JP2013545752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013545752A5
JP2013545752A5 JP2013538998A JP2013538998A JP2013545752A5 JP 2013545752 A5 JP2013545752 A5 JP 2013545752A5 JP 2013538998 A JP2013538998 A JP 2013538998A JP 2013538998 A JP2013538998 A JP 2013538998A JP 2013545752 A5 JP2013545752 A5 JP 2013545752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
genistein
formulation
pharmaceutical composition
formulation according
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013538998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013545752A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/946,711 external-priority patent/US8900635B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013545752A publication Critical patent/JP2013545752A/ja
Publication of JP2013545752A5 publication Critical patent/JP2013545752A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (51)

  1. ナノ粒子状ゲニステインと、
    懸濁媒体を形成する1種または複数の薬学的に許容される賦形剤と
    を含むゲニステイン製剤であって、ナノ粒子状ゲニステインが0.5μm以下のD(0.50)を示し1種または複数の薬学的に許容される賦形剤がナノ粒子状ゲニステインが懸濁媒体中に懸濁されるように選択される、製剤。
  2. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)を示す、請求項1に記載の製剤。
  3. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)および0.5μm以下のD(0.90)を示す、請求項2に記載の製剤。
  4. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)および0.4μm以下のD(0.90)を示す、請求項2に記載の製剤。
  5. 1種または複数の薬学的に許容される賦形剤が、非イオン性界面活性剤、水溶性ポリマー、希釈剤および緩衝液の少なくとも1つを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の製剤。
  6. 1種または複数の薬学的に許容される賦形剤が非イオン性界面活性剤および水溶性ポリマーを含む、請求項5に記載の製剤。
  7. 非イオン性界面活性剤がポリソルベート80およびポリソルベート20の少なくとも1つである、請求項6に記載の製剤。
  8. 非イオン性界面活性剤が0.01重量%から10重量%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項6に記載の製剤。
  9. 非イオン性界面活性剤が0.1%から10%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項8に記載の製剤。
  10. 存在する非イオン性界面活性剤の量が、0.2%から5%(w/w)、0.2%から1%(w/w)、0.2%から1%(w/w)、0.2%から0.6%(w/w)および0.2%から0.8%から選択される、請求項9に記載の製剤。
  11. 水溶性ポリマーがPVPである、請求項6から10のいずれか一項に記載の製剤。
  12. PVPがポビドンK17である、請求項6から11のいずれか一項に記載の製剤。
  13. 水溶性ポリマーが0.5%から15%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項6から12のいずれか一項に記載の製剤。
  14. 水溶性ポリマーが1%から10%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項6から13のいずれか一項に記載の製剤。
  15. 存在する水溶性ポリマーの量が、5%から15%(w/w)、10%から15%(w/w)、12%から15%(w/w)、1%から8%(w/w)および1%から5%(w/w)から選択される、請求項6から14のいずれか一項に記載の製剤。
  16. 非イオン性界面活性剤の量が、0.01%から10%(w/w)、0.1%から10%(w/w)、0.2%から5%(w/w)、0.2%から1%(w/w)、0.2%から1%(w/w)、0.2%から0.6%(w/w)および0.2%から0.8%(w/w)から選択され、水溶性ポリマーの量が、0.5%から15%(w/w)、1%から10%(w/w)、5%から15%(w/w)、10%から15%(w/w)、12%から15%(w/w)、1%から8%(w/w)および1%から5%(w/w)から選択される、請求項6に記載の製剤。
  17. 非イオン性界面活性剤が0.1%から1%(w/w)の範囲の量で存在し、水溶性ポリマーが1%から15%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項16に記載の製剤。
  18. 非イオン性界面活性剤が0.2%から1%(w/w)の範囲の量で存在し、水溶性ポリマーが5%から15%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項16に記載の製剤。
  19. ゲニステインが250mg/ml以上の濃度で製剤中に存在する、請求項1から18のいずれか一項に記載の製剤。
  20. ゲニステインが少なくとも300mg/mlの濃度で製剤中に存在する、請求項1から19のいずれか一項に記載の製剤。
  21. ゲニステインが、250mg/mlから500mg/mlの間の濃度、200mg/mlから400mg/mlの間の濃度、250mg/mlから350mg/mlの間の濃度および275mg/mlから325mg/mlの間の濃度から選択される濃度で製剤中に存在する、請求項1から20のいずれか一項に記載の製剤。
  22. 緩衝液および希釈剤の少なくとも1種をさらに含む、請求項1から21のいずれか一項に記載の製剤。
  23. 緩衝液がリン酸ナトリウム緩衝液である、請求項22に記載の製剤。
  24. 希釈剤が塩化ナトリウム溶液である、請求項22または請求項23に記載の製剤。
  25. 2から12の範囲のpH、4から8の範囲のpH、5から7の範囲のpHから選択されるpHを示す、請求項22から24のいずれか一項に記載の製剤。
  26. PEG400、PEG300、綿実油およびヒマシ油のうちの少なくとも1種から選択される薬学的に許容される賦形剤をさらに含む、請求項1から25のいずれか一項に記載の製剤。
  27. ゲニステインを薬学的に許容される懸濁媒体と合わせるステップと、
    合わされたゲニステインおよび薬学的に許容される懸濁媒体をナノ粉砕して、0.5μm以下のD(0.50)を特徴とする粒径分布を示、ナノ粒子状ゲニステインを含有するナノ懸濁液を形成するステップと
    を含む、ゲニステイン製剤の製造方法。
