JP2014005171A - 燃料処理装置およびその製造方法 - Google Patents
燃料処理装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014005171A JP2014005171A JP2012141988A JP2012141988A JP2014005171A JP 2014005171 A JP2014005171 A JP 2014005171A JP 2012141988 A JP2012141988 A JP 2012141988A JP 2012141988 A JP2012141988 A JP 2012141988A JP 2014005171 A JP2014005171 A JP 2014005171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- reforming
- evaporation
- section
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】改質部、蒸発部、および変成部は、それぞれ、中央に配置された燃焼部を環状に囲んで配置される。パイプは、蒸発部の上流側において、蒸発部と連結される。改質部は、蒸発部の下流側において、蒸発部と連結される。変成部は、蒸発部を環状に囲んで、蒸発部に近接して配置される。変成部の最内径は、改質部の最外径以上である。
【選択図】図2
Description
図2は、本発明の実施の形態1の燃料処理装置の全体を示す縦断面図である。なお、図2中の各矢印は、ガス、改質水の流れを示している。
まず、各部の機能について図2を参照して説明する。
次に、各部の構造の概要を説明する。
図3に示すように、燃焼ユニット10Aは、バーナー11と、バーナー11の燃焼が行われる燃焼部10と、排ガスの排出路12の片側を仕切る壁体13と、排出口e2と排出路12とを結ぶパイプf2とを有する。
図4に示すように、改質ユニット40Aは、蒸発部30および改質部40を有するユニットである。改質ユニット40Aは、流路31および改質部40の空間を間隙により形成する内筒部材310および外筒部材320と、原料ガスおよび改質水を導入するパイプf3、f4が設けられている。
図5に示すように、変成ユニット50Aは、第1変成部50、第2変成部60、アンモニア分解部65、および、選択酸化部70を有するユニットである。変成ユニット50Aは、改質部40から第1変成部50へのガス流路の片側を覆う壁体52と、第1変成部50の触媒容器およびこの周辺のガス流路を形成する第1構成部材51とを備えている。また、変成ユニット50Aは、第2変成部60およびアンモニア分解部65の触媒容器およびこの周辺のガス流路を形成する第2構成部材61と、選択酸化部70の触媒容器を形成する第3構成部材71とを備えている。
図6に示すように、脱硫ユニット20Aは、脱硫部20と、原料ガスの導入流路25とを有するユニットである。脱硫ユニット20Aにおいて、脱硫部20の触媒容器21およびこの周辺のガス流路22、23は、図6の断面がほぼ周方向に連なった環状に形成されている。ガス流路23の周方向の一部には、脱硫後のガスを送出するパイプf1が接続されている。
実施の形態1では、蒸発部30および改質部40が、漏斗状の部材(改質ユニット40A)に形成される形態について説明した。実施の形態2では、蒸発部30および改質部40が、円筒体の部材に形成される形態について説明する。ここでいう円筒体は、正円または楕円の筒体であり、最外径が均一であるものをいう。
10A 燃焼ユニット
11 バーナー
12 排出路
13 壁体
20 脱硫部
20A 脱硫ユニット
21 触媒容器
22、23 ガス流路
25 導入流路
25a、25b 底板
30 蒸発部
31 流路
40 改質部
40A 改質ユニット
50 第1変成部
50A 変成ユニット
51 第1構成部材
52 壁体
53 溝
53a 開口
60 第2変成部
61 第2構成部材
65 アンモニア分解部
70 選択酸化部
71 第3構成部材
80 断熱材
301 内筒部材
302 外筒部材
e1 送出口
e2 排出口
d1、d2、d3 導入口
f1、f2、f3、f4、f5、f6、f7 パイプ
Claims (7)
- 改質水および原料ガスの少なくとも一方を取り込むためのパイプと、
前記改質水を蒸発させて前記原料ガスと水蒸気とを混合させる蒸発部と、
前記水蒸気と混合された前記原料ガスを改質触媒に通して水素混合ガスを生成する改質部と、
前記水素混合ガスを変成触媒に通して一酸化炭素を除去する変成部と、
前記改質部に熱を供給する燃焼部と、
を具備し、
前記改質部、前記蒸発部、および前記変成部の各々は、中央に配置された前記燃焼部を環状に囲んで配置され、
前記パイプは、前記蒸発部の上流側で前記蒸発部と連結され、
前記改質部は、前記蒸発部の下流側で前記蒸発部と連結され、
前記変成部は、前記蒸発部を環状に囲んで前記蒸発部に近接して配置され、
前記変成部の最内径は、前記改質部の最外径以上である、
燃料処理装置。 - 前記改質部は、前記蒸発部と一体形成される、
請求項1記載の燃料処理装置。 - 前記蒸発部は、漏斗状の部材の傾斜面に形成され、
前記パイプは、前記傾斜面の上方で前記蒸発部と連結される、
請求項2記載の燃料処理装置。 - 前記傾斜面の上方は、前記改質部よりも低温である、
請求項3記載の燃料処理装置。 - 前記パイプは、真空ロウ付けにより前記蒸発部に接続される、
請求項1記載の燃料処理装置。 - 前記傾斜面の上方には、前記パイプとは別に、前記燃焼部で生じた排ガスを排出するためのパイプ、または、前記変成部を経て生成された水素ガスを送出するためのパイプが設けられる、
請求項2記載の燃料処理装置。 - 環状の改質部が環状の蒸発部の下流側に連結して前記蒸発部と一体形成された第1部材に対し、改質水および原料ガスの少なくとも一方を取り込むためのパイプを、真空ロウ付けを用いて前記蒸発部の上流側に連結するステップと、
環状の変成部が形成された第2の環状部材を前記改質部側から前記第1の環状部材に取り付け、前記変成部を、前記蒸発部を環状に囲んで前記蒸発部に近接して配置するステップと、を含み、
前記蒸発部は、前記パイプから取り込んだ前記改質水を蒸発させ、前記原料ガスと水蒸気とを混合する機能を有し、
前記改質部は、前記水蒸気と混合された前記原料ガスを基に水素混合ガスを生成する際に用いる改質触媒を充填する機能を有し、
前記変成部は、前記水素混合ガスから一酸化炭素を除去するための変成触媒を充填する機能を有し、最内径が前記改質部の最外径以上である、
燃料処理装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012141988A JP2014005171A (ja) | 2012-06-25 | 2012-06-25 | 燃料処理装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012141988A JP2014005171A (ja) | 2012-06-25 | 2012-06-25 | 燃料処理装置およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014005171A true JP2014005171A (ja) | 2014-01-16 |
Family
ID=50103272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012141988A Pending JP2014005171A (ja) | 2012-06-25 | 2012-06-25 | 燃料処理装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014005171A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016062753A (ja) * | 2014-09-18 | 2016-04-25 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池モジュール及び燃料電池モジュールの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005272168A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Corona Corp | 燃料改質装置 |
JP2008019159A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム |
JP2009274915A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | 水素発生装置および燃料電池発電装置 |
JP2011173751A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Panasonic Corp | 水素発生装置 |
-
2012
- 2012-06-25 JP JP2012141988A patent/JP2014005171A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005272168A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Corona Corp | 燃料改質装置 |
JP2008019159A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 水素生成装置及びそれを備える燃料電池システム |
JP2009274915A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Panasonic Corp | 水素発生装置および燃料電池発電装置 |
JP2011173751A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Panasonic Corp | 水素発生装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016062753A (ja) * | 2014-09-18 | 2016-04-25 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池モジュール及び燃料電池モジュールの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009078954A (ja) | 改質装置 | |
EP2735541B1 (en) | Fuel processing device | |
EP2707326B1 (en) | Fuel processor | |
US20130065144A1 (en) | Hydrogen production apparatus and fuel cell system | |
JP2014005171A (ja) | 燃料処理装置およびその製造方法 | |
JP5371013B2 (ja) | 多重円筒型水蒸気改質器 | |
JP5483787B1 (ja) | 燃料処理装置 | |
JP2022121769A (ja) | 水素生成装置 | |
JP2009062223A (ja) | 改質装置 | |
JP5483788B1 (ja) | 燃料処理装置 | |
JP6383554B2 (ja) | 燃料改質装置 | |
JP7373706B2 (ja) | 水素生成装置 | |
JP4391282B2 (ja) | 燃料改質装置 | |
JP7349604B2 (ja) | 水素生成装置 | |
JP4431455B2 (ja) | 改質器 | |
JP5274986B2 (ja) | 燃料電池用多重円筒型水蒸気改質器 | |
JP6553272B1 (ja) | 多重筒型改質器及び水素製造装置 | |
JP2022116414A (ja) | 水素生成装置 | |
JP2023065735A (ja) | Co触媒ユニット | |
JP2023147445A (ja) | 水素生成装置 | |
JP2015010012A (ja) | 燃料処理装置 | |
JP2024066791A (ja) | 水素生成装置 | |
JP2016141590A (ja) | 水蒸気改質器 | |
JP2022117539A (ja) | 水素生成装置の製造方法 | |
JP2023078531A (ja) | 水素生成装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141202 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160315 |