JP2014093217A - バスバモジュール及び電源装置 - Google Patents

バスバモジュール及び電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014093217A
JP2014093217A JP2012243628A JP2012243628A JP2014093217A JP 2014093217 A JP2014093217 A JP 2014093217A JP 2012243628 A JP2012243628 A JP 2012243628A JP 2012243628 A JP2012243628 A JP 2012243628A JP 2014093217 A JP2014093217 A JP 2014093217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
power supply
voltage detection
covers
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012243628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6062213B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Ogasawara
茂之 小笠原
Hideki Inoue
秀樹 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2012243628A priority Critical patent/JP6062213B2/ja
Priority to CN201310526087.1A priority patent/CN103811954A/zh
Publication of JP2014093217A publication Critical patent/JP2014093217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062213B2 publication Critical patent/JP6062213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、配索部内を配索された電線を適切に保護できるバスバモジュール及び電源装置を提供することにある。
【解決手段】バスバモジュール1は、複数の電池を直列に接続する複数のバスバ3と、各バスバに接続される電圧検出用端子4と、一対の電源用端子5と、これらを収容するケース6と、を備える。ケースは、これら各バスバ、及び各電圧検出用端子を収容する複数の収容部7と、複数の収容部に並設して設けられて第1電線を配索させる樋状の配索部9と、配索部の開口のうち所定範囲を覆う一対のカバー9A、9Bと、複数の収容部に並設して設けられて電源用端子に接続される第2電線を配索させる電線保持部11と、一対のカバー間の隙間及び配索部の開口を覆う保護カバー17と、を備え、保護カバーは、一対のカバー間の隙間を挟んで隣り合う一つのカバーにヒンジ18を介して連結されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、バスバモジュール及び電源装置に係り、特に、複数の電池を直列に接続するためのバスバモジュールと、当該バスバモジュールを有する電源装置に関する。
例えば、電動モータを用いて走行する電気自動車や、エンジンと電動モータとを併用して走行するハイブリット自動車などには、前記電動モータの駆動源として上記電源装置が搭載されている。この電源装置には、特許文献1に記載されたような一対のバッテリ接続プレートが用いられている。
図6に示すバッテリ接続プレート101は、一端に正の電極、他端に負の電極を有するバッテリ(角形バッテリ)を交互に逆向きに重ね合わせて形成したバッテリ集合体(図示しない)に取り付けられて、重ね合わせたバッテリ同士を直列に接続するものである。各バッテリ接続プレート101は、成形金型を用いて樹脂一体成形される樹脂プレート106と、樹脂プレート106の一端に位置する第1収容部107に嵌め込まれる電源用端子105と、樹脂プレート106の他端側に位置する複数の第2収容部108に嵌め込まれるとともに複数の電池を直列に接続する複数の二つ孔付きバスバ103と、これらのバスバ103に重ねて接続されて電圧を検出する電圧検出用端子(図示しない)と、を備えて構成されている。第1収容部107、及び複数の第2収容部108は、複数の電池の重なり方向(矢印Y)に沿って連結されている。
