので、カップの底に穴を開けていない。この結果、水はけが悪くなり、中段2列の小松菜とサニーレタスは、実験途中で枯れてしまった。
珪藻土の効果を良く確認できるのは各写真上段の夏姫で、日にちが経過するに従い、津波堆積物の割合が大きい左側の試料から枯れ始めている。
一方、各写真最下段の宝交早生はすべて健在だが、やはり珪藻土含有量が多い右側の試料の生育が良いのが確認できる(図10の7月9日の写真)
以上の実験から、農地の塩害対策に珪藻土の敷設が有効なことが実証できた。
果樹への珪藻土他の敷設は半永久的なので、特に問題はないが、根菜類に対して本手法を実施する場合は次の工夫が必要になる。畑は毎年耕すので、その都度珪藻土他を敷設すると、土壌中の珪藻土他の割合が高くなりすぎ、バランスが悪くなってしまう。これを解決するため、珪藻土他をポリエステルの様な吸水性素材でできた袋に封入して使用する。これにより、珪藻土の移動や廃棄が容易になる。
本手法で使用する珪藻土他は、食品や工業資材のような純度は必要としないため、これまで資源に成りえなかった部分の活用にもつながる。
以上の様に本発明による貢献度は極めて高いと言える。
Claims (5)
- 樹木の周りに、珪藻土、パーライト若しくはゼオライト、前記素材を組み合わせたもの、又は、前記素材若しくは素材の組み合わせに炭を添加したものの何れかを埋設又は敷設して土壌中の水分を一定に保つことにより、樹木の生長を制御可能とすることを特徴とする、樹木の生長促進及び抑制方法。
- 成木や根菜類の根本周囲に、珪藻土、パーライト若しくはゼオライト、前記素材を組み合わせたもの、又は、前記素材若しくは素材の組み合わせに炭を添加したものの何れかを敷設することにより、細根の発達を促し、花芽や結実数を増加させることを特徴とする、成木及び根菜類の花芽及び結実数の増加促進方法。
- 珪藻土、パーライト若しくはゼオライト、前記素材を組み合わせたもの、又は、前記素材若しくは素材の組み合わせに炭を添加したものの何れかを土壌中に分散又は畝間に敷設することにより、土壌の塩分濃度を低下させることを特徴とする、有害成分作用の緩和方法。
- 珪藻土、パーライト若しくはゼオライト、前記素材を組み合わせたもの、又は、前記素材若しくは素材の組み合わせに炭を添加したものの何れかを吸水性素材の袋に充填し、この袋を埋設又は敷設することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記吸収性素材の袋の上面と下面を白と黒に塗り分けることにより、目的により上面と下面を使い分けることを可能とする、請求項4に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013224795A JP6182772B2 (ja) | 2012-10-29 | 2013-10-29 | 植物の生長促進及び抑制方法並びに樹木や根菜類の花芽及び結実数の増加促進方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012237441 | 2012-10-29 | ||
JP2012237441 | 2012-10-29 | ||
JP2013224795A JP6182772B2 (ja) | 2012-10-29 | 2013-10-29 | 植物の生長促進及び抑制方法並びに樹木や根菜類の花芽及び結実数の増加促進方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017038818A Division JP6409892B2 (ja) | 2012-10-29 | 2017-03-01 | 植物の生長促進又は抑制方法並びに植物の花芽と結実数の増加促進方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014110781A true JP2014110781A (ja) | 2014-06-19 |
JP2014110781A5 JP2014110781A5 (ja) | 2015-09-24 |
JP6182772B2 JP6182772B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=51168490
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013224795A Active JP6182772B2 (ja) | 2012-10-29 | 2013-10-29 | 植物の生長促進及び抑制方法並びに樹木や根菜類の花芽及び結実数の増加促進方法 |
JP2017038818A Active JP6409892B2 (ja) | 2012-10-29 | 2017-03-01 | 植物の生長促進又は抑制方法並びに植物の花芽と結実数の増加促進方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017038818A Active JP6409892B2 (ja) | 2012-10-29 | 2017-03-01 | 植物の生長促進又は抑制方法並びに植物の花芽と結実数の増加促進方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6182772B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019234790A1 (ja) | 2018-06-04 | 2019-12-12 | サントリーホールディングス株式会社 | 土壌改質方法、土壌改質材、及びその使用 |
CN111903708A (zh) * | 2020-08-19 | 2020-11-10 | 宁夏农林科学院植物保护研究所(宁夏植物病虫害防治重点实验室) | 一种含硅藻土的矿物源农药制剂及其应用 |
CN113973682A (zh) * | 2021-10-21 | 2022-01-28 | 黄山雾云间生态农业开发有限公司 | 一种珠兰花促花控花方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3005401U (ja) * | 1994-06-20 | 1994-12-20 | 東邦レオ株式会社 | 黒曜石系パーライトの筒詰体 |
JPH0771022A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-03-14 | Jiyatsuto:Kk | 排水及び土壌の改善方法 |
JPH0870693A (ja) * | 1994-09-01 | 1996-03-19 | Fuyo Paaraito Kk | 造園材料 |
JPH08163924A (ja) * | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Fuyo Paaraito Kk | 土壌構造改良材 |
JP3059680U (ja) * | 1998-12-08 | 1999-07-13 | 才宗 輿水 | 土 嚢 |
JP2003274760A (ja) * | 2002-03-24 | 2003-09-30 | Sakasho Kensetsu Kogyo Kk | 海岸における樹木の植栽方法 |
JP2004225408A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Suzuran Dyeing & Finishing Co Ltd | 緑化方法及びそれに用いる植生マット |
JP2004313134A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Hoyo Kensetsu:Kk | 木材チップを使用した保水マットと緑化工法 |
WO2011095058A1 (zh) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | 兰州金福乐生物工程有限公司 | 一种种植结构及种植方法 |
-
2013
