JP2014095681A - ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒 - Google Patents

ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒 Download PDF

Info

Publication number
JP2014095681A
JP2014095681A JP2012260309A JP2012260309A JP2014095681A JP 2014095681 A JP2014095681 A JP 2014095681A JP 2012260309 A JP2012260309 A JP 2012260309A JP 2012260309 A JP2012260309 A JP 2012260309A JP 2014095681 A JP2014095681 A JP 2014095681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid level
vinyl tube
tip
liquid
electrode rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012260309A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Hashimoto
正徳 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50938848&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014095681(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012260309A priority Critical patent/JP2014095681A/ja
Publication of JP2014095681A publication Critical patent/JP2014095681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

【課題】酸、アルカリ各溶液中に浸かっていても腐食や摩耗をしないまた長さの減らないビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒を提供する。
【解決手段】液面検出金属棒の被覆であるビニールチューブ3(内径6−8mm)先端部先端部から1cmのところに溝穴1を作り、液面検出金属棒を導電高分子溶液に先端部から約15cmの位置迄液漬けした後、乾燥する。液漬け後乾燥する工程を二、三回繰り返す。導電高分子容液はポリアニリン溶液である。
【選択図】図1a

Description

本発明は電極式液面計用電極棒に関するものであり此の電極棒及び外皮であるビニールチューブの先端部を高分子ホリアリニン導電溶液で被膜を作り乾燥することで酸、アルカリ溶液に対し耐腐食及び耐摩耗性であるビニールチューブ導電被覆付液面検出電極棒とする。
以前電極棒チップとして審査請求の期日を逃してしまい無効になったものであるが今回新たに改良の上ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒として出願するものである。
特願2003−436380 公開2005−172778 号公報
従来の液面検出被服付電極棒は先端部分が露出金属製のために酸アルカリの測定液により腐食摩耗する、そのため電極棒の長さが短くなりまた導通値も無くなるしたがって制御系に誤動作を起こす事になる、このような不都合なことがあり此れを解決することを課題とする。
この課題を解決するための請求項1の発明はビニールチューブ被膜付き電極棒図2bの先端部から15cmまでのところをポリアニリン導電溶液に二、三回液漬け乾燥する事で酸、アルカリ液から腐食摩耗を防げる事である。
また請求項2の発明はビニールューブ付電極棒のビニールチューブの先端部分から約10mm程の処から幅1mm長さ約1,5cmをカッター等の刃物で対面或いは反対面を切り矩形の切り口による溝穴を作ったものであり図3、又此の部分及びビニールチューブ付電極棒先端部から15cmまでのところをポリアニリン導電溶液に2又は3回程液浸漬け乾燥する,此のことによりこの溝穴はポリアニリンの塊で埋まり其処が液絡部とし電気的導通路となる、すなわちビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒の中身である金属棒と周囲測定液とに電気的導通が生ずる事となる。
更に請求項3の発明はポリアニリン溶液は導電高分子であり5〜15kΩの固有抵抗を持つもので又、ビニール樹脂やビニールチューブに化学的同化作用や接着作用を生ずる
そのため此の事に着眼採用したものである。電極式液面継電器の動作点は0〜50kΩ設定でき本発明のビニルチューブ導電被膜付液面検出部電極棒の固有抵抗5〜15KΩプラス酸、アルカリ溶液はこの電極式液面継電器(オムロン)の動作点の範囲に充分入り液面自動制御系に採用できる。
本発明によるポリアニリン導電高分子液付着乾燥のビニールチューブ導電被覆付電極棒図2abは酸、アルカリ性の測定液や測定流体に対して耐腐食、耐摩耗性があり連続使用で5年間の実績があります。此の実績から素材の液面検出電極棒に高価なステンレス鋼材やチタン、鉛材等を必要とせず安価なステンレス鋼sus22や炭素鋼でよいことになる。従ってこれ等の鋼材でも本発明のポリアニリン高分子導電塗料を液漬けしたビニールチューブと鋼棒を組み付けした安価な耐腐食性耐摩耗性の電極式液面計検出棒で液面制御を行える事となった。
又此のビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒は耐摩耗性及び耐腐食性であるために他の電極棒と異なり一年で短小と成ることも無く従ってタンク内分析液の計量値のバラツキも安定させることも出来又、タンクオーバー等の事故も無い。
ビニールチューブ被膜3の先端部から10mmの点から対面或いは反対部分をカッター等で長さ1、5cm幅1ミリ位の平行間隔で2本の切り口から矩形の溝穴を開ける図3その後先端部から15cm迄ポリアニリン導電液に液漬けし更に心棒である鋼材電極棒をこれまた同様の長さを液漬け乾燥しておく更にこれ等二つを組み付けして更に其れの先端部15cmのところを液漬け乾燥を2〜3回繰り返す(図1b)この時溝穴の部分には高分子導電液が塊となり付着していて測定液との液絡部即ち電気的導通路を形成することになる。
従来の特願2005−111393の件は本発明の溝穴の部位はポンチ穴となっているが溝穴の方がより簡便に細工が出来ることとなった。
図1aはビニールチューブ被覆金属棒のビニールチューブの先端部よりカッター等で10mmの点から約長さ1.5cm幅1mmの切り口を若干切開いた溝穴を作ったものを対面、及び反対面に設けたものの断面図である,又ビニールチューブの先端部は開放となっている。
図1bは図1aのビニービニールチュールチューブ被覆金属棒のビニールチューブの先端部を開いているもので溝穴を含めてその先端部から15cmの処までアニリン導電溶液に二三回液漬け乾燥したものであり又その溝穴の部分が塊となり測定液(酸、アルカリ液)との液絡部となり又電気的導通路として継電器動作電流が流れる事となる。
図2aは図1aのビニールチューブ被覆金属棒のビニールチューブの先端部を閉塞したものである。従って此の中にある金属棒の先端部は測定液である酸、アルカリ液に接触する事が無く液面継電器動作電流は液絡部をを通過する。その他に腐食、摩耗が殆ど無くなった。
図2bは高分子ポリアニリン溶液にビニールチューブ被膜付電極棒の先端部から15cmの長さの部分まで液漬け乾燥を二三回繰り替えしたものでありこの部分に設けて有る溝穴(液絡部)の中が高分子ポリアニリン溶液の塊りとなっている。又この部分を継電器動作電流が流れる点でもある。即ちタンク内の酸、アルカリ液の導電抵抗値+ビニールチューブ導電被膜付電極棒の固有抵抗約15KΩはオムロンフロートレス継電器の動作点0〜50KΩの範囲に入るため充分な液面自動制御が可能となった。
図3はビニールチューブに溝穴を開けたところの斜視図でありカッター等で容易に開けることができ溝穴の寸法は幅約1mm長さ1.5cm位のものである。従来のものはポンチ穴であったが今回のものより面倒であり今回の発明ものは動作電流の量が良く安定している。
図4a及び4bはビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒に碍子型電極ホルダーを組み付けしたものであり図5の屋外タンクへのホルダー取付架台10へ設置液面自動制御回路を形成しているものである。
図5はフロートレス継電器(オムロン)と本発明のビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒との組み合わせによる液面制御の展開図である。
ビニールチューブ先端部開放形被覆付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を施す部分の断面図である。 ビニールチューブ先端部開放型導電被膜付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を施した部分の正面図であり黒塗りの15cmところがポリアニリン導電被膜部分である ビニールチューブ先端部密閉形被覆付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を施す部分の断面図である ビニールチューブ先端部密閉形導電被膜付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を施した部分の正面図であり黒い部分がポリアニリン導電被膜部分である。 ビニールチューブ被覆付電極棒のビニールチューブ被覆を矩形の切り口から溝穴(液絡部)を作った斜視図である。 ビニールチューブ先端部開放形導電被膜付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を液漬け乾燥したものであって碍子ホルダー付のものである。 ビニールチューブ先端部密閉形導電被膜付液面検出電極棒であってその先端部にポリアニリン導電被膜を液漬けしたものであって碍子ホルダー付のものだある。 図はフロートレス継電器によるタンク内の液面自動制御方式の一例であります、本発明のビニールチューブ導電被覆付液面検出電極棒図4a bが架台10に設置し電気的制御回路を形成しているものであります。
1ビニールチューブ溝穴(液絡部)9酸またはアルカリ液貯槽 12継電器
2電極棒 10ホルダー取付架台 13表示灯
3ビニールチューブ 11電気配線 14被覆付電極棒(短)
4締め付けナット 15被覆付電極棒(中)
5接続用袋ナット 16被覆付電極棒(長)
6碍子ホルダー 17液面
7ポリアニリン導電被膜 18入口弁
8ナット端子 19出口弁
本発明によるポリアニリン導電高分子液付着乾燥のビニールチューブ導電被覆付電極棒図2abは酸、アルカリ性の測定液や測定流体に対して耐腐食、耐摩耗性があり連続使用で5年間の実績があります。此の実績から素材の液面検出電極棒に高価なステンレス鋼材やチタン、鉛材等を必要とせず安価なステンレス鋼sus22や炭素鋼でよいことになる。従ってこれ等の鋼材でも本発明のポリアニリン高分子導電塗料を液漬けしたビニールチューブと鋼棒を組み付けした安価な耐腐食性耐摩耗性の電極式液面計検出棒で液面制御を行える事となった。
又此のビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒は耐摩耗性及び耐腐食性であるために他の電極棒と異なり一年で短小と成ることも無く従ってタンク内分析液の計量値のバラツキも安定させることも出来又、タンクオーバー等の事故も無い。
ビニールチューブ被膜3の先端部から10mmの点から対面或いは反対部分をカッター等で長さ1、5cm幅1ミリ位の平行間隔で2本の切り口から矩形の溝穴を開ける図3その後先端部から15cm迄ポリアニリン導電液に液漬けし更に心棒である鋼材電極棒をこれまた同様の長さを液漬け乾燥しておく更にこれ等二つを組み付けして更に其れの先端部15cmのところを液漬け乾燥を2〜3回繰り返す(図1b)この時溝穴の部分には高分子導電液が塊となり付着していて測定液との液絡部即ち電気的導通路を形成することになる。
以前の特願2003−436380で公開2005−172778号公報の件は本発明の溝穴の部位はポンチ穴となっているが溝穴の方がより簡便に細工が出来ることとなった。

Claims (3)

  1. ポリアニリン高分子溶液はビニールチューブに対し接液の際、接着及び同化作用があり又酸アルカリ溶液に対し耐腐食及び耐摩耗性もあり此れに着眼電極式液面計のビニール導電被膜付液面検出電極棒としてその先端部から15cm処までポリアニリン導電高分子溶液に二,三回液漬け乾燥したものを特徴とする。図1b
  2. 電極式液面計のビニールチューブ被膜付電極棒の先端部から5mmの処から刃物又はカッター等で長さ15mm位を対面、反対面を約1mm間隔の平行な切り口をカッター等で引き溝穴作る、その事によりポリアニリン溶液の導電性に着眼此のビニールチューブ被膜付電極棒の先端部から15cmの処まで液漬け乾燥する事で其処の溝穴を液絡部として電気的導通路となるものを特徴とするものである。図3
  3. ポリアニリン高分子液は導電性があり乾燥した時点で固有抵抗15KΩ位であり此れプラス対象液は、液面継電器(オムロン)の動作点50KΩ以下の範囲内であることから此れに着眼液面計制御に於いてビニールチューブ導電被膜付電極棒の導電被膜として具備出来ることを特徴とするものである。図 1b2b
JP2012260309A 2012-11-09 2012-11-09 ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒 Pending JP2014095681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260309A JP2014095681A (ja) 2012-11-09 2012-11-09 ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012260309A JP2014095681A (ja) 2012-11-09 2012-11-09 ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014095681A true JP2014095681A (ja) 2014-05-22

Family

ID=50938848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012260309A Pending JP2014095681A (ja) 2012-11-09 2012-11-09 ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014095681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108827422A (zh) * 2018-06-28 2018-11-16 中国核动力研究设计院 液态金属液位连续测量装置及其液位测量方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155732U (ja) * 1985-03-19 1986-09-27
US5304985A (en) * 1991-04-17 1994-04-19 Cosser Harry F High pressure, high temperature sealing arrangement
JPH07325056A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Nissei Denki Kk センサー
JP2005172778A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Masanori Hashimoto 電極式液面計用液面検出電極チップ
JP2008266744A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Japan Carlit Co Ltd:The 耐食導電被覆材料及びその用途
US20110011178A1 (en) * 2007-11-23 2011-01-20 Markus Ulrich Sensor arrangement for determining a tank fill level, and method for producing it

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155732U (ja) * 1985-03-19 1986-09-27
US5304985A (en) * 1991-04-17 1994-04-19 Cosser Harry F High pressure, high temperature sealing arrangement
JPH07325056A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Nissei Denki Kk センサー
JP2005172778A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Masanori Hashimoto 電極式液面計用液面検出電極チップ
JP2008266744A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Japan Carlit Co Ltd:The 耐食導電被覆材料及びその用途
US20110011178A1 (en) * 2007-11-23 2011-01-20 Markus Ulrich Sensor arrangement for determining a tank fill level, and method for producing it

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108827422A (zh) * 2018-06-28 2018-11-16 中国核动力研究设计院 液态金属液位连续测量装置及其液位测量方法
CN108827422B (zh) * 2018-06-28 2019-12-10 中国核动力研究设计院 液态金属液位连续测量装置及其液位测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084935B2 (ja) 腐食センサおよびその製造方法
KR100592553B1 (ko) 콘크리트 내장용 철근 부식 모니터링 센서
US20070272553A1 (en) Lead Free Galvanic Oxygen Sensor
Granholm et al. Analytical quality solid-state composite reference electrode manufactured by injection moulding
Wardak A Comparative Study of Cadmium Ion‐Selective Electrodes with Solid and Liquid Inner Contact
CN204758463U (zh) 一种用于金属土壤腐蚀电化学系统的半固态参比电极
JP6409686B2 (ja) 基準電極
JP2014095681A (ja) ビニールチューブ導電被膜付液面検出電極棒
US4182668A (en) Ion selective electrode
Tao et al. A method of preparation of Ag/AgCl chloride selective electrode
JP2002289243A (ja) 透過水素ガス量測定方法およびその装置
JPH03197857A (ja) 金属構造の電気化学的電位を監視する装置及びその方法
US20070227908A1 (en) Electrochemical cell sensor
JP2007046914A (ja) 油の酸性、塩基性度検出用基準電極
JP2019158377A (ja) Acmセンサを用いた腐食速度測定方法
CN104697924A (zh) 一种海洋环境条件下测定氢渗透电流的装置及方法
CN204988535U (zh) 一种耐高温高湿温度传感器
CN104655553A (zh) 一种浪花飞溅区锈层底部腐蚀电化学测量装置及其测量方法
KR100703064B1 (ko) 정유 및 석유 화학 플랜트 설비의 유지보수 장치 및 방법
TWI585399B (zh) 用於監測鋼板塗層劣化之磁吸式電極及系統
Zhou et al. A novel chemical sensor with multiple all-solid-state electrodes and its application in freshwater environmental monitoring
CN103123333B (zh) 基于三电极传感器和示差脉冲伏安法快速测定铅的方法
JP2019184364A (ja) 水の腐食性判定装置、水の腐食性判定方法
US20120111738A1 (en) Gas sensor testing device
TWI781587B (zh) 感測電極

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150707