樹脂プレート106は、互いに直線上に連結された第1収容部107、及び複数の第2収容部108と、複数の電圧検出用端子に接続された複数の信号線(図示しない)を矢印Yに沿って配索する樋状の配索溝109と、配索溝109の開口のうち所定位置を覆う複数の溝カバー110と、電源用端子105に接続された電源線(図示しない)を矢印Yに沿って配索するように電源線を保持するフック111と、を一体に備えて構成されている。溝カバー110は、ヒンジ112を介して配索溝109の開口端部に180度回動自在に連結されている。この溝カバー110は、配索溝109の開口を露出する開位置と、開位置から180度回動されて配索溝109の開口を閉じる閉位置と、に変位自在に設けられているとともに、樹脂プレート106成形時には、配索溝109の開口を覆わない開位置に位置している。また、溝カバー110には、樹脂材料を低減するための肉抜き部110aが複数箇所に設けられている。
特開2004−98295号公報
しかしながら、上述した従来のバッテリ接続プレート101において、樹脂プレート106は、その成形時には、複数の溝カバー110は開位置に位置しており、その平面視において、フック111が形成された位置と重なる位置に溝カバー110を形成することができなかった。このために、溝カバー110を、配索溝109の開口全体を覆うように形成することができず、溝カバー110が形成されていない部分において、信号線を適切に保護することができないという問題があった。
本発明は、配索部内を配索された電線を適切に保護できるバスバモジュール及び電源装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の本発明は、各電極が直線上に並ぶように配列された複数の電池のうち隣接する電池の電極同士を接続することでこれら複数の電池を直列に接続する複数のバスバと、前記各バスバに接続される電圧検出用端子と、前記複数の電池のうち端部に位置する電池の電極に接続されるとともに負荷に接続される電源用端子と、前記複数のバスバ、前記複数の電圧検出用端子、及び前記電源用端子、を収容するケースと、を備えたバスバモジュールであって、前記ケースは、前記配列方向に沿って設けられて、これら各バスバ、及び各電圧検出用端子を収容する複数の収容部と、前記複数の収容部に並設して設けられ、前記電圧検出用端子に接続される第1電線を前記配列方向に沿って配索させる配索部と、前記配索部の開口のうち所定範囲を覆う複数のカバーと、前記複数のカバーのうち、互いに間隔をあけて隣り合う一対のカバー間の隙間に設けられるとともに、前記複数の収容部に並設して設けられて前記電源用端子に接続される第2電線を保持する電線保持部と、前記隙間に設けられて前記配索部の開口を覆う保護カバーと、を備え、前記保護カバーは、前記一対のカバー間の隙間を挟んで隣り合う一つのカバーにヒンジを介して連結されていることを特徴とするバスバモジュールである。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の本発明において、前記一つのカバーに前記隙間を挟んで隣り合う他のカバーには、肉抜き部が設けられ、前記保護カバーには、前記肉抜き部に係止する係止部が設けられていることを特徴とする。
請求項3に記載の本発明は、正極及び負極が交互に逆向きに重ね合わされた複数の電池から構成された電池集合体と、請求項1又は請求項2に記載されたバスバモジュールと、を備えたことを特徴とする電源装置である。
請求項1、3記載の本発明によれば、バスバモジュールは、ケースが、配列方向に沿って設けられて、これら各バスバ、及び各電圧検出用端子を収容する複数の収容部と、複数の収容部に並設して設けられ、電圧検出用端子に接続される第1電線を配列方向に沿って配索させる配索部と、配索部の開口のうち所定範囲を覆う複数のカバーと、複数のカバーのうち、互いに間隔をあけて隣り合う一対のカバー間の隙間に設けられるとともに、複数の収容部に並設して設けられて電源用端子に接続される第2電線を保持する電線保持部と、隙間に設けられて配索部の開口を覆う保護カバーと、を備え、保護カバーは、一対のカバー間の隙間を挟んで隣り合う一つのカバーにヒンジを介して連結されて設けられたから、ケースを樹脂一体成形で成形しつつ、保護カバーが、配索部の開口を覆うとともに一対のカバー間の隙間を塞ぐから、第1電線の損傷やショートを防止することができる。即ち、配索部内を配索された第1電線を適切に保護することができる。
請求項2に記載の本発明によれば、一つのカバーに、隙間を挟んで隣り合う他のカバーには肉抜き部が設けられ、保護カバーには、肉抜き部に係止する係止部が設けられたから、保護カバーの係止部に係止する係止受け部を、他のカバーに新たに作らずとも、従来の構成を流用して保護カバーを他のカバーに係止することができ、ケースを成形する金型の変更を最低限にすることができるとともに、コストアップを抑制することができる。
本発明の一実施の形態にかかる電源装置の分解斜視図である。 前記電源装置を構成するバスバモジュールを示す平面図である。 前記バスバモジュールの組み立て作業を示す平面図である。 前記バスバモジュールを構成するカバーが配索部に回動される様子を示す平面図である。 前記バスバモジュールの組み立て作業を示す平面図であり(A)は、バスバモジュール全体を示す平面図であり、(B)は、(A)の一部を違う角度から見た拡大図であり、(C)は、保護カバーが閉じた状態を示す図であり、(D)は、(C)の拡大図である。 従来のバスバモジュールを示す平面図である。
以下、本発明の一実施の形態にかかるバスバモジュール及び電源装置を図1乃至図5を参照して説明する。
図1に示すように、本発明のバスバモジュール1は、同図に示す電池集合体2の側面に取り付けられて電源装置10を構成するものである。即ち、前記電源装置10は、電池集合体2と、この電池集合体2の両側面に取り付けられる一対のバスバモジュール1と、で構成されている。また、この電源装置10は、電動モータを用いて走行する電気自動車や、エンジンと電動モータとを併用して走行するハイブリッド自動車などに搭載され、前記電動モータに電力を供給するものである。
電池集合体2は、図1に示すように、複数の電池20と、これら複数の電池20を互いに重ねて固定する固定部材(図示しない)と、を有している。また、各電池20は、箱型の筐体内に電解液が充填された電池本体21と、この電池本体21の一方の側面及び、他方の側面からそれぞれ突出した正極22(請求項中の「電極」に相当)及び負極23(請求項中の「電極」に相当)と、を有している。これら正極22及び負極23は、それぞれ、導電性の金属により円柱状に形成されており、その外周面には、ナット2Aと螺合するネジ溝が形成されている。
さらに、複数の電池20は、これら電池20の重なり方向に沿って正極22及び負極23が直線上に交互に並ぶように配列されている。また、図1中の矢印Yは、複数の電池20の配列方向、及びバスバモジュール1の長手方向を示し、矢印Xは、各電池20の幅方向、即ちバスバモジュール1の幅方向を示し、矢印Zは、各電池20の高さ方向、即ちバスバモジュール1の高さ方向を示している。
一対のバスバモジュール1は、前述した複数の電池20を直列接続するものであり、図1、図2に示すように、互いに隣り合う電池20の正極22と負極23とを接続することで複数の電池20を直列に接続する複数のバスバ3と、各バスバ3に電気的に接続されて各電池20の電圧を検出する複数の電圧検出用端子4と、各電圧検出用端子4に接続される複数の電圧検出線40(第1電線)と、複数の電池20の両端に位置して互いに異なる極性の電極に接続される一対の電源用端子5と、一対の電源用端子5に接続される一対の電源線50(第2電線)と、これら複数のバスバ3、複数の電圧検出用端子4、一対の電源用端子5、複数の電圧検出線40、及び一対の電源線50を収容する一対のケース6と、を有している。なお、図1において電源用端子5、及び電圧検出線40は省略されている。
複数のバスバ3は、それぞれ、金属板にプレス加工等が施されて得られるものであり、図3に示すように、板状の金属板に、互いに隣り合う電極の正極22及び負極23を挿入する一対の貫通孔3aが形成された構成である。このバスバ3は、一対の貫通孔3aに挿入した正極22及び負極23にナット2Aが螺合されることで、これら正極22及び負極23に固定されるとともに電気的に接続される。
複数の電圧検出用端子4は、それぞれ、金属板にプレス加工等が施されて得られるものであり、図3に示すように、矩形板状の端子本体41と、この端子本体41の外縁に連続して形成されるとともに、長手方向が矢印Z方向に沿って延びて形成された長方形板状の底板42と、この底板42の幅方向(矢印X方向)の両端部から立設して形成されて電圧検出線40の芯線をかしめる一対のかしめ片43と、を備えている。端子本体41には、その中央に貫通孔4aが形成されている。各電圧検出用端子4は、その貫通孔4a内に電池20の正極22又は負極23のいずれか一方が挿入されるとともに各バスバ3に重ねられて、各バスバ3と電気的に接続されるとともに、そのかしめ片43で電圧検出線40の芯線をかしめて電圧検出線40と電気的に接続される。
一対の電源用端子5は、複数の電池20のうち両端に位置するとともに互いに異なる極性の電極に接続されるとともに負荷に接続されるものである。各電源用端子5は、金属板にプレス加工等が施されて得られるものであり、図1、図2に示すように、長方形板状の端子本体51と、この端子本体51の外縁に連続して形成されるとともに、長手方向が矢印Y方向に沿って延びて形成された長方形状の底板52と、この底板52の幅方向(矢印Z方向)の両端部から立設して形成されて電源線50の芯線をかしめる一対のかしめ片53と、を備えている。端子本体51には、その長手方向(矢印Z方向)の一端部に貫通孔5aが形成され、他端部にかしめ片53が設けられている。電源用端子5は、その貫通孔5a内に複数の電池20のうち端部に位置する電極が挿入されて、互いに異なる極性の電極と電気的に接続されるとともに、そのかしめ片53で電源線50の芯線をかしめて電源線50と電気的に接続される。
