JP2014044502A - データ処理装置及びプログラム - Google Patents
データ処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014044502A JP2014044502A JP2012185245A JP2012185245A JP2014044502A JP 2014044502 A JP2014044502 A JP 2014044502A JP 2012185245 A JP2012185245 A JP 2012185245A JP 2012185245 A JP2012185245 A JP 2012185245A JP 2014044502 A JP2014044502 A JP 2014044502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instruction information
- application
- types
- data processing
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/002—Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
- G06F3/005—Input arrangements through a video camera
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/0304—Detection arrangements using opto-electronic means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
【解決手段】書画カメラ3による紙シート7の撮影画像を解析することによりユーザによって指示され紙シート7上のマーク8を認識し(ステップS37)、そのマーク8に基づいてマークテーブルYを参照することによって(ステップS38)、そのマーク8に対応するコマンドを読み出すと共に(ステップS38)、そのコマンドに応じた動作の実行を現在実行中のアプリケーションに対して指示する(ステップS39)。
【選択図】 図12
Description
複数のアプリケーションを備えたデータ処理装置であって、
アプリケーション毎にそのアプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
現在実行中のアプリケーションで受付可能となる複数種の指示情報に対応する各指標が配列出力されている出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された指標に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりその指標に対応する指示情報を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置である。
複数のアプリケーションを備えたデータ処理装置であって、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報毎に、各指示情報を表現した複数種の指標を生成する生成手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報と前記生成手段によって生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
前記生成手段によって生成された複数種の指標を配列出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置である。
図1は、ビデオ会議システム(通信システム)を示したブロック図である。
ビデオ会議システムは、遠隔の会議参加者(発言者)同士が相手の顔画像(例えば、動画)や資料画像を自己の端末画面で見ながら相手と音声通話を行うことが可能な通信システムである。このビデオ会議システムは、内蔵カメラ付きデータ処理装置1として、例えば、ディスクトップ型やノート型のパーソナルコンピュータ、タブレット端末などの携帯端末装置が公衆通信網(インターネット、無線通信網)2を介して接続されており、各データ処理装置1の間で高速双方向通信が可能な遠隔会議システムである。
書画カメラ3は、机面などに載置された会議用の資料6などをその上方向(略真上方向)から撮影するスタンド型のデジタルカメラであり、図示省略したが、撮影レンズからの被写体像が撮像素子(CCDやCMOSなど)に結像されることにより静止画像、動画像を高精細に撮影可能となっている。また、書画カメラ3は、会議用の資料6を撮影するカメラとして機能するほか、その撮影範囲内に載置されたコマンド入力用の紙シート7を撮影するカメラとして機能するようにしている。なお、書画カメラ3は、撮影レンズや撮像素子を含む画像テータ生成部のほか、中央演算処理装置や画像処理装置などを含む画像データ処理部を有する構成となっているが、この画像データ処理部をデータ処理装置1側に備えるようにしてもよい。
紙シート7は、複数種のマーク8が配列印刷された帯状の紙シートで、図示の例では、矩形のマーク8を2×4のマトリックス状に配列印刷した場合を例示している。紙シート7の上部右端側にはシート名「会議(1)」と共にシート識別情報(シートID)を示したバーコード情報9が印刷されている。各マーク8上の文字列は、入力されるコマンド名を明記したもので、例えは、図中、上段の左側のマーク7から“資料(1)”、“資料(2)”、“発言者(S1)”、“発言者(S2)”の文字列(コマンド名)が印刷され、また、下段の左側のマーク7から“発言者(S3)”、“発言”、“賛成”、“印刷”の文字列(コマンド名)が印刷されている。
紙シート7上のマーク8をユーザが指差している様子が書画カメラ3によって撮影されると、データ処理装置1は、その撮影画像を基に、どのマーク8が指示されたのかを次のようにして判別(認識)するようにしている。すなわち、紙シート7上の矩形マーク8の全体は、その赤色の矩形枠(赤枠)によって構成されている。書画カメラ3は、色フィルタ機能によって赤色のみを撮影する。
データ処理装置1の中核を成すCPU11は、電源部12からの電力供給によって動作し、記憶部13内の各種のプログラムに応じてこのデータ処理装置1の全体動作を制御する中央演算処理装置である。記憶部13は、各種のプログラムや情報を記憶するもので、図10〜図12に示した動作手順に応じて本実施形態を実現するためのプログラムや各種のアプリケーションなどが格納されているプログラム領域13aのほか、このデータ処理装置1で必要とされる各種のデータを記憶するデータ領域13bと、一時記憶用のワーク領域13cを有し、データ領域13bには、後述する構成ファイルX、マークテーブルY、シート管理テーブルZなどが記憶されている。
構成ファイルXは、アプリケーション画面のレイアウト用で、アプリケーションの実行時に表示される画面上にアイコンをどこに配置するか、どのような大きさで配置するかなどの画面レイアウトの構成が設定されるファイルである。このような構成ファイルXは、アプリケーションの画面毎に設けられ、一つのアプリケーションで複数の画面を使用する場合には、画面数に対応して複数の構成ファイルXが設けられる。このように一つのアプリケーションに複数の構成ファイルXが設けられている場合には、紙シート7は、構成ファイルX毎に用意されている。すなわち、紙シート7は、上述したようにアプリケーション毎に用意されたものであるが、更に、一つのアプリケーションに複数の構成ファイルXが設けられている場合には、構成ファイルX毎に用意されている。
図示の例は、構成ファイルXの内部テーブルとして、「構成ファイル(1)会議(1)」の内部テーブル(11)、内部テーブル(12)を示し、内部テーブル(11)は「コマンド」、「マウス指示画面座標位置」、「キー」の各項目を有している。「コマンド」は、アプリケーション画面上に表示されるアイコンを示すと共にそのアイコンに割り当てられているコマンドを示し、図示の例は、“発言”、“賛成”、“印刷”、…が設定されている場合を示している。
シート管理テーブルZは、マークテーブルYが自動生成される毎に、マークテーブルYに関する情報を記憶管理するテーブルであり、「構成ファイルID」、「内部テーブルID」、「シートID」の各項目を有している。このようにシート管理テーブルZは、各紙シート7の個々とアプリケーションの個々とを対応付けるシートIDをリンク情報として記憶管理するもので、図示の例は、「構成ファイルID」が“アプリケーションA(会議(1))”、「内部テーブルID」が“(11)”、「シートID」が“ID1”が設定され、また、「構成ファイルID」が“アプリケーションA(会議(1))”、「内部テーブルID」が“(12)”、「シートID」が“ID2”が設定され、更に「構成ファイルID」が“アプリケーションA(会議(2))”、「内部テーブルID」が“(21)”、「シートID」が“ID3”のシート管理テーブルZが設定されている場合である。
先ず、データ処理装置1のCPU11は、ユーザ操作などにより選択指定されたアプリケーションを起動(図10のステップS1)させた後、そのデフォルト画面を表示部17にレイアウト表示(ステップS2)させると共に、その構成ファイルXの内部テーブルに対してデフォルト画面の表示内容に基づいてデフォルト設定を行う(ステップS3)。この状態において、ユーザ操作により画面構成の変更設定が指示されたかを調べる(ステップS4)。ここで、ユーザは、選択したアプリケーションの画面レイアウトを、例えば、会議(1)用として設定する場合には、その会議が開催される前に、その画面レイアウトを会議(1)用に適宜変更設定するために画面構成の変更設定を指示する。
以下、本願出願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(請求項1)
請求項1に記載の発明は、
複数のアプリケーションを備え、アプリケーション毎にその実行に応じて対応するデータ処理を行うデータ処理装置であって、
アプリケーション毎にそのアプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
現在実行中のアプリケーションで受付可能となる複数種の指示情報に対応する各指標が配列出力されている出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された指標に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりその指標に対応する指示情報を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項2)
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のデータ処理装置において、
前記指標記憶手段は、アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けた情報シートをアプリケーション毎に記憶管理すると共に、前記情報シートの個々とアプリケーションの個々とを対応付けるリンク情報を記憶管理し、
前記複数種の指標が配列出力されていると共に前記リンク情報が出力されている出力媒体内から当該リンク情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得したリンク情報に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりそのリンク情報に対応付けられているアプリケーションを特定する特定手段と、
を更に備え、
前記判別手段は、前記特定手段により特定されたアプリケーションが現在実行中である場合に、前記出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項3)
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のデータ処理装置において、
前記特定手段によって特定されたアプリケーションが現在実行中ではない場合に、その旨を報知する報知手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項4)
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載のデータ処理装置において、
前記特定手段によって特定されたアプリケーションが現在実行中ではない場合に、そのアプリケーションを起動させる起動手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項5)
請求項5に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載のデータ処理装置において、
表示画面上に表示されているアイコンあるいはボタンをポイント指定することによって前記現在実行中のアプリケーションで受付可能となる指示情報を入力するポインティング入力手段を備え、
前記制御手段は、前記ポインティング入力手段によって入力された指示情報、前記選択手段によって選択された指示情報のいずれかに応じて、その指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項6)
請求項6に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記現在実行中のアプリケーションで受付可能となる指示情報をキー操作によって入力するキー入力手段を備え、
前記制御手段は、前記キー入力手段によって入力された指示情報、前記選択手段によって選択された指示情報のいずれかに応じて、その指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項7)
請求項7に記載の発明は、請求項1〜請求項6のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記指標記憶手段は、一つのアプリケーション内の構成ファイル毎に、その構成ファイルを当該アプリケーションで実行した際に受付可能となる複数種の指示情報と、この各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項8)
請求項8に記載の発明は、請求項1〜請求項7のいずれかに記載のデータ処理装置において、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得してこの各指示情報を表現する指標を生成する指標生成手段を更に備え、
前記指標記憶手段は、前記取得された各指示情報と前記生成された各指標とを対応付けて記憶管理する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項9)
請求項9に記載の発明は、請求項1〜請求項8のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記判別手段は、前記各指標が配列印刷されている紙媒体あるいは前記各指標が配列表示されている表示媒体内からユーザ操作によって任意の指標が指定された状態を撮像手段によって撮影された画像を解析することによってどの指標が指定されたかを判別する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項10)
請求項10に記載の発明は、請求項1〜請求項8のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記判別手段は、前記各指標が配列表示されているタッチ表示部上においてユーザ操作によってタッチされた位置に基づいてどの指標が指定されたかを判別する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項11)
請求項11に記載の発明は、
複数のアプリケーションを備え、アプリケーション毎にその実行に応じて対応するデータ処理を行うデータ処理装置であって、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報毎に、各指示情報を表現した複数種の指標を生成する生成手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報と前記生成手段によって生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
前記生成手段によって生成された複数種の指標を配列出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項12)
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載のデータ処理装置において、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報は、ポインティング入力手段によりポイント指定が可能な表示画面上の各アイコンあるいは各ボタンに割り当てられている指示情報である、
ことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項13)
請求項13に記載の発明は、請求項11あるいは請求項12に記載のデータ処理装置において、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報は、キー入力手段上の各キーに割り当てられている指定情報である、
ことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項14)
請求項14に記載の発明は、請求項11〜請求項13のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記取得手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に受付可能となる複数種の指示情報を取得し、
前記生成手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記取得手段により取得した各指示情報に基づいて複数種の指標を生成し、
前記指標記憶手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記取得手段によって取得された複数種の指示情報と前記生成手段によって生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理し、
前記出力手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記生成手段によって生成された複数種の指標を配列出力する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項15)
請求項15に記載の発明は、請求項11〜請求項15のいずれかに記載のデータ処理装置において、
前記出力手段は、前記生成手段によって生成された複数種の指標を紙媒体に配列印刷、あるいは表示媒体に配列表示する、
ようにしたことを特徴とするデータ処理装置である。
(請求項16)
請求項16に記載の発明は、
コンピュータに対して、
アプリケーション毎にそのアプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する機能と、
現在実行中のアプリケーションで受付可能となる複数種の指示情報に対応する各指標が配列出力されている出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する機能と、
前記判別された指標に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりその指標に対応する指示情報を選択する機能と、
前記選択された指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う機能と、
を実現させるためのプログラムである。
(請求項17)
請求項17に記載の発明は、
コンピュータに対して、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得する機能と、
前記取得された複数種の指示情報毎に、各指示情報を表現した複数種の指標を生成する機能と、
前記取得された複数種の指示情報と前記生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理する機能と、
前記生成された複数種の指標を配列出力する機能と、
を実現させるためのプログラムである。
3 書画カメラ
5 印刷装置
11 CPU
13 記憶部
15 キー操作部
16 マウス
17 表示部
18 内蔵カメラ
19 外部接続部
X 構成ファイル
Y マークテーブル
Z シート管理テーブル
Claims (17)
- 複数のアプリケーションを備えたデータ処理装置であって、
アプリケーション毎にそのアプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
現在実行中のアプリケーションで受付可能となる複数種の指示情報に対応する各指標が配列出力されている出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する判別手段と、
前記判別手段によって判別された指標に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりその指標に対応する指示情報を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置。 - 前記指標記憶手段は、アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けた情報シートをアプリケーション毎に記憶管理すると共に、前記情報シートの個々とアプリケーションの個々とを対応付けるリンク情報を記憶管理し、
前記複数種の指標が配列出力されていると共に前記リンク情報が出力されている出力媒体内から当該リンク情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得したリンク情報に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりそのリンク情報に対応付けられているアプリケーションを特定する特定手段と、
を更に備え、
前記判別手段は、前記特定手段により特定されたアプリケーションが現在実行中である場合に、前記出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する、
ようにしたことを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装置。 - 前記特定手段によって特定されたアプリケーションが現在実行中ではない場合に、その旨を報知する報知手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする請求項2に記載のデータ処理装置。 - 前記特定手段によって特定されたアプリケーションが現在実行中ではない場合に、そのアプリケーションを起動させる起動手段を更に備える、
ようにしたことを特徴とする請求項2に記載のデータ処理装置。 - 表示画面上に表示されているアイコンあるいはボタンをポイント指定することによって前記現在実行中のアプリケーションで受付可能となる指示情報を入力するポインティング入力手段を備え、
前記制御手段は、前記ポインティング入力手段によって入力された指示情報、前記選択手段によって選択された指示情報のいずれかに応じて、その指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 前記現在実行中のアプリケーションで受付可能となる指示情報をキー操作によって入力するキー入力手段を備え、
前記制御手段は、前記キー入力手段によって入力された指示情報、前記選択手段によって選択された指示情報のいずれかに応じて、その指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 前記指標記憶手段は、一つのアプリケーション内の構成ファイル毎に、その構成ファイルを当該アプリケーションで実行した際に受付可能となる複数種の指示情報と、この各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載のデータ処理装置。 - アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得してこの各指示情報を表現する指標を生成する指標生成手段を更に備え、
前記指標記憶手段は、前記取得された各指示情報と前記生成された各指標とを対応付けて記憶管理する、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 前記判別手段は、前記各指標が配列印刷されている紙媒体あるいは前記各指標が配列表示されている表示媒体内からユーザ操作によって任意の指標が指定された状態を撮像手段によって撮影された画像を解析することによってどの指標が指定されたかを判別する、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 前記判別手段は、前記各指標が配列表示されているタッチ表示部上においてユーザ操作によってタッチされた位置に基づいてどの指標が指定されたかを判別する、
ようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 複数のアプリケーションを備えたデータ処理装置であって、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報毎に、各指示情報を表現した複数種の指標を生成する生成手段と、
前記取得手段によって取得された複数種の指示情報と前記生成手段によって生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理する指標記憶手段と、
前記生成手段によって生成された複数種の指標を配列出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とするデータ処理装置。 - アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報は、ポインティング入力手段によりポイント指定が可能な表示画面上の各アイコンあるいは各ボタンに割り当てられている指示情報である、
ことを特徴とする請求項11に記載のデータ処理装置。 - アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報は、キー入力手段上の各キーに割り当てられている指定情報である、
ことを特徴とする請求項11あるいは請求項12に記載のデータ処理装置。 - 前記取得手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に受付可能となる複数種の指示情報を取得し、
前記生成手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記取得手段により取得した各指示情報に基づいて複数種の指標を生成し、
前記指標記憶手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記取得手段によって取得された複数種の指示情報と前記生成手段によって生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理し、
前記出力手段は、前記アプリケーション実行中に表示される複数の画面毎に前記生成手段によって生成された複数種の指標を配列出力する、
ようにしたことを特徴とする請求項11〜請求項13のいずれかに記載のデータ処理装置。 - 前記出力手段は、前記生成手段によって生成された複数種の指標を紙媒体に配列印刷、あるいは表示媒体に配列表示する、
ようにしたことを特徴とする請求項11〜請求項15のいずれかに記載のデータ処理装置。 - コンピュータに対して、
アプリケーション毎にそのアプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報とこの各指示情報を表現した複数種の指標とを対応付けて記憶管理する機能と、
現在実行中のアプリケーションで受付可能となる複数種の指示情報に対応する各指標が配列出力されている出力媒体内からユーザ操作によって任意に指定された指標を判別する機能と、
前記判別された指標に基づいて前記指標記憶手段を参照することによりその指標に対応する指示情報を選択する機能と、
前記選択された指示情報にしたがった動作を現在実行中のアプリケーションに行わせるための制御を行う機能と、
を実現させるためのプログラム。 - コンピュータに対して、
アプリケーションの実行中に受付可能となる複数種の指示情報を取得する機能と、
前記取得された複数種の指示情報毎に、各指示情報を表現した複数種の指標を生成する機能と、
前記取得された複数種の指示情報と前記生成された複数種の指標とを対応付けて記憶管理する機能と、
前記生成された複数種の指標を配列出力する機能と、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012185245A JP5954049B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | データ処理装置及びプログラム |
US13/953,869 US9116757B2 (en) | 2012-08-24 | 2013-07-30 | Data processing apparatus including plurality of applications and method |
CN201310367570.XA CN103631376B (zh) | 2012-08-24 | 2013-08-21 | 具备多个应用的数据处理装置及方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012185245A JP5954049B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | データ処理装置及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016114157A Division JP6197920B2 (ja) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | データ処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014044502A true JP2014044502A (ja) | 2014-03-13 |
JP5954049B2 JP5954049B2 (ja) | 2016-07-20 |
Family
ID=50149214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012185245A Expired - Fee Related JP5954049B2 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | データ処理装置及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9116757B2 (ja) |
JP (1) | JP5954049B2 (ja) |
CN (1) | CN103631376B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016134156A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器、プログラム |
JP2016157175A (ja) * | 2015-02-23 | 2016-09-01 | 株式会社リコー | 画像処理システム、画像処理装置、画像入力装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP2017219911A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷システム |
JP2018067875A (ja) * | 2016-10-21 | 2018-04-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | メガネ型端末及び画像形成システム |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11956290B2 (en) * | 2015-03-04 | 2024-04-09 | Avaya Inc. | Multi-media collaboration cursor/annotation control |
JP6633115B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2020-01-22 | 合同会社オフィス・ゼロ | プログラム作成支援システム及びその方法並びにそのプログラム |
CN113312070B (zh) * | 2021-06-03 | 2023-02-24 | 海信集团控股股份有限公司 | 车载应用的应用名称更新方法及车辆 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730073A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-18 | Fuji Facom Corp | Menu selection system using display |
JPS62256121A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Casio Comput Co Ltd | キ−入力によるアイコン指定方式 |
JPH10214153A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-08-11 | Sony Corp | 情報入力方法及び情報入力装置 |
WO2007105819A1 (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Kenji Yoshida | 情報処理装置への入力処理システム |
JP2011123883A (ja) * | 2002-09-26 | 2011-06-23 | Kenji Yoshida | 音声情報再生装置 |
JP2012014606A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 案内情報提供システム、制御装置、案内情報提供方法、及びプログラム |
EP2595037A1 (en) * | 2010-07-13 | 2013-05-22 | YOSHIDA, Kenji | Program, information processing device, information processing system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7831930B2 (en) * | 2001-11-20 | 2010-11-09 | Universal Electronics Inc. | System and method for displaying a user interface for a remote control application |
US8275617B1 (en) * | 1998-12-17 | 2012-09-25 | Nuance Communications, Inc. | Speech command input recognition system for interactive computer display with interpretation of ancillary relevant speech query terms into commands |
JP2005010863A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Toho Business Kanri Center:Kk | 端末装置、表示システム、表示方法、プログラム、及び記録媒体 |
US20070157117A1 (en) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Nokia Corporation | Apparatus, method and computer program product providing user interface configurable command placement logic |
JP4657149B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2011-03-23 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置用ユーザアプリケーション開発支援装置 |
JP4528844B2 (ja) * | 2008-04-14 | 2010-08-25 | シャープ株式会社 | 機器設定システム |
US20100257479A1 (en) * | 2009-04-01 | 2010-10-07 | International Business Machines Corporation | Graphical User Interface with Dynamic Toolbar Search Functionality |
CN101882065B (zh) * | 2009-05-07 | 2013-10-16 | 张金滔 | 一种在计算机软件中实现由用户直接发指令的方法 |
JP4957821B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2012-06-20 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 会議システム、情報処理装置、表示方法および表示プログラム |
US8893054B2 (en) * | 2010-12-08 | 2014-11-18 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Devices, systems, and methods for conveying gesture commands |
-
2012
