JP2014027689A - 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 - Google Patents
無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014027689A JP2014027689A JP2013218431A JP2013218431A JP2014027689A JP 2014027689 A JP2014027689 A JP 2014027689A JP 2013218431 A JP2013218431 A JP 2013218431A JP 2013218431 A JP2013218431 A JP 2013218431A JP 2014027689 A JP2014027689 A JP 2014027689A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless lan
- ssid
- access point
- data
- printing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】プリンタは、接続方法を順番に切り替えながら各々の接続方法に基づいて広告データを送信する(「広告11」〜「広告3j」参照)。こられ広告データは、広告データを送信した時点における接続方法が設定されているアクセスポイントに受信され(「広告12」参照)、このアクセスポイントが、受信した広告データと同一の接続方法による無線接続が可能である旨を要求催促データの返信によりプリンタへ通知する(「要求催促」参照)。そして、この返信を受けたプリンタは、通知された接続方法、つまりアクセスポイントにおいて設定されている接続方法と同一の接続方法を設定する。こうして、プリンタがアクセスポイントと同一の接続方法に設定され、両者間で無線接続できる状態となる。
【選択図】図3
Description
無線LANシステムは、図1に示すように、アクセスポイント10、ネットワークプリンタ(以降、単に「プリンタ」とする)20などにより構成される。
無線接続の方法(以降、「接続方法」とする)を示すパラメータなどを記憶するための各記憶領域を有する読み書き可能な不揮発性メモリである。なお、「接続方法」とは、第1〜第iの無線LAN規格(例えば、IEEE802.11a,IEEE802.11b,IEEE802.11gの3種類)のうちいずれかの無線LAN規格、および、この無線LAN規格において使用可能な複数のチャネルのうちいずれかのチャネルで規定されるものであり、無線アクセスポイントとして無線ステーションとの無線接続を実現するための方法を示すものである。
接続するためのインターフェースであって、これにより、プリンタ20−PC間におけるデータ通信を可能な状態とすることができる。
○プリンタ20による接続方法確定処理
以下に、プリンタ20の備えるCPU21により実行される接続方法確定処理の処理手順について図2に基づいて説明する。この接続方法確定処理は、操作パネル16によって、電源の投入,再起動(リセット),初期化(プリンタ20の設定状態を工場出荷状態に戻して再起動する)などを行うための操作を受けた際に開始される。
可を要求(アソシエーション要求)する旨を催促するためのフレームデータであって、アクセスポイント10が無線ステーションとのデータ通信に利用するSSIDが格納されている。
法の切り替えが停止されることになり、これにより、停止された時点の接続方法(第mの無線LAN規格,第nのチャネル)が無線アクセスポイントへの接続方法として確定する(決定される)。
○アクセスポイント10による接続方法指示処理
以下に、アクセスポイント10の備えるCPU11により実行される接続方法指示処理の処理手順を図4に基づいて説明する。この接続方法指示処理は、操作パネル26により、アクセスポイント10の動作モードを、無線ステーションにおける接続方法の設定をサポートするサポートモードに切り替えるための指示操作(例えば、特定ボタンの押下)が行われた際に開始される。なお、このサポートモードは、本接続方法指示処理が実行されている最中のみの動作モードであり、本接続方法指示処理の終了と共に、アクセスポイント10の動作モードがサポートモードからノーマルモードへ切り替え直されることになる。
記憶領域へ記憶することにより登録(例えば、データテーブルへ登録)する(s360)。
このように構成された無線LANシステムおいて、プリンタ20は、接続方法を順番に切り替えながら各々の接続方法に基づいて広告データを送信する(図3における「広告11」〜「広告3j」参照)。これら広告データは、広告データを送信した時点の接続方法
に設定されているアクセスポイント10に受信され(図3における「広告12」参照)、このアクセスポイント10が、受信した広告データと同一の接続方法による無線接続が可能である旨を要求催促データの返信によりプリンタ20へ通知する(図3における「要求催促」参照)。そして、この返信を受けたプリンタ20は、要求催促で通知された接続方法、つまりアクセスポイント10において設定されている接続方法と同一の接続方法を設定する。こうして、プリンタ20がアクセスポイント10と同一の接続方法に設定されることにより、両者間で無線接続できる状態となる。
この第1実施形態においては、以下に示すように、一部構成を別の構成に変形した状態で実施することもできる。なお、以下に示す構成は、他の実施形態における同様の構成に対しても適用できる。
ェックは、接続方法確定処理を開始した直後でなくてもよい。例えば、s240の処理とs250の処理との間としてもよい。
本実施形態の無線LANシステムは、第1実施形態における無線LANシステムと同様の構成であり、アクセスポイント10における一部の処理内容が異なっているだけであるため、この相違点についてのみ詳述する。
○アクセスポイント10による接続方法指示処理
以下に、アクセスポイント10の備えるCPU11により実行される接続方法指示処理の処理手順について図5に基づいて説明する。この接続方法指示処理は、第1実施形態における接続方法指示処理(図4)のうち、s350以降の処理内容が以下に示すような手順で行われるものである。なお、第1実施形態と同一の処理については同一のステップ番号を付し、詳細な説明を省略するものとする。
タが記憶されていれば、s352の処理によるパラメータの登録が行われたと判定する。
トップおよびリセットして(s590)、本接続方法指示処理を終了する。
このように構成された無線LANシステムにおいては、第1実施形態と同様の構成により得られる作用・効果の他に、以下に示すような作用・効果を得ることができる。
この第2実施形態においては、以下に示すように、一部構成を別の構成に変形した状態で実施することもできる。なお、以下に示す構成は、他の実施形態における同様の構成に対しても適用できる。
本実施形態の無線LANシステムは、第2実施形態における無線LANシステムと同様の構成であり、アクセスポイント10における一部の処理内容が異なっているだけであるため、この相違点についてのみ詳述する。
○アクセスポイント10による接続方法指示処理
以下に、アクセスポイント10の備えるCPU11により実行される接続方法指示処理の処理手順について図7に基づいて説明する。この接続方法指示処理は、第2実施形態における接続方法指示処理(図5)のうち、s510の処理が行われた後、後述するs512,s514の処理が行われ、また、s570の処理の代わりに後述するs562の処理が行われるように構成されたものであるため、これらの処理についてのみ詳述する。
から「1」をセットした状態とする)。
このように構成された無線LANシステムにおいては、第2実施形態と同様の構成により得られる作用・効果の他に、以下に示すような作用・効果を得ることができる。
この第3実施形態においては、以下に示すように、一部構成を別の構成に変形した状態で実施することもできる。なお、以下に示す構成は、他の実施形態における同様の構成に対しても適用できる。
本実施形態の無線LANシステムは、第3実施形態における無線LANシステムと同様の構成であり、第3実施形態では、アクセスポイント10により行われるデバイス名の通知および選択操作(図7におけるs512,s514の処理)を、アクセスポイント10とケーブル100を介してデータ通信可能に接続された周知のパーソナルコンピュータ(以降、「PC」とする)30側で行うことができるように構成したものである。
○アクセスポイント10による接続方法指示処理
以下に、アクセスポイント10の備えるCPU11により実行される接続方法指示処理の処理手順について図8に基づいて説明する。この接続方法指示処理は、第3実施形態における接続方法指示処理(図7)のうち、s512,s514の処理の代わりに後述するs516,s518の処理が行われるように構成されたものであるため、これらの処理についてのみ詳述する。なお、本接続方法指示処理は、PC30側からの開始指令データを受信した以降に開始される(図9における「開始指令」参照)。
参照)。
○PC30による設定指令処理
以下に、PC30により実行される設定指令処理の処理手順について図10に基づいて説明する。この設定指令処理は、PC30に組み込まれているプログラムに従って実行される処理である。
このように構成された無線LANシステムにおいては、第3実施形態と同様の構成により得られる作用・効果の他に、以下に示すような作用・効果を得ることができる。
この第4実施形態においては、以下に示すように、一部構成を別の構成に変形した状態で実施することもできる。なお、以下に示す構成は、他の実施形態における同様の構成に対しても適用できる。
ステーションのみに、要求催促データを返信して接続方法を設定させることができる。
以上説明した各実施形態においては、プリンタ20がアクセスポイント10と無線接続されたとしても、アクセスポイント10がデータ通信を暗号化して行うように設定されていると、通常は、プリンタ20側も同様に暗号化してデータ通信を行うように設定しなければ、正常にデータ通信を行うことはできない。そこで、本実施形態の無線LANシステムは、第5実施形態の無線LANシステムを、ユーザにより操作を行わせることなく正常にデータ通信を行うことができるように構成したものである。
○アクセスポイント10による接続方法指示処理
以下に、アクセスポイント10の備えるCPU11により実行される接続方法指示処理の処理手順について図14に基づいて説明する。この接続方法指示処理は、第4実施形態における接続方法指示処理(図8)のうち、s370の処理の後に後述するs372の処
理が設けられ、s590の処理の後に、s592,s594,s596の処理が設けられたものであるため、これらの処理についてのみ詳述する。
○プリンタ20による接続方法確定処理
以下に、プリンタ20の備えるCPU21により実行される接続方法確定処理の処理手順について図15に基づいて説明する。この接続方法確定処理は、他の実施形態における接続方法確定処理(図5)のうち、s301の処理が行われた後に、以下に示すような処理が行われるように構成されたものである。なお、他の実施形態と同一の処理については同一のステップ番号を付し、詳細な説明を省略するものとする。
は、上述したのと同様に、オーセンティケーション要求,応答をアクセスポイント10との間でやりとりすることにより無線接続を確立する。この処理で無線接続が確立された以降は、s304の処理で記憶された暗号キーにより暗号化した状態でデータ通信を行う。
○プリンタ20による暗号キー取得処理
以下に、プリンタ20の備えるCPU21により実行される暗号キー取得処理の処理手順を図17に基づいて説明する。この暗号キー取得処理は、図15におけるs700の処理の詳細な処理手順である。
○PC30による設定指令処理
以下に、PC30により実行される設定指令処理の処理手順について図18に基づいて
説明する。この設定指令処理は、PC30に組み込まれているプログラムに従って実行される処理である。この設定指令処理は、他の実施形態における設定指令処理(図10)のうち、s650の処理が行われた後に、以下に示すような処理が行われるように構成されたものである。なお、第5実施形態と同一の処理については同一のステップ番号を付し、詳細な説明を省略するものとする。
○アクセスポイント10による暗号切替処理
アクセスポイント10は、起動した以降、無線ステーションとの間におけるデータ通信(データの送受信)を行うタイミングになった際に、暗号切替処理を行うように構成されており、以下に、この暗号切替処理の処理手順を図19に基づいて説明する。
このように構成された無線LANシステムにおいては、上述した各実施形態と同様の構成により得られる作用・効果の他に、以下に示すような作用・効果を得ることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な実施形態に限定されず、このほかにも様々な形態で実施することができる。
44)、s150の処理へ移行するように構成するとよい。
本発明において、無線ステーションの備える方法切替手段は、図2,図15におけるs110〜s290の処理である。また、広告送信手段は、図2,図15におけるs140の処理である。また、方法設定手段は、図2,図15におけるs280の処理である(「
YES」と判定された場合)。また、通知収集手段は、図15におけるs160〜s174の処理である。また、暗号設定手段は、図15におけるs224の処理である。また、暗号取得手段は、図15におけるs700の処理である。また、暗号変更手段は、図15におけるs304の処理である。また、メッセージ出力手段は、図17におけるs750の処理である。また、内容判定手段は、図2,図15,図20におけるs100の処理である。また、非設定手段は、図2,図15におけるs100の処理である(「YES」と判定された場合)。
Claims (8)
- 無線LANネットワークを構築する中継局として機能可能な無線LANアクセスポイントであって、
前記中継局として機能するために生成されたSSIDと、チャネルと、を記憶可能なアクセスポイント側記憶手段と、
前記中継局として機能しているときに、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によってデータを送受信可能なアクセスポイント側データ送受信手段と、
前記中継局として機能しているときに、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDを、無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能な無線LAN印刷装置に送信するためのSSID送信指示をユーザから受け付けるためのSSID送信指示受付手段と、
前記SSID送信指示受付手段が前記SSID送信指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID送信制御手段を有効にする、アクセスポイント側動作制御手段と、
前記SSID送信指示受付手段が前記SSID送信指示を受け付けた場合に、無線LAN印刷装置の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信したときに、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
を備え、
前記SSID送信制御手段は、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報を前記識別情報記憶手段が記憶した後に、前記1回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDを含むSSIDデータを、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置へ送信させ、
前記無線LANアクセスポイントはさらに、
前記SSID送信制御手段が前記SSIDデータを送信させた後に、前記SSIDデータの送信先である無線LAN印刷装置が送信した、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させるアソシエーション応答手段と、
前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータを、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークを介して中継するアクセスポイント側データ制御手段と、
を備え、
前記アクセスポイント側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、前記アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記SSIDデータの送信と、を行うことを特徴とする無線LANアクセスポイント。 - 前記SSID送信制御手段は、無線LAN規格において規定されたプローブ要求を前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信したときに、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていた場合は、前記アクセスポイント側データ送受信手段が前記プローブ要求を受信したことを前記アクセスポイント側データ送受信手段が前記印刷装置側要求を受信したものとして、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答を前記SSIDデータとして、前記プローブ要求の送信元である無線LANステーションへ送信させ、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていなかった場合は、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答の送信をさせない、
ことを特徴とする、請求項1に記載のアクセスポイント。 - 無線LANシステムであって、
無線LANネットワークを構築する中継局として機能可能な無線LANアクセスポイントと、無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能な無線LAN印刷装置と、を備え、
前記無線LANアクセスポイントは、
前記中継局として機能するために生成されたSSIDと、チャネルと、を記憶可能なアクセスポイント側記憶手段と、
前記中継局として機能しているときに、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によってデータを送受信可能なアクセスポイント側データ送受信手段と、
前記中継局として機能しているときに、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDを、無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能な無線LAN印刷装置に送信するためのSSID送信指示をユーザから受け付けるためのSSID送信指示受付手段と、
前記SSID送信指示受付手段が前記SSID送信指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID送信制御手段を有効にする、アクセスポイント側動作制御手段と、
前記SSID送信指示受付手段が前記SSID送信指示を受け付けた場合に、無線LAN印刷装置の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信したときに、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
を備え、
前記SSID送信制御手段は、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報を前記識別情報記憶手段が記憶した後に、前記1回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDを含むSSIDデータを、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置へ送信させ、
前記無線LANアクセスポイントはさらに、
前記SSID送信制御手段が前記SSIDデータを送信させた後に、前記SSIDデータの送信先である無線LAN印刷装置が送信した、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させるアソシエーション応答手段と、
前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータを、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークを介して中継するアクセスポイント側データ制御手段と、
を備え、
前記アクセスポイント側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記第SSIDデータの送信と、を行い、
前記無線LAN印刷装置は、
SSIDと、チャネルと、を記憶可能な印刷装置側記憶手段と、
無線通信可能な印刷装置側データ送受信手段と、
無線LANネットワークを構築する中継局として機能している無線LANアクセスポイントのSSIDを記憶するためのSSID記憶指示をユーザから受け付けるためのSSID記憶指示受付手段と、
前記SSID記憶指示受付手段が前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID記憶制御手段を有効にする、印刷装置側動作制御手段と、
前記SSID記憶指示受付手段が前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、複数のチャネルを繰り返し切り替えることで1つのチャネルを選択し、選択したチャネルを用いて、前記印刷装置側データ送受信手段に、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を送信させ、さらに、同じチャネルを用いて、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を送信させる印刷装置側要求送信制御手段と、
を備え、
前記SSID記憶制御手段は、前記印刷装置側要求送信制御手段が送信させた前記1回目と2回目の印刷装置側要求を共に受信した、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記SSIDデータの送信と、を行う無線LANアクセスポイントが前記無線LAN印刷装置自身へ送信した前記SSIDデータを前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルを用いた無線通信によって前記印刷装置側データ送受信手段が受信した場合には、前記SSIDデータが含んでいるSSIDと前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させ、
前記無線LAN印刷装置はさらに、
前記SSID記憶制御手段が前記SSIDと前記選択チャネルとを記憶させた場合に、記憶されたSSIDと選択チャネルとを用いて、前記無線LANアクセスポイントに対する、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を前記印刷装置側データ送受信手段に送信させるアソシエーション要求送信制御手段と、
前記アソシエーション要求送信制御手段が前記アソシエーション要求を送信させた後に、参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信を前記印刷装置側データ送受信手段に行わせる印刷装置側データ制御手段と、
を備え、
前記印刷装置側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の送信と、前記アソシエーション要求の送信と、前記参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信と、前記SSIDデータの受信と、を行うことを特徴とする無線LANシステム。 - 前記SSID送信制御手段は、無線LAN規格において規定されたプローブ要求を前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信したときに、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていた場合は、前記アクセスポイント側データ送受信手段が前記プローブ要求を受信したことを前記アクセスポイント側データ送受信手段が前記印刷装置側要求を受信したものとして、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答を前記SSIDデータとして、前記プローブ要求の送信元である無線LANステーションへ送信させ、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていなかった場合は、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答の送信をさせず、
前記印刷装置側要求送信制御手段は、前記印刷装置側データ送受信手段に、前記無線LANステーション自身の識別情報と、プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報と、を含むプローブ要求を、前記印刷装置側要求データとして、前記選択チャネルを用いて送信させ、
前記SSID記憶制御手段は、前記印刷装置側データ送受信手段が送信した印刷装置側要求を受信した無線LANアクセスポイントが前記無線LANステーション自身へ送信したプローブ応答を前記印刷装置側データ送受信手段が受信したときに、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていた場合は、前記印刷装置側データ送受信手段が前記プローブ応答を受信したことを、前記印刷装置側データ送受信手段が前記SSIDデータを受信したものとして、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させ、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていなかった場合は、前記印刷装置側データ送受信手段が前記プローブ応答を受信したことを、前記印刷装置側データ送受信手段が前記SSIDデータを受信したものとせず、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させない、
ことを特徴とする、請求項3に記載の無線LANシステム。 - 無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能な無線LAN印刷装置であって、
SSIDと、チャネルと、を記憶可能な印刷装置側記憶手段と、
無線通信可能な印刷装置側データ送受信手段と、
無線LANネットワークを構築する中継局として機能している無線LANアクセスポイントのSSIDを記憶するためのSSID記憶指示をユーザから受け付けるためのSSID記憶指示受付手段と、
前記SSID記憶指示受付手段が前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID記憶制御手段を有効にする、印刷装置側動作制御手段と、
前記SSID記憶指示受付手段が前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、複数のチャネルを繰り返し切り替えることで1つのチャネルを選択し、選択したチャネルを用いて、前記印刷装置側データ送受信手段に、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を送信させ、さらに、同じチャネルを用いて、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を送信させる印刷装置側要求送信制御手段と、
を備え、
前記SSID記憶制御手段は、前記印刷装置側要求送信制御手段が送信させた前記1回目と2回目の印刷装置側要求を共に受信した、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記SSIDデータの送信と、を行う無線LANアクセスポイントが前記無線LAN印刷装置自身へ送信した前記SSIDデータを前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルを用いた無線通信によって前記印刷装置側データ送受信手段が受信した場合には、前記SSIDデータが含んでいるSSIDと前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させ、
前記無線LAN印刷装置はさらに、
前記SSID記憶制御手段が前記SSIDと前記選択チャネルとを記憶させた場合に、記憶されたSSIDと選択チャネルとを用いて、前記無線LANアクセスポイントに対する、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を前記印刷装置側データ送受信手段に送信させるアソシエーション要求送信制御手段と、
前記アソシエーション要求送信制御手段が前記アソシエーション要求を送信させた後に、参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信を前記印刷装置側データ送受信手段に行わせる印刷装置側データ制御手段と、
を備え、
前記印刷装置側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の送信と、前記アソシエーション要求の送信と、前記参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信と、前記SSIDデータの受信と、を行うことを特徴とする無線LAN印刷装置。 - 前記印刷装置データ送信制御手段は、前記印刷装置側データ送受信手段に、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報と、プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報と、を含むプローブ要求を、前記印刷装置側要求として、前記選択チャネルを用いて送信させ、
前記SSID記憶制御手段は、前記印刷装置側データ送受信手段が送信した印刷装置側要求を受信した無線LANアクセスポイントが前記無線LANステーション自身へ送信したプローブ応答を前記印刷装置側データ送受信手段が前記印刷装置側要求の送信からチャネル選択期限内に受信したときに、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていた場合は、前記印刷装置側データ送受信手段が前記プローブ応答を受信したことを、前記印刷装置側データ送受信手段が前記SSIDデータを受信したものとして、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させ、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていなかった場合は、前記印刷装置側データ送受信手段が前記プローブ応答を受信したことを、前記印刷装置側データ送受信手段が前記SSIDデータを受信したものとせず、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させない、
ことを特徴とする、請求項5に記載の無線LANステーション。 - 無線LANネットワークを構築する中継局として機能可能であり、前記中継局として機能するために生成されたSSIDと、チャネルと、を記憶可能なアクセスポイント側記憶手段と、前記中継局として機能しているときに、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によってデータを送受信可能なアクセスポイント側データ送受信手段と、を備える無線LANアクセスポイントが構築する無線LANネットワークに、無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能であり、SSIDと、チャネルと、を記憶可能な印刷装置側記憶手段と、無線通信可能な印刷装置側データ送受信手段と、を備える無線LAN印刷装置を参加させるための無線LAN設定方法であって、
前記無線LANアクセスポイントにおいて、
前記無線LANアクセスポイントが前記中継局として機能する際に用いているSSIDを、無線LANネットワーク内のステーションとして機能可能な無線LAN印刷装置に送信するためのSSID送信指示をユーザから受け付けるSSID送信指示受付ステップと、
前記SSID送信指示受付ステップで前記SSID送信指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID送信制御ステップを実行可能にする、アクセスポイント側動作制御ステップと、
前記SSID送信指示受付ステップで前記SSID送信指示を受け付けた場合に、無線LAN印刷装置の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信したときに、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報が登録されていない場合には、印刷装置データの送信元である無線LAN印刷装置の識別情報を記憶する識別情報記憶ステップと、
を実行し、
前記SSID送信制御ステップは、前記1回目の印刷装置側要求が含む識別情報を前記識別情報記憶ステップで記憶した後に、前記1回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アクセスポイント側データ送受信手段に、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているSSIDを含むSSIDデータを、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信元である無線LAN印刷装置へ送信させ、
前記無線LANアクセスポイントにおいてさらに、
前記SSID送信制御ステップで前記SSIDデータを送信させた後に、前記SSIDデータの送信先である無線LAN印刷装置が送信した、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を、前記アクセスポイント側記憶手段が記憶しているチャネルを用いた無線通信によって前記アクセスポイント側データ送受信手段が受信した場合には、前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させるアソシエーション応答ステップと、
前記アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータを、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークを介して中継するアクセスポイント側データ制御ステップと、
を実行し、
前記アクセスポイント側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記第SSIDデータの送信と、を行い、
前記無線LAN印刷装置において、
無線LANネットワークを構築する中継局として機能している無線LANアクセスポイントのSSIDを記憶するためのSSID記憶指示をユーザから受け付けるためのSSID記憶指示受付ステップと、
前記SSID記憶指示受付ステップで前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、期限のある期間内だけSSID記憶制御ステップを実行可能にする、印刷装置側動作制御手段と、
前記SSID記憶指示受付ステップで前記SSID記憶指示を受け付けた場合に、複数のチャネルを繰り返し切り替えることで1つのチャネルを選択し、選択したチャネルを用いて、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む1回目の印刷装置側要求を送信させ、さらに、同じチャネルを用いて、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報を含む2回目の印刷装置側要求を送信させる印刷装置側要求送信制御ステップと、
を実行し、
前記SSID記憶制御ステップは、前記印刷装置側要求送信制御ステップで送信させた前記1回目と2回目の印刷装置側要求を共に受信した、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の受信と、アソシエーション要求の受信と、アソシエーション要求の送信元である無線LAN印刷装置を前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加させた後に、参加させた無線LAN印刷装置が送信したデータの、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークでの中継と、前記SSIDデータの送信と、を行う無線LANアクセスポイントが前記無線LAN印刷装置自身へ送信した前記SSIDデータを前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルを用いた無線通信によって前記印刷装置側データ送受信手段が受信した場合には、前記SSIDデータが含んでいるSSIDと前記1回目と2回目の印刷装置側要求の送信に用いられた選択チャネルとを、前記印刷装置側記憶手段に記憶させ、
前記無線LAN印刷装置においてさらに、
前記SSID記憶制御ステップで前記SSIDと前記選択チャネルとを記憶させた場合に、記憶されたSSIDと選択チャネルとを用いて、前記無線LANアクセスポイントに対する、前記無線LANアクセスポイントによって構築される無線LANネットワークに参加するためのアソシエーション要求を前記印刷装置側データ送受信手段に送信させるアソシエーション要求送信制御ステップと、
前記アソシエーション要求送信制御ステップで前記アソシエーション要求を送信させた後に、参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信を前記印刷装置側データ送受信手段に行わせる印刷装置側データ制御ステップと、
を実行し、
前記印刷装置側データ送受信手段は、一定の通信可能距離で、前記印刷装置側要求の送信と、前記アソシエーション要求の送信と、前記参加した無線LANネットワークを介したデータの送受信と、前記第SSIDデータの受信と、を行うことを特徴とする無線LAN設定方法。 - 前記SSID送信制御ステップは、無線LAN規格において規定されたプローブ要求を受信したときに、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていた場合は、前記プローブ要求を受信したことを、前記印刷装置データを受信したものとして、前記記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答を前記SSIDデータとして、前記プローブ要求の送信元である無線LAN印刷装置へ送信し、前記プローブ要求に対して前記SSIDデータの返信を求めることを示す情報が前記プローブ要求に含まれていなかった場合は、前記記憶手段が記憶しているSSIDと、プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報と、を含むプローブ応答の送信をせず、
前記印刷装置データ送信ステップは、前記無線LAN印刷装置自身の識別情報と、プローブ要求に対して第2データの返信を求めることを示す情報と、を含むプローブ要求を、前記印刷装置データとして、前記選択チャネルを用いて送信し、
前記SSID記憶制御ステップは、前記印刷装置側要求送信ステップで送信した印刷装置側要求を受信した無線LANアクセスポイントが前記無線LAN印刷装置自身へ送信したプローブ応答を受信したときに、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていた場合は、前記プローブ応答を受信したことを、前記SSIDデータを受信したものとして、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記ステーションとして機能するために記憶し、前記プローブ応答が含んでいるSSIDの記憶を求めることを示す情報が前記プローブ応答に含まれていなかった場合は、前記プローブ応答を受信したことを、前記SSIDデータを受信したものとせず、前記プローブ応答が含んでいるSSIDと前記選択チャネルとを、前記ステーションとして機能するためには記憶しない、
ことを特徴とする、請求項7に記載の無線LAN設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218431A JP5590209B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218431A JP5590209B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012222754A Division JP5541333B2 (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lanステーションおよび無線lan設定方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122140A Division JP5804140B2 (ja) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | 無線lanシステム,アクセスポイント,ステーション,通信端末および通信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014027689A true JP2014027689A (ja) | 2014-02-06 |
JP5590209B2 JP5590209B2 (ja) | 2014-09-17 |
Family