ケース6は、図3にも示すように、電池集合体2の上面と略等しい略長方形に形成されており、電池集合体2の上面に重ねられる。ケース6は、各バスバ3とこのバスバ3に重ねられた各電圧検出用端子4とをそれぞれ収容しかつ矢印Y方向に沿って直線上に連結された複数のバスバ収容部7(収容部)と、各電圧検出用端子4及び電源用端子5を収容しかつ複数のバスバ収容部7の矢印Y方向端部に隣接して設けられた一つの端子収容部8と、複数のバスバ収容部7の並び方向(矢印Y方向)に並設して設けられて電圧検出用端子4に接続された電圧検出線40を矢印Y方向に配索させる樋状の配索部9と、配索部9の開口のうち所定範囲を覆う一対のカバー9A、9Bと、一対のカバー9A、9B間の隙間に設けられて、電源用端子5に接続された電源線50を矢印Y方向に配索させる電線保持部11と、一対のカバー9A、9B間の隙間に設けられて配索部9の開口を覆う保護カバー17(図1に示す)と、を備えて構成されている。即ち、配索部9の開口はその全体が、一対のカバー9A、9B及び保護カバー17で覆われる。
ケース6には、図3に示すように、複数のバスバ収容部7と配索部9とを連結するとともに、各バスバ収容部7と配索部9とを連通させる複数の連通部28が設けられている。各連通部28は樋状に形成されて、各バスバ収容部7からの電圧検出線40を配索部9に導出させる。このケース6は、配索部9の矢印Z方向の上方側(図3中の上方側)に複数のバスバ収容部7及び端子収容部8が設けられ、配索部9の矢印Z方向の下方側(図3中の下方側)に電線保持部11が設けられ、複数のバスバ収容部7及び端子収容部8と電線保持部11との間に配索部9が設けられている。また、ケース6を構成する複数のバスバ収容部7、一つの端子収容部8、配索部9、一対のカバー9A、9B、電線保持部11、保護カバー17、及び複数の連通部28は、合成樹脂により一体成形されている。
複数のバスバ収容部7は、図1に示すように、それぞれ、バスバ3を表面上に位置付ける長方形板状の底壁71を有する箱型に形成されている。底壁71には、電池20の正極22、及び負極23が挿入される一対の貫通孔7aが形成されている。
端子収容部8は、図3に示すように、互いに重ねられた電圧検出用端子4及び電源用端子5を表面上に位置付ける長方形板状の底壁81を有する樋状に形成されている。底壁81には、電池20の正極22、又は負極23が挿入される一つの貫通孔(図示しない)が形成されている。この端子収容部8は、その矢印Z方向の下方側端部が、端子収容部8に収容された電圧検出用端子4に接続された電圧検出線40を配索部9に導出するように配索部9と連通して設けられ、その矢印Z方向の下端部が、電源用端子5に接続された電源線50を矢印Y方向に沿って配索するように導出させる。
配索部9は、図3、図4に示すように、電圧検出用端子4に接続された電圧検出線40を表面上に位置付ける長方形板状の底壁91と、この底壁91の幅方向(矢印Z方向)の両端部から立設した両側壁92A、92Bと、を有して樋状に形成されている。底壁91は複数箇所が肉抜きされている。両側壁92A、92Bのうち上方側(連通部28側)の第1側壁92Aには、各カバー9A、9Bに設けられた第1ロック部95に係止する第1ロック受け部96が設けられている。第1ロック受け部96は、複数の連通部28間(即ち連通部28が設けられていない位置)に設けられ、かつ第1側壁92Aの先端部に設けられている。
一対のカバー9A、9Bは、図3、図4に示すように、配索部9の開口のうち所定範囲を覆うように、矢印Y方向に間隔をあけて並べられている。各カバー9A、9Bは、その幅寸法が配索部9の両側壁92A、92B間(矢印Z方向)の寸法と略等しく形成された板状に形成されているとともに、第1ヒンジ90を介して配索部9に180度回動自在に連結されている。各カバー9A、9Bの配索部9側(即ち矢印Z方向側)の一方の縁には第1ヒンジ90が連続して設けられ、他方の縁には、配索部9に設けられた第1ロック受け部96に係止する第1ロック部95が設けられている。さらに、各カバー9A、9Bには、平面視が矩形状の肉抜き部9aが複数形成されている。
第1ヒンジ90は、第1ロック部95及び第1ロック受け部96と対応する位置に複数設けられているとともに、配索部9の第2側壁92Bの先端部に連続して設けられている。各第1ヒンジ90は、矢印Y方向を回転中心軸として、180度回動自在に一対のカバー9A、9Bに連結されて、各カバー9A、9Bを、配索部9の開口を覆う閉位置と、配索部9の開口を露出する開位置とに変位させる。また、ケース6が樹脂一体成形により成形された際(即ち成形された直後)には、一対のカバー9A、9B、及び電線保持部11の覆い部13は、図3、図4に示す開位置に位置付けられている。