- 2012-08-24 JP JP2012185245A patent/JP5954049B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-30 US US13/953,869 patent/US9116757B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-21 CN CN201310367570.XA patent/CN103631376B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5730073A (en) * | 1980-07-30 | 1982-02-18 | Fuji Facom Corp | Menu selection system using display |
JPS62256121A (ja) * | 1986-04-30 | 1987-11-07 | Casio Comput Co Ltd | キ−入力によるアイコン指定方式 |
JPH10214153A (ja) * | 1996-11-26 | 1998-08-11 | Sony Corp | 情報入力方法及び情報入力装置 |
JP2011123883A (ja) * | 2002-09-26 | 2011-06-23 | Kenji Yoshida | 音声情報再生装置 |
WO2007105819A1 (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Kenji Yoshida | 情報処理装置への入力処理システム |
JP2012014606A (ja) * | 2010-07-05 | 2012-01-19 | Dainippon Printing Co Ltd | 案内情報提供システム、制御装置、案内情報提供方法、及びプログラム |
EP2595037A1 (en) * | 2010-07-13 | 2013-05-22 | YOSHIDA, Kenji | Program, information processing device, information processing system |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ASCII.JP:セガトイズとベネッセ、米LEAPFROGと提携——"音で遊べる未来の本"を発売, JPN6015033999, 22 January 2002 (2002-01-22), ISSN: 0003141529 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016134156A (ja) * | 2015-01-22 | 2016-07-25 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器、プログラム |
JP2016157175A (ja) * | 2015-02-23 | 2016-09-01 | 株式会社リコー | 画像処理システム、画像処理装置、画像入力装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP2017219911A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 印刷システム |
JP2018067875A (ja) * | 2016-10-21 | 2018-04-26 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | メガネ型端末及び画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103631376A (zh) | 2014-03-12 |
JP5954049B2 (ja) | 2016-07-20 |
CN103631376B (zh) | 2016-12-28 |
US20140059569A1 (en) | 2014-02-27 |
US9116757B2 (en) | 2015-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5954049B2 (ja) | データ処理装置及びプログラム | |
EP2947614A1 (en) | Server and method of providing collaboration services and user terminal for receiving collaboration services | |
JP2007201998A (ja) | 会議支援システム | |
JP5027350B2 (ja) | 画像フォルダ伝送再生装置及び画像フォルダ伝送再生プログラム | |
JP2010237722A (ja) | フォトアルバムコントローラ | |
JP6197920B2 (ja) | データ処理装置及びプログラム | |
JP6593784B2 (ja) | 複数表示装置の表示方法、システムおよびプログラム | |
EP2869271A1 (en) | Method for composing image and mobile terminal programmed to perform the method | |
JP2007025865A (ja) | 表示制御装置および表示制御方法 | |
JP6640464B2 (ja) | 会議管理装置、会議管理方法及び会議管理プログラム | |
JP6988607B2 (ja) | フォトブック作製システム及びサーバ装置 | |
JP2007179083A (ja) | 会議システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2015095018A (ja) | 表示システム、表示方法及びプログラム | |
JP6249770B2 (ja) | 文字入力装置 | |
JP6432191B2 (ja) | 通知支援システム、通知支援方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP7566502B2 (ja) | 撮像装置、画像撮影処理方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2013192111A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法ならびに情報処理装置のプログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6988606B2 (ja) | フォトブック作製システム及びサーバ装置 | |
KR101727927B1 (ko) | 메모 기능 운용 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기 | |
JP2017188154A (ja) | 情報処理システム、端末装置、プログラム及び画像付与方法 | |
JP5522728B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
JP6702029B2 (ja) | 会議関連情報再現装置、会議関連情報再現方法および会議関連情報再現プログラム | |
JP2009159379A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2024122388A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
WO2020050055A1 (ja) | 文書作成支援装置、文書作成支援システム、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5954049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |