JP2014043083A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014043083A5
JP2014043083A5 JP2012188053A JP2012188053A JP2014043083A5 JP 2014043083 A5 JP2014043083 A5 JP 2014043083A5 JP 2012188053 A JP2012188053 A JP 2012188053A JP 2012188053 A JP2012188053 A JP 2012188053A JP 2014043083 A5 JP2014043083 A5 JP 2014043083A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
printer
rotation axis
platen roller
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012188053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5927084B2 (ja
JP2014043083A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012188053A priority Critical patent/JP5927084B2/ja
Priority claimed from JP2012188053A external-priority patent/JP5927084B2/ja
Priority to US13/968,613 priority patent/US8711194B2/en
Priority to EP13181227.3A priority patent/EP2703177B1/en
Publication of JP2014043083A publication Critical patent/JP2014043083A/ja
Publication of JP2014043083A5 publication Critical patent/JP2014043083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5927084B2 publication Critical patent/JP5927084B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明における一観点によれば、プリンタ本体部と、蓋本体部と、ブロック部と、前記ブロック部を前記蓋本体部に対して回転可能に接続する第1の回転軸と、を有する蓋部と前記プリンタ本体部及び前記ブロック部の一方に取り付けられたサーマルヘッドと、前記プリンタ本体部及び前記ブロック部の他方に取り付けられたプラテンローラと、前記蓋部を前記プリンタ本体部に対して回転可能に接続する第2の回転軸と、を備え、前記第1の回転軸は、前記サーマルヘッドの長手方向に平行であり、前記第2の回転軸は、前記第1の回転軸と直交するものであることを特徴とする。

Claims (6)

  1. プリンタ本体部と、
    蓋本体部と、ブロック部と、前記ブロック部を前記蓋本体部に対して回転可能に接続する第1の回転軸と、を有する蓋部と
    前記プリンタ本体部及び前記ブロック部の一方に取り付けられたサーマルヘッドと、
    前記プリンタ本体部及び前記ブロック部の他方に取り付けられたプラテンローラと、
    前記蓋部を前記プリンタ本体部に対して回転可能に接続する第2の回転軸と、
    を備え、
    前記第1の回転軸は、前記サーマルヘッドの長手方向に平行であり、
    前記第2の回転軸は、前記第1の回転軸と直交するものであることを特徴とするプリンタ装置。
  2. 前記プリンタ本体部及び前記蓋部の側面の、前記第2の回転軸が設けられた側とは他方の側に設けられたロック部により、前記プリンタ本体部と前記蓋部とが固定されるものであることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
  3. 前記蓋部を開く際には、前記ブロック部を前記第1の回転軸を中心に前記サーマルヘッドと前記プラテンローラとが離れる方向に回転させ、前記蓋部を前記第2の回転軸を中心に前記蓋部が開く方向に回転させることを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタ装置。
  4. 記第1の回転軸を中心に前記ブロック部を前記蓋本体部に対して回転させることにより、前記サーマルヘッドと前記プラテンローラとが接触している状態から、前記サーマルヘッドと前記プラテンローラとが離れている状態にることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のプリンタ装置。
  5. プリンタ本体と、
    蓋本体と、前記蓋本体に対して第1の回転軸を中心に回転可能に接続するブロック部と、を有する蓋と、
    前記プリンタ本体及び前記ブロック部の一方に取り付けられたサーマルヘッドと、
    前記プリンタ本体及び前記ブロック部の他方に取り付けられたプラテンローラと、
    前記蓋を第2の回転軸を中心に前記プリンタ本体に対して回転可能に接続する接続部と、
    を備え、
    前記第1の回転軸は、前記サーマルヘッドの長手方向に平行であり、
    前記第2の回転軸は、前記第1の回転軸と直交するものであることを特徴とするプリンタ装置。
  6. プラテンローラが取り付けられる本体と、
    前記本体に対して第2の回転軸を中心に回転可能に取り付けられる蓋本体と、前記プラテンローラに向かい合う位置に印字ヘッドが設けられ、第1の回転軸を中心に回転可能に前記蓋本体に取り付けられるブロック部とを有する蓋と、
    を有し、
    前記第1の回転軸は、前記印字ヘッドの長手方向に平行であり、
    前記第2の回転軸は、前記第1の回転軸に対して直交することを特徴とするプリンタ装置。
JP2012188053A 2012-08-28 2012-08-28 プリンタ装置 Expired - Fee Related JP5927084B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188053A JP5927084B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 プリンタ装置
US13/968,613 US8711194B2 (en) 2012-08-28 2013-08-16 Printer
EP13181227.3A EP2703177B1 (en) 2012-08-28 2013-08-21 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012188053A JP5927084B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 プリンタ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014043083A JP2014043083A (ja) 2014-03-13
JP2014043083A5 true JP2014043083A5 (ja) 2015-09-03
JP5927084B2 JP5927084B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=49003699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012188053A Expired - Fee Related JP5927084B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 プリンタ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8711194B2 (ja)
EP (1) EP2703177B1 (ja)
JP (1) JP5927084B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3015272B1 (en) * 2014-10-31 2019-06-26 APS Trading OOD Thermal printer module
ITUA20162256A1 (it) * 2016-04-01 2017-10-01 Grafco S R L Stampante a getto di inchiostro
EP3225412B8 (en) * 2016-04-01 2020-12-16 Grafco Srl Inkjet printer
JP2019126913A (ja) 2018-01-22 2019-08-01 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101178A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Tokyo Electric Co Ltd サーマル転写プリンタ
JPH11129571A (ja) 1997-10-28 1999-05-18 Seiko Epson Corp プリンタ
JPH11157107A (ja) 1997-11-25 1999-06-15 Nec Data Terminal Ltd プリンタ開閉機構
JP3341744B2 (ja) 1999-12-06 2002-11-05 日本電気株式会社 サーマルプリンタ
JP3774129B2 (ja) * 2001-06-15 2006-05-10 株式会社新盛インダストリーズ 熱転写方式のサーマルプリンタ
JP2005198062A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折り畳み式携帯電話装置
JP4964187B2 (ja) * 2008-05-29 2012-06-27 株式会社サトー知識財産研究所 プリンタ
EP2284014B1 (en) * 2008-05-29 2014-02-12 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Thermal printer
JP5536480B2 (ja) * 2010-02-02 2014-07-02 セイコーインスツル株式会社 プリンタ
JP5364738B2 (ja) * 2011-02-18 2013-12-11 シチズンホールディングス株式会社 サーマルプリンタ
JP5993161B2 (ja) * 2012-02-29 2016-09-14 サトーホールディングス株式会社 開閉装置および開閉装置を有するプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016521219A5 (ja)
JP2014043083A5 (ja)
JP2012518133A5 (ja)
JP2016179587A5 (ja)
MX344931B (es) Plataforma de doble eje para su uso en un pequeño vehículo aéreo no tripulado y plataforma de triple eje para su uso en un pequeño vehículo aéreo no tripulado.
JP2008201102A5 (ja)
JP2014505188A5 (ja)
MX353854B (es) Sistema de tensado de correa.
JP2017035803A5 (ja)
JP2016107635A5 (ja)
JP2014040077A5 (ja)
JP2018047647A5 (ja)
JP2015062712A5 (ja)
BR112014026419A2 (pt) prensa de impressão em baixo relevo; e sistema de ajuste
EP2703177A3 (en) Printer
JP2015034731A5 (ja)
EP2711190A3 (en) Printer
JP2012525270A5 (ja)
JP2015104550A5 (ja)
ATE546292T1 (de) Zeichendruckvorrichtung
JP2014505187A5 (ja)
JP2019034542A5 (ja)
JP2015024525A5 (ja)
JP2016051567A5 (ja)
JP2006072395A5 (ja)