JP2014084752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014084752A5
JP2014084752A5 JP2012232578A JP2012232578A JP2014084752A5 JP 2014084752 A5 JP2014084752 A5 JP 2014084752A5 JP 2012232578 A JP2012232578 A JP 2012232578A JP 2012232578 A JP2012232578 A JP 2012232578A JP 2014084752 A5 JP2014084752 A5 JP 2014084752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micropump
cartridge
introduction needle
main body
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012232578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014084752A (ja
JP6205701B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012232578A priority Critical patent/JP6205701B2/ja
Priority claimed from JP2012232578A external-priority patent/JP6205701B2/ja
Priority to US14/057,423 priority patent/US9168337B2/en
Priority to CN201310498723.4A priority patent/CN103768678A/zh
Publication of JP2014084752A publication Critical patent/JP2014084752A/ja
Priority to US14/862,904 priority patent/US20160008539A1/en
Publication of JP2014084752A5 publication Critical patent/JP2014084752A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6205701B2 publication Critical patent/JP6205701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

また、前記閉塞部材の移動を前記チューブに向かう方向にガイドするガイド部材を備えることが望ましい。
このようにすることで、ガイド部材に沿って閉塞部材をチューブの方向に移動させることができる。
本体10は、本体ベース110上に構成された回路基板140を備える。回路基板140は、プログラム等にしたがって圧電モーター150等の制御を行うための電子基板である。また、本体10は、圧電モーター150を備える。圧電モーター150は、後述するカム121に回転駆動力を与えるためのモーターである。
板状部材151は、層状に構成された部材である。板状部材151は、圧電体層と2つの電極を含んでおり、これら2つの電極に印加される電圧の変化によりその形状を変化させる。例えば、印加される電圧によって、縦振動と屈曲振動を交互に繰り返させる。縦振動は、板状部材151をその軸方向に長さを変化させ、屈曲振動は板状部材151を略S字形状に変化させる。これらを交互に繰り返すことにより、ローター車128を所定方向に回転させる。
ローター車128はマイクロポンプ1の高さ方向に関して異なる位置に一体で回転するピニオンを有し、このピニオンは中間車127のギヤに係合し中間車127を回転させる。また、中間車127も、マイクロポンプの高さ方向に関して異なる位置に一体で回転するピニオンを有しており、このピニオンは出力軸126と一体として回転するギヤに係合する。これらローター車128と中間車127と出力軸126は、本体10に固定された輪列受125により個々の軸が回転可能に固定される。
ベアリング129に枢支される出力軸126には、カム121も一体的に回転可能に固定される。そして、出力軸126の回転と共にカム121も回転させる。これにより、圧電モーター150からの動力がカム121に伝達される。
また、気泡検出素子124は、例えば、光学センサーを備える。光学センサーは、チューブ225に光を照射し、その反射光を検出する。そして、チューブ225内に液体が占めるときの反射光と、気泡が生じたときの反射光と、の差を検出することを可能とする。これにより、チューブ225内に気泡が発生したか否かを判定することができる。
また、本体10は、その裏面(図6)に、二次電池収納部180を備える。二次電池収納部180は、電池プラス端子182と電池マイナス端子183を有し、二次電池収納部180に二次電池181が挿入されることにより、本体10の各部に所定の電力供給を可能とする。
次に、カートリッジ20(カートリッジ部に相当)の説明を行う。
カートリッジ20は、カートリッジベース210と、カートリッジベース押さえ240と、カートリッジベース210上に構成される各部とを備える。カートリッジベース210は、後述するように、リザーバーフィルム250とともに貯留部290を構成する。
導入針320は、中空の細長い針状の部材であり、その外形はカテーテル310の内径
よりも小さい。導入針320は、使用前においてカテーテル310内に挿通されている。
導入針320の鋭端側はカテーテル310の下側方向に露出し、他端側は導入針フォルダ
321に固定される。また、使用前において、導入針320は、ポートベース330内に
固定される導入針用セプタム322を挿通している。
また、貯留部290とポンプ部を備えるマイクロポンプ1を小型化が望まれるが、上記のように積層配置することによって、より小型化を実現することができる。また、このとき、貯留部290が生体側に設けられることから、生体の体温によって貯留部290の液体を保温することもできる。
===その他の実施の形態===
上述したマイクロポンプ1は、小型化、薄型化が可能で、微量流量を安定して連続的に流動することができるため、生体内または生体表面に装着し、新薬の開発やドラッグデリバリなどの医療用に好適である。また、様々な機械装置において、装置内、または装置外に搭載し、水や食塩水、薬液、油類、芳香液、インク、気体等の流体の輸送に利用することができる。さらに、マイクロポンプ単体で、流体の流動、供給に利用することができる。
JP2012232578A 2012-10-22 2012-10-22 流体注入装置 Expired - Fee Related JP6205701B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232578A JP6205701B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 流体注入装置
US14/057,423 US9168337B2 (en) 2012-10-22 2013-10-18 Fluid injecting apparatus
CN201310498723.4A CN103768678A (zh) 2012-10-22 2013-10-22 流体注入装置
US14/862,904 US20160008539A1 (en) 2012-10-22 2015-09-23 Fluid injecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012232578A JP6205701B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 流体注入装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014084752A JP2014084752A (ja) 2014-05-12
JP2014084752A5 true JP2014084752A5 (ja) 2015-11-05
JP6205701B2 JP6205701B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=50485979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012232578A Expired - Fee Related JP6205701B2 (ja) 2012-10-22 2012-10-22 流体注入装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9168337B2 (ja)
JP (1) JP6205701B2 (ja)
CN (1) CN103768678A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2016015853A (es) 2014-06-03 2017-07-19 Amgen Inc Dispositivos y metodos para ayudar a un usuario de un dispositivo de suministro de farmaco.
JP6716566B2 (ja) 2014-12-19 2020-07-01 アムジエン・インコーポレーテツド 近接センサ付き薬物送達装置
EP3689394A1 (en) 2014-12-19 2020-08-05 Amgen Inc. Drug delivery device with live button or user interface field
CN108348679A (zh) 2015-11-20 2018-07-31 先进微流控技术股份公司 微型泵
JP6724393B2 (ja) * 2016-01-29 2020-07-15 セイコーエプソン株式会社 圧電駆動装置、モーター、ロボット及びポンプ
US10366788B2 (en) 2016-08-22 2019-07-30 Curlin Medical Inc. Administration set detection and authentication using cam profiles
CA3073835A1 (en) 2017-08-30 2019-03-07 Pirouette Medical LLC Compact auto-injector
US10441714B2 (en) 2017-10-05 2019-10-15 Pirouette Medical LLC Protective case for an auto-injector
US11529458B2 (en) 2017-12-08 2022-12-20 Amf Medical Sa Drug delivery device
EP3888726A4 (en) * 2019-01-22 2022-01-19 TERUMO Kabushiki Kaisha LIQUID DISPENSING PUMP
US11529461B1 (en) 2021-06-01 2022-12-20 Amf Medical Sa Initialization for systems and methods for delivering microdoses of medication
WO2022254286A1 (en) * 2021-06-01 2022-12-08 Amf Medical Sa Systems and methods for delivering microdoses of medication
US11679199B2 (en) 2021-06-01 2023-06-20 Amf Medical Sa Systems and methods for delivering microdoses of medication
US11857757B2 (en) 2021-06-01 2024-01-02 Tandem Diabetes Care Switzerland Sàrl Systems and methods for delivering microdoses of medication

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331298Y2 (ja) * 1988-05-19 1991-07-03
JPH04303455A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Sharp Corp 輸液装置
JP3186577B2 (ja) * 1996-03-27 2001-07-11 三浦工業株式会社 液体吐出装置
US6164921A (en) * 1998-11-09 2000-12-26 Moubayed; Ahmad Maher Curvilinear peristaltic pump having insertable tubing assembly
EP1335764B1 (en) * 2000-09-08 2007-06-06 Insulet Corporation Device and system for patient infusion
WO2003011377A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Scott Laboratories, Inc. Apparatuses and methods for providing iv infusion administration
JP2005351131A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Seiko Epson Corp 流体輸送装置
DE602006019153D1 (de) * 2005-12-23 2011-02-03 Unomedical As Injektionsvorrichtung
JP5298699B2 (ja) 2008-08-20 2013-09-25 セイコーエプソン株式会社 制御ユニット、チューブユニット、マイクロポンプ
US20100256466A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Avraham Shekalim Metabolite Management System
ES2621464T3 (es) * 2009-07-13 2017-07-04 Nestec S.A. Casete provista de un conjunto de infusión, que contiene una válvula de bola antirreflujo, para una bomba de infusión peristáltica
JP5569014B2 (ja) * 2010-02-03 2014-08-13 セイコーエプソン株式会社 流体輸送装置
JP2011212112A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Terumo Corp 輸液ポンプ
US9308320B2 (en) * 2010-09-24 2016-04-12 Perqflo, Llc Infusion pumps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014084752A5 (ja)
Cheedarala et al. Harvesting liquid stream energy from unsteady peristaltic flow induced pulsatile Flow-TENG (PF-TENG) using slipping polymeric surface inside elastomeric tubing
JP6205701B2 (ja) 流体注入装置
US20140309589A1 (en) Fluid injection device and clogging detecting method
EP2538113A3 (en) Speed reduction mechanism and motor torque transmission device including the speed reduction mechanism
JP2012071598A5 (ja)
US20140107580A1 (en) Fluid injecting apparatus
JP2014087449A5 (ja)
TW201628720A (zh) 分配裝置
JP2009509116A5 (ja)
JP6107054B2 (ja) 液体輸送装置
JP2010520409A (ja) アクチュエータシステムを備えるポンプ組立体
Tamadon et al. Miniaturized peristaltic rotary pump for non-continuous drug dosing
JP2015070934A5 (ja) 液体注入装置、及び、輸送状態判定方法
JP2015070934A (ja) 流体注入装置、及び、輸送状態判定方法
JP2014084753A5 (ja)
Sritharan et al. Fabrication of a miniature paper-based electroosmotic actuator
KR102572870B1 (ko) 약액 주입 장치
US9033191B2 (en) Toy fluid pumping gun
JP2015070933A (ja) 流体注入装置、及び、輸送状態判定方法
JP2015070933A5 (ja) 液体注入装置、及び、輸送状態判定方法
Wang et al. Wirelessly Actuated Ciliary Airway Stent for Excessive Mucus Transportation
ATE547627T1 (de) Mikropumpe mit betätigung durch tropfen
Sathiya et al. Performance enhanced piezo actuated resonant liquid pumping system with two degree of freedom (2-DOF) resonators
JP2008279367A5 (ja)