JP2014017812A - 無線通信システム及び無線回線制御装置 - Google Patents

無線通信システム及び無線回線制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014017812A
JP2014017812A JP2013123395A JP2013123395A JP2014017812A JP 2014017812 A JP2014017812 A JP 2014017812A JP 2013123395 A JP2013123395 A JP 2013123395A JP 2013123395 A JP2013123395 A JP 2013123395A JP 2014017812 A JP2014017812 A JP 2014017812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
radio
mobile station
network controller
radio network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013123395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Yonekura
祥紀 米倉
Keisuke Ishioka
圭介 石岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2013123395A priority Critical patent/JP2014017812A/ja
Publication of JP2014017812A publication Critical patent/JP2014017812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線区間が重なる範囲に移動局が位置する場合でも、基地局と移動局との間の無線通信状態が悪化することを防止し、安定した通信状態を維持する。
【解決手段】指令系装置2と、指令系装置に接続される無線回線制御装置4と、無線回線制御装置に接続され、各々が所定の無線区画を有する複数の基地局5と、無線回線制御装置及び基地局を介して指令系装置と無線通信を行う移動局6とからなる無線通信システム1であって、移動局の現在地情報を取得するエリア登録サーバ3を備え、無線回線制御装置は、エリア登録サーバによって取得した移動局の現在地情報に基づき、移動局と通信する1つの基地局を選択し、移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、移動局の位置が無線区画に含まれる複数の基地局のうち1つの基地局を選択する。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信機器が移動局に対してセレコール個別通信を行う無線通信システム、及びこのシステムに用いられる無線回線制御装置に関する。
上記セレコール個別通信は、例えば特許文献1に記載のように、図8に示すシステムによって行われる。この無線通信システム11は、指令系装置12と、無線回線制御装置13と、基地局14(14A〜14C)と、移動局15(15A〜15F)とで構成され、指令系装置12から、例えば移動局15Aに対して通信を行う場合には、移動局15Aは基地局14Aの配下にあるため、無線回線制御装置13は、基地局14Aを介して、指令系装置12と移動局15Aとの無線通信を確立させる。
特公昭58−43939号公報
しかし、上記無線通信システムでは、指令系装置12が、例えば、移動局15A〜15Dを一斉に呼び出した場合、例えば、2つの基地局14A、14Bの無線区画が重なる範囲においては無線が干渉し合い、移動局15Cとの通信状態が悪化するという問題があった。
そこで、本発明は、上記従来の技術における問題点に鑑みてなされたものであって、無線区間が重なる範囲に移動局が位置する場合でも、基地局と移動局との間の無線通信状態の悪化を防止し、安定した通信状態を維持することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、通信機器と、該通信機器に接続される無線回線制御装置と、該無線回線制御装置に接続され、各々が所定の無線区画を有する複数の基地局と、前記無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局とからなる無線通信システムであって、前記移動局の現在地情報を取得する位置情報取得手段を備え、前記無線回線制御装置は、前記位置情報取得手段によって取得した前記移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする。
また、本発明は、通信機器と、該通信機器に接続される無線回線制御装置と、該無線回線制御装置に接続され、各々が所定の無線区画を有する複数の基地局と、前記無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局とからなる無線通信システムの無線回線制御方法であって、前記移動局の現在地情報を取得し、取得した前記移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする。
さらに、本発明は、通信機器及び各々が所定の無線区画を有する複数の基地局に接続される無線回線制御装置であって、該無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする。
さらにまた、本発明は、通信機器及び各々が所定の無線区画を有する複数の基地局に接続される無線回線制御装置の無線回線制御方法であって、該無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、無線区間が重なる範囲に移動局が位置する場合でも、基地局と移動局との間の無線通信状態が悪化することを防止し、安定した通信状態を維持することができる。
本発明に係る無線通信システムの一実施の形態を示す全体構成図である。 図1に示す無線通信システムの動作を示すフローチャートである。 図2に示す無線通信システムの動作の続きを示すフローチャートである。 本発明に係る無線通信システムの第1実施例の動作を示すフローチャートである。 本発明に係る無線通信システムの第2実施例の動作を示すフローチャートである。 本発明に係る無線通信システムの第3実施例の動作を示すフローチャートである。 本発明に係る無線通信システムの第4実施例の動作を示すフローチャートである。 従来の無線通信システムの一例を示す全体構成図である。
次に、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る無線通信システムの一例を示し、この無線通信システム1は、指令系装置(通信機器)2と、エリア登録サーバ(位置情報取得手段)3と、無線回線制御装置4と、基地局5(5A〜5C)と、移動局6(6A〜6F)とで構成される。
尚、以下では、この無線通信システム1を、消防の緊急無線等に用いられるセレコール通信システムに適用した場合を例にとって説明する。ここで、セレコール通信システムは、一般的な携帯電話等に用いられる通信システムと異なり、各移動局6毎に固有の番号を予め設定し、音声信号に先立って、設定された固有の番号を送信するものである。これにより、所定の移動局6を呼び出すことができ、同一周波数で複数の移動局6との交信が可能となる。
指令系装置2は、通信の開始/終了を操作するための指令系端末2aと、無線回線制御装置4〜移動局6に関する情報を蓄積するMXサーバ2bと、指令系装置2全体を制御する指令制御装置2cとを備える。
エリア登録サーバ3は、移動局6の現在地情報を取得する機能を有し、無線回線制御装置4と通信可能に配置される。無線回線制御装置4は、指令系装置2と基地局5との間に設けられ、後述の優先基地局情報テーブルを有する。無線回線制御装置4は、例えば、指令系装置2と有線接続される。
基地局5(5A〜5C)は、無線回線制御装置4と移動局6との間に設けられ、これらの装置間の通信を確立するために設けられる。各基地局5は、各々が無線区画を有し、通常、各基地局5の無線区画は、通信不可となる位置が存在しないように隣接する基地局5の無線区画が互いに重なるように設定される。移動局6は、例えば消防車等の緊急車両であって、無線回線制御装置4及び基地局5を介して指令系装置2と通信を行うために設けられる。
次に、上記構成を有する無線通信システムの動作について図面を参照しながら説明する。尚、以下の説明では、指令系装置2と移動局6Aが通信を行う場合について説明する。
図2に示すように、指令系装置2が発信操作を行うと(ステップS1)、指令系装置2は、無線回線制御装置4に対して通信設定要求を送信する(ステップS2)。通信設定要求を受信した無線回線制御装置4は、指令系装置2に対して通信設定応答通知を送信し(ステップS3)、指令系装置2は、無線回線制御装置4に対してプレス制御要求を送信する(ステップS4)。これにより、無線回線制御装置4は、セレコール個別通信であると認識し、指令系装置2に対してプレス制御応答を送信する(ステップS5)。
その後、無線回線制御装置4は、指令系装置2に対して通信開始/終了通知を送信し(ステップS6)、指令系装置2は通信中の状態となる。無線回線制御装置4は、通信対象の移動局6の位置情報を取得するため、エリア登録サーバ3へエリア情報要求を送信し(ステップS7)、エリア情報要求を受信したエリア登録サーバ3は、無線回線制御装置4に対してエリア情報応答を送信する(ステップS8)。これにより、無線回線制御装置4は、通信対象の移動局6Aと通信可能な基地局5A(図1参照)に関する情報を取得する。
次に、図3に示すように、無線回線制御装置4は、移動局6Aと通信可能な1つの基地局5Aを選択し、SB0通知、セレコール呼出、無線情報通知及び送波/停波制御要求をパッキングして送信する(ステップS9)。
基地局5Aは、パッキングされた信号を受信したことを知らせるため、無線回線制御装置4に対して基地局無線装置受信応答を送信する(ステップS10)。そして、基地局5Aは、移動局6に対して、SB0(同期バースト)、FACCH(Fast Associated Control CHannel)及びTCH(Traffic CHannel)を送信すると共に(ステップS11、S13、S15)、無線回線制御装置4に対し、基地局無線装置制御完了応答(SB0通知)、基地局無線装置制御完了応答(セレコール呼出)及び基地局無線装置制御完了応答(送波/停波制御要求)を送信した後(ステップS12、S14、S16)、基地局5Aは停波する(ステップS17)。
ここで、無線回線制御装置4は、無線制御待合せタイマを例えば3秒に設定し、3秒以内に基地局5Aから応答を受信できなければ、無線回線制御装置4が有する優先基地局情報テーブル(表1参照)に示す呼出順番の基地局5を選択する。
Figure 2014017812
無線制御待合せタイマである3秒が経過する前に、選択呼出番号に一致する移動局6Aが応答操作を行うと(ステップS18)、無線回線制御装置4は、基地局5A経由でSB0通知を受信し(ステップS19、S20)、基地局5AへSB0通知及び無線情報通知をパッキングして送信する(ステップS21)。また、無線回線制御装置4は、基地局5A経由で移動局6Aからセレコール応答を受信すると(ステップS22、S23)、基地局5AへSB0通知、セレコール応答及び無線情報通知をパッキングして送信する(ステップS24)。
そして、無線回線制御装置4は、ステップS25において、指令系装置2へ音声通信開始通知を送信し(ステップS25)、指令系装置2から音声通信開始通知応答を受信する(ステップS26)。これで、指令系装置2と移動局6との間の音声通信が確立される。
以降、指令系装置2の自動プレスによって移動局6へのセレコール個別通信を行う。また、無線回線制御装置4は、通信が終了するまで指令系装置2、移動局6からのプレスにより通話を受け付ける。
尚、上述の例では、移動局6Aが基地局5Aの無線区画の範囲に位置し、かつ、他の基地局5の無線区画と重ならない位置に存在する場合について説明したが、これに限られず、例えば、通信対象となる移動局6が互いに隣接する基地局5の無線区画が重なる範囲に位置する場合がある。
このような場合、移動局6がプレスすると、互いに隣接する基地局5にSB0(同期バースト)が送信される。そして、基地局5は、無線回線制御装置4へSB0(同期バースト)を送信する。ここで、SB0(同期バースト)には基地局5の受信電界レベルの情報が含まれており、無線回線制御装置4は、着信する基地局5を判定するための着信基地局判定テーブルに基地局5の受信電界レベルの情報を保持している。そのテーブルの情報を基に、無線回線制御装置4は、受信電界レベルの高い基地局5を選択する。これにより、所定の基地局5を選択して、互いに隣接する複数の基地局5の無線区画が重なる範囲に位置する移動局6と適切に通信を行うことができる。
以上のように、本発明によれば、移動局6と無線通信を行う基地局5は必ず1つであるため、例えば2つの基地局5の無線区間が重なる範囲に位置する移動局6と通信を行う場合でも、通信状態が悪化することはない。
次に、本発明の第1実施例として、無線回線制御装置4がエリア登録サーバ3からの位置情報に基づいて基地局5を選択して基地局5を呼び出したところ、移動局6から応答がなかった場合について、図4を参照しながら説明する。
無線回線制御装置4が、エリア登録サーバ3(図1参照)より、通信対象の移動局6の位置情報から、移動局6と通信可能な1つの基地局5を選択し、SB0通知、無線通知情報及びポーリング呼出をパッキングしてSB0通知として送信する(ステップS31)。
基地局5は、パッキングされた信号を受信したことを知らせるため、無線回線制御装置4に対して基地局受信応答を送信する(ステップS32)。そして、基地局5は、移動局6に対して、SB0、FACCH及びポーリング呼出を送信すると共に(ステップS33、S35)、無線回線制御装置4に対し、基地局制御完了応答(SB0通知)、基地局制御完了応答(ポーリング呼出)を送信する(ステップS34、S36)。
ここで、移動局6から応答がないため、無線回線制御装置4は、基地局5に対して送波/停波制御要求(CH1について停波)を送信し(ステップS37)、基地局5は、無線回線制御装置4に基地局受信応答(送波/停波制御要求)を送信する(ステップS38)。
次に、本発明の第2実施例として、無線回線制御装置4がエリア登録サーバ3からの位置情報に基づいて基地局5を選択して基地局5を呼び出したところ、移動局6から応答があった場合について、図5を参照しながら説明する。
無線回線制御装置4が、エリア登録サーバ3(図1参照)より、通信対象の移動局6の位置情報から、移動局6と通信可能な1つの基地局5を選択し、SB0通知、無線通知情報及びポーリング呼出をパッキングしてSB0通知として送信する(ステップS41)。
基地局5は、パッキングされた信号を受信したことを知らせるため、無線回線制御装置4に対して基地局受信応答を送信する(ステップS42)。そして、基地局5は、移動局6に対して、SB0、FACCH及びポーリング呼出を送信すると共に(ステップS43、S45)、無線回線制御装置4に対し、基地局制御完了応答(SB0通知)、基地局制御完了応答(ポーリング呼出)を送信する(ステップS44、S46)。
無線回線制御装置4は、基地局5経由で移動局6からSB0、FACCH及びポーリング着信通知を受信し(ステップS47〜S50)、さらに、基地局5経由でSB0、FACCH及びポーリング応答を受信する(ステップS51〜S54)。これにより、移動局6と指令系装置2との間の通信が確立する。
次に、本発明の第3実施例として、表1に示した優先基地局情報テーブルから順次基地局を選択して移動局を呼び出す動作について、図6を参照しながら説明する。
無線回線制御装置4は、基地局5Aに対し、SB0通知、無線通知情報及びポーリング呼出をパッキングしてSB0通知として送信する(ステップS61)。
基地局5Aは、パッキングされた信号を受信したことを知らせるため、無線回線制御装置4に対して基地局受信応答を送信する(ステップS62)。そして、基地局5Aは、基地局5A配下のすべての移動局に対して、SB0、FACCH及びポーリング呼出を送信すると共に(ステップS63、S65)、無線回線制御装置4に対し、基地局制御完了応答(SB0通知)、基地局制御完了応答(ポーリング呼出)を送信する(ステップS64、S66)。
ここで、移動局6Aから応答がないため、無線回線制御装置4は、基地局5Aに対して送波/停波制御要求(CH1について停波)を送信し(ステップS67)、基地局5Aは、無線回線制御装置4に基地局受信応答(送波/停波制御要求)を送信し(ステップS68)、停波する(ステップS69)。
次に、所定時間経過後に、無線回線制御装置4は、表1に示した優先基地局情報テーブルから基地局5Bを選択し、基地局5B配下のすべての移動局に対して移動局6Aとの通信を試みる。
無線回線制御装置4は、基地局5Bに対し、SB0通知、無線通知情報及びポーリング呼出をパッキングしてSB0通知として送信する(ステップS70)。
基地局5Bは、パッキングされた信号を受信したことを知らせるため、無線回線制御装置4に対して基地局受信応答を送信する(ステップS71)。そして、基地局5Bは、配下の移動局に対して、SB0、FACCH及びポーリング呼出を送信すると共に(ステップS72、S74)、無線回線制御装置4に対し、基地局制御完了応答(SB0通知)、基地局制御完了応答(ポーリング呼出)を送信する(ステップS73、S75)。
無線回線制御装置4は、基地局5B経由で移動局6AからSB0、FACCH及びポーリング着信通知を受信し(ステップS76〜S79)、さらに、基地局5B経由でSB0、FACCH及びポーリング応答を受信する(ステップS80〜S83)。これにより、移動局6Aと指令系装置2との間の通信が確立する。
次に、本発明の第4実施例として、表1に示した優先基地局情報テーブルに基づいて優先順位の高い基地局から空線通知を送信して基地局の制御を終了する動作について、図7を参照しながら説明する。
無線回線制御装置4は、チャンネルが割り当てられているすべての基地局5A、5Bで移動局からの応答がなかった場合には、表1に示した優先基地局情報テーブルの優先度が高い基地局から順に空線通知を送信して、基地局の制御を終了する。
無線回線制御装置4は、優先基地局情報テーブルの情報を基に基地局5Aに空線通知を送信する(ステップS91)。空線通知を受信した基地局5Aは、無線回線制御装置4に基地局受信応答を送信する(ステップS92)。そして、基地局のエリア内に存在する移動局へ空線を送信(ステップS93)してから、無線回線制御装置4に基地局制御完了応答を送信する(ステップS94)。
次に、優先基地局情報テーブルで順位の高い基地局5Bに対して同様の動作を行う、(ステップS95〜S98)。
これにより、複数の基地局5を介して移動局6と通信を試みた場合でも、優先基地局情報テーブルに基づいて、優先順位の高い基地局5から順に移動局6の呼出を中止させるため、無線が干渉し合うことを防止することができる。
1 無線通信システム
2 指令系装置
2a 指令系端末
2b MXサーバ
2c 指令制御装置
3 エリア登録サーバ
4 無線回線制御装置
5(5A〜5C) 基地局
6(6A〜6F) 移動局

Claims (10)

  1. 通信機器と、該通信機器に接続される無線回線制御装置と、該無線回線制御装置に接続され、各々が所定の無線区画を有する複数の基地局と、前記無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局とからなる無線通信システムであって、
    前記移動局の現在地情報を取得する位置情報取得手段を備え、
    前記無線回線制御装置は、前記位置情報取得手段によって取得した前記移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、
    前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする無線通信システム。
  2. 前記無線回線制御装置は、前記移動局と通信を行う前記基地局の優先順位を予め記録し、前記基地局を呼び出してから所定時間以上該基地局から応答がない場合には、前記優先順位に基づき、前記移動局と通信を行う1つの基地局を順次選択することを特徴とする請求項1に記載の無線通信システム。
  3. 前記無線回線制御装置は、前記基地局が前記移動局を呼び出してから所定時間以上該移動局から応答がない場合には、前記基地局による前記移動局の呼び出しを中止させることを特徴とする請求項1又は2に記載の無線通信システム。
  4. 前記無線回線制御装置は、順次選択されたすべての基地局から応答がない場合には、前記優先順位に基づき、前記すべての基地局に対して空線通知を順次送信することを特徴とする請求項2に記載の無線通信システム。
  5. 通信機器と、該通信機器に接続される無線回線制御装置と、該無線回線制御装置に接続され、各々が所定の無線区画を有する複数の基地局と、前記無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局とからなる無線通信システムの無線回線制御方法であって、
    前記移動局の現在地情報を取得し、
    取得した前記移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、
    前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする無線回線制御方法。
  6. 通信機器及び各々が所定の無線区画を有する複数の基地局に接続される無線回線制御装置であって、
    該無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、
    前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする無線回線制御装置。
  7. 前記無線回線制御装置は、前記移動局と通信を行う前記基地局の優先順位を予め記録し、前記基地局を呼び出してから所定時間以上該基地局から応答がない場合には、前記優先順位に基づき、前記移動局と通信を行う1つの基地局を順次選択することを特徴とする請求項6に記載の無線回線制御装置。
  8. 前記無線回線制御装置は、前記基地局が前記移動局を呼び出してから所定時間以上該移動局から応答がない場合には、前記基地局による前記移動局の呼び出しを中止させることを特徴とする請求項6又は7に記載の無線回線制御装置。
  9. 前記無線回線制御装置は、順次選択されたすべての基地局から応答がない場合には、前記優先順位に基づき、前記すべての基地局に対して空線通知を順次送信することを特徴とする請求項7に記載の無線回線制御装置。
  10. 通信機器及び各々が所定の無線区画を有する複数の基地局に接続される無線回線制御装置の無線回線制御方法であって、
    該無線回線制御装置及び前記基地局を介して前記通信機器と無線通信を行う移動局の現在地情報に基づき、前記移動局と通信する1つの基地局を選択し、
    前記移動局が複数の基地局の無線区画が重なる範囲に位置する場合には、前記移動局の位置が無線区画に含まれる前記複数の基地局のうち1つの基地局を選択することを特徴とする無線回線制御方法。
JP2013123395A 2012-06-14 2013-06-12 無線通信システム及び無線回線制御装置 Pending JP2014017812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123395A JP2014017812A (ja) 2012-06-14 2013-06-12 無線通信システム及び無線回線制御装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012134549 2012-06-14
JP2012134549 2012-06-14
JP2013123395A JP2014017812A (ja) 2012-06-14 2013-06-12 無線通信システム及び無線回線制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014017812A true JP2014017812A (ja) 2014-01-30

Family

ID=50112083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013123395A Pending JP2014017812A (ja) 2012-06-14 2013-06-12 無線通信システム及び無線回線制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014017812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020088869A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 Necプラットフォームズ株式会社 消防指令システム、消防指令制御装置、消防デジタル無線回線制御装置および消防指令送信プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204195A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 列車無線システム
JP2003250176A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Hitachi Kokusai Electric Inc 基地局選択方式
JP2006025461A (ja) * 2005-09-21 2006-01-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動通信システム及び移動通信方法
WO2008126188A1 (ja) * 2007-03-16 2008-10-23 Fujitsu Limited 移動通信システムにおける移動局の呼び出し方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204195A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 列車無線システム
JP2003250176A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Hitachi Kokusai Electric Inc 基地局選択方式
JP2006025461A (ja) * 2005-09-21 2006-01-26 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動通信システム及び移動通信方法
WO2008126188A1 (ja) * 2007-03-16 2008-10-23 Fujitsu Limited 移動通信システムにおける移動局の呼び出し方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020088869A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 Necプラットフォームズ株式会社 消防指令システム、消防指令制御装置、消防デジタル無線回線制御装置および消防指令送信プログラム
JP7332159B2 (ja) 2018-11-21 2023-08-23 Necプラットフォームズ株式会社 消防指令システム、消防デジタル無線回線制御装置および消防指令送信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104969649B (zh) Wifi实时流和蓝牙共存
JP5131155B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、中継装置及び無線端末装置
US8738057B2 (en) Wireless terminal device, wireless communication method, and wireless communication system and program
RU2010140234A (ru) Способ мобильной связи, мобильная станция и сетевое устройство радиодоступа
KR20090123862A (ko) 이동통신 시스템에서의 긴급 통신 방법 및 이를 지원하는 이동 단말
JPH10500815A (ja) 移動通信システムにおける通話の確立方法
US10397969B2 (en) Method and device for establishing backhaul link
JP5415775B2 (ja) 専用チャネル参入方法
JP2019514245A (ja) 端末デバイス間の関連付けを確立するための方法及びデバイス
KR20140066692A (ko) 무선 통신 네트워크에서 릴레이-개시 릴레이 해제 동작들을 위한 방법 및 시스템
JP3037239B2 (ja) 移動局装置、基地局装置及び移動通信システム並びに移動通信方法
JP2014017812A (ja) 無線通信システム及び無線回線制御装置
JP5450040B2 (ja) 無線通信システム
KR100664185B1 (ko) 휴대단말기의 콜어겐 서비스 장치 및 방법
CN111586666B (zh) 设备发现方法、装置及系统
US9144095B2 (en) Wireless communication terminal, wireless communication method, and computer program product
EP3119135B1 (en) Communication device
EP2996315B1 (en) Cordless telephone apparatus and cordless telephone system
JP5288504B2 (ja) 無線lan通信システム及び方法、並びに無線lan端末及びその無線lan基地局の接続切り替え方法
CN109362105A (zh) 集群通信终端触发tau的方法、通信系统及相关装置
EP4072217B1 (en) Resource configuration
JP5495190B2 (ja) 無線通信システム
JP2010239430A (ja) 無線システム
JP2009141409A (ja) 移動体通信システム及び発信予約方法
JPH0738938A (ja) 移動体通信システムにおける基地局状態報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170905