  28. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)を示す、請求項27に記載の方法。
  29. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)および0.5μm以下のD(0.90)を示す、請求項27または請求項28に記載の方法。
  30. ナノ粒子状ゲニステインが0.2μm以下のD(0.50)および0.4μm以下のD(0.90)を示す、請求項27から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 薬学的に許容される懸濁媒体が、非イオン性界面活性剤および水溶性ポリマーを含む、請求項27から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 非イオン性界面活性剤がポリソルベート80およびポリソルベート20の少なくとも1つである、請求項31に記載の方法。
  33. 非イオン性界面活性剤が0.01%から10%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項31または請求項32に記載の方法。
  34. 水溶性ポリマーがPVPである、請求項31から33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 水溶性ポリマーがポビドンK17である、請求項31から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 水溶性ポリマーが0.5%から15%(w/w)の範囲の量で存在する、請求項31から35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 薬学的に許容される懸濁媒体が緩衝希釈液をさらに含む、請求項27から36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、乳房、結腸、前立腺、甲状腺および頭頚部の癌から選択される癌の発生、発症または進行を阻止するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が癌の発生、発症または進行を阻止する、医薬組成物
  39. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、非ホジキンリンパ腫、黒色腫、肺癌および卵巣癌から選択される癌の発症または進行を阻止するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が癌の発症または進行を阻止する、医薬組成物
  40. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、嚢胞性線維症の発症または進行を阻止するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が対象における嚢胞性線維症の発症または進行を阻止する、医薬組成物
  41. 嚢胞性線維症のリスクがあるまたはそれを患っている対象がDeltaF508−CFTRを内因的に産生し、さらに、ゲニステイン製剤の投与が対象内でのDeltaF508−CFTRの崩壊を阻止する、請求項40に記載の医薬組成物
  42. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、閉経後骨量減少を低減させるための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が対象における骨量減少の発現または進行を阻止する、医薬組成物
  43. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、骨形成を促進するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が対象における骨形成を促進する、医薬組成物
  44. ゲニステイン製剤の投与が対象の脊椎における骨形成を促進する、請求項43に記載の医薬組成物
  45. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、LDLコレステロールを制御するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が対象における循環LDLのレベルを低下させる、医薬組成物
  46. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、HDLコレステロールのレベルを増加させるための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の投与が対象における循環HDLのレベルを増加させる、医薬組成物
  47. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、急性の放射線症候群を処置するための医薬組成物
  48. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、急性の放射線症候群を予防的に処置するための医薬組成物であって、ゲニステイン製剤の治療有効量が放射線への曝露の前に対象に投与される、医薬組成物
  49. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量を含む、急性の放射線症候群を処置するための医薬組成物であって
    対象が放射線への曝露を受ける場合には、対象が放射線曝露を受けた後に、ゲニステイン製剤の治療有効量を対象に投与し続ける、医薬組成物
  50. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量含む、治療手段または診断手段の一部としての放射線への曝露を受けた対象を処置するための医薬組成物
  51. 請求項1から26のいずれか一項に記載のゲニステイン製剤の治療有効量を含む、治療手段または診断手段の一部としての放射線への曝露を受ける対象を処置するための医薬組成物であって、
    ゲニステイン製剤の治療有効量が治療手段または診断手段を受ける前に対象に投与されゲニステイン製剤の治療有効量が治療手段または診断手段を受けた後対象に投与し続けられる、医薬組成物
JP2013538998A 2010-11-15 2011-11-15 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法 Pending JP2013545752A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/946,711 US8900635B2 (en) 2010-11-15 2010-11-15 Nanoparticle isoflavone compositions and methods of making and using the same
US12/946,711 2010-11-15
PCT/US2011/060829 WO2012068140A1 (en) 2010-11-15 2011-11-15 Nanoparticle isoflavone compositions & methods of making and using the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015220365A Division JP6181733B2 (ja) 2010-11-15 2015-11-10 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545752A JP2013545752A (ja) 2013-12-26
JP2013545752A5 true JP2013545752A5 (ja) 2014-11-20

Family

ID=46047969

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538998A Pending JP2013545752A (ja) 2010-11-15 2011-11-15 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法
JP2015220365A Active JP6181733B2 (ja) 2010-11-15 2015-11-10 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法
JP2017140477A Pending JP2018008967A (ja) 2010-11-15 2017-07-20 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015220365A Active JP6181733B2 (ja) 2010-11-15 2015-11-10 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法
JP2017140477A Pending JP2018008967A (ja) 2010-11-15 2017-07-20 ナノ粒子イソフラボン組成物、ならびにそれを製造および使用する方法

Country Status (6)

Country Link
US (9) US8900635B2 (ja)
EP (1) EP2640188B1 (ja)
JP (3) JP2013545752A (ja)
CA (1) CA2852410C (ja)
IL (1) IL226377B (ja)
WO (1) WO2012068140A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8900635B2 (en) 2010-11-15 2014-12-02 Humanetics Corporation Nanoparticle isoflavone compositions and methods of making and using the same
US20140274966A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Hygia Pharmaceuticals, Llc Drink Product Containing Genistein and Use Thereof
US9623003B1 (en) * 2013-04-04 2017-04-18 Humanetics Corporation Method of mitigating long and short term detrimental effects of exposure to medical imaging ionizing radiation by administration of genistein
US9623004B2 (en) 2013-08-02 2017-04-18 Humanetics Corporation Administration of a therapeutic amount of genistein to mitigate erectile dysfunction resulting from radiation therapy for prostate cancer only throughout a defined administration period commencing shortly before and concluding after radiation therapy
US20150126597A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-07 Humanetics Corporation Genistein cancer treatment regimen maximizing cancer radiation therapy benefits
US9084726B2 (en) 2013-11-26 2015-07-21 Humanetics Corporation Suspension compositions of physiologically active phenolic compounds and methods of making and using the same
US20170000761A1 (en) * 2013-11-27 2017-01-05 Humanetics Corporation Protecting tissue and mitigating injury from chemical exposure
TWI583404B (zh) * 2015-07-13 2017-05-21 高雄醫學大學 7,3’,4’-大豆異黃酮製劑的製備方法
US11419827B2 (en) * 2017-02-24 2022-08-23 Humanetics Corporation Protecting tissue and mitigating injury from radiation-induced ionizing events
WO2018168777A1 (ja) * 2017-03-13 2018-09-20 学校法人関西学院 嚢胞性線維症予防又は治療剤
US11129894B2 (en) * 2017-09-29 2021-09-28 - Humanetics Corporation Sensitizing cells to proton radiation
JP2019099557A (ja) * 2017-11-28 2019-06-24 日本化薬株式会社 ベンダムスチンを含有する溶液製剤
US10881634B2 (en) * 2017-12-07 2021-01-05 Hughes Biotechnology Co., Ltd Method for treatment or prevention of a disease associated with a decrease in bone mass and method of improving bone architecture and bio mechanical strength of bone
US20220193103A1 (en) * 2019-04-23 2022-06-23 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nano-puerarin regulates tumor microenvironment and facilitates chemo- and immunotherapy in murine triple negative breast cancer model
EP4228600A2 (en) * 2020-10-16 2023-08-23 Humanetics Corporation Solid dispersion genistein compositions and methods of making and using the same
CN112843048A (zh) * 2021-04-01 2021-05-28 郑州新泽生物科技有限公司 一种用于抑制雄性动物发情的液体制剂及其制备方法
CN113080365B (zh) * 2021-04-02 2022-12-06 嘉应学院 一种大豆素纳米粉的制备方法及其应用
WO2023177676A1 (en) * 2022-03-14 2023-09-21 University Of South Florida Genistein for asthma treatment
WO2023212130A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 GreenStone Biosciences, Inc. Treatment of the adverse cardiovascular effects of cannabinoids
CN114948869A (zh) * 2022-05-26 2022-08-30 中国药科大学 一种染料木素纳米混悬液的制备方法及该方法制备的染料木素纳米混悬液

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390559A (en) 1979-04-11 1983-06-28 Z-L Limited Partnership Isoflavones and related compounds, methods of preparing and using and antioxidant compositions containing same
US5302401A (en) * 1992-12-09 1994-04-12 Sterling Winthrop Inc. Method to reduce particle size growth during lyophilization
JP2001309764A (ja) 2000-05-01 2001-11-06 Taiyo Kagaku Co Ltd ポリフェノール類組成物
US7655694B2 (en) 2000-06-14 2010-02-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Phytoestrogenic isoflavone compositions, their preparation and use thereof for protection against and treatment of radiation injury
US6976647B2 (en) 2001-06-05 2005-12-20 Elan Pharma International, Limited System and method for milling materials
EP1450786B1 (de) 2002-06-29 2005-12-14 AQUANOVA German Solubilisate Technologies (AGT) GmbH Isoflavonkonzentrate sowie verfahren zu ihrer herstellung
WO2004045541A2 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Cargill, Incorporated Soluble isoflavone compositions
US20070043121A1 (en) 2003-09-29 2007-02-22 Brown Milton L Discovery of novel soluble crystalline anesthetics
WO2006003504A1 (en) 2004-07-01 2006-01-12 Warner-Lambert Company Llc Preparation of pharmaceutical compositions containing nanoparticles
US8197851B2 (en) 2004-09-29 2012-06-12 Michael Ary Bos Carotenoid composition and method for preparation thereof
UA89513C2 (uk) 2004-12-03 2010-02-10 Элан Фарма Интернешнл Лтд. Стабільна композиція з наночастинок ралоксифену гідрохлориду
TWI372749B (en) 2005-03-10 2012-09-21 Theravance Inc Crystalline forms of a biphenyl compound
WO2007053197A2 (en) 2005-06-03 2007-05-10 Elan Pharma International, Limited Nanoparticulate acetaminophen formulations
BRPI0612848B8 (pt) * 2005-06-29 2021-05-25 Dsm Ip Assets Bv composição de nanopartículas de isoflavona, processo para a produção da mesma e seu uso, composição farmacêutica, composição cosmética, e produto nutricional
KR101314689B1 (ko) * 2005-06-29 2013-10-07 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 아이소플라본의 나노입자를 포함하는 국소용 조성물
US9743680B2 (en) 2005-10-14 2017-08-29 Wild Flavors, Inc. Microemulsions for use in food and beverage products
US8353639B2 (en) * 2005-11-18 2013-01-15 Deere & Company Turnbuckle lock
EP1978933A2 (en) * 2005-12-15 2008-10-15 Acusphere, Inc. Processes for making particle-based pharmaceutical formulations for oral administration
JP2009067752A (ja) 2007-09-14 2009-04-02 Akuto Kk 製剤の製造方法及び製剤
EP2349237A4 (en) 2008-07-31 2012-07-25 Santosh Kumar Kar CURCUMIN NANOTEILS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
CA2787156C (en) 2010-01-19 2020-12-29 Northwestern University Synthetic nanostructures for delivery of oligonucleotides
CN103108654A (zh) 2010-06-11 2013-05-15 索隆-基特林癌症研究协会 多价糖肽构建体及其用途
US8900635B2 (en) 2010-11-15 2014-12-02 Humanetics Corporation Nanoparticle isoflavone compositions and methods of making and using the same
JP5948871B2 (ja) 2011-12-28 2016-07-06 株式会社東洋新薬 ポリフェノール含有組成物
US9084726B2 (en) 2013-11-26 2015-07-21 Humanetics Corporation Suspension compositions of physiologically active phenolic compounds and methods of making and using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013545752A5 (ja)
Qing et al. Biomineralized bacterial outer membrane vesicles potentiate safe and efficient tumor microenvironment reprogramming for anticancer therapy
Laffleur et al. Strategies for improving mucosal drug delivery
HRP20151357T1 (hr) Upotreba äśestica äśvrstog nosaäśa kako bi se poboljšala procesabilnost farmaceutskog agensa
JP2013513612A5 (ja)
JP2013507415A5 (ja)
JP2011511072A5 (ja)
NZ710383A (en) A novel formulation of diclofenac
JP2011513391A (ja) ミコフェノラートを含有する徐放性医薬組成物およびその方法
JP2010510241A5 (ja)
BRPI0403935A (pt) Formas de dosagem de azitromicina com efeitos colaterais reduzidos
NZ620879A (en) A novel formulation of indomethacin
RU2009121568A (ru) Комбинации и способы введения терапевтических агентов и комбинированная терапия
JP2001247459A5 (ja)
Karanam et al. Poly (ɛ-caprolactone) nanoparticles of carboplatin: Preparation, characterization and in vitro cytotoxicity evaluation in U-87 MG cell lines
JP6734971B2 (ja) がん治療薬
JP2011516425A5 (ja)
JP2016534142A5 (ja)
JP2013519645A5 (ja)
RU2011152105A (ru) Составы таблеток 3-цианохинолина и их применение
JP2020535158A (ja) ニラパリブ処方物
RU2017108432A (ru) Жидкая ингаляционная композиция, содержащая rpl 554
JP2019516684A5 (ja)
RU2015128609A (ru) Перенасыщенные стабилизированные наночастицы для слаборастворимых лекарственных средств
MX2023000614A (es) Lipidos cationicos para usarse en nanoparticulas lipidicas.