JP2014019825A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014019825A5
JP2014019825A5 JP2012161690A JP2012161690A JP2014019825A5 JP 2014019825 A5 JP2014019825 A5 JP 2014019825A5 JP 2012161690 A JP2012161690 A JP 2012161690A JP 2012161690 A JP2012161690 A JP 2012161690A JP 2014019825 A5 JP2014019825 A5 JP 2014019825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin polymer
ppm
producing
atom
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012161690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014019825A (ja
JP5946347B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012161690A priority Critical patent/JP5946347B2/ja
Priority claimed from JP2012161690A external-priority patent/JP5946347B2/ja
Publication of JP2014019825A publication Critical patent/JP2014019825A/ja
Publication of JP2014019825A5 publication Critical patent/JP2014019825A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946347B2 publication Critical patent/JP5946347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するための本発明に係るオレフィン重合体の製造方法は、2種以上の遷移金属錯体を固体状担体に接触させた固体触媒を用いるオレフィン重合体の製造方法であって、重合系内に活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して1ppm以上2000ppm以下の量供給することを特徴とする。
この発明によれば、重合系内に活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して1ppm以上2000ppm以下の量供給するので、長鎖分岐を導入した重合体の製造において、重合体の組成制御ができ、成形加工性や機械的強度に優れる。
本発明に係るオレフィン重合体の製造方法は、前記活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して100ppm以上2000ppm以下の量供給することが好ましい。
この発明によれば、活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して100ppm以上2000ppm以下の量供給するので、長鎖分岐を導入した重合体の製造において、重合体の組成制御が効率よく、また成形加工性や機械的強度により優れる。
本発明に係るオレフィン重合体の製造方法は、2種以上の遷移金属錯体を固体状担体に接触させた固体触媒を用いるオレフィン重合体の製造方法であって、重合系内に活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して1ppm以上2000ppm以下の量供給する。以下、順に具体的に説明する。
b g s・・・(IX)
〔一般式(IX)中、Rgは、水素原子、ハロゲン原子、または炭素数1〜20の置換されていてもよい炭化水素基を表し、互いに同一でも異なっていてもよい。Mbはリチウム原子、ナトリウム原子、カリウム原子、ルビジウム原子、セシウム原子、ベリリウム原子、マグネシウム原子、カルシウム原子、ストロンチウム原子、バリウム原子、亜鉛原子、ゲルマニウム原子、スズ原子、鉛原子、アンチモン原子またはビスマス原子を表し、sはMの原子価に相当する数を表す。〕
予備重合系における固体触媒成分の濃度は、固体触媒成分/重合容積1リットル比で、通常1〜1000g/L、好ましくは5〜500g/Lである。
また、上記の成分を、上記オレフィン重合用触媒の製造におけるいずれの工程に共存させてもよく、接触順序も任意である。また予備重合によって生成した予備重合触媒成分に接触させてもよい。
[実施例4]
内容積1.0m3の流動層型気相重合反応器において、表1に示す重合条件で連続的に反応器内にエチレン、窒素、1−ヘキセン、製造例の予備重合触媒成分などを供給し、重合反応物は反応器より連続的に抜き出し、乾燥装置にて乾燥し、エチレン系重合体パウダーを得た。
得られたエチレン系重合体パウダーに耐熱安定剤として6−tert−ブチル−4−[3−[(2,4,8,10−テトラ−tert−ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン−6−イル)オキシ)プロピル]−2−メチルフェノール(スミライザー(登録商標)GP:住友化学株式会社製)850ppm、ステアリン酸カルシウム(日東化成工業株式会社製)210ppmを加え、株式会社東洋精機製作所製の二軸異方向20mmφ押出機を用い、設定温度200℃、スクリュー回転数100rpmの条件で溶融混練した後、ストランド状に押し出し、カットしてエチレン系重合体のペレットを得た。
得られたペレットを測定用試料として物性測定を行った結果を表1に示す。
[実施例5]
実施例4のエチレン系重合体の製造において、系内水素/エチレン比とN,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)ドデカンアミド(ケミスタット2500;三洋化成工業株式会社)供給量を変更した以外は、実施例4と同様にしてエチレン系重合体パウダーを得た。
得られたエチレン系重合体パウダーを用い、実施例4と同様の方法で測定用試料を作製し、物性測定を行った結果を表1に示す。

Claims (3)

  1. 2種以上の遷移金属錯体を固体状担体に接触させた固体触媒を用いるオレフィン重合体の製造方法であって、
    重合系内に活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して1ppm以上2000ppm以下の量供給することを特徴とする、オレフィン重合体の製造方法。
  2. 前記活性プロトンを有する化合物が、ポリアルキレンオキサイドブロック、高級脂肪族アミド、ポリアルキレンオキサイド、ポリアルキレンオキサイドアルキルエーテル、アルキルジエタノールアミン、およびポリオキシアルキレンアルキルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項1に記載のオレフィン重合体の製造方法。
  3. 前記活性プロトンを有する化合物を、オレフィン重合体収量に対して100ppm以上2000ppm以下の量供給することを特徴とする請求項1または2に記載のオレフィン重合体の製造方法。
JP2012161690A 2012-07-20 2012-07-20 オレフィン重合体の製造方法 Active JP5946347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161690A JP5946347B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 オレフィン重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012161690A JP5946347B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 オレフィン重合体の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014019825A JP2014019825A (ja) 2014-02-03
JP2014019825A5 true JP2014019825A5 (ja) 2015-07-16
JP5946347B2 JP5946347B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=50195096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012161690A Active JP5946347B2 (ja) 2012-07-20 2012-07-20 オレフィン重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5946347B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3670163B2 (ja) * 1999-05-24 2005-07-13 三井化学株式会社 オレフィンのスラリー重合方法
JP5405806B2 (ja) * 2007-11-19 2014-02-05 三井化学株式会社 オレフィン重合用触媒およびそれを用いたエチレン系重合体の製造方法
CN102405240B (zh) * 2009-04-21 2014-05-21 三井化学株式会社 烯烃聚合物的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhai et al. Design of pore size and functionality in pillar-layered Zn-triazolate-dicarboxylate frameworks and their high CO2/CH4 and C2 hydrocarbons/CH4 selectivity
Maniam et al. Investigation of porous Ni-based metal–organic frameworks containing paddle-wheel type inorganic building units via high-throughput methods
Kesanli et al. Cluster growth and fragmentation in the highly fluxional platinum derivatives of Sn94-: Synthesis, characterization, and solution dynamics of Pt2@ Sn174-and Pt@ Sn9H3
ES2691727T3 (es) Complejos metal-ligando y catalizadores
Cui et al. Temperature-controlled chiral and achiral copper tetrazolate metal–organic frameworks: syntheses, structures, and I2 adsorption
JP2008545821A5 (ja)
JP2005508413A5 (ja)
Liu et al. Construction of three coordination polymers based on tetranuclear copper (II) clusters: syntheses, structures and photocatalytic properties
Kang et al. Sulfur-containing mixed-donor tribenzo-macrocycles and their endo-and exocyclic supramolecular silver (I) and copper (I) complexes
Wang et al. Copper (I) and silver (I) 2-methylimidazolates: extended isomerism, isomerization, and host–guest properties
Li et al. Ruthenium (II)-catalyzed α-fluoroalkenylation of arenes via C–H bond activation and C–F bond cleavage
Kim et al. Variable Dimensionality in the UO2 (CH3CO2) 2⊙ 2H2O/HF/Isonicotinic Acid System: Synthesis and Structures of Zero-, One-, and Two-Dimensional Uranium Isonicotinates
Li et al. An unusual double T5 (2) water tape trapped in silver (I) coordination polymer hosts: influence of the solvent on the assembly of Ag (I)-4, 4′-bipyridine chains with trans-cyclohexanedicarboxylate and their luminescent properties
Pal et al. Guest dependent reversible single-crystal to single-crystal structural transformation in a flexible Gd (III)-coordination polymer
Koo et al. Synthesis and crystal structures of di-and tetra-nuclear dicarboxylate-bridged copper (II) complexes
JP2014019825A5 (ja)
Zheng et al. Synthesis and Structural Characterization of the Helical Coordination Polymers [Co (phen)(oba)(H2O) 2] and [Cd3 (phen) 3 (oba) 2 (Hoba) 2 (H2O) 2](phen= 1, 10‐phenanthroline; oba= 4, 4′‐oxybis (benzoate)
JP2006265222A (ja) テトラフルオロパラキシレンの合成方法
Meng et al. Single-Crystal Structures and Typical Hydrogen-Bonding Motifs of Supramolecular Cocrystals Containing 1, 4-Di (1 H-imidazol-1-yl) benzene
JP2012201816A (ja) ポリマレイミド系組成物
Wang et al. Synthesis, structures, and fluorescence properties of two lanthanide [Ln= Sm (III), Nd (III)] coordination polymers
Kniazeva et al. Crystalline Assembly and Solvent‐induced Solid‐state Transformation of 1D Zigzag Chains Based on Sulfonylcalix [4] arene Trinuclear Co (II) and Zn (II) Clusters
Pariyar et al. The ubiquitous paddle-wheel building block in two-dimensional coordination polymers with square grid structure
JP2015505882A5 (ja)
EP3521266A1 (en) Substituted bis(trifluorovinyl)benzene compound