電線保持部11は、図3に示すように、矢印Y方向に配索された電源線50を引っ掛けて保持する樋状の保持部本体12と、この保持部本体12の開口を覆う覆い部13と、この覆い部13を保持部本体12に回動自在に連結する第2ヒンジ14と、を備えている。この保持部本体12は、矢印Z方向の上方側の開口端部が、配索部9の第2側壁92Bに連結されているとともに、保持部本体12の上方側の開口端部には、覆い部13に設けられた第2ロック部15に係止する第2ロック受け部16が設けられている。
保護カバー17は、互いに間隔をあけて隣り合うカバー9A、9B間の隙間を覆うように長方形板状に形成されている。この保護カバー17は、第3ヒンジ19(請求項中のヒンジ)を介して一つのカバー9Aに連結されている。保護カバー17は、図5(A)(B)に示すように、一つのカバー9Aに第3ヒンジ19を介して連結されたカバー本体24と、他のカバー9Bの肉抜き部9aの縁に係止する係止アーム25(係止部)と、を備えている。カバー本体24は、その長手寸法(矢印Y方向)が隣り合うカバー9A、9B間の隙間の寸法よりも大きく形成され、その幅寸法(矢印Z方向)がカバー9A、9Bの幅寸法と略等しく形成されているとともに、その長手方向一端部に第3ヒンジ19が設けられ、他端部に係止アーム25が設けられている。
第3ヒンジ19は、撓み易くするために薄肉の棒状に形成され、かつ、その長手方向の一端が1つのカバー9Aに連続して設けられているとともに、他端が保護カバー17に連続して設けられている。この第3ヒンジ19は、図5(B)に示すように、矢印Z方向を回転中心軸として、保護カバー17がカバー9Aに対して90度回動自在になるように連結されて、保護カバー17を、一対のカバー9A、9Bの隙間を塞ぐとともに配索部9の開口を閉じる閉位置と、一対のカバー9A、9B間の隙間を露出するとともに配索部9の開口を露出する開位置とに変位させる。
このような保護カバー17は、ケース6が樹脂一体成形により成形された際(即ち成形された直後)には、開位置に位置付けられている。即ち、ケース6が樹脂一体成形により成形された際の保護カバー17は、カバー9A、9Bの並び方向(矢印Y方向)に対して直交する方向(矢印X方向)に設けられている。
係止アーム25は、図5(C)(D)に示すように、カバー本体24の他端部に設けられたアーム26と、このアーム26の先端部に設けられて他のカバー9Bの肉抜き部9aの縁に係止する係止爪27と、を備えている。このアーム26は、カバー本体24から突出して形成され、その長手寸法が、カバー9A、9Bの板厚よりも僅かに大きくなるように形成されている。
続いて、上記構成の電源装置10の組み立て手順を説明する。まず、バスバ3、電圧検出用端子4、電源用端子5、ケース6などを別々に製造しておく。そして、各バスバ3をケース6の各バスバ収容部7に嵌め込み、バスバ3に電圧検出用端子4を重ねる。バスバ収容部7に設けられた一対の貫通孔とバスバ3に設けられた一対の貫通孔3aとが重なるとともに、バスバ収容部7、及びバスバ3の一対の貫通孔3aのうち一方に電圧検出用端子4に設けられた貫通孔4aが重なる。そして、各電圧検出線40を配索部9及び連通部28内に配索し、この電圧検出線40と電圧検出用端子4とを電気的に接続する。
そして、一対のカバー9A、9Bを、配索部9の開口を覆うように180度回動して閉位置に位置付け、第1ロック部95で第1ロック受け部96を係止する。保護カバー17を、配索部9の開口を覆うように回動して、係止アーム25を他のカバー9Bに近付け、他のカバー9Bの肉抜き部9aの縁に当接させる。さらに係止アーム25をカバー9Bに押し付け、アーム26を弾性変形させ、係止爪27が肉抜き部9a内に進入する。アーム26が弾性復元して係止爪27が肉抜き部9aの縁に係止する。こうして、保護カバー17が、配索部9の開口を覆うとともに一対のカバー9A、9B間の隙間を塞ぐ閉位置に位置付けられた状態で固定(維持)される。
端子収容部8に電圧検出用端子4を嵌め込み、電圧検出用端子4に電源用端子5を重ねる。端子収容部8に設けられた貫通孔と電圧検出用端子4の貫通孔4aとが重なるとともに、電源用端子5に設けられた貫通孔5aとが重なる。そして、電圧検出線40を配索部9内に配索し、この電圧検出線40と電圧検出用端子4とを電気的に接続する。電源線50を電線保持部11の保持部本体12内に収容して矢印Y方向に配索し、この電源線50と電源用端子5とを電気的に接続する。最後に、電線保持部11の覆い部13を回動して閉位置に位置付けて、第2ロック部15で第2ロック受け部16を係止する。こうして、バスバモジュール1の組み立てが完了する。