- 2013-10-29 JP JP2013224795A patent/JP6182772B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-01 JP JP2017038818A patent/JP6409892B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0771022A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-03-14 | Jiyatsuto:Kk | 排水及び土壌の改善方法 |
JP3005401U (ja) * | 1994-06-20 | 1994-12-20 | 東邦レオ株式会社 | 黒曜石系パーライトの筒詰体 |
JPH0870693A (ja) * | 1994-09-01 | 1996-03-19 | Fuyo Paaraito Kk | 造園材料 |
JPH08163924A (ja) * | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Fuyo Paaraito Kk | 土壌構造改良材 |
JP3059680U (ja) * | 1998-12-08 | 1999-07-13 | 才宗 輿水 | 土 嚢 |
JP2003274760A (ja) * | 2002-03-24 | 2003-09-30 | Sakasho Kensetsu Kogyo Kk | 海岸における樹木の植栽方法 |
JP2004225408A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Suzuran Dyeing & Finishing Co Ltd | 緑化方法及びそれに用いる植生マット |
JP2004313134A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Hoyo Kensetsu:Kk | 木材チップを使用した保水マットと緑化工法 |
WO2011095058A1 (zh) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | 兰州金福乐生物工程有限公司 | 一种种植结构及种植方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019234790A1 (ja) | 2018-06-04 | 2019-12-12 | サントリーホールディングス株式会社 | 土壌改質方法、土壌改質材、及びその使用 |
CN111903708A (zh) * | 2020-08-19 | 2020-11-10 | 宁夏农林科学院植物保护研究所(宁夏植物病虫害防治重点实验室) | 一种含硅藻土的矿物源农药制剂及其应用 |
CN111903708B (zh) * | 2020-08-19 | 2023-07-21 | 宁夏农林科学院植物保护研究所(宁夏植物病虫害防治重点实验室) | 一种含硅藻土的矿物源农药制剂及其应用 |
CN113973682A (zh) * | 2021-10-21 | 2022-01-28 | 黄山雾云间生态农业开发有限公司 | 一种珠兰花促花控花方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6182772B2 (ja) | 2017-08-23 |
JP6409892B2 (ja) | 2018-10-24 |
JP2017099410A (ja) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kirnak et al. | Effects of different irrigation levels on yield of lettuce grown in an unheated greenhouse | |
CN107810811B (zh) | 一种专用型温郁金良种繁育的方法 | |
CN102714998A (zh) | 一种油茶良种芽苗芽砧嫁接方法 | |
CN104025857A (zh) | 一种桔梗的栽培方法 | |
Baghel et al. | Effect of IBA concentrations and time of air-layering in guava cv. L-49 | |
JP6409892B2 (ja) | 植物の生長促進又は抑制方法並びに植物の花芽と結実数の増加促進方法 | |
CN108605617B (zh) | 欧洲花楸设施播种育苗方法 | |
Ismail et al. | Effect of water distribution patterns on productivity, fruit quality and water use efficiency of Ziziphus jujuba in arid regions under drip irrigation system | |
Chikuvire et al. | Lantana camara and Tithonia diversifolia leaf teas improve the growth and yield of Brassica napus | |
CN107278466A (zh) | 一种可移动果园的建立方法 | |
CN102715019B (zh) | 一种长林系列与金引系列油茶芽苗砧嫁接方法 | |
CN104892123A (zh) | 一种盐碱地具有杀菌效果的微胶囊悬浮肥料及其在国槐种植中的应用 | |
CN106171438B (zh) | 一种安吉白茶的育苗方法 | |
CN109392639B (zh) | 一种林下栽培参的种植方法及其应用 | |
JP7108028B2 (ja) | 土壌改質方法、土壌改質材、及びその使用 | |
CN207252312U (zh) | 一种树木幼苗移栽抚育袋 | |
Konlan et al. | Evaluation of river sand as a medium for raising cocoa (Theobroma cacao L.) seedlings | |
CN111328621A (zh) | 一种樱花套种油用紫斑牡丹的种植方法 | |
Khanaqa | Truffle production in the Kingdom of Saudi Arabia–potential and limitation | |
CN105474922A (zh) | 一种紫藤引种栽培技术 | |
RU2605331C1 (ru) | Способ размножения клоновых подвоев косточковых культур в ранние сроки черенкования | |
Alam-Eldein et al. | Cultivation and Cultural Practices of Opuntia spp. | |
Ahn et al. | Fertilizer management practices with rice straw application for improving soil quality in watermelon monoculture greenhouse plots | |
CN108782034A (zh) | 一种在热带珊瑚岛礁上构建低养护草坪的方法 | |
Meilleur | Facteurs influençant la régénération des mousses de fen dans un contexte de restauration de tourbière |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150721 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170302 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |