JP6101797B2 - 排気ガスターボチャージャ - Google Patents

排気ガスターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP6101797B2
JP6101797B2 JP2015518465A JP2015518465A JP6101797B2 JP 6101797 B2 JP6101797 B2 JP 6101797B2 JP 2015518465 A JP2015518465 A JP 2015518465A JP 2015518465 A JP2015518465 A JP 2015518465A JP 6101797 B2 JP6101797 B2 JP 6101797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine housing
sleeve
exhaust gas
gas turbocharger
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015518465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520334A (ja
Inventor
ユルゲン・チルシュケ
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド, ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2015520334A publication Critical patent/JP2015520334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101797B2 publication Critical patent/JP6101797B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/005Sealing means between non relatively rotating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/105Final actuators by passing part of the fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/231Preventing heat transfer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の排気ガスターボチャージャに関する。
給気圧力の調節のために、一般的な排気ガスターボチャージャには、タービンホイールを迂回しつつタービン入口をタービン出口に接続するウェイストゲートダクトが設けられる。必要な給気圧力が達成されると、排気ガス流の少なくとも一部を前記ウェイストゲート又はバイパスダクトを通して、タービンを通過して又はタービンホイールを通過して導くことができる。前記ウェイストゲートダクトを開閉するために、給気圧力調節フラップとも呼ばれるウェイストゲートフラップが設けられる。前記給気圧力調節フラップは、リンク機構を介して、例えば空気圧又は電気制御カプセルの形態であり得るアクチュエータに接続される。
このような給気圧力調節フラップ装置の不都合は、製造して組み立てなければならない個々の部品が多数あることである。
したがって、本発明の目的は、より単純な構造でありかつ組み立てがより容易である、請求項1の前提部に示したタイプの排気ガスターボチャージャを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴によって達成される。
本発明によれば、ウェイストゲートダクトを開閉するために直線的に移動可能なピストンが使用される。本発明によれば、ピストンのガイドをタービンハウジングから熱的に分離するために、スリーブが設けられる。特に、スリーブとタービンハウジングとの間には、タービンハウジングの熱膨張の場合にも、スリーブが変化しないままであることを保証する程度に十分に大きい隙間が形成される。
ウェイストゲートダクトは、タービンホイールに対して流れが衝突する上流のタービンハウジング入口から分岐し、タービンホイールを迂回しつつタービンハウジング出口に至る。本発明によれば、スリーブは前記ウェイストゲートダクトに配置され、ピストンはスリーブ内で案内される。タービンハウジング入口から延びるウェイストゲートダクトは、スリーブの第1のアパーチャを介して開口する。ウェイストゲートダクトは、第2のアパーチャを介してタービンハウジング出口に進む。したがって、ウェイストゲートダクトは、スリーブ内のピストンの位置に応じて閉じられるか又は開く。
好ましくは、第1のアパーチャはスリーブの長手方向軸線に対して平行に、又はピストンの端部側に配置されるようになっている。排気ガスがスリーブの内部を出る第2のアパーチャは、長手方向軸線に対し直角に又はピストンの側面に配置される。ピストンとスリーブとの間の摩擦の改善のために、ピストンリングがピストンの側面に設けられる。
ピストンの移動又は位置決めのために、ピストンはピストンロッドを介してアクチュエータに接続される。前記アクチュエータは空気圧式、電気式又は油圧式に作動可能な制御要素であることが好ましい。ピストンロッドは、スリーブを閉じるカバーを通して案内されることが好ましい。ピストンは、長手方向軸線に沿った直線運動を保証するために、堅固に又は継手を介してピストンロッドに接続され得る。必要に応じて、ピストンロッドはカバーに対してシールされてもよい。
タービンハウジングとスリーブとの間の熱結合は、特に隙間によって、ピストンとスリーブとの間の摺動面の摩耗の低減及び熱歪みの低減をもたらし、これによって、ウェイストゲートダクトの遮断要素のシール作用が維持される。
本発明のさらなる詳細、利点及び特徴は、図面を参照して例示的な実施形態の以下の説明から明らかになる。
例示的な実施形態による本発明による排気ガスターボチャージャの単純化した概略図である。 例示的な実施形態による本発明による排気ガスターボチャージャの詳細図である。
図1及び図2に基づいて、排気ガスターボチャージャ1の例示的な実施形態について以下に詳細に説明する。