上述した手順で組み立てられた一対のバスバモジュール1は、電池集合体2の両側面に重ねられ、ケース6の貫通孔7a、バスバ3の貫通孔3a、電圧検出用端子4の貫通孔4aを挿入された正極22、及び負極23にナットが螺合されて、電池20の電極と電源線50、及び電池20の電極と電圧検出線40、を電気的に接続して、電源装置10の組み立てが完了する。
このようなバスバモジュール1、及び電源装置10によれば、ケース6が、配列方向Yに沿って設けられて、これら各バスバ3、及び各電圧検出用端子4を収容する複数のバスバ収容部7(収容部)と、複数のバスバ収容部7に並設して設けられ、電圧検出用端子4に接続される電圧検出線40(第1電線)を配列方向Yに沿って配索させる樋状の配索部9と、配索部9の開口のうち所定範囲を覆う一対のカバー9A、9Bと、一対のカバー9A、9B間に設けられるとともに、複数のバスバ収容部7に並設して設けられて電源用端子5に接続される電源線50(第2電線)を保持する電線保持部11と、一対のカバー9A、9B間の隙間に設けられて配索部9の開口を覆う保護カバー17と、を備え、保護カバー17は、一対のカバー9A、9B間の隙間を挟んで隣り合う一つのカバー9Aにヒンジ18(第3ヒンジ)を介して連結されて設けられたから、保護カバー17が、配索部9の開口を覆うとともに一対のカバー9A、9B間の隙間を塞ぐから、ケース6を樹脂一体成形で成形しつつ、電圧検出線40の損傷やショートを防止することができる。即ち、配索部9内を配索された電圧検出線40を適切に保護することができる。
なお、上述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 バスバモジュール
10 電源装置
2 電池集合体
3 バスバ
4 電圧検出用端子
5 電源用端子
6 ケース
7 バスバ収容部(収容部)
9 配索部
9A、9B 一対のカバー
9a 肉抜き部
11 電線保持部
17 保護カバー
18 第3ヒンジ(ヒンジ)
25 係止アーム(係止部)

Claims (3)

  1. 各電極が直線上に並ぶように配列された複数の電池のうち隣接する電池の電極同士を接続することでこれら複数の電池を直列に接続する複数のバスバと、
    前記各バスバに接続される電圧検出用端子と、
    前記複数の電池のうち端部に位置する電池の電極に接続されるとともに負荷に接続される電源用端子と、
    前記複数のバスバ、前記複数の電圧検出用端子、及び前記電源用端子、を収容するケースと、を備えたバスバモジュールであって、
    前記ケースは、
    前記配列方向に沿って設けられて、これら各バスバ、及び各電圧検出用端子を収容する複数の収容部と、
    前記複数の収容部に並設して設けられ、前記電圧検出用端子に接続される第1電線を前記配列方向に沿って配索させる配索部と、
    前記配索部の開口のうち所定範囲を覆う複数のカバーと、
    前記複数のカバーのうち、互いに間隔をあけて隣り合う一対のカバー間の隙間に設けられるとともに、前記複数の収容部に並設して設けられて前記電源用端子に接続される第2電線を保持する電線保持部と、
    前記隙間に設けられて前記配索部の開口を覆う保護カバーと、を備え、
    前記保護カバーは、前記一対のカバー間の隙間を挟んで隣り合う一つのカバーにヒンジを介して連結されていることを特徴とするバスバモジュール。
  2. 前記一つのカバーに前記隙間を挟んで隣り合う他のカバーには、肉抜き部が設けられ、
    前記保護カバーには、前記肉抜き部に係止する係止部が設けられていることを特徴とする請求項1記載のバスバモジュール。
  3. 正極及び負極が交互に逆向きに重ね合わされた複数の電池から構成された電池集合体と、
    請求項1又は請求項2に記載されたバスバモジュールと、を備えたことを特徴とする電源装置。
JP2012243628A 2012-11-05 2012-11-05 バスバモジュール及び電源装置 Active JP6062213B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243628A JP6062213B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 バスバモジュール及び電源装置
CN201310526087.1A CN103811954A (zh) 2012-11-05 2013-10-30 汇流条模块及电源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243628A JP6062213B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 バスバモジュール及び電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014093217A true JP2014093217A (ja) 2014-05-19
