JP2014015753A - 桁と床版との接合構造及び方法 - Google Patents

桁と床版との接合構造及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014015753A
JP2014015753A JP2012153429A JP2012153429A JP2014015753A JP 2014015753 A JP2014015753 A JP 2014015753A JP 2012153429 A JP2012153429 A JP 2012153429A JP 2012153429 A JP2012153429 A JP 2012153429A JP 2014015753 A JP2014015753 A JP 2014015753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast
floor slab
girder
time
upper flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012153429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5875951B2 (ja
Inventor
Kengo Hara
健悟 原
Hideji Oshida
秀治 大信田
Hiroshi Watase
博 渡瀬
Takuo Yuasa
卓夫 湯淺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Shiraishi Corp
Original Assignee
Oriental Shiraishi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Shiraishi Corp filed Critical Oriental Shiraishi Corp
Priority to JP2012153429A priority Critical patent/JP5875951B2/ja
Publication of JP2014015753A publication Critical patent/JP2014015753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875951B2 publication Critical patent/JP5875951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

【課題】床版を場所打ちにしないことで、上述した施工時間並びに施工労力を低減させる。
【解決手段】プレキャスト桁30の上フランジにおける粗面とされた上端面上に、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版40における粗面とされた下端面を互いに対向させるようにして間隙を空けて設け、更にその間隙に経時硬化性材50を充填し、プレキャスト床版40には、ずれ止め部材34が挿入される挿入孔43が穿設されてなり、当該挿入孔43には、更に経時硬化性材44が埋め込まれている。
【選択図】図2

Description

本発明は、プレキャスト桁の上部に床版を接合するための桁と床版との接合構造及び方法に関するものである。
プレキャスト桁の上部に床版を接合するための桁と床版との接合構造としては、例えば特許文献1の開示技術が知られている。
図5は、この特許文献1に開示の桁と床版との接合構造を示している。プレキャスト桁2は、双頭式ずれ止め部材1における下部横部分3が埋め込み固定されている上フランジ11を有する。双頭式ずれ止め部材1は、上フランジ11長手方向に埋め込み配置される上部主筋12の下側に、当該上部主筋12と交差するように下部横部分3が配置される。また双頭式ずれ止め部材1は、下部横部分3が、上部主筋12と直角に交差するように橋軸直角方向に配置されるフランジ鉄筋としての上部横鉄筋13と平行にこれに沿って配置される。上部主筋12又は上部横鉄筋13に番線等により固定されて、所定の位置および所定の姿勢が保持された状態で、これらを埋め込むようにコンクリート14が設けられて、プレキャスト桁2が構成されている。
ちなみに、このプレキャスト桁2における上フランジ11の上面11aは、洗い出し処理が施されていてもよい。この洗い出し処理とは、いわゆる粗面処理であり、例えば上フランジ11の上面11aに薬液等を接触させることで表面粗さを所定レベルまで予め調整されるものである。
さらに説明すると、各双頭式ずれ止め部材1は、上フランジ11における幅方向に間隔をおいて平行に一対埋め込み配置される。また、各双頭式ずれ止め部材1は長手方向にも間隔をおいて平行に埋め込み配置されて、双頭式ずれ止め部材の列を形成している。
上述の如き構成からなるプレキャスト桁2を橋台または橋脚等に載置するように設置して、プレキャスト桁2の上部に、前記双頭式ずれ止め部材1の上部を埋め込むように、場所打ちコンクリート床版15を設ける。具体的には、プレキャスト桁2における幅方向の端部に設けた支承段部16に亘って、プレキャストコンクリート製埋設型枠からなる埋設型枠17が載置され、適宜配筋がなされる。その後、埋設型枠17およびプレキャスト桁2の上フランジ11並びに双頭式ずれ止め部材1の上部を埋め込むようにコンクリート19が打設されて、プレキャスト桁2と一体に場所打ちコンクリート床版15が打設されることとなる。このとき、上述したように上フランジ11の上面11aを粗面処理しておくことにより、場所打ちコンクリート床版15と上フランジ11とを付着させる。
2007−113338号公報
しかしながら、上述した特許文献1の開示技術では、あくまで主桁はプレキャスト部材であるのに対して、床版は、場所打ちコンクリートで構成されている。このため、場所打ちコンクリートを現場において打設する上での施工時間並びに施工労力が過大となるという問題点があった。また、場所打ちコンクリートに対して床版を強固に取り付ける観点から、双頭式ずれ止め部材を多数に亘って配設する必要もあり、施工コストが増大してしまうという問題点もあった。
そこで本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、その目的とするところは、床版を場所打ちにしないことで、上述した施工時間並びに施工労力を低減させることが可能な桁と床版との接合構造を提供することにある。
本発明者は、上述した課題を解決するために、プレキャスト桁の上フランジにおける粗面とされた上端面上に経時硬化性材を充填し、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版を粗面とされたその下端面を介して上記経時硬化性材に接合する桁と床版との接合方法及び桁と床版との接合構造を発明した。
請求項1記載の桁と床版との接合構造は、プレキャスト桁の上フランジにおける粗面とされた上端面と、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版における粗面とされた下端面との間に経時硬化性材が充填されていることを特徴とする。
請求項2記載の桁と床版との接合構造は、請求項1記載の発明において、上記上フランジにずれ止め部材が主桁長手方向に間隔をおいて埋め込み固定され、上記プレキャスト床版には、上記ずれ止め部材が挿入される挿入孔が穿設されてなり、当該挿入孔には、更に経時硬化性材が埋め込まれていることを特徴とする。
請求項3記載の桁と床版との接合構造は、請求項1又は2記載の発明において、橋軸方向に隣接するプレキャスト床版間には、場所打ちコンクリートが充填されていることを特徴とする。
請求項4記載の桁と床版との接合方法は、プレキャスト桁の上フランジにおける粗面とされた上端面上に、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版における粗面とされた下端面を互いに対向させるようにして間隙を空けて設け、更にその間隙に経時硬化性材を充填することを特徴とする。
請求項5記載の桁と床版との接合方法は、請求項4記載の発明において、上記上フランジにおける主桁長手方向に間隔をおいて埋め込み固定されているずれ止め部材を、上記プレキャスト床版に穿設された挿入孔に挿入し、更に当該挿入孔に、経時硬化性材を埋め込むことを特徴とする。
請求項6記載の桁と床版との接合方法は、請求項4又は5記載の発明において、橋軸方向に隣接するプレキャスト床版間に、場所打ちコンクリートを充填することを特徴とする。
上述の構成からなる桁と床版との接合構造では、床版を場所打ちにしない構成とすることができる。即ち、主桁をプレキャスト部材で構成することに加え、床版についてもプレキャスト部材で構成することが可能となる。このため、床版については、上述した構成からなるプレキャスト床版を工場で予め製作しておくことが可能となり、現場での作業では、この既に製作されたプレキャスト床版を経時硬化性材に接合するのみとなる。このため、従来のように場所打ちコンクリートを打設する必要性も無くなることから、現場における作業時間並びに作業労力を大幅に低減させることが可能となる。
更に、本発明では、プレキャスト床版の下端面と、経時硬化性材との接合面積を大きくとるように設定することで、プレキャスト床版を経時硬化性材に対してより強固に取り付けることが可能となり、互いの付着力を上昇させることが可能となる。このため、プレキャスト床版と経時硬化性材との付着力で、強度を持たせることも可能となることから、ずれ止め部材にその強度を持たせる必要もなくなる。その結果、ずれ止め部材の本数を大幅に減らすことが可能となる。またずれ止め部材の配設本数を減らし、また挿入孔を減らすことができる結果、施工コストそのものを低減させることも可能となる。
本発明を適用した桁と床版との接合構造における斜視図である。 本発明を適用した桁と床版との接合構造における正面図である。 本発明を適用した桁と床版との接合構造における平断面図である。 本発明を適用した桁と床版との接合方法について説明するための図である。 特許文献1に開示の桁と床版との接合構造を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明を適用した桁と床版との接合構造20における斜視図であり、図2はその正面図を、また図3はその平断面図を示している。
この接合構造20は、プレキャスト桁30と、プレキャスト床版40との間に、経時硬化性材50が設けられる構成となっている。
プレキャスト桁30は、上フランジ31並びに下フランジ32間にウェブ33を形成させてなる。この上フランジ31には、例えば鉄筋等で構成されるずれ止め部材34が主桁長手方向に間隔をおいて埋め込み固定され、ずれ止め部材34における少なくとも下部横部分35が埋め込み固定されている。また、このずれ止め部材34の上端は、上フランジ31の上端面31aから上方に突出されてなる。
プレキャスト桁30の内部には、長手方向(紙面奥行き方向)に向けて主筋36が配設され、更にこの主筋36と交差するようにフランジ鉄筋37が橋軸直角方向に配置される。プレキャスト桁30の内部には、その他の鉄筋が配設される場合もあるが、図示は省略している。
ちなみに、このプレキャスト桁30における上フランジ31の上端面31aは、洗い出し処理が施されている。この洗い出し処理とは、いわゆる粗面処理であり、例えば上フランジ31の上端面31aに薬液等を接触させることで表面粗さを所定レベルまで予め調整させるものである。実際にこの洗い出し処理では、例えば硬化遅延剤を散布させ、これを高圧洗浄水で洗い出しすることにより、上端面31aにつき粗面処理を施すことが可能となる。
プレキャスト床版40は、上述の如き構成からなるプレキャスト桁30を橋台または橋脚等に載置するように設置して、プレキャスト桁30の上部に設けられる。このプレキャスト床版40には、主筋41が長手方向(紙面奥行き方向)に向けて配設されている。このプレキャスト床版40の下端面40aは、粗面となるように洗い出しが行われている。このプレキャスト床版40は、床版の全てを、現場でコンクリートを打設するいわゆる場所打ちではなく、プレキャスト製とするために配設されるものである。また、橋軸方向に隣接するプレキャスト床版40の間には、場所打ち接合部63が設けられている。この場所打ち接合部40は、この橋軸方向に隣接するプレキャスト床版40間の間隙を埋めるために充填される場所打ちコンクリートである。
また、プレキャスト床版40には、挿入孔43が穿設されている。この挿入孔43には、上述したように上方へ突出されてなるずれ止め部材34が下側から挿入される。この挿入孔43は、図3の平断面図に示すように、橋軸方向に向けて列状に設けられている。また、このずれ止め部材34が挿入される挿入孔43の内部には、モルタル、グラウト、セメント等の経時硬化性材44が充填されることとなる。
プレキャスト桁30と、プレキャスト床版40との間に充填される経時硬化性材50は、例えば無収縮モルタル、無収縮グラウト等であるが、これらに限定されるものではなく、経時的に硬化するいかなる材料で構成されていてもよい。この経時硬化性材50の最上層は、プレキャスト床版40の下端面40aに接触するものであり、また経時硬化性材50の最下層は、上フランジ31の上端面31aに接触するものである。そして、プレキャスト床版40の下端面40a並びに上フランジ31の上端面31aは、何れも洗い出しによる粗面とされ、摩擦係数が高くなっている。従って、粗面とされたプレキャスト床版40の下端面40aと経時硬化性材50との間で付着性を高めることが可能となる。また、粗面とされた上フランジ31の上端面31aと経時硬化性材50との間で付着性を高めることが可能となる。
実際にこのような構成からなる接合構造20を構築するためには、先ず図4(a)に示すようにプレキャスト桁30を構築する。ちなみに、上フランジ31における上端面31aは、予め洗い出し処理が施されて粗面とされている。
次に図4(b)に示すように、予め製作しておいたプレキャスト床版40をプレキャスト桁30の上に設ける。プレキャスト桁30の上フランジ31における粗面とされた上端面31a上に、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版40における粗面とされた下端面40aを互いに対向させるようにして間隙を空けて設ける。また挿入孔43には、上述したずれ止め部材34を挿入する。
次に、図4(c)に示すように、プレキャスト桁30における上フランジ31の上端面31aと、プレキャスト床版40における下端面40aとの間に形成された間隙に、経時硬化性材50を充填する。特に経時硬化性材50を充填する過程では、プレキャスト床版40の下端面40aにおける粗面の凹凸に経時硬化性材50が入り込み、両者間が強固に付着されることとなる。また、挿入孔43にも経時硬化性材44を充填する。なお、充填した経時硬化性材50が硬化する前に漏れ出てしまうのを防止する観点から、シーリング材61を上フランジ31の上端面31aと、プレキャスト床版40における下端面40a間に設けるようにしてもよい。このシーリング材61は、図4(c)に示すように、上フランジ31の縁部において設けるようにしてもよい。
そして、これら経時硬化性材50、44をそれぞれ経時的に固化させる。経時硬化性材50が固化する過程では、上フランジ31の上端面31aにおける粗面の凹凸に経時硬化性材50が既に入り込んでいることから、固化する過程で両者間が強固に付着されることとなる。
なお、これらの工程に前後して、橋軸方向に隣接するプレキャスト床版40の間に、場所打ち接合部63を設ける。
このような、桁と床版との接合構造20では、主桁をプレキャスト部材で構成することに加え、床版についてもプレキャスト部材で構成することが可能となる。このため、床版については、上述した構成からなるプレキャスト床版40を工場で予め製作しておくことが可能となり、現場での作業では、この既に製作されたプレキャスト床版40を経時硬化性材50に接合するのみとなる。このため、従来のように場所打ちコンクリートを打設する必要性も無くなることから、現場における作業時間並びに作業労力を大幅に低減させることが可能となる。
更に、本発明では、プレキャスト床版40の下端面40aと、経時硬化性材50との接合面積を大きくとるように設定することで、プレキャスト床版40を経時硬化性材50に対してより強固に取り付けることが可能となり、互いの付着力を上昇させることが可能となる。このため、プレキャスト床版40と経時硬化性材50との付着力で、強度を持たせることも可能となるから、ずれ止め部材34にその強度を持たせる必要もなくなる。その結果、ずれ止め部材34の本数を大幅に減らすことが可能となる。例えば図3に示すように、ずれ止め部材34の本数を減らすことが可能となる結果、挿入孔43の面積や数をより低減させることが可能となる。従って、ずれ止め部材34の配設本数を減らし、また挿入孔43を減らすことができる結果、施工コストそのものを低減させることも可能となる。
20 接合構造
30 プレキャスト桁
31 上フランジ
32 下フランジ
33 ウェブ
34 ずれ止め部材
35 下部横部分
36 主筋
40 プレキャスト床版
41 主筋
43 挿入孔
44、50 経時硬化性材

Claims (6)

  1. プレキャスト桁の上フランジにおける粗面とされた上端面と、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版における粗面とされた下端面との間に経時硬化性材が充填されていること
    を特徴とする桁と床版との接合構造。
  2. 上記上フランジにずれ止め部材が主桁長手方向に間隔をおいて埋め込み固定され、
    上記プレキャスト床版には、上記ずれ止め部材が挿入される挿入孔が穿設されてなり、当該挿入孔には、更に経時硬化性材が埋め込まれていること
    を特徴とする請求項1記載の桁と床版との接合構造。
  3. 橋軸方向に隣接するプレキャスト床版間には、場所打ちコンクリートが充填されていること
    を特徴とする請求項1又は2記載の桁と床版との接合構造。
  4. プレキャスト桁の上フランジにおける粗面とされた上端面上に、床版の全てをプレキャスト製とするための各プレキャスト床版における粗面とされた下端面を互いに対向させるようにして間隙を空けて設け、更にその間隙に経時硬化性材を充填すること
    を特徴とする桁と床版との接合方法。
  5. 上記上フランジにおける主桁長手方向に間隔をおいて埋め込み固定されているずれ止め部材を、上記プレキャスト床版に穿設された挿入孔に挿入し、更に当該挿入孔に、経時硬化性材を埋め込むこと
    を特徴とする請求項4記載の桁と床版との接合方法。
  6. 橋軸方向に隣接するプレキャスト床版間に、場所打ちコンクリートを充填すること
    を特徴とする請求項4又は5記載の桁と床版との接合方法。
JP2012153429A 2012-07-09 2012-07-09 桁と床版との接合構造及び方法 Active JP5875951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012153429A JP5875951B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 桁と床版との接合構造及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012153429A JP5875951B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 桁と床版との接合構造及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014015753A true JP2014015753A (ja) 2014-01-30
JP5875951B2 JP5875951B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=50110679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012153429A Active JP5875951B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 桁と床版との接合構造及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5875951B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104074131A (zh) * 2014-07-19 2014-10-01 福州大学 一种装配式倒t形板桥构造及其施工方法
JP2017186852A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 本清鋼材株式会社 床版、支承、中壁、接合部型枠および床版架設クレーン
JP2018071274A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 鹿島建設株式会社 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版
JP2018204389A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 大成建設株式会社 跨座式モノレール桁

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146715A (en) * 1975-03-27 1976-12-16 Sumitomo Metal Ind Connection device of precast concrete floor block
JPH08218324A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンクリート面と鋼桁との接着方法
JPH1096209A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 P S Co Ltd プレキャストコンクリート床版、その製造方法及びプレキャスト床版と桁との取合構造
JPH10131125A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Tokai Rubber Ind Ltd プレキャストコンクリート床版の敷設施工用弾性型枠材及びこれを用いたプレキャストコンクリート床版敷設施工法
JP2000345515A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Pc Bridge Co Ltd 高強度軽量合成桁橋及びその構築方法
JP2007077630A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Oriental Construction Co Ltd プレキャスト主桁セグメントを使用した連続桁およびその架設方法
JP2007113338A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Oriental Construction Co Ltd 双頭式ずれ止め部材およびプレキャスト桁並びにプレキャスト桁と床版との接合構造
JP2012052319A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kurosawa Construction Co Ltd 橋桁の補強構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146715A (en) * 1975-03-27 1976-12-16 Sumitomo Metal Ind Connection device of precast concrete floor block
JPH08218324A (ja) * 1995-02-16 1996-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンクリート面と鋼桁との接着方法
JPH1096209A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 P S Co Ltd プレキャストコンクリート床版、その製造方法及びプレキャスト床版と桁との取合構造
JPH10131125A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Tokai Rubber Ind Ltd プレキャストコンクリート床版の敷設施工用弾性型枠材及びこれを用いたプレキャストコンクリート床版敷設施工法
JP2000345515A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Pc Bridge Co Ltd 高強度軽量合成桁橋及びその構築方法
JP2007077630A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Oriental Construction Co Ltd プレキャスト主桁セグメントを使用した連続桁およびその架設方法
JP2007113338A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Oriental Construction Co Ltd 双頭式ずれ止め部材およびプレキャスト桁並びにプレキャスト桁と床版との接合構造
JP2012052319A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Kurosawa Construction Co Ltd 橋桁の補強構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104074131A (zh) * 2014-07-19 2014-10-01 福州大学 一种装配式倒t形板桥构造及其施工方法
CN104074131B (zh) * 2014-07-19 2016-05-04 福州大学 一种装配式倒t形板桥构造及其施工方法
JP2017186852A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 本清鋼材株式会社 床版、支承、中壁、接合部型枠および床版架設クレーン
JP2018071274A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 鹿島建設株式会社 プレキャスト床版の設置方法及びプレキャスト床版
JP2018204389A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 大成建設株式会社 跨座式モノレール桁

Also Published As

Publication number Publication date
JP5875951B2 (ja) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102061224B1 (ko) 상하분리형 프리캐스트 암거 박스 및 그 시공 방법
JP5051598B2 (ja) プレキャストコンクリート板を使用した鋼・コンクリート合成床版の構築方法
JP5875951B2 (ja) 桁と床版との接合構造及び方法
KR101703798B1 (ko) 곡선형 구현이 가능한 연결구조를 갖는 피에스씨 빔 및 그 시공방법
JP5061804B2 (ja) 一対のフルpc部材の接合構造
JP2019052424A (ja) PCa版の継手構造及びその構築方法
JP5386379B2 (ja) 橋梁に於けるプレキャスト床版の継手
JP2018188851A (ja) 鋼コンクリート複合構造および鋼コンクリート複合構造の施工方法
KR101395129B1 (ko) 교량 슬래브용 프리캐스트 패널 및 이를 이용한 교량 슬래브 시공방법
JP2016205051A (ja) 構造物の施工方法
JP5920774B2 (ja) 新旧コンクリートの接合方法及び接合構造
KR101639592B1 (ko) 교량용 조립형 경량거더 및 이를 이용한 교량의 시공방법
JP5203277B2 (ja) プレキャスト床版のパネル間継手
KR100710583B1 (ko) Pc기둥과 철골보의 복합구조
KR20150017445A (ko) 프리캐스트 콘크리트 슬래브, 그 프리캐스트 콘크리트 슬래브 체결용 아크 타이바 및 그 아크 타이바를 이용한 프리캐스트 콘크리트 슬래브 구조물
KR100860592B1 (ko) Pc블럭 적층시공용 가설구조
JP6423202B2 (ja) コンクリート構造物耐震補強工法及びコンクリート構造物耐震補強構造
KR102180280B1 (ko) 보강철물을 이용한 주차장용 중공슬래브 이음부 구조
JP7120897B2 (ja) プレキャスト部材の接合方法
KR101350797B1 (ko) 강연선 위치 고정수단을 가진 pc슬래브 및 이를 이용한 1방향 장선 슬래브의 연속화 시공방법
JP6839622B2 (ja) コンクリート床版の接合構造、コンクリート床版の接合方法及びコンクリート床版の製造方法
JP2010261239A (ja) 柱梁接合部の補強構造
KR20140140954A (ko) 강재와 콘크리트 합성 거더교 및 그 시공방법
JP5781873B2 (ja) 橋桁
KR101650856B1 (ko) 상단에 슬래브 블록이 일체로 구성되는 i형 거더 및 이를 이용한 교량의 시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150608

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150608

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5875951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250