JP2014074643A - 測定器用照明装置 - Google Patents

測定器用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014074643A
JP2014074643A JP2012222097A JP2012222097A JP2014074643A JP 2014074643 A JP2014074643 A JP 2014074643A JP 2012222097 A JP2012222097 A JP 2012222097A JP 2012222097 A JP2012222097 A JP 2012222097A JP 2014074643 A JP2014074643 A JP 2014074643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring instrument
illumination
connector
data output
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012222097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5980642B2 (ja
Inventor
Hideji Hayashida
秀二 林田
Atsuya Niwano
敦也 庭野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP2012222097A priority Critical patent/JP5980642B2/ja
Publication of JP2014074643A publication Critical patent/JP2014074643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980642B2 publication Critical patent/JP5980642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

【課題】測定器に部品を追加したり、電池寿命を短くしたりすることなく、必要な場合のみ照明機能を付加することが可能な、測定器用照明装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる測定器用照明装置1は、測定器101のデータ出力用ポート110に対して挿脱可能に設けられたコネクタ11と、コネクタ11がデータ出力用ポート110に挿入された状態の際に、測定器101の表示部105に光を照射する向きに設けられた照明部10と、コネクタ11と電気的に導通しており、コネクタ11がデータ出力用ポート110に挿入された状態のときに、データ出力用ポート110から出力されるデータを外部取り出し可能とするポート12と、照明部10に給電するバッテリー部13と、を備えることを特徴とするものである。
【選択図】図4

Description

本発明は測定器用照明装置に関する。
デジタル式のマイクロメータ、ノギス、あるいはインジケータ等の、デジタル式の小型測定器(スモールツール)が知られている。小型測定器は持ち運びができることから、その使用箇所は多岐にわたり、暗い箇所での測定も少なくない。通常、小型測定器の表示部には7セグメントの液晶表示が用いられている。
ここで、デジタル式の小型測定器は、測定器としての利便性を高めるため、サイズの制限があり、バックライトを組み込むことは難しい。また、バックライトを取り付けることにより、測定器の電池寿命が短くなってしまったり、測定器の価格が高くなってしまったりする、という問題があった。
一部では、LED内蔵の表示部を搭載した測定具も製品化されているが、電池寿命などの関係により、スイッチにより一定時間だけLEDを点灯させる等の対策が取られており、使いやすさの面で課題があった。
特許文献1には、デジタル表示部に照明を有し、照明用として別個に電源とスイッチとを有する寸法測定用のノギスが記載されている。
特許文献2には、表示部にバックライトを有するデジタル表示式のノギスが記載されている。特許文献に記載のデジタル式ノギスでは、スライダが動くとバックライトが点灯する。
実開昭61−203312号公報 特開平2008−111706号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、測定器に取り付けた照明を取り外すことができず、豆電球が測定器に付属した状態になってしまう。豆電球が常に付属した状態だと、測定器の利便性が損なわれるという問題があった。
また、特許文献2に記載の技術では、スライダの摺動を検知してバックライトが点灯するため、使い勝手が悪い場合があるという問題があった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたものであり、測定器に部品を追加したり、電池寿命を短くしたりすることなく、必要な場合のみ照明機能を付加することが可能な、測定器用照明装置を提供することを目的とする。
本発明にかかる測定器用照明装置は、測定器の表示部に光を当てる照明部と、測定器のデータ出力用ポートに対して挿脱可能に設けられたコネクタと、コネクタがデータ出力用ポートに挿入された状態の際に、測定器の表示部に光を照射する向きに設けられた照明部と、コネクタと電気的に導通しており、コネクタがデータ出力用ポートに挿入された状態のときに、データ出力用ポートから出力されるデータを外部取り出し可能とするポートと、照明部に給電するバッテリー部と、を備えることを特徴とするものである。これにより、測定器の電池を消費することなく、測定器の表示部分の視認性を向上することができる。
本発明によれば、測定器に着脱可能な測定器用照明装置を提供することができる。
実施の形態にかかる測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかる測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかる測定器用照明装置と測定器としてのノギスを示す図である。 実施の形態にかかる測定器用照明装置を取り付けた測定器としてのノギスを示す図である。 実施の形態にかかる照明部が揺動するように構成した測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかるマイクロメータと測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかるマイクロメータに取り付けられた測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかるインジケータと測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかるインジケータに装着された測定器用照明装置を示す図である。 実施の形態にかかる測定器用照明装置と外部機器のコネクタとを示す図である。 実施の形態にかかる測定器用照明装置のポートに外部機器のコネクタが接続された状態を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。本実施の形態にかかる測定器用照明装置は、マイクロメータ、ノギス、あるいはインジケータ等の小型測定器に取り付けて用いるものである。
実施の形態1
図1(a)、(b)及び図2(a)、(b)は、実施の形態にかかる測定器用照明装置1を示す図である。また、図3、図4は照明装置1を測定器としてのノギス101に取り付ける様子を示した図である。測定器用照明装置1は、照明部10と、コネクタ11と、ポート12と、バッテリー部13と、スイッチ14と、本体部15と、を有する。
まず、照明装置1の全体構造を説明する。バッテリー部13は、厚みが薄い偏平薄板状であり、平面視で略矩形状である。そして、平面視した際、バッテリー部13の基端側13Aは直線的な形状であるが、先端側13Bは先端が凸状に緩やかな曲線を描く形状になっている。
バッテリー部13の基端側13Aに本体部15が立設されている。すなわち、側方視した際、バッテリー部13と本体部15とで全体的にL字状になっている。
本体部15は、矩形の偏平薄板状である。ここで、本体部15において、バッテリー部13の基端側13Aと同じ側にある面を正面15Fとする。逆に、本体部15において、バッテリー部13の先端側13Bと同じ側にある面を背面15Bとする。
本体部15の背面15Bに照明部とコネクタ11とが配設されている。照明部10は、本体部15の背面15Bにおいてバッテリー部13とは反対側の位置に配置されている。コネクタ11は、本体部15の背面において本体部15の高さ方向の略中間の位置に配置されている。
また、本体部15の正面15Fにスイッチ14とポート12とが配置されている。本実施形態では、スイッチ14は、本体部15の正面15Fにおいてバッテリー部13とは反対側の位置に配置されている。ポート12は、本体部15の正面15Fにおいてバッテリー部13に近位した位置に配置されている。次に、照明装置1の各部を説明する。
照明部10は、測定器の表示部に光を当てるものである。照明部10の光源はここではLEDライトとする。これにより、照明部10は低電力でも十分な照明能力を持つ。なお、照明部10の光源はLEDライトに限定されるものではない。
コネクタ11は、測定器に設けられたデータ出力用ポート110(図3参照)に挿入可能に設けられている。コネクタ11がデータ出力用ポート110に係入されると、両者の係り合いによって、照明装置1が測定器としてのノギス101に取り付くように固定される。
ポート12は、コネクタ11と内部配線によって電気的に接続されている。すなわち測定器のポートから出力される測定データは、コネクタ11を介して、ポート12から取り出し可能となっている。例えば、外部機器のコネクタ150をポート12に差し込めば、測定データは、接続されたコネクタ150に出力される。
バッテリー部13には、照明部10を駆動させるための電池が内蔵されている。ここでは、一例として、ボタン電池を内部に嵌めこむ構成とする。スイッチ14は、照明部10のライトのオン・オフを制御するものである。
本実施の形態にかかる測定器用照明装置1は、測定器のバッテリー部とは別に照明装置用のバッテリー部を有しているため、測定器の電源を消費しないようにすることが可能である。
また、測定器用照明装置1は、測定器としてのノギス101に取り付けられた際、バッテリー部13が測定器の裏に回り込み、測定器の裏面にバッテリー部13が当接するような形状である。そのため、測定器に対する測定器用照明装置1の固定を補強することが可能である。
図3及び図4は、実施の形態にかかる測定器用照明装置1を取り付けた測定器100としてのノギス101を示す図である。ノギス101は、本尺102と、本尺102に対して移動可能に構成されたスライダ103と、スライダ103の本尺102に対する変位量を検出するエンコーダ104(不図示)と、エンコーダ104により検出されたスライダ103の変位量を表示する表示部105とを有する。
本尺102は、長手の一端側に設けられた外側測定ジョー106及び内側測定ジョー107を有する。
スライダ103は、本尺102の外側測定ジョー106とともに被測定物の測定部位に当接される外側測定ジョー108と、本尺の内側測定ジョー107とともに被測定物の測定部位に当接される内側測定ジョー109とを有する。
また、スライダ103は、表示部105の周囲に表示部105を操作するための操作ボタン111を有する。
エンコーダ104は、図2においては不図示であるが、本尺102の長手方向に沿って設けられた電磁誘導式のスケールと、スライダ103に設けられスケールと協働してスライダ103の本尺102に対する移動変位量を検出する検出ヘッドとを備える。表示部105は、エンコーダ104が測定した測定結果を表示する。
スライダ103は、エンコーダ104が測定した測定結果を外部に出力するためのデータ出力用ポート110が設けられている。
ノギス101は、測定器用照明装置1を取り付け可能なスペースが制限されている。ノギス101は、測定値の視認性向上のために、できるだけ大きな表示部105が求められる。なおかつ、ノギス101の機能が失われないよう、スライダ103、エンコーダ104、表示部105等はできるだけコンパクトな構成であることが求められる。ここで、本発明者は、極限的に小型化されたデジタル式スモールツールであっても、データ出力用ポート110を設けるスペースは確保されていることに注目した。
本実施の形態にかかる測定器用照明装置1は、ノギス101のデータ出力用ポート110にコネクタ11を差し込むことにより固定される。これにより、簡易で小さな構成で、測定器用照明装置1をノギス101に固定して、表示部105の視認性を向上することができる。また、ノギス101のデータ出力用ポート110に、測定器用照明装置1のコネクタ11を差し込むことで、ノギス101のデータ出力用ポート110は塞がれてしまうが、測定器用照明装置1がポート12を有するため、データを外部に出力することが可能である。
更にまた、測定器用照明装置1は、ノギス101のデータ出力用ポート110にコネクタ11を差し込むことにより固定されるため、着脱も容易である。よって、使用者が必要に応じてノギス101に測定器用照明装置1を着脱することができ、使いやすい。
実施の形態2
第1の実施形態では照明部10は光を照射する方向が固定されていたが、光を照射する方向を変えられるように構成されてもよい。
図5は、照明部が揺動するように構成した測定器用照明装置を示す図である。測定器用照明装置2は、測定器用照明装置2の本体部分に対して揺動するよう構成された照明部20を有する。測定器用照明装置2のその他の構成については、測定器用照明装置1と同様である。
照明部20は、図5に示す矢印の方向に揺動可能に構成されている。これにより、測定器の表示部に対して適切な位置に光を照射するように調整することが可能である。また、例えば、光の角度を調整することにより、測定の対象物に光を照射することも可能である。よって暗い箇所での測定の際に、より測定器が使いやすくなる。また、照明部20は複数方向に光を照射するように構成してもよい。
実施の形態3
測定器用照明装置1は、ノギス101だけでなく、マイクロメータに取り付けることも可能である。図6及び図7は、マイクロメータ120に取り付けられた測定器用照明装置1を示す図である。
マイクロメータ120は、略U字形状のフレーム121と、アンビル122と、クランプ123と、スピンドル124と、ポート125と、スリーブ126と、シンブル127と、ラチェット128と、スイッチ129と、表示部130と、エンコーダ131と、ポート132と、を有する。
アンビル122は、U字型のフレーム121の一端側に固定されている。スピンドル124はフレーム121の他端に、軸方向に回転しながら進退可能に支持されている。クランプ123は、スピンドル124を一定の力で固定する。
スリーブ126は、フレーム121の他端側に固定され、一定間隔毎に形成された主尺目盛を有する。シンブル127は、スピンドル124に一端が連結され、外周に沿って副尺目盛が形成されている。
ラチェット128は、シンブル127の一端に設けられ、一定以上の負荷を掛けられた場合に空転する。
スイッチ129は、マイクロメータ120のオン・オフを切り替える等、マイクロメータ120の操作を行うためのものである。エンコーダ131は、スリーブ126と、シンブル127と、の間の変位を検出する。表示部130は、エンコーダ131の検出値を表示する。ポート125は、外部に検出結果を出力するためのものである。
測定器用照明装置1は、マイクロメータ120の有するポート125に、測定器用照明装置1のポート12を挿入することにより固定される。
ノギス101のポートと表示部との位置関係と、マイクロメータ120のポートと表示部との位置関係とが似ているため、ノギスに装着する測定用照明装置1を、マイクロメータ120に装着することが可能である。
実施の形態4
次に、インジケータに測定器用照明装置を取り付けて使用する場合について説明する。図8及び図9は、インジケータ140に測定器用照明装置3を装着する様子を示す図である。インジケータ140は、測定部141と、表示部142と、スイッチ143と、ステム144と、スピンドル145と、測定子146と、ポート147とを有する。
スピンドル145は、一端に測定子146を備え、他端はステム144を介して測定部141に固定されている。測定部141は、測定子146の変位を検出する。表示部142は、測定部141の測定結果を表示する。スイッチ143は、測定部141及び表示部142のオン・オフ等を制御する。測定部141の側面には、外部にデータを出力するためのポート147が設けられている。
図10(a)、(b)及び図11(a)、(b)は、測定器用照明装置3を示す図である。測定器用照明装置3は、測定器用照明装置1と同様に、照明部10と、コネクタ11と、ポート12と、バッテリー部13と、スイッチ14と、本体部15と、を有する。測定器用照明装置3は、インジケータ140のポート147に、コネクタ11を挿入することにより固定される。照明部10は、表示部142の長手方向から表示部142に光を当てる構成となっている。
図8及び図9に示すように、インジケータ140においては、ポート147と表示部142との位置関係が、ノギス101やマイクロメータ120とは異なる。従って、測定器用照明装置3は、測定器用照明装置1と比べて、照明部10、バッテリー部13、及び本体部15の位置関係及び形状が異なる。コネクタ11がポート147に挿入された状態で本体部15がインジケータ140の側面に沿うように、本体部15は、インジケータ140の側面に沿って湾曲した形状である。そして、照明部10は、測定用照明装置1がインジケータ140に装着されたときに、表示部142に近接できるように、本体部15の所定位置に設けられる。すなわち、本体部15には、インジケータ140の正面側に突出する突出部15Aを有し、この突出部15Aに照明部10が配設されている。また、バッテリー部13は、本体部15の正面側において、照明部10の設けられた部分に近い部分に設けられている。バッテリー部13は、本実施の形態では、第1の実施形態のようにインジケータ140の裏面に回り込むようになっていない。もちろん、回り込むように設けてもよい。
本実施の形態にかかる測定器用照明装置3によれば、測定器のバッテリー部とは別に照明装置用のバッテリー部を有しているため、測定器の電源を消費しないようにすることが可能である。
なお、本実施の形態にかかる測定器用照明装置3は、測定器用照明装置2のように、照明部10を揺動可能に構成するようにすることもできる。これにより、照明部10がより適切な位置に光を当てるようにすることができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1〜3 測定器用照明装置
10、20 照明部
11 コネクタ
12 ポート
13 バッテリー部
101 ノギス
102 本尺
103 スライダ
104 エンコーダ
105、130、142 表示部
106 外側測定ジョー
107 内側測定ジョー
108 外側測定ジョー
109 内側測定ジョー
110 ポート
111 操作ボタン
120 マイクロメータ
121 フレーム
122 アンビル
123 クランプ
124 スピンドル
125 ポート
126 スリーブ
127 シンブル
128 ラチェット
129 スイッチ
131 エンコーダ
132 ポート
140 インジケータ
141 測定部
143 スイッチ
144 ステム
145 スピンドル
146 測定子
147 ポート

Claims (7)

  1. 測定器のデータ出力用ポートに対して挿脱可能に設けられたコネクタと、
    前記コネクタが前記データ出力用ポートに挿入された状態の際に、前記測定器の表示部に光を照射する向きに設けられた照明部と、
    前記コネクタと電気的に導通しており、前記コネクタが前記データ出力用ポートに挿入された状態のときに、前記データ出力用ポートから出力されるデータを外部取り出し可能とするポートと、
    前記照明部に給電するバッテリー部と、を備えることを特徴とする測定器用照明装置。
  2. 更に前記バッテリー部に対してほぼ垂直に立設された本体部を備え、
    前記コネクタは前記本体部から前記バッテリー部と同じ方向に向けて突き出ており、
    前記バッテリー部は、
    前記コネクタが前記データ出力用ポートに挿入された状態のときに前記測定器の一面に当接する当接面を有し、
    前記コネクタと前記データ出力用ポートとの係合と、前記測定器の一面と前記バッテリー部の前記当接面との当接と、によって当該照明装置は前記測定器に固定的に取り付けられることを特徴とする請求項1記載の測定器用照明装置。
  3. 前記測定器は、前記表示部が配設された正面部と、前記データ出力用ポートが配設された円筒形の側面部と、を有する筐体を備えており、
    当該測定器用照明装置は、
    さらに、前記筐体の前記側面部に沿うように湾曲した形状を有するとともに、一端側に前記コネクタを有する本体部を備えており、
    前記本体部は、前記コネクタが前記データ出力用ポートに挿入されたときに、前記筐体の前記側面部に沿う位置に取り付き、かつ、他端側において前記筐体の前記正面部側に向けて突出する突出部を有し、
    前記照明部は、前記突出部に配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の測定器用照明装置。
  4. 前記照明部は、照明方向を変更できるように設けられていることを特徴とする請求項1乃至3記載の測定器用照明装置。
  5. 前記照明部は、2以上の方向に光を照射するものである、請求項1乃至4のうちいずれか1項記載の測定器用照明装置。
  6. 前記照明部は、発光ダイオードを有する請求項1乃至5のうちいずれか1項記載の測定器用照明装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれかに記載の照明装置と、
    前記測定器として、マイクロメータ、ノギス、及びインジケータのうちから選択されるいずれか1つとを具備する、ことを特徴とする照明付き測定器。
JP2012222097A 2012-10-04 2012-10-04 測定器用照明装置 Active JP5980642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012222097A JP5980642B2 (ja) 2012-10-04 2012-10-04 測定器用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012222097A JP5980642B2 (ja) 2012-10-04 2012-10-04 測定器用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014074643A true JP2014074643A (ja) 2014-04-24
JP5980642B2 JP5980642B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=50748880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012222097A Active JP5980642B2 (ja) 2012-10-04 2012-10-04 測定器用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5980642B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219060A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社ミツトヨ デジタル式比較測定器
CN106052501A (zh) * 2016-07-20 2016-10-26 苏州国量量具科技有限公司 一种数显游标卡尺
CN106091859A (zh) * 2016-07-25 2016-11-09 苏州国量量具科技有限公司 一种数显游标卡尺
JP2018031605A (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 株式会社ミツトヨ 測定器の外部機器
CN108871135A (zh) * 2017-05-13 2018-11-23 章荣康 卡尺测量附件连接器
DE102017009759B4 (de) * 2016-10-21 2021-03-04 Mitutoyo Corporation Verbindungseinheit zum Verbinden einer externen Vorrichtung mit einer Messvorrichtung und optionales Messvorrichtungssystem, das die Verbindungseinheit verwendet

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444386Y1 (ja) * 1965-03-22 1969-02-18
JPS6132929U (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 三菱重工業株式会社 目盛照明ランプ付キヤリア
JP2000076577A (ja) * 1998-07-21 2000-03-14 Mitsutoyo Corp 測定器用送信ユニット
JP3078952U (ja) * 2000-12-15 2001-07-27 セントン エンタープライズ カンパニ リミテッド ノートブックコンピュータ用の照明装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS444386Y1 (ja) * 1965-03-22 1969-02-18
JPS6132929U (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 三菱重工業株式会社 目盛照明ランプ付キヤリア
JP2000076577A (ja) * 1998-07-21 2000-03-14 Mitsutoyo Corp 測定器用送信ユニット
JP3078952U (ja) * 2000-12-15 2001-07-27 セントン エンタープライズ カンパニ リミテッド ノートブックコンピュータ用の照明装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015219060A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社ミツトヨ デジタル式比較測定器
US9982985B2 (en) 2014-05-15 2018-05-29 Mitutoyo Corporation Digital comparator having a retractable anvil supported at one end of a U-shaped frame
CN106052501A (zh) * 2016-07-20 2016-10-26 苏州国量量具科技有限公司 一种数显游标卡尺
CN106091859A (zh) * 2016-07-25 2016-11-09 苏州国量量具科技有限公司 一种数显游标卡尺
JP2018031605A (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 株式会社ミツトヨ 測定器の外部機器
CN107764149A (zh) * 2016-08-22 2018-03-06 株式会社三丰 用于测量仪器的外部装置
DE102017009759B4 (de) * 2016-10-21 2021-03-04 Mitutoyo Corporation Verbindungseinheit zum Verbinden einer externen Vorrichtung mit einer Messvorrichtung und optionales Messvorrichtungssystem, das die Verbindungseinheit verwendet
CN108871135A (zh) * 2017-05-13 2018-11-23 章荣康 卡尺测量附件连接器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5980642B2 (ja) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980642B2 (ja) 測定器用照明装置
TW201126386A (en) Input device with illuminated roller
JP6335454B2 (ja) 電池テスタ用のワイヤレスハンドル及びそれを用いた電池テスタ組み立て体
CN107764149B (zh) 用于测量仪器的外部装置
JP2008286574A (ja) 表示装置
ATE518170T1 (de) Tragbares elektronisches gerät mit mehrfach- ringindizia-anzeige
JP4976809B2 (ja) デジタル表示式測定器
CN202956416U (zh) 功能旋钮照明万用表
JP6416611B2 (ja) 測定器およびその測定器に用いられる電池蓋
JP5409492B2 (ja) アナログメータ装置
KR200473438Y1 (ko) 배터리 상태표시 무선마이크
WO2008105262A1 (ja) 指針式計器装置
KR101034594B1 (ko) 계측기기용 프로브 장치
JP3129072U (ja) 磁極判定装置
JP2013120077A (ja) 測定装置
JP2016164526A (ja) 溝深さ測定装置
CN2929656Y (zh) 具有背光形式的电子量具数显组件
CN102327112A (zh) 一种方便体温计
CN201772937U (zh) 一种方便体温计
JP3167914U (ja) 携帯型電気計測器
CN212321703U (zh) 一种万用表可充电探针
CN202875481U (zh) 皮肤病诊疗专用放大镜
TWI420321B (zh) 電子閱讀裝置
JP2013113822A (ja) 測定装置
KR200432919Y1 (ko) 계측장비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250