JP2014015204A - 共振を回避するためのエンジン始動方式 - Google Patents

共振を回避するためのエンジン始動方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2014015204A
JP2014015204A JP2013143754A JP2013143754A JP2014015204A JP 2014015204 A JP2014015204 A JP 2014015204A JP 2013143754 A JP2013143754 A JP 2013143754A JP 2013143754 A JP2013143754 A JP 2013143754A JP 2014015204 A JP2014015204 A JP 2014015204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
control module
electronic control
hybrid
torque level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013143754A
Other languages
English (en)
Inventor
M O'donnell Timothy
エム.オドンネル ティモシー
E Jacobson Evan
イー.ジェイコブソン エヴァン
Brian D Hoff
ディー.ホフ ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2014015204A publication Critical patent/JP2014015204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1002Output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/24Control of the engine output torque by using an external load, e.g. a generator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】共振を回避するためのエンジン始動方式を提供する。
【解決手段】機械100はトランスミッション114と、トランスミッション114に動力を供給するようになされているエンジン102と、トランスミッション114に動力を供給するようになされているハイブリッドモータ118と、を含む。この機械100は、ハイブリッドモータ118を制御して、動力がトランスミッション114に供給されるようにする電子制御モジュールと、電子制御モジュールに関連付けられたエンジントルクセンサ125と、を含む。エンジントルクセンサ125は、エンジントルクを感知して、エンジントルクレベル信号を電子制御モジュールに送信する。電子制御モジュールはエンジントルクレベルをモニタし、ハイブリッドモータ118を制御して、エンジントルクレベルに対抗するハイブリッドトルクレベルが供給されるようにする。
【選択図】図1

Description

本特許出願は一般にエンジンに関し、より詳しくはエンジンの始動に関する。
エンジン駆動式の機械では、駆動部品、たとえばモータやエンジンの振動周波数が機械の構成要素の機械的共振周波数と一致した時に共振現象が起こることがある。多くの大型機械の場合、エンジンのシリンダで燃焼サイクルが実行された時のエンジンの出力の速度によって振動が起こることにより、パワートレイン内で共振周波数が発生する。共振周波数に対応する特定のエンジン速度では、構成要素の部品に加わるトルクの振幅が大幅に増大し、これがその機械の機械的構成要素に損傷を与える可能性がある。技術者は、パワートレイン内の共振周波数を各機械の通常の動作範囲外のエンジン速度で発生させるように動力系を設計することによって損傷を防止するようになった。
機械の通常の動作範囲では発生しないものの、共振周波数は始動時の、より低速のエンジン速度では、エンジンが大型の機械構成要素を回転させるために必要な大きな慣性力とポンプの抗力、エンジンの摩擦およびその他の非慣性負荷から生じる寄生負荷を克服しようとする時に依然として発生しうる。それを超えると機械の構成要素が共振を起こすようなエンジン速度を実現することは、エンジン速度がうまく共振周波数エンジン速度より高い速度に加速できない可能性のある寒冷期には特に困難である。
本願は、1つの態様において、少なくとも1つのパワートレイン構成要素と、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給するようになされているエンジンと、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給するようになされているハイブリッドモータと、含む機械を開示する。この機械はまた、ハイブリッドモータを制御して、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力が供給されるように構成された電子制御モジュールを含む。この機械は、電子制御モジュールと動作的に関連付けられたエンジンパラメータセンサを含む。エンジンパラメータセンサは、エンジン性能パラメータを感知して、そのエンジン性能パラメータを示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされている。電子制御モジュールは、エンジン性能パラメータをモニタして、ハイブリッドモータを制御し、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力が供給され、エンジン性能パラメータに対抗するハイブリッド性能パラメータが提供されるように構成されている。
他の態様において、本願は機械の始動方法を開示する。この方法は、少なくとも1つのパワートレイン構成要素を提供するステップと、エンジンとハイブリッドモータを少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動作的に接続するステップと、を含む。エンジンは、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給し、各種のエンジン性能パラメータを生成するようになされている。ハイブリッドモータは、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給し、各種のハイブリッド性能パラメータを生成するようになされている。この方法はまた、エンジン性能パラメータをモニタするステップと、少なくとも1つのパワートレイン構成要素にハイブリッドモータで動力を供給して、エンジン性能パラメータに対抗するハイブリッド性能パラメータを提供するステップと、を含む。
また別の態様において、本願は機械の始動方法を開示する。この方法は、少なくとも1つのパワートレイン構成要素を提供するステップと、エンジンとハイブリッドモータを少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動作的に接続するステップと、を含む。エンジンは、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給し、各種のエンジントルクレベルを生成するようになされている。ハイブリッドモータは、少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給し、各種のハイブリッドトルクレベルを生成するようになされている。この方法は、エンジントルクレベルを測定するステップと、ハイブリッドトルクレベルを測定するステップと、を含む。この方法は、電子制御モジュールをエンジンとハイブリッドモータに動作的に関連付けるステップと、電子制御モジュールでエンジントルクレベルとハイブリッドトルクレベルをモニタするステップと、を含む。この方法はまた、ハイブリッドモータで少なくとも1つのパワートレイン構成要素に動力を供給して、エンジントルクレベルに対抗するハイブリッドトルクレベルを提供するステップを含む。
本願による機械の概略図である。 本願によるエンジン始動方式を示すフローチャートである。
本願は、機械100のための、機械とその構成要素が機械のパワートレイン内で発生する共振周波数による損傷作用を受けないようにするエンジン始動方式を実現する方法に関する。図1に概略的に示されるように、機械100はパワートレイン101を有し、これには、エンジン102、クランクシャフト103、クラッチ112、クラッチシャフト105、補助機構116およびトランスミッション114等の構成要素が含まれる。パワートレイン101にはまた、図示されたもの以外の構成要素が含まれていてもよい。図の実施形態において、エンジンスタータ104がエンジン102に接続されている。エンジンスタータ104は、機械100の点火スイッチ106によって作動される電気モータとすることができるが、エンジンを始動できるどのような適当な運動エネルギー源であってもよい。エンジンスタータ104は、バッテリまたはその他の蓄電装置等、エンジンスタータに電力を供給する電源108に接続されている。エンジン102にはまた、燃料、空気またはその他の材料をエンジンシリンダ109の中に噴射して燃焼させる噴射装置110も含めることができる。図1に概略的に示される実施形態は、8つのシリンダ109と8つの噴射装置110を備えるエンジン102を示しているが、いくつの噴射装置またはシリンダでも想定され、具体的なエンジンの設計に応じて、各シリンダに複数の噴射装置があってもよい。シリンダ109内のピストンがクランクシャフト103に接続される。クランクシャフト103は、シリンダ109内での燃焼とそれに対応するピストンの搖動の結果として回転する。
クラッチ112はクランクシャフト103とクラッチシャフト105の間にあって、エンジン102をトランスミッション114に接続しており、クランクシャフトがエンジンをクラッチに接続し、クラッチシャフトがトランスミッションをクラッチに接続する。クラッチ112は、電子制御モジュール124によって自動的に、または機械100のオペレータによって連結または切断できる。クラッチ112を連結すると、クランクシャフト103とクラッチシャフト105がロックされて、両方が実質的に同じ速度で回転し、エンジン102からの動力が他の構成要素に供給される。クラッチ112が連結されている時、エンジン102は動力をトランスミッション114に供給できる。クラッチ112が切断されている時、クラッチがクランクシャフト103の回転をクラッチシャフト105に伝えないため、エンジン102からの動力はトランスミッション114に供給されない。
いくつかの実施形態において、クラッチ112はまた、エンジン102を補助機構116に接続する。補助機構116は、圧縮機、冷却剤やオイルやその他の流体のためのポンプまたは、機械100が使用し、動力を必要とするその他の機構とすることができる。このような実施形態において、クラッチ112の連結と切断により、エンジン102から補助機構116への動力の供給がそれぞれ実行され、停止される。図1の実施形態では3つの補助機構116が示されているが、いくつの補助機構を含めることができると想定される。他の実施形態において、クラッチ112とは別の補助クラッチ113によりエンジン102を補助機構116に接続できると想定される。このような実施形態では、補助機構116は、トランスミッション114がエンジンと接続されているか、切断されているかに関係なく、エンジン102と連結または切断できる。図1の実施形態は、補助機構116とクラッチ112の間にある補助クラッチ113を示しているが、補助クラッチは、エンジン102とクラッチの間に位置付けることができ、または補助クラッチでエンジンを補助機構に直接接続することによってクラッチをすべてが迂回するようにもできる。
機械100はまたハイブリッドモータ118を含んでもよく、これは、いくつかの実施形態において、トランスミッション114、補助機構116、エンジン102または、パワートレイン101のその他の構成要素に接続される。ハイブリッドモータ118は、クラッチ112が連結されているか、切断されているかに応じて、エンジン102とは別に、またはそれに加えてパワートレイン101に動力を供給でき、これについては以下に詳しく説明する。また、いくつかの実施形態において、ハイブリッドモータ118は貯蓄エネルギー源120からエネルギーを受け取る。貯蓄エネルギー源120は、送電網等の直接電源からのエネルギーまたは自動車により生成されるエネルギーを貯蓄する。ハイブリッドモータ118は、貯蓄エネルギーを使ってパワートレイン101の構成要素に動力を供給する。図示されていないが、別のクラッチでハイブリッドモータ118をパワートレイン101の構成要素から分離できると想定される。このような実施形態では、別のクラッチが連結され、切断されることによって、ハイブリッドモータ118が、ある時点でパワートレイン101の特定の構成要素に動力を供給し、パワートレインの他の構成要素には供給しないようにするか、ある時点でパワートレインの構成要素の全部に動力を供給するか、どれにも供給しない。
いくつかの実施形態において、エンジン102を始動させるために、点火スイッチ106をトリガすると、電気を電源108からエンジンスタータ104に流す回路が完成する。電力源108は、バッテリ、送電線、またはその他いずれの適当な電源であってもよい。エンジンスタータ104は、電力源108からの電力を運動エネルギーに変換して、エンジン102のサイクルを開始させる。点火スイッチ106がトリガされた後のある時点で、噴射装置110は燃料と空気をエンジン102のシリンダ109への噴射を開始し、燃焼行程を開始、維持する。シリンダ109内のピストンは燃焼行程に応答して発振し、クランクシャフト103を回転させる。クランクシャフト103が回転すると、動力がパワートレイン101の構成要素に供給され、抵抗となる慣性力とこれらの構成要素の寄生負荷を克服し、これらを回転させる。寄生負荷は、ポンプの抗力、エンジンの摩擦または、エンジンへのその他の非慣性負荷から生じる可能性がある。
エンジン102の速度は、エンジンによってクランクシャフト103が1分間に回転する数(RPM)として表すことができる。エンジン102は、広範囲のエンジン速度を出力できる。エンジン102の特定の速度において、エンジンにより発生する振動周波数がパワートレイン101の機械的共振周波数と一致することがある。このような共振周波数のエンジン102の速度では、パワートレイン101の構成要素が振幅の大きいトルクを受ける可能性があり、これがその構成要素に損傷を与えうる。同様に、トランスミッション114によりそれが回転する時に発生する振動周波数は、パワートレイン101内の共振の原因となりうる。共振を発生させるトランスミッション114の速度を、本願において共振周波数トランスミッション速度と呼ぶ。
パワートレイン101の構成要素の回転速度は、回転エンコーダまたはその他適当な回転センサを使って測定してもよい。図1の実施形態では、電子制御モジュール124に接続された回転センサ122が示されている。電子制御モジュール124はまた、エンジン102、ハイブリッドモータ118、クラッチ112のすべてにも動作的に接続されていてよく、これらおよびその他の構成要素の動作を制御するように構成されている。いくつかの実施形態では、別のセンサを利用してエンジン102の各種の性能パラメータとハイブリッドモータ118の性能パラメータを感知して、共振の発生を特定してもよい。あくまでも例として、トルクセンサを設置して、エンジンまたはハイブリッドモータによって提供され、パワートレイン101の構成要素が受けるトルクレベルを特定し、測定してもよく、または速度センサを設置して、共振の発生を特定してもよい。エンジンパラメータセンサ125とハイブリッドパラメータセンサ123は、感知したパラメータを示す信号を電子制御モジュール124に送信する。本願では、エンジン102が動力をパワートレイン101に供給することによって生じるトルクレベルをエンジントルクレベルと呼び、ハイブリッドモータ118が動力をパワートレインに供給することによって生じるトルクレベルをハイブリッドトルクレベルと呼ぶ。ハイブリッドパラメータセンサ123はハイブリッドトルクレベルを感知でき、エンジンパラメータセンサ125はエンジントルクレベルを感知できる。エンジンパラメータセンサ125は、電子制御モジュール124に動作的に関連付けられ、エンジン性能パラメータを示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされている。ハイブリットパラメータセンサ123もまた、電子制御モジュール124に動作的に関連付けられ、ハイブリッド性能パラメータを示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされている。エンジン102とハイブリッドモータ118に関する性能パラメータは、速度、トルク、加速、燃料噴射速度、燃料消費速度、共振、エネルギー消費速度、またはその他のパラメータとすることができる。これに加えて、性能パラメータからの情報を使って、他の性能パラメータを測定できる。たとえば、共振またはトルクは、エンジン速度に基づいて測定できる。他のセンサを、たとえばクラッチシャフト105に使用して、電子制御モジュール124に信号を送信してトランスミッション114の速度をモニタすることができる。センサと電子制御モジュール124の間の動作的な接続は、どのような適当な方法で行ってもよく、たとえば無線または結線を用いた電子的接続で行ってもよい。
多くの機械が通常の動作範囲中の共振を回避するように設計されているが、エンジン102の始動時の速度は依然として、エンジンがパワートレイン101の慣性力と寄生負荷を克服しようとする時に共振を発生させることがある。図2に示されるように、共振を回避する1つの方法は、エンジンパラメータセンサ125を使ってエンジン102の性能パラメータをモニタするステップを含む。センサは、エンジン102の性能パラメータの他に、トランスミッション114の速度と、エンジンによって供給された動力とハイブリッドモータ118によって供給された動力の結果としてパワートレイン101の構成要素が受けるトルクレベルを知らせることができる。センサは、エンジン性能パタメータ、ハイブリッド性能パラメータおよび/またはトランスミッション114の速度を示す信号を電子制御モジュール124に送信する。点火スイッチ106がトリガされた後、エンジン102は動力をトランスミッション114、補助機構116またはその他のパワートレイン構成要素に供給し、その間、電子制御モジュール124はエンジン性能パラメータ、たとえばエンジンの速度またはトルクレベルをモニタする。エンジントルクレベルが所定の振幅に到達すると、電子制御モジュール124はハイブリッドモータ118に対して、パワートレイン101の構成要素に発生する共振を打ち消すような、同等であるが反対の振幅の、位相のずれた追加的なハイブリッドトルクレベルを発生させるような量の動力をトランスミッション114および/または補助機構116に供給するように命令する。1つの実施形態において、電子制御モジュール124は、エンジンパラメータセンサ125でエンジン102の速度を感知することによって、パワートレイン101に共振が発生しているか否かを判断する。エンジン102の速度だけに基づいて、電子制御モジュールはエンジン120のトルクレベルと共振を測定できる。電子制御モジュール124は、ハイブリッドモータを制御して、トランスミッション114、補助機構116またはパワートレイン101のその他の構成要素に動力が供給されて、エンジンにより生成されるものと同等で反対の周波数を生成するハイブリッドトルクレベルが提供されるようにする。ハイブリッドモータ118によって供給されるトルクは、エンジン102によって供給されるトルクを打ち消し、パワートレイン101の構成要素が感じる共振に打ち勝つ。適正なハイブリッドトルクレベルは、たとえばハイブリッドパラメータセンサ123等のセンサを使用して測定できる。あるいは、ハイブリッドモータ118で供給する動力の適正な公称値は、試験によって測定して、センサを不要とすることもできる。
本願の電子制御モジュール124は、計算を行い、連結ロジックを実行するための適正な信号の送受信を行うように構成されたハードウェアとソフトウェアを備える、どのような従来の設計によるものであってもよい。電子制御モジュール124は、1つまたは複数の制御ユニットを含んでいてもよく、その連結方式だけを実行するように、またはその連結方式と、機械100のその他の工程を実行するように構成されていてもよい。コントローラユニットはどのような適当な構成であってもよいが、1つの例においては、デジタルプロッサシステムを含み、これにはデータ入力と制御出力を有し、コンピュータ読取可能媒体に保存されたコンピュータ読取可能命令に従って動作するマイクロプロセッサ回路が含まれる。一般にプロセッサには、プログラム命令を保存するための長期(不揮発性)メモリのほか、処理中の(または処理による)オペランドと結果を保存するための短期(揮発性)メモリが関連付けられる。
本願で開示される装置は、他の各種の機械においても広く応用可能である。「機械」という用語は、鉱業、建設業、農業、運送業またはその他当業界で周知の産業に関連するいずれかの種類の作業を実行するあらゆる機械を指すことができる。たとえば、機械は土木工事用機械、たとえばホイールローダ、掘削機、ダンプトラック、バックホー、モータグレーダ、資材運搬機またはその他であってもよい。さらに、作業具を機械に接続してもよい。このような作業具は、各種の作業、たとえば荷積み、圧縮、揚上、研磨等に利用でき、たとえばバケット、コンパクタ、フォークリフト装置、ブラシ、グラップル、カッタ、せん断具、ブレード、破砕機/ハンマ、オーガおよびその他がこれに含まれる。
本明細書で開示した共振周波数の影響を回避するための機械の始動方法の産業上の適用は、上記の説明から容易に理解されるはずである。本願は、共振周波数が発生するパワートレインを利用するどのような種類の機械にも利用できる。これは、機械のパワートレインの構成要素に動力を供給できるハイブリッドモータを含む機械において特に有益である。
したがって、本願は多様な機械と環境に利用可能である。本願に適した機械の一例は、オフハイウェイトラックである。オフハイウェイトラックは、大きな慣性力と寄生負荷により始動中にトラックのエンジンに負担をかける大型の構成要素を有する。このような大きな慣性力と寄生負荷の結果、機械の構成要素はパワートレインの共振周波数で、損傷の原因となりうる振幅のトルクを受ける可能性がある。それゆえ、共振周波数の影響を回避する機械の始動方法は、オフハイウェイトラックに容易に利用できる。
さらに、上記の方法は、様々な機械に応用できる。たとえば、その他の種類の産業用機械、たとえばバックホーローダ、突き固め機、伐採機、林業機械、工業用ローダ、ホイールローダおよびその他多くの機械が、開示された方法とシステムの利点を享受できる。
当然のことながら、上記の説明は開示されるシステムと技術の例を示している。しかしながら、本願の他の実施例は、詳細において上記の例と異なっていてもよいと想定される。本願またはその例への言及はすべて、その時点で論じられている特定の例を指しており、より一般的に本願の範囲に関していずれかの限定を設けることを示唆するものではない。特定の特徴を区別、軽視する文言はすべて、これらの特徴に優先性がないことを示そうとしたものであり、特に別段の記載がないかぎり、本発明の範囲からそれらを完全に排除するものではない。
本明細書における数値の範囲の記載は単に、本明細書中に特に別段の記載がないかぎり、当該範囲内に含まれる個別の数値を個々に列挙するための簡略的方法であり、個別の数値の各々は、それが本明細書において個々に列挙されているかのごとく本明細書に含められる。本明細書に記載されている方法はすべて、本明細書に特に別段の記載がないかぎり、または文脈上、明らかに異なる解釈が必要な場合を除き、どのような適当な順序で実行することもできる。
したがって、本願は、適用法の下で可能なかぎり、付属の特許請求の範囲に記載された主旨のすべての改良と均等物を含むものとする。さらに、考えうるそのすべての変形版における上記の要素のあらゆる組合せが、本明細書に特に別段の記載がないかぎり、または文脈上、明らかに異なる解釈が必要な場合を除き、本願により包含される。
100 機械
101 パワートレイン
102 エンジン
103 クランクシャフト
104 エンジンスタータ
105 クラッチシャフト
106 点火スイッチ
108 電源
109 エンジンシリンダ
110 噴射装置
112 クラッチ
113 補助クラッチ
114 トランスミッション
116 補助機構
118 ハイブリッドモータ
120 貯蓄エネルギー源
122 回転センサ
123 ハイブリッドパラメータセンサ
124 電子制御モジュール
125 エンジンパラメータセンサ

Claims (10)

  1. トランスミッションと、
    トランスミッションに動力を供給するようになされているエンジンと、
    トランスミッションに動力を供給するようになされているハイブリッドモータと、
    ハイブリッドモータを制御して、トランスミッションに動力が供給されるように構成された電子制御モジュールと、
    電子制御モジュールに動作的に関連付けられたエンジントルクセンサであって、エンジンによって生成されたエンジントルクレベルを感知して、エンジントルクレベルを示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされているエンジントルクセンサと、
    を含む機械において、
    電子制御モジュールが、エンジントルクレベルをモニタし、ハイブリッドモータを制御して、トランスミッションに動力が供給され、エンジントルクレベルに対抗するハイブリッドトルクレベルが提供されるように構成されている機械。
  2. 請求項1に記載の機械において、
    電子制御モジュールに動作的に関連付けられたハイブリッドトルクセンサであって、ハイブリッドモータによって生成されたハイブリッドトルクレベルを感知して、ハイブリッドトルクレベルを示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされているハイブリッドトルクセンサをさらに含む機械。
  3. 請求項1または2のいずれかに記載の機械において、
    ハイブリッドモータに動作的に関連付けられた貯蓄エネルギー源をさらに含み、ハイブリッドモータが貯蓄エネルギー源からエネルギーを受けるようになされている機械。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の機械において、
    エンジンが、共振周波数エンジン速度を含む様々なエンジン速度で動作可能である機械。
  5. 請求項4に記載の機械において、
    電子制御モジュールに動作的に関連付けられた回転センサであって、エンジン速度を感知して、エンジン速度を示す信号を電子制御モジュールに送信するようになされている回転センサをさらに含む機械。
  6. 請求項4または5のいずれかに記載の機械において、
    電子制御モジュールが、エンジン速度が共振周波数エンジン速度を超えた時に、エンジントルクレベルのモニタを停止するように構成されている機械。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の機械を操作する方法において、
    電子制御モジュールでエンジントルクレベルをモニタするステップと、
    ハイブリッドモータでトランスミッションに動力を供給して、エンジントルクレベルに対抗するハイブリッドトルクレベルを提供するステップと、
    を含む方法。
  8. 請求項3の機械を操作する方法において、
    ハイブリッドモータで貯蓄エネルギー源からのエネルギーを受け取るステップをさらに含む方法。
  9. 請求項7に記載の方法において、
    エンジントルクセンサでエンジントルクレベルを感知するステップと、
    エンジントルクレベルを示す信号を電子制御モジュールに送信するステップと、
    をさらに含む方法。
  10. 請求項7に記載の方法において、
    エンジン速度が共振周波数エンジン速度を超過した時にエンジントルクレベルのモニタを停止するステップをさらに含む方法。
JP2013143754A 2012-07-10 2013-07-09 共振を回避するためのエンジン始動方式 Pending JP2014015204A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/545,556 2012-07-10
US13/545,556 US8954213B2 (en) 2012-07-10 2012-07-10 Engine starting strategy to avoid resonant frequency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014015204A true JP2014015204A (ja) 2014-01-30

Family

ID=48782116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013143754A Pending JP2014015204A (ja) 2012-07-10 2013-07-09 共振を回避するためのエンジン始動方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8954213B2 (ja)
EP (1) EP2685073A3 (ja)
JP (1) JP2014015204A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6149833B2 (ja) * 2014-09-12 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090307A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP2009067216A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の振動制御装置
JP2009138694A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2009529451A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 ボルボ テクノロジー コーポレイション ハイブリッドパワートレインとハイブリッドパワートレインを制御する方法
JP2011219024A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Toyota Motor Corp 駆動システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4232204C2 (de) * 1992-09-25 1995-11-02 Siemens Ag Verfahren zur Unterdrückung von Schwingungen im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
US5537967A (en) * 1992-12-28 1996-07-23 Nippondenso Co., Ltd. Vibration damping control apparatus for vehicle
JPH06344929A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Kayaba Ind Co Ltd 電動パワーステアリング装置
US6382163B1 (en) * 2000-09-01 2002-05-07 Ford Global Technologies, Inc. Starter alternator with variable displacement engine and method of operating the same
JP3815261B2 (ja) 2001-06-08 2006-08-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動制御装置
US6629025B2 (en) * 2002-01-03 2003-09-30 General Motors Corporation Surge suppression control for a motor vehicle drivetrain
US6985278B2 (en) * 2003-05-20 2006-01-10 Texas Instruments Incorporated Damped control of a micromechanical device
US7217221B2 (en) * 2004-05-14 2007-05-15 General Motors Corporation Method for active engine stop of a hybrid electric vehicle
GB0419512D0 (en) * 2004-09-02 2004-10-06 Avon Vibration Man Syst Ltd Controlling vibrations
FR2890606B1 (fr) 2005-09-13 2008-11-07 Renault Sas Procede de commande d'un groupe motopropulseur de vehicule comprenant deux circuits de refroidissement
JP2007126073A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Nissan Motor Co Ltd エンジンの振動抑制装置
WO2007129627A1 (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Shinko Electric Co., Ltd. 自動車車体の振動を低減する自動車用制振装置
US8444124B2 (en) * 2007-08-15 2013-05-21 Honda Motor Co., Ltd. Engine natural vibration frequency detection method, active vibration isolation support device control method, engine natural vibration frequency detection apparatus, active vibration isolation support device control apparatus, active vibration isolation support device, and vibration frequency detection apparatus for vibrating body
US8219303B2 (en) * 2007-11-05 2012-07-10 GM Global Technology Operations LLC Method for operating an internal combustion engine for a hybrid powertrain system
KR100992781B1 (ko) 2007-12-13 2010-11-05 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 클러치 결합제어를 위한 시스템과 그방법
JP5187834B2 (ja) 2008-03-17 2013-04-24 現代自動車株式会社 ハイブリッド車両のクラッチ伝達トルク制御装置
US8140230B2 (en) * 2008-10-08 2012-03-20 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for regulating active driveline damping in hybrid vehicle powertrain
US8190348B2 (en) * 2009-06-02 2012-05-29 Honda Motor Co., Ltd. System and method for damping vibrations in a motor vehicle
US8192324B2 (en) 2009-11-13 2012-06-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and method for controlling engine start in a vehicle
US8758200B2 (en) * 2012-05-07 2014-06-24 Ford Global Technologies, Llc Hybrid torque converter control during rolling engine start for driveline damping

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005090307A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP2009529451A (ja) * 2006-03-09 2009-08-20 ボルボ テクノロジー コーポレイション ハイブリッドパワートレインとハイブリッドパワートレインを制御する方法
JP2009067216A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の振動制御装置
JP2009138694A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
JP2011219024A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Toyota Motor Corp 駆動システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8954213B2 (en) 2015-02-10
EP2685073A3 (en) 2017-03-15
US20140018982A1 (en) 2014-01-16
EP2685073A2 (en) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8095285B2 (en) Method for derating a power source to limit damage
WO2012057024A1 (ja) 動力伝達装置
EP2400652B1 (en) Hybrid shovel
KR101550328B1 (ko) 작업기계를 구동하기 위한 시스템 및 방법
JP6539440B2 (ja) ハイブリッド式作業機械のエンジン始動制御装置
US7030580B2 (en) Motor/generator transient response system
CN104641087B (zh) 用于估计发动机在预定位置的速度的方法
CN104294876A (zh) 混合动力工程机械
KR20100075472A (ko) 하이브리드 차량의 공회전 속도 제어
CN103306330B (zh) 发动机怠速控制方法和装置、挖掘机、装载机
EP2685086B1 (en) Engine starting strategy to avoid resonant frequency
JP6081222B2 (ja) ショベル及びショベルの制御方法
JP2014015204A (ja) 共振を回避するためのエンジン始動方式
US10160439B2 (en) Power efficiency control mechanism for a working machine
EP3816475A1 (en) Prognostic torsional damper damage determination in machine system
US9109564B2 (en) Engine starting strategy to avoid resonant frequency
JP2014015203A (ja) 共振を回避するためのエンジン始動方式
CN113614356B (zh) 判定装置、判定方法以及存储介质
US20160102624A1 (en) Maximum Available Engine Power Management
US20070199744A1 (en) Power generating and storage system having a common stator
KR101449061B1 (ko) 하이브리드 오일펌프의 토출유량 증대 제어방법
US11975721B2 (en) Work machine having a hydro-mechanical drive unit
CN112061109A (zh) 动力传动控制方法、装置、车辆和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109