JP2014029321A - ナビゲーション装置、及び、プログラム - Google Patents
ナビゲーション装置、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014029321A JP2014029321A JP2013091514A JP2013091514A JP2014029321A JP 2014029321 A JP2014029321 A JP 2014029321A JP 2013091514 A JP2013091514 A JP 2013091514A JP 2013091514 A JP2013091514 A JP 2013091514A JP 2014029321 A JP2014029321 A JP 2014029321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road
- navigation device
- map
- recognized
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 69
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】 外部メモリに、ユーザが認知している可能性の大きな道路である認知道路を記憶しておく。制御部の判断手段は、記憶された情報に基づき認知道路を走行しているか否かを判断する(S300)。特定手段は、判断手段にて認知道路を走行していないと判断された場合(S300:NO)、地図表示の対象となる認知道路を特定する(S320,S330)。特定手段にて認知道路が特定されると、切換手段によって、認知道路の少なくとも一部及び現在地が一画面中に含まれる態様の地図表示に切り換えられる(S350,S370)。つまり、ユーザが認知している可能性の大きな道路である認知道路を記憶しておき、認知道路から外れた場合には、一画面に、現在地と共に認知道路の少なくとも一部を表示するようにした。
【選択図】 図6
Description
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ユーザの心理的負担を極力解消することが可能なナビゲーション装置を提供することにある。
ここで特に本発明では、判断手段(10a)が、記憶部に記憶された情報に基づき認知道路を走行しているか否かを判断する(S300)。また、特定手段(10b)は、判断手段にて認知道路を走行していないと判断された場合(S300:NO)、地図表示の対象となる認知道路を特定する(S320,S330)。特定手段にて認知道路が特定されると、切換手段(10c)によって、当該認知道路の少なくとも一部及び現在地が一画面中に含まれる態様の地図表示に切り換えられる(S350,S370)。
図1に示すナビゲーション装置1は、車両に搭載され、制御装置10を中心に構成されている。制御装置10は、いわゆるコンピュータシステムとして構成され、CPU、ROM、RAM、I/O及びこれらを接続するバスラインを有している。
続くS140では、リンクを記憶する。この処理は、S130にて移動履歴情報としての「1:実績あり」を新たに記憶したリンクを記憶するものであり、新たに走行したリンクが記憶されることになる。
続くS210では、リンク端点に接続するリンクを取得する。この処理は、S200にて取得したリンクを基に、このリンクの端点に接続するリンクの一つを取得するものである。
続くS240では、道路名称が一致するか否かを判断する。例えば日本国内の道路で言えば、「国道」、「県道」などの道路種別と「1号」、「10号」などの番号との両方が一致するか否かを判断するという具合である。ここで道路名称が一致していると判断された場合(S240:YES)、S250にて延長道路を設定し、S260にて当該延長道路のリンク端点に接続するリンクを取得して、その後、S220からの処理を繰り返す。S250の処理により、該当するリンクに対応して移動履歴情報としての「2:延長道路」が記憶されることになる。一方、道路名称が一致していないと判断された場合(S240:NO)、S270へ移行する。なお、道路名称が存在しない場合は一致とみなすこととする。
図5(a)に実線で示すように、実際に走行したリンクをリンクL1,L2,L3とする。このとき、リンクL1,L2,L3に対し移動履歴情報「1:実績あり」が記憶される(図2中のS130)。また、リンクL1,L2,L3が新たに走行したリンクとして記憶される(S140)。
このとき、図8(a)では、認知道路Rを離脱したとの判断がなされた後(図6中のS300:NO,S310:NO)、もっとも近い認知道路Rが検索される(S330)。具体的には、離脱した地点Pまでの道のり距離で判断される。そして、認知道路Rが所定距離以内にあると判断されると(S340:YES)、認知道路Rの少なくとも一部を含む地図表示への切り替えが行われる(S350)。なお、この場合、認知道路Rの一部が表示されると共に、認知道路Rへの案内道路Fが表示される(S350)。つまり、認知している可能性の大きな道路から離脱した場合、当該道路及び当該道路への復帰路を地図上に表示するのである。
このとき、本実施形態では、地図上に表示される認知道路及び案内道路がユーザに認識可能な態様で表示する。例えば、他の道路とは別の色で表示するという具合である。また例えば、認知道路及び案内道路をハイライト(反転)させたり、ブリンク(点滅)させたりするという具合である。なお、認知道路と案内道路とを区別可能な態様で表示したり、認知道路の中でも移動道路と延長道路とを区別可能な態様で表示したりしてもよい。
最初のS400では、案内道路が延長道路に接続されているか否かを判断する。この処理は、上述した案内道路が認知道路を構成する移動道路及び延長道路のうちの延長道路に接続されているか否かを判断するものである。ここで案内道路が延長道路に接続されていると判断された場合(S400:YES)、S410へ移行する。一方、案内道路が延長道路に接続されていないと判断された場合(S400:NO)、以降の処理を実行せず、方向提示処理を終了する。
図10(a)及び(b)では、自車両Jが案内道路Fから延長道路Eへ向かう様子を示している。ここでは、経路案内は行われていないものとする。
本実施形態では、「記憶部」としての外部メモリ19に、ユーザが認知している可能性の大きな道路である認知道路を記憶している。
(イ)上記実施形態では「道のり距離」として空間的な距離について判断等を行っているが、道のり距離を各道路の制限速度で除した時間的な距離について判断等を行ってもよい。例えば、S320,S330,S340の処理に時間的な距離を用いるという具合である。このようにしても、上述と同様の効果が奏される。
Claims (17)
- 車両の現在地を地図に重ねて表示する地図表示を行い、目的地までの経路を探索し当該経路に沿った経路案内を行うナビゲーション装置(1)であって、
実際に車両が走行した道路である移動道路と前記移動道路に対して連続性のある道路である延長道路とを認知道路として記憶している記憶部(19)と、
前記記憶部に記憶された情報に基づき前記認知道路を走行しているか否かを判断する判断手段(10a)と、
前記判断手段にて前記認知道路を走行していないと判断された場合、地図表示の対象となる前記認知道路を特定する特定手段(10b)と、
前記特定手段にて前記認知道路が特定されると、当該認知道路の少なくとも一部及び前記現在地が一画面中に含まれる態様の地図表示に切り換える切換手段(10c)と、
を備えていることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1に記載のナビゲーション装置において、
前記特定手段は、前記経路案内が行われているときは、前記目的地の周辺に前記認知道路が存在する場合に、当該認知道路を地図表示の対象として特定すること(S310:YES,S320:YES)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1又は2に記載のナビゲーション装置において、
前記特定手段は、前記経路案内が行われていないときは、前記認知道路の中から前記現在地からの距離が短い認知道路を検索し、当該認知道路を地図表示の対象として特定すること(S310:NO,S330,図8(a))
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項3に記載のナビゲーション装置において、
前記特定手段は、車両の進行方向にある前記認知道路が特定され易くなるように、車両の進行方向にある前記認知道路までの距離については実際よりも短くなるように補正して、前記認知道路の中から前記現在地からの距離が短い認知道路を検索すること(S330,図8(b))
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、前記認知道路の少なくとも一部及び前記現在地に加え、前記現在地から前記認知道路に到る道路である案内道路が含まれる態様の地図表示に切り換えること(図8)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記判断手段にて前記認知道路を走行していないと判断された場合において、前記認知道路を構成する前記延長道路に近づいたときに、前記移動道路が存在する方向を提示する提示手段(10e)を備えていること(S400,S410,S420)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 車両の現在地を地図に重ねて表示する地図表示を行い、目的地までの経路を探索し当該経路に沿った経路案内を行うナビゲーション装置(1)であって、
実際に車両が走行した道路である移動道路と前記移動道路に対して連続性のある道路である延長道路とを認知道路として記憶している記憶部(19)と、
前記記憶部に記憶された情報に基づき前記認知道路を走行しているか否かを判断する判断手段(10a)と、
前記判断手段にて前記認知道路を走行していないと判断された場合において、前記認知道路を構成する前記延長道路に近づいたときに、前記移動道路が存在する方向を提示する提示手段(10e)と、
を備えていることを特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項6又は7に記載のナビゲーション装置において、
前記提示手段は、過去に立ち寄った回数が多い施設を地図上に表示すること(S430)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項6〜8のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記提示手段は、前記移動道路が存在する方向を示す名称情報を地図上に表示すること
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項6〜9のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記提示手段は、前記移動道路が存在する方向が複数ある場合、日時情報に基づいて選択的に提示すること
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜10のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、前記認知道路及び前記認知道路に関連する道路が他の道路と区別可能な地図表示に切り換えること(図8)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜11のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、前記現在地から前記認知道路までの距離が所定距離より短いときに前記地図表示を切り換えること(S340)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜12のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、前記現在地から前記認知道路へ到る道路の接続状況に応じて前記地図表示の切換タイミングを決定すること
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜13のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、ユーザからの切換指示に応じて前記地図表示の切換タイミングを決定すること(S360)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項14に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、ユーザからの切換指示があると、より広域の地図表示へ切り換えること(S370)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜15のいずれか一項に記載のナビゲーション装置において、
前記切換手段は、地図の縮尺及び表示エリアの少なくとも一方を切り換えることで、前記認知道路の少なくとも一部及び前記現在地が一画面中に含まれる態様の地図表示に切り換えること(S350,S370)
を特徴とするナビゲーション装置。 - 請求項1〜16のいずれか一項に記載のナビゲーション装置の各手段としての機能を実現するプログラム。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013091514A JP2014029321A (ja) | 2012-06-29 | 2013-04-24 | ナビゲーション装置、及び、プログラム |
PCT/JP2013/003984 WO2014002489A1 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-26 | ナビゲーション装置とナビゲーションプログラムプロダクト |
CN201380035533.7A CN104487804B (zh) | 2012-06-29 | 2013-06-26 | 导航装置 |
CN201711224672.0A CN108007468A (zh) | 2012-06-29 | 2013-06-26 | 导航装置及导航程序产品 |
DE201311003195 DE112013003195T5 (de) | 2012-06-29 | 2013-06-26 | Navigationsvorrichtung und Navigationsprogrammprodukt |
US14/402,117 US9488491B2 (en) | 2012-06-29 | 2013-06-26 | Navigation device and navigation program product |
US14/941,803 US9719795B2 (en) | 2012-06-29 | 2015-11-16 | Navigation device and navigation program product |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147004 | 2012-06-29 | ||
JP2012147004 | 2012-06-29 | ||
JP2013091514A JP2014029321A (ja) | 2012-06-29 | 2013-04-24 | ナビゲーション装置、及び、プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014029321A true JP2014029321A (ja) | 2014-02-13 |
Family
ID=50201977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013091514A Pending JP2014029321A (ja) | 2012-06-29 | 2013-04-24 | ナビゲーション装置、及び、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014029321A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114136307A (zh) * | 2021-12-07 | 2022-03-04 | 上汽大众汽车有限公司 | 一种车载导航地图全自动更新方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005164362A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP2006024194A (ja) * | 2004-06-08 | 2006-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 待ち合わせ場所決定装置およびその方法 |
WO2007102406A1 (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Pioneer Corporation | 経路誘導装置、経路誘導方法、経路誘導プログラム、および記録媒体 |
JP2009168956A (ja) * | 2008-01-14 | 2009-07-30 | Denso Corp | 地図配信サーバおよび地図配信システム |
-
2013
- 2013-04-24 JP JP2013091514A patent/JP2014029321A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005164362A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Nissan Motor Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP2006024194A (ja) * | 2004-06-08 | 2006-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 待ち合わせ場所決定装置およびその方法 |
WO2007102406A1 (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Pioneer Corporation | 経路誘導装置、経路誘導方法、経路誘導プログラム、および記録媒体 |
JP2009168956A (ja) * | 2008-01-14 | 2009-07-30 | Denso Corp | 地図配信サーバおよび地図配信システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114136307A (zh) * | 2021-12-07 | 2022-03-04 | 上汽大众汽车有限公司 | 一种车载导航地图全自动更新方法 |
CN114136307B (zh) * | 2021-12-07 | 2024-01-26 | 上汽大众汽车有限公司 | 一种车载导航系统地图全自动更新方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3395737B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4069378B2 (ja) | ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体 | |
JP2009058332A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4402047B2 (ja) | 移動体位置表示装置および方法 | |
WO2014002489A1 (ja) | ナビゲーション装置とナビゲーションプログラムプロダクト | |
JP4760792B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2007163274A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5003537B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP4332854B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2017106862A (ja) | 移動案内システム、移動案内方法及びコンピュータプログラム | |
JP2007071666A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP2009092520A (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション装置用のプログラム | |
JP2014029321A (ja) | ナビゲーション装置、及び、プログラム | |
JP3991320B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4270104B2 (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP3879861B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
JP5942638B2 (ja) | ナビゲーション装置、及び、プログラム | |
JP4821568B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP5820259B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2005227291A (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション方法 | |
JP2012013428A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2011242363A (ja) | ナビゲーション装置およびその目的地設定方法 | |
JP4543893B2 (ja) | 周回走行事前検出装置および周回走行事前検出プログラム | |
JP2009210529A (ja) | 地図表示装置 | |
JPWO2008004537A1 (ja) | ナビゲーション装置及び方法、ナビゲーションプログラム、並びに記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170601 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171114 |