ID=50200879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013218431A Expired - Fee Related JP5590209B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5590209B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005086350A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Brother Ind Ltd | 無線ステーション,動作制御プログラムおよび動作制御方法 |
JP2005130124A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Brother Ind Ltd | 無線lanシステム,通信端末および通信プログラム |
-
2013
- 2013-10-21 JP JP2013218431A patent/JP5590209B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005086350A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Brother Ind Ltd | 無線ステーション,動作制御プログラムおよび動作制御方法 |
JP2005130124A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Brother Ind Ltd | 無線lanシステム,通信端末および通信プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5590209B2 (ja) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5541333B2 (ja) | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lanステーションおよび無線lan設定方法 | |
EP1526444B1 (en) | Wireless lan system, communication terminal, and communications program | |
JP6794191B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US9907016B2 (en) | Communication device | |
JP4682052B2 (ja) | 通信装置、通信方法、通信装置の制御方法並びに通信システム | |
JP4840230B2 (ja) | 無線ネットワークシステム、およびそれを構成するための無線機器 | |
JP6069939B2 (ja) | 無線通信機器、通信設定方法および通信設定プログラム | |
JP6141034B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
US9667504B2 (en) | Communication system having management apparatus and user apparatus, management apparatus, user apparatus, and method of controlling the same | |
US20090274065A1 (en) | Method and apparatus for setting wireless local area network by using button | |
CN101589632A (zh) | 通信装置及其通信方法、以及程序 | |
JP2011061507A (ja) | 無線ネットワーク選択装置 | |
JP5167322B2 (ja) | データ転送方法および端末 | |
JP2018006983A (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
JP2010068021A (ja) | 通信端末および通信システム | |
US20180288820A1 (en) | Communication Device, Non-Transitory Computer-Readable Recording Medium Storing Computer-Readable Instructions For Communication Device, And Method Executed By Communication Device | |
WO2017115515A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2007151195A (ja) | 無線lanシステム,通信端末および通信プログラム | |
US20110142241A1 (en) | Communication apparatus configured to perform encrypted communication and method and program for controlling the same | |
JP3951986B2 (ja) | 無線ステーション | |
JP2010068022A (ja) | 通信端末、通信システム、および通信方法 | |
JP5804140B2 (ja) | 無線lanシステム,アクセスポイント,ステーション,通信端末および通信プログラム | |
JP2005130124A (ja) | 無線lanシステム,通信端末および通信プログラム | |
JP2007151194A (ja) | 無線lanシステム,通信端末および通信プログラム | |
JP5590209B2 (ja) | 無線lanアクセスポイント、無線lanシステム、無線lan印刷装置および無線lan設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5590209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |