JP2014032894A - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014032894A
JP2014032894A JP2012173700A JP2012173700A JP2014032894A JP 2014032894 A JP2014032894 A JP 2014032894A JP 2012173700 A JP2012173700 A JP 2012173700A JP 2012173700 A JP2012173700 A JP 2012173700A JP 2014032894 A JP2014032894 A JP 2014032894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
led array
housing
transmission cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012173700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5914858B2 (ja
Inventor
Tadashi Murakami
忠史 村上
Hiroyuki Sekii
広行 関井
Takayuki Nakano
貴之 中野
Tetsuya Nishi
哲也 西
Kyohei Nakamura
恭平 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012173700A priority Critical patent/JP5914858B2/ja
Publication of JP2014032894A publication Critical patent/JP2014032894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914858B2 publication Critical patent/JP5914858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】LEDを光源とする照明器具において器具中央部と器具外縁との間の照射光輝度差を小さくし、かつ照明効率を良くする。
【解決手段】照明器具1は、LED21を有するLEDアレイ2と、LEDアレイ2を保持する筐体3と、拡散透過カバー4と、を備える。筐体3のLEDアレイ保持面3Aは、鏡面反射性を有する。拡散透過カバー4は、器具外縁方向に向かうにつれて筐体3との距離が漸減するように構成されている。LED21から出射されて拡散透過カバー4により器具外縁方向に反射された光は、LEDアレイ保持面3Aで鏡面反射されて器具外縁まで届き易くなるので、器具中央部と器具外縁との間の照射光輝度差が小さくなる。また、LEDアレイ保持面3Aで鏡面反射されて拡散透過カバー4に入射した光の拡散透過カバー4と外界との界面4Aにおける入射角θが小さくなるので、界面4Aにおける光の全反射が抑制されて照明効率が良くなる。
【選択図】図4

Description

本発明は、LEDを光源とする照明器具に関するものである。
従来から低電力で高輝度の発光が可能なLEDを光源とした照射器具が知られている(例えば、特許文献1参照)。図10に示すように、このような照明器具100は、LED200と、LED200を保持する筐体300と、筐体300のLED保持面300Aに対向して設けられLED200を覆う拡散透過カバー400と、を備える。LED保持面300Aは、例えば、白色塗装が施され、光を拡散及び反射する拡散反射性を有する。拡散透過カバー400は、LED保持面300Aに対して平行に配置され、LED200からの光を拡散透過して外部へ出射させる。
LED200から器具外縁方向に出射された光は、その一部が拡散透過カバー400により反射されて筐体300側へ戻り、LED保持面300Aにおいて種々の方向へ拡散反射される(光路を点線矢印で示す)。これにより、照明器具100から照射される光の輝度が均一化される。
特開2010−238420号公報
しかしながら、上述したような照明器具100では、LED保持面300Aにおいて拡散反射された光の一部が器具内部方向に向かうので、器具外縁まで光が十分に届かないことがある。そのため、器具中央部における照射光輝度に比べて、器具外縁における照射光輝度が低くなり易い。また、拡散透過カバー400がLED保持面300Aに対して平行に配置されているので、器具外縁において拡散透過カバー400へ入射した光の拡散透過カバー400と外界との界面400Aにおける入射角θが大きくなる(右側の拡大図参照)。入射角θが臨界角よりも大きくなると、光が界面400Aにおいて全反射されて外部に出射されないので照明効率が低下する。
本発明は、上記課題を解決するものであって、LEDを光源とする照明器具において器具中央部と器具外縁との間の照射光輝度差を小さくすることができ、かつ照明効率の良い照明器具を提供することを目的とする。
本発明の照明器具は、円環状又は直線状に配置された複数のLEDを有するLEDアレイと、このLEDアレイを保持する筐体と、この筐体のLEDアレイ保持面に対向して設けられLEDアレイを覆う拡散透過カバーと、を備え、前記LEDアレイ保持面は、鏡面反射性を有し、前記拡散透過カバーは、器具外縁方向に向かうにつれて前記筐体との距離が漸減するように構成されていることを特徴とする。
上記照明器具は、前記複数のLEDの各々を覆うレンズを更に備え、前記レンズは、前記LEDの光軸方向に対して斜めの方向における光度が高くなるように該LEDからの光を出射させることが好ましい。
前記レンズの配光角度は、自身から出射した光が直接に前記筐体に入射しないように設定されていることが好ましい。
本発明によれば、LEDから出射されて拡散透過カバーにより器具外縁方向に反射された光が、筐体のLEDアレイ保持面で鏡面反射されて器具外縁まで届き易くなるので、器具中央部と器具外縁との間の照射光輝度差を小さくすることができる。また、LEDアレイ保持面で鏡面反射されて拡散透過カバーに入射した光の拡散透過カバーと外界との界面における入射角が小さくなるので、この界面における光の全反射が抑制されて照明効率が良くなる。
本発明の第1の実施形態に係る照明器具の分解斜視図。 上記照明器具の断面図。 上記照明器具を光出射面側から見た平面図。 上記照明器具においてLEDから出射された光の光路を示す図及びその一部拡大図。 上記実施形態の第1の変形例に係る照明器具の分解斜視図。 上記照明器具の断面図。 上記実施形態の第2の変形例に係る照明器具の断面図。 (a)は本発明の第2の実施形態に係る照明器具を光出射面側から見た平面図、(b)は(a)のI−I線断面図、(c)は(a)のII−II線断面図。 (a)は上記実施形態の変形例に係る照明器具を光出射面側から見た平面図、(b)は(a)のI−I線断面図、(c)は(a)のII−II線断面図。 従来の照明器具の断面図及びその一部拡大図。
本発明の第1の実施形態に係る照明器具について図1乃至図4を参照して説明する。図1乃至図3に示すように、照明器具1は、円環状に配置された複数のLED21を有するLEDアレイ2と、LEDアレイ2を保持する筐体3と、筐体3のLEDアレイ保持面3Aに対向して設けられLEDアレイ2を覆う拡散透過カバー4と、を備える。図例では、2つのLEDアレイ2が設けられ、ここでは、それぞれLEDアレイ2A、2Bという。LEDアレイ2A、2Bは共に円環状とされ、LEDアレイ2AはLEDアレイ2Bよりも大きい直径を有する。これらLEDアレイ2A、2Bは、互いに同心円状に配置されている。また、照明器具1は、LED21を点灯制御する点灯装置5を備える。点灯装置5は、筐体3のLEDアレイ保持面3Aとは反対側の面に設置され、商用電源からLED21への通電を制御することでLED21をオン/オフ制御及び調光制御する。
LEDアレイ2A、2Bの各々は、複数のLED21と、これらLED21を実装する配線基板22と、を備える。LED21は、昼光色、白色又は白熱色の光を発する白色系LEDにより構成される。配線基板22は、筐体3に固定されている。配線基板22は、LED21に給電するための配線パターン(不図示)を有し、この配線パターンは、筐体3に設けられた孔(不図示)を通して配設された配電線(不図示)を介して点灯装置5に接続されている。
筐体3は、扁平な円板形状とされ、そのLEDアレイ保持面3Aが鏡面反射性を有する。筐体3は、例えば、光高反射性のアルミニウムにより構成されてもよいし、樹脂板の一面(LEDアレイ保持面3A)にアルミニウムや銀を蒸着させたものにより構成されてもよい。また、筐体3は、そのLEDアレイ保持面3Aとは反対側の面に、照明器具1を天井や壁等に取り付けるための保持構造(不図示)を有する。
拡散透過カバー4は、円形の皿形状とされ、その凹部にLEDアレイ2を内含した状態で筐体3に取り付けられる。拡散透過カバー4は、最も器具外縁に近いLED21(LEDアレイ2AのLED21)に対向する位置から器具外縁方向に向かうにつれて筐体3との距離が漸減するように湾曲している。拡散透過カバー4は、光拡散材や気泡が分散された透光性材料や、表面にフロスト加工等によって凹凸が形成された透光性材料により構成される。光拡散材は、例えば、酸化チタンや炭酸カルシウム等をベースにした粒子により構成される。透光性材料は、例えば、アクリルやポリカーボネート等の透明樹脂又は透明ガラスにより構成される。拡散透過カバー4は、LED21の粒状感を与え難く、かつ適度に光を拡散させるために、50−75%の全光線透過率を有することが好ましい。
図4に示すように、上述のように構成された照明器具1において、LED21から器具外縁方向に出射された光は、その一部が拡散透過カバー4により反射されて筐体3側へと戻る戻り光となる(光路を点線矢印で示す)。このような戻り光のうち器具外縁方向に向かう光は、筐体3のLED保持面3Aにおいて鏡面反射されて更に器具外縁方向に向い、再び拡散透過カバー4に入射する。ここで、拡散透過カバー4が器具外縁方向に向かうにつれて筐体3との距離が漸減するように構成されているので、拡散透過カバー4に入射した光の拡散透過カバー4と外界との界面4Aにおける入射角θが小さくなる(右側の拡大図参照)。そのため、界面4Aにおける光の全反射が抑制される。
上述のように、本実施形態の照明器具1によれば、LED21から出射されて拡散透過カバー4により器具外縁方向に反射された光は、筐体3のLEDアレイ保持面3Aで鏡面反射されるので器具外縁まで届き易くなる。そのため、器具中央部と器具外縁との間の照射光輝度差を小さくして、照射光輝度の均一性が高い面発光照明器具を得ることができる。また、LEDアレイ保持面3Aで反射されて拡散透過カバー4に入射した光の界面4Aにおける入射角が小さくなるので、界面4Aでの光の全反射が抑制されて照明効率を良くすることができる。
次に、上記実施形態の第1の変形例に係る照明器具について図5及び図6を参照して説明する。図5に示すように、照明器具11は、上述の照明器具1に、LED21から出射された光を配光制御するためのレンズ6を更に設けたものである。レンズ6は、LEDアレイ2Aに対向して設けられたレンズ6Aと、LEDアレイ2Bに対向して設けられたレンズ6Bと、により構成されている。これらレンズ6A、6Bは、共に円環状とされ、それぞれLEDアレイ2A、2BのLED21を覆うように配線基板22上に固定されている。
図6に示すように、レンズ6A、6Bは、LED21の光軸Ax方向に設けられ凹レンズ状となった凹レンズ部61と、光軸Axに対して斜めの方向に設けられ凸レンズ状となった凸レンズ部62と、を有する。このような形状にすることで、レンズ6A、6Bは、光軸Ax方向に対して斜めの方向(点線矢印で示す)における光度が高くなるようにLED21からの光を出射させる。
本変形例の照明器具11によれば、上述の照明器具1と同様の効果を与えつつ、輝度が高くなりがちなLED21の光軸Ax方向における光出射を低く抑え、光軸Ax方向に対して斜めの方向における光出射を増大させることができる。そのため、照明器具1に比べて、より照射光輝度の均一性を高めることができる。
次に、上記実施形態の第2の変形例に係る照明器具について図7を参照して説明する。照明器具12では、筐体3が、LEDアレイ2Aが固定されている位置から器具外縁方向に向かうにつれて拡散透過カバー4側に湾曲している。また、照明器具12では、LED21から出射された光を配光制御するためのレンズ7が設けられている。レンズ7は、LEDアレイ2Aに対向して設けられたレンズ7Aと、LEDアレイ2Bに対向して設けられたレンズ7Bと、により構成されている。これらレンズ7A、7Bは、上述のレンズ6A、6Bと同様に、LED21の光軸Ax方向に設けられ凹レンズ状となった凹レンズ部71と、光軸Axに対して斜めの方向に設けられ凸レンズ状となった凸レンズ部72と、を有する。レンズ7A、7Bにおいて、凹部71及び凸部72から成る光出射面は、拡散透過カバー4側に設けられている。また、レンズ7A、7Bの配光角度は、自身から出射した光が直接に筐体3のLEDアレイ保持面3Aに入射しないように設定されている。
レンズ7A、7Bから出射した光が直接に筐体3のLEDアレイ保持面3Aに入射すると、その反射像による筋状の輝度むらが拡散透過カバー4表面に現れて、照射光輝度の均一性が低下することがある。照明器具12では、レンズ7A、7Bから出射された光が直接に筐体3のLEDアレイ保持面3Aに入射せず、一旦拡散透過カバー4で反射された光のみがLEDアレイ保持面3Aに入射する。従って、本変形例の照明器具12によれば、上述の照明器具11と同様の効果を与えつつ、上記のような筋状の輝度むらの出現をなくすことができるので、照明器具11に比べて、より照射光輝度の均一性を高めることができる。また、筐体3を拡散透過カバー4側に湾曲させることで、器具外縁で下方に反射される光が増えるので、上述の照明器具1、11に比べて、器具外縁における照射光輝度を高くすることができる。
本発明の第2の実施形態に係る照明器具について図8(a)乃至(c)を参照して説明する。照明器具13では、筐体3及び拡散透過カバー4が、共に平面視正方形状とされ、これら筐体3及び拡散透過カバー4の各辺は、互いに平行となるように配置されている。筐体3は、扁平な平板状とされ、拡散透過カバー4は、器具外縁方向に向かうにつれて筐体3との距離が漸減するように湾曲している。LEDアレイ2は5つ設けられ、それぞれ長尺な矩形状とされている。これら5つのLEDアレイ2は、互いに隣接した状態で筐体3に保持され、配電線(不図示)により互いに電気的に直列に接続されている。各々のLEDアレイ2は、直線状に配置された複数のLED21と、これらLED21を一括して実装する配線基板22と、を有する。配線基板22上には、複数のLED21を一括して覆うレンズ8が取り付けられている。レンズ8は、上述のレンズ6と同様に構成され、凹レンズ部及び凸レンズ部を有する。
本実施形態の照明器具13によれば、上述の照明器具11と同様の効果を与えることができる矩形状の照明器具を得ることができる。このような照明器具13を隙間なく互いに隣接して配置すれば、全体として大きな光照射面を有する照明器具を得ることができる。
次に、上記実施形態の変形例に係る照明器具について図9(a)乃至(c)を参照して説明する。照明器具14は、1つの長尺な矩形状のLEDアレイ2と、共に平面視で長尺な矩形状とされる筐体3及び拡散透過カバー4と、LEDアレイ2上に設けられたレンズ8と、を有する。照明器具14は、LEDアレイ2の数が異なる以外は、上述の照明器具13と同様に構成されている。
本変形例の照明器具14によれば、上述の照明器具13と同様の効果を与えることができる長尺なベースライトを得ることができる。
なお、本発明に係る照明器具は、上記実施形態及びその変形例に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、複数のLEDをRGB各色のものにより構成し、RGB各色毎にLEDを調光制御することで色温度を可変とすることができる照明器具としてもよい。更に、レンズは、複数のLEDを個別に覆うものであってもよい。
1、11、12、13、14 照明器具
2、2A、2B LEDアレイ
21 LED
3 筐体
3A LEDアレイ保持面
4 拡散透過カバー
6、6A、6B、7、7A、7B、8 レンズ
Ax LEDの光軸

Claims (3)

  1. 円環状又は直線状に配置された複数のLEDを有するLEDアレイと、このLEDアレイを保持する筐体と、この筐体のLEDアレイ保持面に対向して設けられLEDアレイを覆う拡散透過カバーと、を備えた照明器具であって、
    前記LEDアレイ保持面は、鏡面反射性を有し、
    前記拡散透過カバーは、器具外縁方向に向かうにつれて前記筐体との距離が漸減するように構成されていることを特徴とする照明器具。
  2. 前記複数のLEDの各々を覆うレンズを更に備え、
    前記レンズは、前記LEDの光軸方向に対して斜めの方向における光度が高くなるように該LEDからの光を出射させることを特徴とする請求項1に記載の照明器具。
  3. 前記レンズの配光角度は、自身から出射した光が直接に前記筐体に入射しないように設定されていることを特徴とする請求項2に記載の照明器具。
JP2012173700A 2012-08-06 2012-08-06 照明器具 Active JP5914858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012173700A JP5914858B2 (ja) 2012-08-06 2012-08-06 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012173700A JP5914858B2 (ja) 2012-08-06 2012-08-06 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014032894A true JP2014032894A (ja) 2014-02-20
JP5914858B2 JP5914858B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=50282550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012173700A Active JP5914858B2 (ja) 2012-08-06 2012-08-06 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5914858B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011204699A (ja) * 2011-07-13 2011-10-13 Sharp Corp 照明装置
JP2012104476A (ja) * 2010-10-12 2012-05-31 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012104476A (ja) * 2010-10-12 2012-05-31 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2011204699A (ja) * 2011-07-13 2011-10-13 Sharp Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5914858B2 (ja) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2010001604A1 (ja) 照明装置
JP5842117B2 (ja) 照明装置
JP4970172B2 (ja) 照明器具
JP5820999B2 (ja) 照明装置
CN105960560B (zh) 照明装置
JP2010250966A (ja) 照明器具
JP2015103323A (ja) 照明装置
JP2015207405A (ja) 照明器具
JP2013026087A (ja) 照明装置
JP6300147B2 (ja) 照明装置
JP5588217B2 (ja) 照明装置
JP6327555B2 (ja) 照明器具
JP2016212371A (ja) 光束制御部材、発光装置および照明装置
JP5967574B2 (ja) 照明器具
JP2012243680A (ja) 照明装置
JP5559649B2 (ja) 照明装置
JP6041082B2 (ja) 照明装置
JP5914858B2 (ja) 照明器具
JP5853128B2 (ja) 照明器具
JP5968724B2 (ja) 照明モジュールおよびそれを備えた照明装置
JP2013098083A (ja) 照明器具
JP2015115201A (ja) 照明器具
TWM496598U (zh) 可提升照射範圍的車用曲面指示燈
JP2013008488A (ja) 照明器具
JP2014146429A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150312

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5914858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151