JP6062213B2 JP6062213B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=50708352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012243628A Active JP6062213B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 バスバモジュール及び電源装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6062213B2 (ja)
CN (1) CN103811954A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004608A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 カバー、配線モジュールおよびカバーの製造方法
JP2016024962A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
WO2016047477A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
CN113767519A (zh) * 2019-04-24 2021-12-07 三洋电机株式会社 支承板和电压检测线组件

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9450359B2 (en) * 2014-12-18 2016-09-20 Schneider Electric It Corporation Interface apparatus and method for connecting plug-in units to a busway
FR3041436B1 (fr) * 2015-09-17 2017-10-20 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de mesure pour cellule d'appareillage haute tension
KR102468334B1 (ko) * 2015-11-04 2022-11-16 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118415U (ja) * 1989-03-03 1990-09-21
JPH08251756A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2004098295A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Yazaki Corp バッテリ接続プレートの樹脂プレート用成形金型構造
US20090047574A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Cobasys Llc Battery module
JP2011067012A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Yazaki Corp 電線配索体、バスバモジュール、及び、電源装置
JP2012169256A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池接続アセンブリ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3485162B2 (ja) * 1998-10-09 2004-01-13 矢崎総業株式会社 バッテリ用接続プレートおよびその製造方法
JP3613445B2 (ja) * 1999-05-18 2005-01-26 矢崎総業株式会社 バッテリ接続プレート
JP5139745B2 (ja) * 2007-08-10 2013-02-06 矢崎総業株式会社 電源装置
JP5813302B2 (ja) * 2009-09-07 2015-11-17 矢崎総業株式会社 バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
JP5550291B2 (ja) * 2009-09-17 2014-07-16 矢崎総業株式会社 電線配索体、バスバモジュール、及び、電源装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118415U (ja) * 1989-03-03 1990-09-21
JPH08251756A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2004098295A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Yazaki Corp バッテリ接続プレートの樹脂プレート用成形金型構造
US20090047574A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Cobasys Llc Battery module
JP2011067012A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Yazaki Corp 電線配索体、バスバモジュール、及び、電源装置
JP2012169256A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電池接続アセンブリ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004608A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 カバー、配線モジュールおよびカバーの製造方法
JP2016024962A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
WO2016047477A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
CN113767519A (zh) * 2019-04-24 2021-12-07 三洋电机株式会社 支承板和电压检测线组件
CN113767519B (zh) * 2019-04-24 2023-10-24 三洋电机株式会社 电压检测线组件

Also Published As

Publication number Publication date
CN103811954A (zh) 2014-05-21
JP6062213B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6095948B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP6062213B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
US9312530B2 (en) Battery connection member and battery connection body
JP5454626B2 (ja) 配線モジュール
JP6163369B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
US9287672B2 (en) Battery wiring module including a wire routing space disposed on a lid covering a bus bar
US9065125B2 (en) Busbar module and power supply apparatus incorporating the same
JP6243624B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
US8859134B2 (en) Battery connector
JP6679282B2 (ja) 電圧検出用端子の保持構造
JP6134196B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP6286141B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP6699464B2 (ja) 接続モジュール
JP6158500B2 (ja) バスバモジュール構造体
JP2013016381A (ja) 電池配線モジュール
JP6047343B2 (ja) バスバーモジュール用収容部
JP5532357B2 (ja) 電池用配線モジュール
JP2011233333A (ja) 電線配索部材及び電池接続体
WO2015163126A1 (ja) 配線モジュール、配線モジュール中間体、及び配線モジュールの製造方法
US10038175B2 (en) Bus bar module
JP5447724B1 (ja) 配線モジュール
JP6044495B2 (ja) 配線モジュール
JP6140519B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP2015028859A (ja) 配線モジュール
JP2021106086A (ja) 電池配線モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250