JP2014030681A - 耳掛け不要のマスク - Google Patents

耳掛け不要のマスク Download PDF

Info

Publication number
JP2014030681A
JP2014030681A JP2012181207A JP2012181207A JP2014030681A JP 2014030681 A JP2014030681 A JP 2014030681A JP 2012181207 A JP2012181207 A JP 2012181207A JP 2012181207 A JP2012181207 A JP 2012181207A JP 2014030681 A JP2014030681 A JP 2014030681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
ear hooks
mouthpiece
rubber
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012181207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5240638B1 (ja
Inventor
Shuichi Go
周一 郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012181207A priority Critical patent/JP5240638B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240638B1 publication Critical patent/JP5240638B1/ja
Publication of JP2014030681A publication Critical patent/JP2014030681A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】 広汎に使用されているマスクは耳掛け部分があることにより生ずる種々の不都合、例えば長時間の装着により発生する耳介後部の痛みや痒み、眼鏡使用者や女性・長髪者などが装着時に憶える不便やヘアースタイルの乱れなどの課題のあるものである。
【解決手段】 耳介部分に掛けて着用するのではなく、上顎の前歯2歯に装着した合成樹脂やゴム等で作られたマウスピース様の留め具と不織布製マスクを張力のある材質のゴムなどで結び保持することにより耳掛け部分を不要とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、耳掛け部分が無くても着用出来るよう工夫されたマスクに関するものである。
特開2001−566 この公知発明は鼻中隔をクリップにより挟持することで耳掛け部を無くしたもので本発明が解決しようとする手段とは異なるものである。
特開2006−239382 この公知発明はマスク周辺部に吸盤構造の吸着部を複数設けたもので本発明が解決しようとする手段とは異なるものである。
発明が解決しようとする課題
本発明の目的は、マスクに耳掛け部分があることにより生ずる種々の不都合、例えば長時間の装着より発生する耳介後部の痛みや痒み、眼鏡使用者や女性・長髪者などが装着時に憶える不便やヘアースタイルの乱れなどを回避するため耳掛け部分の無いマスクを提供することにある。
課題を解決するための手段
耳介部分に掛けて着用するのではなく、上顎前歯左1番及び右1番部分に歯科用レジンとしても用いられているアクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、シリコン樹脂など、適当な硬度・軟度のある合成樹脂やゴム等で作られたマウスピース様の留め具を装着し、これと不織布製マスクをゴムなどの張力のある材質のバンドで結びマスクを保持することにより耳掛け部分を不要とする。
不織布製マスクにはその形状を維持するため、樹脂製や紙製、あるいは軟金属製等の骨組みを漉き込むか貼付する。
マウスピース様の留め具は、その位置を固定するため、上顎前歯左1番と右1番の歯間部に浅く挿入される山形突起部分を内側前部中央に設ける。
マウスピース様の留め具は、装着時に上唇へ与える違和感を軽減するため外側を薄くする。
マウスピース様の留め具には、上唇への抵抗を無くするとともに装着時に手指での保持部分となる湾曲したせり出し部分を設ける。
マウスピース用の留め具に設けた湾曲したせり出し部分の頂部と不織布製マスクの骨組み部分をゴムなどの張力のある材質のバンドで結ぶ。
装着の強度を調整できるようにマウスピース様の留め具のせり出し部分に斜め切り込み部分を設けバンドの長さ調整機能を持たせる。
マウスピース様の留め具がバンドから外れ誤飲することを防ぐため、留め具とマスクを結ぶゴムなどの張力のあるバンドはループ状にし、長さは調整出来てもマスクから外れることのないようマスクや留め具が一体化した形状とする。
マスクには大、中、小などのサイズがあるが、これにあわせマウスピース様の留め具も大きさの異なるものをセットしたものとする。
マスクの装着を容易にするためマスク外側頂部には手指で摘める不織布製の突起部分を設ける。
本発明の耳掛け不要の不織布製マスク装着時の断面図である。 本発明の耳掛け不要の不織布製マスクの構造図である。 本発明の上顎前歯部分に装着するマウスピース様の留め具の構造である。 本発明のマウスピース様の留め具をゴムなどの張力のある材質のバンドで不織布製マスクと結んだ部分の構造図である。
a マスク装着時に手指で摘むためのマスクと同材質の不織布製の突起部分
b マスクの形状を保持するために不織布に漉き込むか、または貼付された樹脂製、紙製、軟金属製等の骨組み部分
c マウスピース様の留め具と不織布製マスクを結ぶためのループ状のゴム製等のバンドを通すための穴部
d ゴム製等のバンドの長さを調整するためにマウスピース様の留め具に設けられた斜め切り込み部分
e マウスピース様の留め具を装着する時に手指で保持するとともに、上唇への抵抗感及びバンドの張力により僅かに上唇が開くことを防ぐために留め具の下部に設けられた湾曲したせり出し部分
f マウスピース様の留め具を上顎前歯に装着した時に上唇に与える違和感を軽減するために後部より薄く作られた留め具の前部分
g マウスピース様の留め具の位置を固定するために設けられた上顎の前歯左右1番の歯間部分に入る留め具内側の山形の突起部分
h ループ状にしたゴム製等のバンドル不織布製マスクの形状保持のための骨組み部分との結合部分
i マウスピース様の留め具がバンドから外れて誤飲することを防ぐため、長さは調整出来ても留め具が外れることのないようループ状にして骨組み部分と結合しマスクと一体化させるためのゴム製等のバンド

Claims (1)

  1. 不織布製マスクを、合成樹脂やゴム等で作られた上顎前歯用マウスピース様の留め具とゴムなどの張力のある材質のバンドで結び保持することにより耳掛け部分を不用としたマスク
JP2012181207A 2012-08-01 2012-08-01 耳掛け不要のマスク Expired - Fee Related JP5240638B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181207A JP5240638B1 (ja) 2012-08-01 2012-08-01 耳掛け不要のマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181207A JP5240638B1 (ja) 2012-08-01 2012-08-01 耳掛け不要のマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5240638B1 JP5240638B1 (ja) 2013-07-17
JP2014030681A true JP2014030681A (ja) 2014-02-20

Family

ID=49041767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012181207A Expired - Fee Related JP5240638B1 (ja) 2012-08-01 2012-08-01 耳掛け不要のマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5240638B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3110275B1 (en) 2014-02-27 2019-01-09 3M Innovative Properties Company Respirator having elastic straps having openwork structure
JP2017525862A (ja) 2014-08-18 2017-09-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマーネットを含むレスピレータ及びポリマーネットを含むレスピレータを形成する方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388557U (ja) * 1989-12-28 1991-09-10
IT1301860B1 (it) * 1998-07-24 2000-07-07 Fausto Ferraro Dispositivo per la filtrazione dell'aria dotato di mezzi di presa aboccaglio

Also Published As

Publication number Publication date
JP5240638B1 (ja) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5007866B2 (ja) 乳房シールドを支持するためのシステム及びデバイス
JP6470047B2 (ja) 耳用サポート具
JP5820798B2 (ja) 耳掛け型マスク、マスク用フィルタおよびマスク用フレーム
US20180055122A1 (en) Retainer for lace hairpieces
US20150128979A1 (en) Wig cap
JP5240638B1 (ja) 耳掛け不要のマスク
US20160242521A1 (en) Hair Retained Device Fastener
JP2020007691A (ja) マスク
EP3981273A1 (en) Face mask retention system
KR20130005509A (ko) 착용이 용이한 안면 마스크
JP2014018624A (ja) フェイスカバー付ネックピロー
US20130258272A1 (en) Lens Covering Device for Treating Amblyopia
CN211268750U (zh) 一种硅胶耳带、头带调节器
JP3232391U (ja) マスク
CN213588698U (zh) 一种带口罩的护目镜
CN212233227U (zh) 一种可方便拆卸的口罩
JP3232542U (ja) マスクの掛止を可能とする頭部装着具
KR20180113798A (ko) 귀마개 겸용 마스크
JP3228155U (ja) タック付き衛生マスク
USRE20871E (en) Support and hair covering for
JP3238172U (ja) 頭部装着具の装着補助具
CN214906656U (zh) 一种挂耳式口垫固定装置
CN216221909U (zh) 一种耳廓矫正器的耳圈
CN212233180U (zh) 一种便于佩戴的医用口罩
JP3233486U (ja) マスク

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5240638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees