JP2014088805A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2014088805A
JP2014088805A JP2012238785A JP2012238785A JP2014088805A JP 2014088805 A JP2014088805 A JP 2014088805A JP 2012238785 A JP2012238785 A JP 2012238785A JP 2012238785 A JP2012238785 A JP 2012238785A JP 2014088805 A JP2014088805 A JP 2014088805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastegate valve
actuator
coil spring
gate valve
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012238785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6066664B2 (ja
Inventor
Masato Sawashita
真人 澤下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2012238785A priority Critical patent/JP6066664B2/ja
Publication of JP2014088805A publication Critical patent/JP2014088805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066664B2 publication Critical patent/JP6066664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】ウエストゲートバルブの駆動アクチェータが故障等して排気管の内圧が異常上昇した場合に圧力を逃がす安全手段を、簡単な構造で実現する。
【解決手段】電動アクチェータ13の動力は、ロッド14,アーム15,16、レバー部材12を介してウエストゲートバルブ10に伝えられる。ロッド14は、基部23とコイルばね22と先端部24とで構成されている。通常時には、コイルばね22は弾性変形せずに、ウエストゲートバルブ10は電動アクチェータ12で開閉操作される。ウエストゲートバルブ10が閉じた状態で電動アクチェータ13が故障すると、コイルばね22を引き伸ばすことでウエストゲートバルブ10が開き回動して、排気ガスがバイパス通路8に逃げる。これにより、内圧の異常上昇を防止して安全性を確保できる。ロッド14の一部をコイルばね22に変えるだけであるため、構造は簡単である。
【選択図】図1

Description

本願発明は、排気ターボ過給機を備えた内燃機関に関するものである。
近年の内燃機関には、高出力を得るため排気ターボ過給機を備えていることが多いが、排気ターボ過給機は必要に応じて駆動されており、そこで、排気ターボ過給機のタービンに流れる排気ガスの量を制御するため、排気ガス通路のうちタービンの手前にバイパス通路を設けて、バイパス通路に流れる排気ガスの量をウエストゲートバルブで制御するようになっている。
そして、ウエストゲートバルブの開閉操作は、吸気圧等に連動して自動制御されるタイプと、電動モータ等の遠隔操作式アクチェータで制御される場合とがあり、アクチェータを使用するとウエストゲートバルブをきめ細かく制御できる利点があるが、例えばウエストゲートバルブが閉じた状態でアクチェータが故障した場合に、排気ガスを逃がす手段がなくなって排気管の圧力が異常上昇したり、タービンが過回転して吸気の制御の支障をきたしたりするおそれがある。
このようにアクチェータが故障した場合の措置として、特許文献1には、吸気系に安全弁を設けて、吸気系が過剰な圧力になったら安全弁を開くことで、吸気系の圧力を下げることが記載されている。
実開昭62−76252号のマイクロフィルム
特許文献1は、吸気系が過過給になることは阻止できるが、わざわざ安全弁を設けなければならないためコストが嵩む問題がある。また、排気ガスを逃がすものではないため、排気通路の圧力が異常上昇する現象は防止できないのであり、従って、抜本的な解決策にはなっていないと云える。
本願発明はかかる現状に鑑み成されたものであり、安全装置としての機能に優れつつコストアップも抑制できる装置を提供せんとするものである。
本願発明は、過給機のタービンに向けて流れる排気ガスの量を制御するウエストゲートバルブと、前記ウエストゲートバルブを開閉駆動するためのアクチェータと、前記アクチェータの動力を前記ウエストゲートバルブに伝える連動部材とを有している構成において、前記連動部材を、前記アクチェータが駆動停止した状態で前記ウエストゲートバルブに所定の力が作用したら当該連動部材が弾性変形してウエストゲートバルブの開き動が許容されるように弾性体で構成しており、かつ、前記連動部材は、前記アクチェータが駆動する状態では弾性変形することなく動力を前記ウエストゲートバルブに伝える弾性強度になっている。
連動部材として、例えばコイルばねや板ばね、トーションバー等のばね体を使用できる。どのように変形させるかは、ウエストゲートバルブやアクチェータの態様に応じて設定したらよい。
本願発明では、ウエストゲートバルブが閉じたままアクチェータが故障しても、タービンの上流側が予め設定した危険圧力になると、連動部材が弾性変形することでウエストゲートバルブが開いて、排気ガスがバイパス通路から下流側に放出される。このため、排気通路が異常な高圧になることを防止して、内燃機関の安全運転を維持できる。すなわち、排気ガスを強制的に逃がすものであるため、安全装置としての機能に優れている。しかも、連動部材そのものが安全装置として機能する(換言すると、ウエストゲートバルブ自体が安全弁として機能する)ため、構造が簡単でコストアップを抑制できる。
実施形態を示す図で、(A)は平断面図、(B)は駆動機構を表示した平面図、(C)は作用を示す部分図である。
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。排気ターボ過給機1は排気ガス通路(排気管)2に介挿されており、排気ガス通路2に固定されたハウジング3を備えている。ハウジング3の内部には、入口4と出口5とを直交させた状態で排気ガス通路6が空いていると共に、排気ガスで駆動されるタービン7が回転自在に保持されている。排気ガスは、タービン7に半径方向外側から当たって軸方向に抜けていく。敢えて述べるまでもないが、タービン7は回転軸8の一端部に固定されており、回転軸8の他端部にはコンプレッサ翼が固定されている。
ハウジング3には、排気ガスをタービン7に導かずに出口5にリークさせるバイパス通路9が形成されており、バイパス通路9の入り口部にウエストゲートバルブ10を設けている。ウエストゲートバルブ10は、その一端部を中心にして回動するように支軸11でハウジング3に連結されている。なお、ウエストゲートバルブ10はバタフライ弁方式にしてもよいのであり、この場合は、支軸11はウエストゲートバルブ10の中央部に固定されることになる。
支軸11はハウジング3の上に突出しており、支軸11の突出端部にレバー部材12の一端部が固定されている。従って、レバー部材12を回動させるとウエストゲートバルブ10も一緒に回動する。レバー部材12は、ハウジング3にブラケット(図示せず)を介して固定された電動アクチェータ13で回動操作される。
電動アクチェータ13は前後動(水平動)するロッド14を備えており、ロッド14の前後動が第1アーム15及び第2アーム16の回動を介してレバー部材12の回動に変換される。第1アーム15はレバー部材12と平行に延びており、レバー部材12に遠い一端部がハウジング3に第1ピン17で回動自在に連結され、他端部にロッド14の先端が第2ピン18で相対動可能に連結されている。第1アーム14には第2ピン17が嵌まるピン穴19が空いているが、ピン穴19は第1アーム15の長手方向に長い長穴になっている。このため、第1アーム15の回動が許容されている。
第2アーム16もレバー部材12と同じ方向に長い形態であり、その一端部16aと他端部156とが第1アーム15及びレバー部材12に向いて突出した平面視コ字形に形成されている。一端部16aは第1アーム15に固定されて、他端部16bは第3ピン20でレバー部材12に相対動自在に連結されている。第3ピン20は第2アーム16に固定されており、レバー部材12には第3ピン20が嵌まるピン穴21が空いているが、ピン穴21をレバー部材12の長手方向に長い長穴とすることにより、第2アーム16とレバー部材12との相対回動を許容している。
なお、第1アーム15を使用せずに、第2アーム16をロッド14で直接に回動させることも可能である。また、第1及び第2のアーム15,16を使用せずに、レバー部材12をロッド14で直接に回動させることも可能である。
電動アクチェータ13におけるロッド14の中途部は、コイルばね22で構成されている。すなわち、ロッド14を、電動アクチェータ13のケーシングに入り込んだ基部23と、基部23の先端に固定されたコイルばね22と、コイルばね22の先端に固定された先端部24とで構成している。コイルばね22は、無荷重状態でコイルが密着している線間密着引っ張りばねが使用されている。もとより、無荷重状態で線間に隙間が空いているばねを使用することも可能である。
本実施形態では、ロッド14、第1及び第2のアーム15,16、レバー部材12が請求項に記載した連動部材を構成しており、このうちのロッド14の一部を弾性体たるコイルばね22で構成している。そして、コイルばね22のばね力は、通常の状態では伸び変形することなくアーム15,16及びレバー部材12を回動させることができる強さに設定されている。従って、電動アクチェータ13を駆動してロッド14を前後動させることにより、ウエストゲートバルブ10を開閉操作することができる。
そして、何らかの理由で電動アクチェータ13が故障し、ウエストゲートバルブ10が閉じた状態でハウジング3の入口4のあたりの内圧が異常に高くなると、(C)に示すように、コイルばね22を引き伸ばすことでウエストゲートバルブ10が開き動する。従って、コイルばね22は、ウエストゲートバルブ10に殆ど抵抗が掛かっていない状態では伸び変形せずに、ウエストゲートバルブ10に設定値以上の押圧力が作用すると伸び変形する強さに設定されている。
このように、ロッド14の一部をコイルばね22に置き換えるだけの簡単な構造で安全機能を発揮するため(つまり、ウエストゲートバルブ10自体が安全弁として機能するため)、コストを抑制しつつ高い安全性を確保できるのである。実施形態のようにコイルばね22として線間密着ばねを使用すると、ウエストゲートバルブ10の開き動を応答性よく行える利点がある。
なお、本実施形態の、第1アーム15と第2アーム16とロッド14とのうちのいずれかをばね鋼等の弾性体で構成し、その曲がり変形によってウエストゲートバルブ10の開き回動を許容することも可能である。
弾性体としてコイルばねを使用する場合、圧縮コイルばねを使用して、圧縮変形でウエストゲートバルブの開き回動を許容してもよい。更に、ウエストゲートバルブが回動式の場合、回動支軸とアクチェータの回転軸と同心の中間軸で連結し、中間軸をねじり変形可能なトーション体とすることで、ウエストゲートバルブの開き回動を許容することも可能である。
また、ウエストゲートバルブの開閉方式は回動式には限らず、スライド式(シャッター式)や、厚さ方向に移動するスイング式など、様々な駆動態様を採用できる。弾性体からなる連動部材をどのように変形させるかも、ウエストゲートバルブの開閉方式やアクチェータの駆動方式等を勘案して適宜設定したらよい。
電動アクチェータとしては、電動モータや電磁シリンダなどを採用できる。これらアクチェータは、実施形態のように排気ターボ過給機のハウジングに取り付けてもよいし、排気ターボ過給機とは別の部材(例えばシリンダヘッドやシリンダブロック)にブラケット等を介して取り付けてもよい。ユニット化による取り扱いの容易化という点では、アクチェータも排気ターボ過給機のハウジングに取り付けるのが好ましいと云える。
本願発明は、内燃機関の排気ターボ過給機に実際に適用できて機能を発揮する。従って、産業上利用できる。
1 排気ターボ過給機
2 排気通路
3 排気ターボ過給機を構成するハウジング
6 排気ガス通路
7 タービン
8 バイパス通路
10 ウエストゲートバルブ
12 レバー部材
13 電動アクチェータ
14 ロッド
15,16 アーム
22 弾性体の一例としてのコイルばね
23 ロッドの基部
24 ロッドの先端部

Claims (1)

  1. 過給機のタービンに向けて流れる排気ガスの量を制御するウエストゲートバルブと、前記ウエストゲートバルブを開閉駆動するためのアクチェータと、前記アクチェータの動力を前記ウエストゲートバルブに伝える連動部材とを有しており、
    前記連動部材を、前記アクチェータが駆動停止した状態で前記ウエストゲートバルブに所定の力が作用したら当該連動部材が弾性変形してウエストゲートバルブの開き動が許容されるように弾性体で構成しており、かつ、前記連動部材は、前記アクチェータが駆動する状態では弾性変形することなく動力を前記ウエストゲートバルブに伝える弾性強度になっている、
    内燃機関。
JP2012238785A 2012-10-30 2012-10-30 内燃機関 Active JP6066664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012238785A JP6066664B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012238785A JP6066664B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014088805A true JP2014088805A (ja) 2014-05-15
JP6066664B2 JP6066664B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=50790890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012238785A Active JP6066664B2 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6066664B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170016390A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Honeywell International Inc. Linkage for exhaust bypass valve of multi-stage turbocharger
CN107869386A (zh) * 2016-09-22 2018-04-03 霍尼韦尔国际公司 用于多级涡轮增压器的排气旁通阀的连杆

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130130U (ja) * 1986-02-10 1987-08-17
JPS6322343U (ja) * 1986-07-30 1988-02-15
JPH05231164A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Toyota Motor Corp 排気タービン過給機付き内燃機関の過給圧制御装置
JP2011523992A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 ウッドワード,インコーポレーテッド ねじれ剛性、断熱性を有し、芯ずれを許容する多自由度を有するシャフトカップリング

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130130U (ja) * 1986-02-10 1987-08-17
JPS6322343U (ja) * 1986-07-30 1988-02-15
JPH05231164A (ja) * 1992-02-21 1993-09-07 Toyota Motor Corp 排気タービン過給機付き内燃機関の過給圧制御装置
JP2011523992A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 ウッドワード,インコーポレーテッド ねじれ剛性、断熱性を有し、芯ずれを許容する多自由度を有するシャフトカップリング

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170016390A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Honeywell International Inc. Linkage for exhaust bypass valve of multi-stage turbocharger
US10094272B2 (en) * 2015-07-17 2018-10-09 Honeywell International Inc. Linkage for exhaust bypass valve of multi-stage turbocharger
CN107869386A (zh) * 2016-09-22 2018-04-03 霍尼韦尔国际公司 用于多级涡轮增压器的排气旁通阀的连杆
CN107869386B (zh) * 2016-09-22 2021-11-12 盖瑞特交通一公司 用于多级涡轮增压器的排气旁通阀的连杆

Also Published As

Publication number Publication date
JP6066664B2 (ja) 2017-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10280835B2 (en) Exhaust-gas turbocharger
US10113489B2 (en) Air shutoff swing gate valve
BR112015024229B1 (pt) Turboalimentador de gás de exaustão que apresenta um sistema de wastegate
WO2006046810A1 (en) Waste gate unit for turbocharger
JP2015014258A (ja) 過給機
JP2013517413A (ja) 内燃機関のための新鮮ガス供給装置及びこのような新鮮ガス供給装置を運転する方法
EP2821614B1 (en) Valve
JP6055959B2 (ja) 排気ガスターボ過給機
JP6066664B2 (ja) 内燃機関
JP4952109B2 (ja) 過給機
CN107035510A (zh) 用于内燃机的废气涡轮增压器
RU2717198C2 (ru) Узел рычажного механизма регулятора давления наддува турбонагнетателя, корпус турбонагнетателя для такого узла, транспортное средство или двигатель, содержащий такой узел или корпус турбонагнетателя
JP6101797B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
JP5783434B2 (ja) バルブ駆動装置
JP5874681B2 (ja) バルブ駆動装置
JP2016160823A (ja) ターボチャージャ
KR101947279B1 (ko) 터보차저의 웨이스트게이트 밸브조립체
JP4530920B2 (ja) 流体制御装置
JPS61190124A (ja) エンジンの過給装置
KR20160019001A (ko) 마찰저감 엑츄에이터 작동로드를 구비한 터보차저
JP5982841B2 (ja) 内燃機関の過給補助装置の故障対策方法及び内燃機関の過給補助システム
JPH0230926A (ja) 排気タービン式過給機の排気バイパス装置
EP2808514A1 (en) Compressor Bypass Valve
JP2015132208A (ja) 過給システム
JP2003161373A (ja) バタフライバルブの開閉機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250