JP2014011598A - 遠隔操作システムおよびその本体装置 - Google Patents

遠隔操作システムおよびその本体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014011598A
JP2014011598A JP2012146340A JP2012146340A JP2014011598A JP 2014011598 A JP2014011598 A JP 2014011598A JP 2012146340 A JP2012146340 A JP 2012146340A JP 2012146340 A JP2012146340 A JP 2012146340A JP 2014011598 A JP2014011598 A JP 2014011598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared signal
remote
remote control
battery
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012146340A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Adachi
俊夫 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2012146340A priority Critical patent/JP2014011598A/ja
Publication of JP2014011598A publication Critical patent/JP2014011598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】電池駆動式の遠隔操作装置における電池残量の低下を遠隔操作装置側の部品点数を増加させることなく報知可能な遠隔操作システムとその本体装置を提供する。
【解決手段】遠隔操作用の赤外線信号を送信する送信部7を備えた電池駆動式のリモコン2と、送信部7から送信された赤外線信号を受信する受信部3を備えた本体装置1とで構成される遠隔操作システムにおいて、本体装置1の制御部4は、受信部3で受信される赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定し、当該継続時間Tonが適正範囲になければリモコン2の電池10の電池残量が低下していると判断する。そして、制御部4は、この判断によってリモコン2の電池残量の低下を検出したときは、その旨を表示部5に表示し、電池交換を促す。
【選択図】図1

Description

この発明は遠隔操作システムおよびその本体装置に関し、より詳細には、遠隔操作用の通信信号として赤外線信号を用いる遠隔操作システムと当該遠隔操作装置に適用される本体装置に関する。
近時、家庭で用いられるテレビや空調装置、照明器具さらには温水洗浄便座などの様々な電気機器には、これらの本体(本体装置)を離れた場所から操作するための遠隔操作装置(リモコン)が備えられている。そして、この種の遠隔操作装置の多くは、本体装置を遠隔操作するための通信信号として赤外線信号を用いるとともに、その駆動電源に電池が用いられている。
このように駆動電源に電池を用いる遠隔操作装置では、電池残量が低下して電池寿命が尽きると赤外線信号を送信することができなくなって本体装置の遠隔操作ができなくなるが、従来の遠隔操作装置には電池寿命の末期(電池残量の低下)を知るための手段は設けられていなかった。そのため、ユーザは本体装置の遠隔操作ができなくなったことをもって電池寿命が尽きたことを知るほかなく、使い勝手が良くなかった。
ところで、このように駆動電源に電池を用いた遠隔操作装置において、電池寿命の末期を知らせる方法として、たとえば、特許文献1に示す技術が提案されている。この特許文献1に示す方法は、電源(電池)の電圧が所定値まで低下したときに低電圧信号を発生させる電圧監視手段と、低電圧信号に応答して低電圧警告コードを発生させるコード発生手段と、低電圧警告コードを本体装置に送信する伝送手段とを遠隔操作装置側に設け、遠隔操作装置から送信される低電圧警告コードを本体装置が受信したことを条件に電源電圧の低下を本体装置側で報知するように構成されている。
特開昭61−134823号公報
しかしながら、このような特許文献1に示す構成には以下のような問題がある。
すなわち、特許文献1に示す構成では、遠隔操作装置側に本体装置の遠隔操作とは無関係な部品(電圧監視手段)を備えさせることとなるため、遠隔操作装置の部品点数が増加し、遠隔操作装置の製造コストの上昇を招くとともに、遠隔操作装置の小型化を阻害することにもなる。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、電池駆動式の遠隔操作装置における電池残量の低下を遠隔操作装置側の部品点数を増加させることなく報知可能な遠隔操作システムとその本体装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の請求項1に記載の遠隔操作システムは、遠隔操作用の赤外線信号を送信する送信部を備えた電池駆動式の遠隔操作装置と、上記送信部から送信された赤外線信号を受信する受信部を備えた本体装置とで構成される遠隔操作システムにおいて、上記本体装置は、上記受信部で受信される赤外線信号の信号波形に基づいて上記遠隔操作装置の電池残量の低下を検出する電池残量検出手段と、上記電池残量検出手段において電池残量の低下を検出したときにその旨を報知する報知手段とを備えていることを特徴とする。
この請求項1に係る遠隔操作システムは、遠隔操作用の通信信号として赤外線信号を用いる遠隔操作システムに関して出願人がこれまでに行った実験結果から得られた知見に基づいている。すなわち、出願人が実験したところでは、この種の遠隔操作装置において、駆動電源となる電池の電池残量がある程度(具体的には、電池寿命末期)まで低下すると、遠隔操作装置の送信部から送信される赤外線信号の信号波形に乱れ(具体的には、赤外線信号のON期間の継続時間にずれ)が生じることが判明した。請求項1に係る遠隔操作システムは、このような電池残量の低下に伴う赤外線信号の信号波形の乱れを利用して、この信号波形の乱れを本体装置側の電池残量検出手段で検出することによって遠隔操作装置の電池残量の低下を検知し、これを本体装置側に備えられた報知手段を通じて報知することによってユーザに電池寿命の末期が近付いていることを知らせるようにしている。そのため、この請求項1に係る遠隔操作システムでは、遠隔操作装置側の部品点数を増加させることなく遠隔操作装置の電池残量の低下を報知することができ、遠隔操作装置の小型化が阻害されることも防止される。
本発明の請求項2に記載の遠隔操作システムは、請求項1に記載の遠隔操作システムにおいて、上記電池残量検出手段は、上記受信部で受信される赤外線信号のON期間の継続時間を測定し、このON期間の継続時間を所定の基準時間と比較することにより電池残量の低下を検出することを特徴とする。
この請求項2に係る遠隔操作システムでは、受信部が受信した赤外線信号の信号波形のON期間の継続時間の変化から電池残量の低下を検出するようにしている。すなわち、上述したように、遠隔操作装置の駆動電源となる電池の電池残量が低下すると、遠隔操作装置の送信部から送信される赤外線信号はON期間の継続時間にずれが生じることから、この請求項2に係る遠隔操作システムでは、このずれを基準時間との比較によって検出することにより電池残量の低下を検知するようにしている。
本発明の請求項3に記載の遠隔操作システムは、請求項2に記載の遠隔操作システムにおいて、上記基準時間は、上記受信部が過去に受信した赤外線信号の信号波形に基づいて設定されることを特徴とする。
この請求項3に係る遠隔操作システムでは、受信部が過去に受信した赤外線信号の信号波形に基づいて基準時間が設定されるので、たとえば、遠隔操作装置の電池残量が十分にあるとき(たとえば、電池交換直後)に受信部が受信した赤外線信号のON期間の継続時間を基準時間として用いることにより、遠隔操作装置の個体差に応じて基準時間を設定することができ、電池残量の低下をより正確に検出することができるようになる。
また、本発明の請求項4に記載の遠隔操作システムは、請求項1に記載の遠隔操作システムにおいて、上記電池残量検出手段は、上記遠隔操作装置から一度の通信で受信した赤外線信号に含まれる複数の信号波形を相互に比較し、その比較結果に基づいて上記電池残量の低下を検出することを特徴とする。
この請求項4に係る遠隔操作システムは、本体装置を遠隔操作する際に遠隔操作装置から本体装置に送信される赤外線信号に複数の信号波形が含まれることを利用して、一度の通信に含まれる複数の信号波形を相互に比較することで、信号波形の乱れを検出することによって電池残量の低下を検知するようにしている。
本発明の請求項5に記載の遠隔操作システムは、請求項1から4のいずれかに記載の遠隔操作システムにおいて、上記遠隔操作装置と本体装置の位置関係が相対的に固定されていることを特徴とする。
この請求項5に係る遠隔操作システムでは、遠隔操作装置と本体装置の位置関係が相対的に固定されていることから、遠隔操作装置から本体装置に送信される赤外線信号が、遠隔操作装置と本体装置の距離や角度が変動することによって乱れることが回避され、電池残量の低下による赤外線信号の乱れを正確に検出することができる。