図1は、排気ガスターボチャージャ1の単純化した概略図を示している。前記排気ガスターボチャージャは、タービンハウジング2、軸受ハウジング3及びコンプレッサハウジング4を備える。シャフト5は、軸受ハウジング3に回転可能に取り付けられる。タービンホイール6は、シャフト5の一方の端部でタービンハウジング2に着座される。コンプレッサホイール7は、シャフト5の他方の側でコンプレッサハウジング4に着座される。
タービンハウジング入口8及びタービンハウジング出口9は、タービンハウジングに形成される。排気ガスターボチャージャ1の動作中、排気ガスは、タービンハウジング入口8を介してタービンホイール6に流れる。排気ガスがタービンホイール6に流れた後、排気ガスは、タービンハウジング出口9を介して排気ガスターボチャージャ1を出る。タービンホイール6及びシャフト5を回転することによって、コンプレッサホイール7が回転され、したがって、内燃機関用の給気が圧縮される。
ウェイストゲートダクト10は、タービンホイール6を迂回しつつタービンハウジング入口8からタービンハウジング出口9に至る。ウェイストゲートダクト10を開閉するための遮断要素13が、ウェイストゲートダクト10に形成される。ウェイストゲートダクト10の第1の部分11は、タービンハウジング入口8から遮断要素13に至る。ウェイストゲートダクト10の第2の部分12は、遮断要素13からタービンハウジング出口9に至る。
図2は、タービンハウジング2内に一体化された遮断要素13を詳細に示している。さらに、図2は、タービンハウジング2のダクトとして形成されたタービンハウジング入口8を示している。前記タービンハウジング入口8はタービンホイール6に至る。ウェイストゲートダクト10の第1の部分11は、タービンハウジング入口8から分岐する。第1の部分11は、タービンハウジング2に挿入されるスリーブ14に至る。前記スリーブ14から進んで、ウェイストゲートダクト10の第2の部分12はタービンハウジング出口9に至る。
スリーブ14は、第1のアパーチャ15と第2のアパーチャ16とを有する。ウェイストゲートダクト10の第1の部分11は、第1のアパーチャ15内に開口する。第2のアパーチャ16と第2の部分12とを介して、排気ガスの示した流れ25をタービンハウジング出口9に導くことができるように、第2のアパーチャ16がウェイストゲートダクト10の第2の部分12に形成される。
スリーブ14は長手方向軸線Lを有する。第1のアパーチャ15は、排気ガスを長手方向軸線Lに対し平行方向にスリーブ14の内部内に導く。排気ガスは、第2のアパーチャ16を介して長手方向軸線Lに対して横方向にスリーブ14の内部を出る。
カラー17が、長手方向軸線Lに対して直角にスリーブ14に形成される。前記カラー17はタービンハウジング2に当接する。カバー18は長手方向軸線Lに対して直角であり、スリーブ14を閉じる。カバー18及びカラー17は、ねじ接続部19によってタービンハウジング2に接続される。
隙間20が、スリーブ14とタービンハウジング2との間に形成される。シールリング21は、第1のアパーチャ15と第2のアパーチャ16との間で前記隙間20に着座される。隙間20は隙間幅26を有する。隙間20は、スリーブ14の全長にわたってかつスリーブ14の周りの全周にわたって形成される。スリーブ14とタービンハウジング2との間の隙間20は、スリーブ14の端部側に、特に、第1のアパーチャ15が形成される側にも同様に設けられる。
ピストン22は、長手方向軸線Lに沿って長手方向に移動可能であるようにスリーブ14で案内される。ピストン22は、ピストンリング23を介して摺動して移動可能であるようにスリーブ14に受容される。第1のアパーチャ15から第2のアパーチャ16への排気ガスの貫流は、ピストンの位置に応じて可能にされるか又は遮断される。
ピストン22は、ピストンロッド24を介してアクチュエータ(図示せず)に接続される。ピストンロッド24はカバー18を通して延びる。
隙間幅26は、タービンハウジング2の通常生じる熱膨張中に、スリーブ14が可能な限りほとんど変形しない程度に十分に大きく選択される。したがって、全体の遮断要素13がほとんど摩耗なしにシールして機能することが保証される。
本発明の上述の説明に加えて、本発明の追加の開示のために図1及び図2の本発明の概略図が本明細書により明示的に参照される。
1 排気ガスターボチャージャ
2 タービンハウジング
3 軸受ハウジング
4 コンプレッサハウジング
5 シャフト
6 タービンホイール
7 コンプレッサホイール
8 タービンハウジング入口
9 タービンハウジング出口
10 ウェイストゲートダクト
11 第1の部分
12 第2の部分
13 遮断要素
14 スリーブ
15 第1のアパーチャ
16 第2のアパーチャ
17 カラー
18 カバー
19 ねじ接続部
20 隙間
21 シールリング
22 ピストン
23 ピストンリング
24 ピストンロッド
25 流れ
26 隙間幅

Claims (7)

  1. − タービンハウジング(2)であって、
    − タービンハウジング入口(8)及びタービンハウジング出口(9)を有し、
    − 前記タービンハウジング入口(8)と前記タービンハウジング出口(9)との間にウェイストゲートダクト(10)を有するタービンハウジング(2)と、
    − 前記ウェイストゲートダクト(10)を開閉するための遮断要素(13)とを備える排気ガスターボチャージャ(1)であって、
    − 前記遮断要素(13)が、前記タービンハウジング(2)に挿入されるスリーブ(14)と、長手方向軸線(L)に沿って移動可能であるように前記スリーブ(14)で案内されるピストン(22)とを備え、
    − 前記スリーブ(14)がアパーチャ(15、16)を有し、前記アパーチャ(15、16)において、前記ウェイストゲートダクト(5)が前記スリーブ(14)の内部内に開口し、
    前記スリーブ(14)と前記タービンハウジング(2)との間に、前記スリーブ(14)と前記タービンハウジング(2)とを熱的に分離するための隙間(20)を有し、
    前記隙間(20)が前記スリーブ(14)の全長にわたってかつ前記長手方向軸線(L)の周りの全周にわたって形成され、
    シールリング(21)が前記隙間(20)に配置される、
    排気ガスターボチャージャ(1)。
  2. 前記ウェイストゲートダクト(5)が、第1のアパーチャ(15)で前記長手方向軸線(L)に対して平行にかつ第2のアパーチャ(16)で前記長手方向軸線(L)に対して横方向に前記スリーブ(14)内に開口する請求項1に記載の排気ガスターボチャージャ。
  3. 前記タービンハウジング入口(8)から延びる前記ウェイストゲートダクト(5)の部分が前記第1のアパーチャ(15)で開口し、前記タービンハウジング出口(9)に至る前記ウェイストゲートダクト(5)の部分が前記第2のアパーチャで開口する請求項に記載の排気ガスターボチャージャ。
  4. 前記シールリング(21)が前記第1のアパーチャ(15)と前記第2のアパーチャ(16)との間の前記隙間(20)に配置される請求項又はに記載の排気ガスターボチャージャ。
  5. 前記スリーブ(14)がカラー(17)により前記タービンハウジング(2)に当接する請求項1〜4のいずれか一項に記載の排気ガスターボチャージャ。
  6. 前記スリーブ(14)がカバー(18)によって閉じられる請求項1〜のいずれか一項に記載の排気ガスターボチャージャ。
  7. 前記ピストン(22)をアクチュエータに接続するピストンロッド(24)を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の排気ガスターボチャージャ。
JP2015518465A 2012-06-21 2013-06-14 排気ガスターボチャージャ Expired - Fee Related JP6101797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012012495.3 2012-06-21
DE102012012495 2012-06-21
PCT/US2013/045775 WO2013192027A2 (en) 2012-06-21 2013-06-14 Exhaust-gas turbocharger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520334A JP2015520334A (ja) 2015-07-16
JP6101797B2 true JP6101797B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=49769664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015518465A Expired - Fee Related JP6101797B2 (ja) 2012-06-21 2013-06-14 排気ガスターボチャージャ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10119457B2 (ja)
JP (1) JP6101797B2 (ja)
KR (1) KR102036848B1 (ja)
CN (1) CN104395581B (ja)
DE (1) DE112013002461T5 (ja)
IN (1) IN2015DN00290A (ja)
WO (1) WO2013192027A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018109934A1 (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 タービンハウジング、排気タービン、及び過給機
SE543851C2 (en) * 2019-12-12 2021-08-10 Scania Cv Ab Exhaust additive dosing system comprising a turbocharger
US11181004B2 (en) * 2020-02-07 2021-11-23 Raytheon Technologies Corporation Confinement of a rope seal about a passage using a backing plate

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3044683A (en) * 1960-01-18 1962-07-17 Schwitzer Corp Pressure control for turbochargers
US3233403A (en) * 1963-07-29 1966-02-08 Trw Inc Turbocharger manual wastegate system with automatic boost control
US4075849A (en) * 1976-09-01 1978-02-28 The Garrett Corporation Turbocharger regulator
JPS5520617U (ja) * 1978-07-25 1980-02-08
US4245953A (en) * 1979-01-18 1981-01-20 General Motors Corporation Engine turbocharger with cartridge wastegate valve
FR2500108B1 (fr) * 1981-02-17 1986-01-24 Gemignani Francois Robinet d'isolement ou d'arret
US4499731A (en) * 1981-12-09 1985-02-19 Bbc Brown, Boveri & Company, Limited Controllable exhaust gas turbocharger
JPS5925749U (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 株式会社中北製作所 ケ−ジ型調節弁
GB8406860D0 (en) * 1984-03-16 1984-04-18 Holset Engineering Co Wastegate valve
JPS62141635U (ja) * 1986-02-28 1987-09-07
US4802817A (en) * 1987-12-23 1989-02-07 Sundstrand Corporation Centrifugal pump with self-regulating impeller discharge shutter
US5673559A (en) * 1995-11-24 1997-10-07 Benson; Steven R. Turbine housing system
DE19651498C1 (de) * 1996-12-11 1998-04-16 Daimler Benz Ag Abgasturboladerturbine für eine Brennkraftmaschine
JP2002195046A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Hitachi Ltd 内燃機関用排気タービン及び排気タービン式過給機
EP1856431B1 (en) * 2005-03-11 2008-07-02 Honeywell International Inc. Shape detail of a piston to avoid jamming within a distorted bore
US7578129B2 (en) * 2007-09-10 2009-08-25 Honeywell International, Inc. Multiple-turbocharger system, and exhaust gas flow control valve therefor
GB2461720B (en) * 2008-07-10 2012-09-05 Cummins Turbo Tech Ltd A variable geometry turbine
US8166756B2 (en) * 2009-04-17 2012-05-01 China Engine Corporation Turbine intake pressure release structure
KR101189228B1 (ko) * 2009-11-04 2012-10-09 기아자동차주식회사 Cng엔진의 공기량 제어장치
DE102010008411B4 (de) * 2010-02-18 2019-03-21 Daimler Ag Turbine für einen Abgasturbolader
MX336793B (es) * 2010-07-30 2016-02-02 Fisher Controls Int Aparato de asiento de valvula para el uso con valvulas para fluidos.
CN201916046U (zh) * 2011-01-14 2011-08-03 吉林大学 增压器用可控双线性流量放气阀装置
CN103597184B (zh) * 2011-08-02 2016-01-13 博格华纳公司 排气涡轮增压器
US9599243B1 (en) * 2014-08-21 2017-03-21 Taylor Innovations, Llc Inline relief valve with parabolic piston face

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013192027A2 (en) 2013-12-27
JP2015520334A (ja) 2015-07-16
WO2013192027A3 (en) 2014-02-27
DE112013002461T5 (de) 2015-01-29
CN104395581B (zh) 2017-09-26
US20150192062A1 (en) 2015-07-09
KR20150023662A (ko) 2015-03-05
CN104395581A (zh) 2015-03-04
IN2015DN00290A (ja) 2015-06-12
US10119457B2 (en) 2018-11-06
KR102036848B1 (ko) 2019-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109072770B (zh) 用于废气涡轮增压器的带双通道涡轮机壳体和用于通道连接的阀的涡轮机
KR101324882B1 (ko) 웨이스트 게이트 밸브
KR101623851B1 (ko) 터보차저 터빈
US10890084B2 (en) Exhaust gas guide section for an exhaust gas turbocharger and method for operating an exhaust gas turbocharger
CN109154229B (zh) 用于废气涡轮增压器的涡轮机
US8869526B2 (en) Exhaust-gas turbocharger
US9638097B2 (en) Exhaust-gas turbocharger
CN104612818B (zh) 涡轮废气门
ITMI20091799A1 (it) Valvola egr per applicazioni di tipo low pressure, nella tecnica del ricircolo controllato di gas combusti in motori a combustione interna.
JP6101797B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
US20130309106A1 (en) Turbocharger
JP4952109B2 (ja) 過給機
US10309404B2 (en) Exhaust-gas turbocharger
JP5864600B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
EP3440333B1 (en) Exhaust gas valve device
EP3430240B1 (en) Turbine arrangement
KR101947279B1 (ko) 터보차저의 웨이스트게이트 밸브조립체
CN108026781B (zh) 用于废气涡轮增压器的涡轮机
JP2017025888A (ja) ターボチャージャ
EP2808514B1 (en) Compressor Bypass Valve
CN116472401A (zh) 涡轮增压器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees