JP2014057836A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014057836A5
JP2014057836A5 JP2013166756A JP2013166756A JP2014057836A5 JP 2014057836 A5 JP2014057836 A5 JP 2014057836A5 JP 2013166756 A JP2013166756 A JP 2013166756A JP 2013166756 A JP2013166756 A JP 2013166756A JP 2014057836 A5 JP2014057836 A5 JP 2014057836A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random number
gaming state
counter
abnormality
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013166756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014057836A (ja
JP6298973B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013166756A priority Critical patent/JP6298973B2/ja
Priority claimed from JP2013166756A external-priority patent/JP6298973B2/ja
Publication of JP2014057836A publication Critical patent/JP2014057836A/ja
Publication of JP2014057836A5 publication Critical patent/JP2014057836A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6298973B2 publication Critical patent/JP6298973B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するためになされた本発明の請求項1に記載の遊技機は、
第1大当り判定用乱数を生成するハード乱数カウンタと、
第2大当り判定用乱数を生成するソフト乱数カウンタと、
前記ハード乱数カウンタが異常状態か否かを判定するカウンタ異常判定手段と、
通常遊技状態時には前記第1大当り判定用乱数に基づき大当りとするか否かを判定する当否判定手段と、
前記カウンタ異常判定手段により異常であると判定されたとき前記第1大当り判定用乱数から前記第2大当り判定用乱数に切換える異常状態制御手段と、を備えた遊技機において、
前記異常状態制御手段は、
前記カウンタ異常判定手段により異常状態と判定されたときの遊技状態が遊技者に有利な特別遊技状態であるか否かを判定する遊技状態判定手段を更に備え、
前記遊技状態判定手段により特別遊技状態であると判定されたときに限り前記第1大当り判定用乱数から前記第2大当り判定用乱数に切換え、特別遊技状態でないと判定されたとき及び前記特別遊技状態であると判定された後で該特別遊技状態が終了したときには遊技不能とし、
前記カウンタ異常判定手段は、第1カウンタ異常判定手段を備え、
該第1カウンタ異常判定手段は、
予め定められた割り込みタイミングで実行される通常処理中又は残余処理中に実行され、
遊技状態に係る情報を記憶する遊技状態記憶手段と、
電源投入時に初期化操作手段の操作に基づいて前記遊技状態記憶手段に記憶された情報を消去する初期化設定手段と、を備え、
前記カウンタ異常判定手段は、第2カウンタ異常判定手段を備え、
該第2カウンタ異常判定手段は、
前記初期化設定手段による前記情報の消去後且つ前記通常処理又は前記残余処理の前に実行され
前記カウンタ異常判定手段により異常であると判定された旨を報知する異常報知手段を備え、
該異常報知手段は、
前記遊技状態判定手段により判定された遊技状態に基づいて異なる異常報知態様にて報知する
ことを特徴とする。
また請求項1に記載の遊技機によれば、異常である旨の報知を行う態様を、遊技状態の種別毎に異なる態様で実行することで、異常が発生した遊技状態に応じて、適宜、想定される遊技者の心理に対応した態様で異常を報知するため、異常発生時の適切な対処が可能となる。
主制御装置80は、S1010で、RAMクリア信号がオンか否か、すなわち電源投入時に図示しない初期化操作手段としてのRAMクリアボタンの操作が為されたか否かの判定処理を実行する(S1010)。
そして、肯定判定である場合、すなわちRAMクリア処理が為された場合には(S1010:yes)、S1045に処理を移行する。否定判定である場合、すなわちRAMクリア処理が為されず電源投入された場合には(S1010:no)、S1015に処理を移行する。
内蔵RAM202が、遊技状態記憶手段に、またRAMクリアボタンが初期化操作手段に相当する。

Claims (1)

  1. 第1大当り判定用乱数を生成するハード乱数カウンタと、
    第2大当り判定用乱数を生成するソフト乱数カウンタと、
    前記ハード乱数カウンタが異常状態か否かを判定するカウンタ異常判定手段と、
    通常遊技状態時には前記第1大当り判定用乱数に基づき大当りとするか否かを判定する当否判定手段と、
    前記カウンタ異常判定手段により異常であると判定されたとき前記第1大当り判定用乱数から前記第2大当り判定用乱数に切換える異常状態制御手段と、を備えた遊技機において、
    前記異常状態制御手段は、
    前記カウンタ異常判定手段により異常状態と判定されたときの遊技状態が遊技者に有利な特別遊技状態であるか否かを判定する遊技状態判定手段を更に備え、
    前記遊技状態判定手段により特別遊技状態であると判定されたときに限り前記第1大当り判定用乱数から前記第2大当り判定用乱数に切換え、特別遊技状態でないと判定されたとき及び前記特別遊技状態であると判定された後で該特別遊技状態が終了したときには遊技不能とし、
    前記カウンタ異常判定手段は、第1カウンタ異常判定手段を備え、
    該第1カウンタ異常判定手段は、
    予め定められた割り込みタイミングで実行される通常処理中又は残余処理中に実行され、
    遊技状態に係る情報を記憶する遊技状態記憶手段と、
    電源投入時に初期化操作手段の操作に基づいて前記遊技状態記憶手段に記憶された情報を消去する初期化設定手段と、を備え、
    前記カウンタ異常判定手段は、第2カウンタ異常判定手段を備え、
    該第2カウンタ異常判定手段は、
    前記初期化設定手段による前記情報の消去後且つ前記通常処理又は前記残余処理の前に実行され
    前記カウンタ異常判定手段により異常であると判定された旨を報知する異常報知手段を備え、
    該異常報知手段は、
    前記遊技状態判定手段により判定された遊技状態に基づいて異なる異常報知態様にて報知する
    ことを特徴とする遊技機。
JP2013166756A 2012-08-21 2013-08-09 遊技機 Active JP6298973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013166756A JP6298973B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182775 2012-08-21
JP2012182775 2012-08-21
JP2013166756A JP6298973B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014057836A JP2014057836A (ja) 2014-04-03
JP2014057836A5 true JP2014057836A5 (ja) 2016-09-01
JP6298973B2 JP6298973B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=50614873

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166754A Active JP5631460B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機
JP2013166755A Active JP6298972B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機
JP2013166756A Active JP6298973B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013166754A Active JP5631460B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機
JP2013166755A Active JP6298972B2 (ja) 2012-08-21 2013-08-09 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP5631460B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6455395B2 (ja) * 2015-10-30 2019-01-23 株式会社三洋物産 遊技機
JP6786572B2 (ja) * 2018-11-14 2020-11-18 株式会社ニューギン 遊技機
JP6786571B2 (ja) * 2018-11-14 2020-11-18 株式会社ニューギン 遊技機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5088764B2 (ja) * 2005-03-07 2012-12-05 サミー株式会社 遊技機
JP4528864B2 (ja) * 2008-06-10 2010-08-25 株式会社大都技研 遊技台
JP5404079B2 (ja) * 2009-02-03 2014-01-29 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2011250916A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP5638899B2 (ja) * 2010-09-27 2014-12-10 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5300812B2 (ja) * 2010-10-01 2013-09-25 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5739377B2 (ja) * 2012-05-25 2015-06-24 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019146771A5 (ja)
JP2016083264A5 (ja)
JP2015167830A5 (ja)
JP2019141475A5 (ja)
JP2017127567A5 (ja)
JP2019005086A5 (ja)
JP2013212276A5 (ja)
JP2014057836A5 (ja)
JP2017023495A5 (ja)
JP2018046885A5 (ja)
JP2014171604A5 (ja)
JP2014057835A5 (ja)
JP2013212266A5 (ja)
JP2015024332A5 (ja)
JP2018046881A5 (ja)
JP2018046980A5 (ja)
JP2018000811A5 (ja) 遊技機
JP2014168677A5 (ja)
JP2020110231A5 (ja)
JP2014140512A5 (ja)
JP2020028614A5 (ja)
JP2014168678A5 (ja)
JP2018046882A5 (ja)
JP2019005085A5 (ja)
JP2017070726A5 (ja)