そして、本発明の請求項6に記載の本体装置は、請求項1から5のいずれかに記載の遠隔操作システムに適用されることを特徴とする。
本発明によれば、遠隔操作装置の電池残量の低下を検出する電池残量検出手段は本体装置側に備えられるとともに、この電池残量検出手段は本体装置の受信部で受信された赤外線信号の信号波形に基づいて遠隔操作装置の電池残量の低下を検出するので、遠隔操作装置側の部品を追加することなく遠隔操作装置の電池残量の低下を検出することができ、遠隔操作装置の小型化を阻害することなく、かつ、安価な構成で遠隔操作装置の電池寿命の末期を検出することができる。
しかも、電池残量検出手段が電池残量の低下を検出したときにはその旨が本体装置に備えられた報知手段によって報知されるので、ユーザは遠隔操作装置の電池寿命が尽きる前に電池交換の必要性を知ることができ、使い勝手の良い遠隔操作システムを提供することができる。
本発明に係る遠隔操作システムの概略構成を示す説明図である。 同遠隔操作システムにおいて通信される赤外線信号の信号波形の一例を示しており、図2(a)は遠隔操作装置の電池残量が十分にあるときの信号波形を、図2(b)は遠隔操作装置の電池残量が低下したときの信号波形を示している。 同遠隔操作システムにおける遠隔操作装置の電池残量低下の検出手順の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
実施形態1
図1は本発明に係る遠隔操作システムの概略構成を示している。本発明に係る遠隔操作システムは、遠隔操作用の通信信号として赤外線信号を用いる遠隔操作システムであって、本体装置1とそのリモコン(遠隔操作装置)2とで構成されている。
本体装置1は、リモコン2による遠隔操作を受ける機器であって、遠隔操作用の赤外線信号を受信するための受信部3と、受信部3で受信された赤外線信号に基づいて本体装置1を制御する制御部4と、本体装置1の動作状況などを表示する表示部5と、これらに駆動電力を供給する電源部6とを主要部として備えている。
ここで、この本体装置1は、赤外線信号によって遠隔操作が可能な機器であればどのような機器で構成されていてもよいが、本発明の適用にあたっては、後述する電池残量低下検出処理が正確に行われるようにするために、本体装置1としては、少なくともその受信部3の位置が固定(リモコン2の送信部7との位置関係が相対的に固定)された機器(たとえば、空調装置、照明器具、温水洗浄便座など)であることが望ましい。
受信部3は、後述するリモコン2の送信部7から送信される赤外線信号(後述する所定の通信フォーマットに従った赤外線信号)を受信するための受信装置であって、この受信部3としては、たとえば、赤外線信号を受信するための部品や回路を集積したモジュール(赤外線リモコン受信モジュール)が用いられる。そして、この受信部3で受信された赤外線信号は制御部4で処理可能な電気信号(デジタル信号)に変換されて制御部4に入力される。
制御部4は、図示しないマイコンを制御中枢として備えた制御装置であって、受信部3で受信された赤外線信号を解析して本体装置1の各部を制御するように構成されている。たとえば、本体装置1が温水洗浄便座である場合、この制御部4はリモコン2の送信部6から送信される赤外線信号に基づいて温水洗浄便座の動作を制御するようにプログラムされたマイコンを備えて構成されている。
そして、本実施形態では、この制御部4のマイコンには、このような本体装置1の動作制御に加えて、後述するリモコン2に備えられた電池10の電池残量の低下を検出する処理(電池残量低下検出処理)を行うための制御プログラムも備えられている。すなわち、制御部4は、電池残量低下検出処理を行う電池残量検出手段としても機能するように構成されている(詳細は後述する)。
表示部5は、上記制御部4によって制御される表示装置であって、この表示部5としては、たとえば、本体装置1の動作状況などを点滅によって表示する発光ダイオード(LED)や、動作状況などを文字や図形を用いて表示する液晶表示パネルなどの各種表示装置が採用される。なお、本実施形態では、この表示部5は、後述する電池残量低下検出処理において電池残量の低下が検出されたときに、当該電池残量の低下を報知する報知手段としても機能するように構成されており、そのため少なくともこの表示部5には電池残量の低下を報知するためのLEDまたは表示領域が設けられている。
電源部6は、上記受信部3、制御部4および表示部5に駆動電力を供給する電源装置であって、この電源部6としては、たとえば図示しない商用電源などから電力供給を受けて上記受信部3、制御部4および表示部5に直流電力を供給する電源装置(たとえば、スイッチング電源装置など)が好適に用いられる。
リモコン2は、電池駆動式の遠隔操作装置であって、遠隔操作用の赤外線信号を送信する送信部7と、リモコン2の各部を制御するリモコン制御部8と、本体装置1に対する遠隔操作指令を入力するための操作部9とを主要部として備えるとともに、これら各部の駆動電源として電池10を備えている。
ここで、このリモコン2は、持ち運び可能な可搬型の装置として構成されていてもよいが、本発明の適用にあたっては、上記電池残量低下検出処理が正確に行われるようにするために、少なくとも本体装置1の遠隔操作を行う際(赤外線信号を送信する際)には、送信部7の位置が固定(本体装置1の受信部3との位置関係が相対的に固定)できるように構成しておくのが望ましい。すなわち、リモコン2が壁などに固定されていない場合には、リモコン2を収容可能なホルダを壁などに固定しておき、リモコン2の使用時にはリモコン2をこのホルダに収容し、送信部7の位置が固定されるようにしておくのが望ましい。
送信部7は、操作部9の操作に応じてリモコン制御部8から出力される制御信号(電気信号)に応じた赤外線信号(具体的には、特定のキャリア周波数で変調された赤外線信号)を生成・送信する送信装置であって、この送信部7としては、たとえば、赤外線信号を送信するための部品や回路を集積したモジュール(赤外線信号送信モジュール)が用いられる。
この送信部7は、リモコン制御部8から与えられる制御信号(電気信号)を所定の通信フォーマットに従った赤外線信号(具体的には、遠隔操作の内容を示すデータ信号(データコード)に通信の開始を示すリーダ信号(リーダコード)や通信の終了を示すストップ信号(ストップビット)などを付加してなる赤外線信号)に変換して送信するように構成されている。本実施形態では、この通信フォーマットとして、リーダコードと、メーカを特定するカスタムコードと、データコードと、データコードの0/1を反転させた第2のデータコードと、ストップビットとからなる通信フォーマットを使用している。なお、この通信フォーマットは適宜設計変更可能であり、使用する通信フォーマットに応じて、カスタムコードが付加されたり、あるはデータコードのビット数などが適宜設定される。
リモコン制御部8は、図示しないマイコンを制御中枢として備えた制御装置であって、このマイコンは操作部9から入力される操作信号を解析して上記送信部7に与える制御信号を生成・出力するように構成されている。操作部9は、1または複数の図示しない操作スイッチで構成されており、各操作スイッチの操作に応じてそれぞれ所定の操作信号がリモコン制御部8に与えられるように構成されている。
電池10は、上記送信部7、リモコン制御部8および操作部9に駆動電力を供給する電源装置であって、この電池10としては、たとえば、マンガン乾電池やアルカリ乾電池などの一次電池が使用可能であることはもちろんのこと、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池などの二次電池も使用可能である。すなわち、この電池10としては、電池残量の低下(電池寿命が尽きること)により交換が必要となる電池が採用される。
次に、このように構成された遠隔操作システムにおける電池残量低下検出処理について説明する。
図2(a)は、本実施形態に示す遠隔操作システムにおいて本体装置1とリモコン2との間で送受信される赤外線信号(具体的には、カスタムコード及びデータコード)の信号波形の一例を示している。この図2(a)に示すように、本実施形態に示す遠隔操作システムでは、リモコン2から送信される0/1のデータはビットの長さ(具体的には、赤外線信号のOFF期間の継続時間)で区別するようになっており、リモコン2から送信されるデータが「0」の場合には、0.56m秒ON期間を継続した後に0.565m秒OFF期間を継続する波形の赤外線信号が、また、送信されるデータが「1」の場合には、0.56m秒ON期間を継続した後に1.69秒OFF期間を継続する波形の赤外線信号がそれぞれ送信されるように上記送信部7が構成されている。
しかし、出願人が本体装置1とリモコン2の相対的な位置を固定した状態で実験したところでは、リモコン2の電池10の電池残量が十分にあるときには、送信部7からはほぼ上述した信号波形通りの(つまり、デューティー比にぶれがない)赤外線信号が送信される(換言すれば、受信部3においてほぼ上述した信号波形通りの赤外線信号が受信される)が、電池10の電池残量がある程度(具体的には、電池寿命末期近く)まで低下しているときには、送信部7から送信される赤外線信号(受信部3で受信される赤外線信号)の信号波形に乱れ(デューティー比にぶれ)が生じることが判明した。
図2(b)は、この信号波形の乱れを具体的に例示しており、この図示例では、電池10の電池残量が低下すると、送信部7から送信される赤外線信号のON期間の立ち上がりや立ち下がりのタイミングが、本来予定された立ち上がりや立ち下りのタイミングから0.01〜0.02m秒程度(図2(b)のハッチングで示す範囲参照)ずれることがわかる。本発明は、このような電池残量の低下と赤外線信号の信号波形の乱れの関係に着目して、本体装置1の受信部3で受信される赤外線信号の信号波形を制御部4で解析し、受信された信号波形に基づいて制御部4がリモコン2の電池残量の低下を検出するように構成している。
図3は、制御部4における電池残量低下検出処理の処理手順の一例を示している。
この図3に示す手順では、本体装置1の制御部4は、リモコン2からの赤外線信号を受信すると(図3ステップS1参照)、受信した赤外線信号の信号波形がどの程度ぶれているか(X%ぶれているか)を計測し(図3ステップS2参照)、その計測結果から赤外線信号の信号波形の偏差Yを計測する(図3ステップS3参照)。
上述したように、本実施形態では、送信部7から送信される赤外線信号のうち、カスタムコードおよびデータコード(第2のデータコードを含む)は、赤外線信号のOFF期間の継続時間の長さでデータの0/1を区別するように構成されており、赤外線信号のON期間の継続時間はデータが0/1のいずれの場合も同じであることから、図3ステップS2の処理は、これらカスタムコードおよびデータコードに含まれる各ビットのうち少なくとも1のビット(特定のビットまたは任意のビット)について、赤外線信号のON期間のぶれを計測することにより行われる。
具体的には、たとえば、制御部4は、まず、受信部3で受信した赤外線信号のうち、カスタムコードおよびデーコードに含まれる1のビットについて、赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定し、このON期間の継続時間Tonを所定の基準時間Trefと比較して、両者の差Ty(Ty=Ton−Tref)を測定する。
ここで、上記基準時間Trefとしては、通信フォーマットで定められた赤外線信号のON期間の継続時間(本実施形態では、0.56m秒)を用いることもできるが、送信部7から送信される赤外線信号のON期間の継続時間は送信部7を構成する部品や回路の個体差によって微小に変動するので、本実施形態では、この基準時間Trefは、受信部3が過去に受信した赤外線信号の信号波形に基づいて設定するように構成される。すなわち、たとえば、あらかじめリモコン2の電池10の電池残量が十分にあるとき(たとえば、電池交換直後)に受信部3が受信した赤外線信号のON期間の継続時間Tonを基準時間Trefとして制御部4に記憶させておき、この時間を基準時間Trefとして使用する。これにより、送信部7の個体差による測定誤差が抑制される。
そして、制御部4は赤外線信号の偏差Y(すなわち、赤外線信号のON期間の継続時間Tonと基準時間Trefの差Ty)を計測すると、次に制御部4は、この偏差Yが所定の規定値以内であるか否かを判断する(図3ステップS4参照)。
そして、偏差Yが既定値を超えている場合には、制御部4は上記表示部5に電池10の電池残量が低下している旨、つまり、電池10の交換が必要であることを表示して、ユーザにリモコン2の電池交換を促す(図3ステップS5参照)。
一方、偏差Yが既定値以内である場合には、制御部4は図3ステップS1に復帰して、リモコン2から次の赤外線信号が受信されたときに、図3ステップS1〜S4の処理を行う。
なお、上述した具体例では、制御部4は、受信部3で受信した赤外線信号のうち、カスタムコードおよびデーコードに含まれる1のビットについてのみ赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定するように構成した場合を示したが、一度の通信に含まれる複数のビットについてそれぞれ赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定し、その平均値を求めて、当該平均値を基準時間Trefと比較して、両者の差Tyを測定するように構成することも可能である。また、一度の通信に含まれる複数のビットについてそれぞれ赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定し、その最大値と最小値を抽出して、これらを基準時間Trefと比較して、両者の差Ty(Tymax,Tymin)を測定するように構成することも可能である。要は、受信部3で受信した赤外線信号のON期間の継続時間Tonを測定し、その結果を基準時間Trefと比較することで赤外線信号の乱れを検出するように構成されていればよい。
このように、本実施形態に示す遠隔操作システムでは、本体装置1の制御部4が、受信部3で受信される赤外線信号の信号波形に基づいてリモコン2の電池残量の低下を検出するとともに、電池残量の低下が検出されたときにはその旨を表示部5を通じて報知するように構成されるので、リモコン2の部品点数を増加させることなくリモコン2の電池残量の低下をユーザに知らせることができる。
実施形態2
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。
この第2の実施形態に示す遠隔操作システムは、本体装置1お制御部4における電池残量低下検出処理の手順を改変したものであって、その他の構成は実施形態1に示す遠隔操作システムと同様である。したがって、構成が共通する部位には同一の符号を付して説明を省略する。
この実施形態に示す遠隔操作システムは、電池残量低下検出処理にあたり、制御部4は、受信部3が一度の通信で受信した赤外線信号に含まれる複数の信号波形を相互に比較することによって、リモコン2から送信される赤外線信号の信号波形の乱れを検出して、電池残量の低下を検知するように構成される。
すなわち、この実施形態に示す遠隔操作システムでは、本体装置1の制御部4は、リモコン2の送信部7から送信される一度の通信に含まれるカスタムコードおよび/またはデータコードについて、これら各コードに含まれる各ビットのそれぞれについて赤外線信号のON期間の継続時間Ton′を測定する。そして、たとえば、このように測定された各継続時間Ton′の最大値と最小値とを比較してその差Ty′を求め、この差Yy′が所定の規定値以内であるか否かを判断する。そして、その結果、規定値を超えている場合には、制御部4は、リモコン2の電池10の電池残量が低下していると判断して、表示部5にその旨を表示させる。
なお、ここでは電池残量の低下に伴う赤外線信号の信号波形の乱れの検出にあたり、カスタムコードおよび/またはデータコードに含まれる各ビットのそれぞれについて赤外線信号のON期間の継続時間Ton′を測定するように構成した場合を示したが、1度の通信に含まれる少なくとも2以上のビットについて赤外線信号のON期間の継続時間Ton′を比較できればよいので、カスタムコードおよび/またはデータビットのうちから特定のビットのみを抽出して両者の差Ty′を求めるように構成することも可能である。
このように、、本実施形態に示す遠隔操作システムでは、一度の通信で受信した赤外線信号に含まれる複数の信号波形を相互に比較することによって、電池残量の低下に伴う赤外線信号の信号波形の乱れが検出されるので、制御部4にあらかじめ基準時間Trefを記憶させておくことなく、電池残量の低下を検出することができる。
なお、上述した実施形態は本発明の好適な実施態様を示すものであって、本発明はこれらに限定されることなく発明の範囲内で種々の設計変更が可能である。
たとえば、上述した実施形態では、本体装置1の制御部4においてリモコン2の電池残量の低下を検出したことを報知する報知手段として表示部5を用いた場合を示したが、電池残量低下を報知する報知手段としては、たとえば、所定の警告音を出力する警告音発生装置(たとえば、ブザー音発生装置など)を用いることも可能である。
また、上述した実施形態では、電池残量の低下による赤外線信号の信号波形の乱れを、カスタムコードおよびデータコードに含まれる赤外線信号のON期間の継続時間に基づいて検出するように構成した場合を示したが、赤外線信号のON期間の継続時間のずれに基づいて電池残量の低下を検出する構成であれば、たとえば、リーダコードやストップビットにおける赤外線信号のON期間の継続時間を測定して電池残量の低下を検出するように構成してもよい。
1 本体装置
2 リモコン(遠隔操作装置)
3 受信部
4 制御部(電池残量検出手段)
5 表示部(報知手段)
6 電源部
7 送信部
8 リモコン制御部
9 操作部
10 電池

Claims (6)

  1. 遠隔操作用の赤外線信号を送信する送信部を備えた電池駆動式の遠隔操作装置と、前記送信部から送信された赤外線信号を受信する受信部を備えた本体装置とで構成される遠隔操作システムにおいて、
    前記本体装置は、前記受信部で受信される赤外線信号の信号波形に基づいて前記遠隔操作装置の電池残量の低下を検出する電池残量検出手段と、前記電池残量検出手段において電池残量の低下を検出したときにその旨を報知する報知手段とを備えている
    ことを特徴とする遠隔操作システム。
  2. 前記電池残量検出手段は、前記受信部で受信される赤外線信号のON期間の継続時間を測定し、このON期間の継続時間を所定の基準時間と比較することにより電池残量の低下を検出することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作システム。
  3. 前記基準時間は、前記受信部が過去に受信した赤外線信号の信号波形に基づいて設定されることを特徴とする請求項2に記載の遠隔操作システム。
  4. 前記電池残量検出手段は、前記遠隔操作装置から一度の通信で受信した赤外線信号に含まれる複数の信号波形を相互に比較し、その比較結果に基づいて前記電池残量の低下を検出することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作システム。
  5. 前記遠隔操作装置と本体装置の位置関係が相対的に固定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の遠隔操作システム。
  6. 請求項1から5のいずれかに記載の遠隔操作システムに適用されることを特徴とする本体装置。
JP2012146340A 2012-06-29 2012-06-29 遠隔操作システムおよびその本体装置 Pending JP2014011598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146340A JP2014011598A (ja) 2012-06-29 2012-06-29 遠隔操作システムおよびその本体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146340A JP2014011598A (ja) 2012-06-29 2012-06-29 遠隔操作システムおよびその本体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014011598A true JP2014011598A (ja) 2014-01-20

Family

ID=50107923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012146340A Pending JP2014011598A (ja) 2012-06-29 2012-06-29 遠隔操作システムおよびその本体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014011598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019202198B2 (en) Power tool battery pack with wireless communication
KR101781650B1 (ko) 무선 다중 충전을 위한 방법 및 전력 송신기
JP5193363B2 (ja) ディスプレイ・デバイス
JP6095502B2 (ja) バッテリパック
JP4372800B2 (ja) 電池切れ検出システム
KR20070023337A (ko) 접촉 불량 알림 기능을 제공하는 이동통신 단말기의 충전기거치대 및 그 방법
JP2014003870A (ja) 車両用電力制御装置
JP5156563B2 (ja) 警報器
US11742678B2 (en) System and a method for indicating information representing battery status of an electronic device
JP5362631B2 (ja) 無線送信装置
JP2021166101A (ja) 警報器および警報装置
JP2014230471A (ja) 電力供給デバイス、及び電力供給プログラム
JP2017153311A (ja) 制御装置、受電装置、電子機器及び電力伝送システム
JP2014011598A (ja) 遠隔操作システムおよびその本体装置
KR20090025876A (ko) 위치인식 무접점 전력 공급장치와 배터리 충전장치 및 이를이용한 충전시스템
JP2011202903A (ja) エアコン用リモコン装置
JP5662180B2 (ja) 電池駆動装置及び該電池駆動装置を用いたセンサシステム
KR101375324B1 (ko) 무선통신을 기반으로 관리되는 엘이디 조명 장치 및 그 통합 관리 장치의 사용상태 관리 및 분실방지 방법
JP2005339099A (ja) 通信装置およびそのプログラム
JP2016069942A (ja) 施解錠センサおよびそれを用いた施解錠確認システム
JP2015171227A (ja) バッテリ、充電器、および携帯端末
JP2013088006A (ja) 空気調和機のリモートコントローラー及びその制御方法、並びに空気調和システム
JP6141086B2 (ja) 送電装置、受電装置およびそれらの制御方法、プログラム、および電力伝送システム
JP2005086498A (ja) リモコン送受信機及びその受信機を備えた機器
JP3169612U (ja) 水位と水温の警報装置及び警報デバイス