JP2013544342A - バイパス弁を有する潤滑装置 - Google Patents

バイパス弁を有する潤滑装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013544342A
JP2013544342A JP2013534362A JP2013534362A JP2013544342A JP 2013544342 A JP2013544342 A JP 2013544342A JP 2013534362 A JP2013534362 A JP 2013534362A JP 2013534362 A JP2013534362 A JP 2013534362A JP 2013544342 A JP2013544342 A JP 2013544342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
outlet
valve
valve member
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013534362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5684396B2 (ja
Inventor
デトリー,セバスチヤン
カゾー,ヤニツク
デスキユーブ,オリビエ・ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Helicopter Engines SAS
Original Assignee
Turbomeca SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Turbomeca SA filed Critical Turbomeca SA
Publication of JP2013544342A publication Critical patent/JP2013544342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684396B2 publication Critical patent/JP5684396B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/20Lubricating arrangements using lubrication pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/06Arrangements of bearings; Lubricating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0446Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with an obturating member having at least a component of their opening and closing motion not perpendicular to the closing faces
    • F16K17/046Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with an obturating member having at least a component of their opening and closing motion not perpendicular to the closing faces the valve being of the gate valve type or the sliding valve type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0473Multiple-way safety valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • F05D2220/329Application in turbines in gas turbines in helicopters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/602Drainage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

本発明は、供給回路(7)に接続される入口(IN)と、潤滑される要素に接続されるのに適した第1の出口(M)と、バイパス回路(8)に接続される第2の出口(BP)を備えたバイパス弁(9)を有する潤滑装置(5)に関する。弁(9)は、弁(9)のキャビティ(15)内に収容され、キャビティ(15)を第1のチャンバ(16)と第2のチャンバ(17)とに分ける弁部材(14)を含む。第1のチャンバ(16)は入口(IN)に接続され、弁部材(14)は2つのチャンバ(16、17)間の圧力差Δpに応じて第1の位置と第2の位置との間で摺動するのに適しており、アクチュエータ(26)は弁部材(14)を第1の位置に向かって付勢する。第1の位置では、第1のチャンバ(16)から第2の出口(BP)までの流体流路は開放され、第1のチャンバ(16)から第1の出口(M)まで流体流路は閉鎖される。第2の位置では、第1のチャンバ(16)から第1の出口(M)までの流体流路は開放され、第1のチャンバ(16)から第2の出口(BP)まで流体流路は閉鎖される。少なくとも第2の位置では、弁部材(14)は、実質的に密閉状態で前記第1および第2のチャンバ(16、17)を分離し、第2のチャンバ(17)は第2の出口(BP)と流体連通した状態が維持される。

Description

本発明は、特に、例えば、ターボジェット、ターボシャフトエンジン、またはターボプロップなどのタービンエンジン用の潤滑装置に関する。
一部のマシン、特に、タービンエンジンでは、駆動軸の速度が所定速度未満になった時に、軸受エンクロージャのような特定の要素に供給されている潤滑油の流れを止めるか、迂回させるか、または低減するのが有利である場合があり、または必要である場合がある。特に、潤滑される要素を流れる潤滑油の流れが、潤滑される要素から上流側の供給ポンプおよび要素から下流側の回収ポンプのような2つのポンプによって作動される場合、低速の2つのポンプの流量間にアンバランスが生じる可能性がある。このアンバランスにより、供給ポンプが回収ポンプによって排出されている流量より多い流量で潤滑油を供給している場合、潤滑される要素内で潤滑油が滞留してしまい、潤滑油のコーキングの発生をもたらす危険性があり、潤滑される要素に悪影響をもたらすことになる。
先行技術は、所定速度未満では潤滑される要素から上流側の潤滑油の流れを停止する条件を有する潤滑装置を開示している。使用される装置は、特に、供給ポンプから下流側にフート弁と、供給ポンプから上流側にサイフォン防止装置とを含む。しかし、潤滑油の流れを急に遮断することは、潤滑油の流れが止まっても供給ポンプがまだ作動している場合、供給ポンプの損傷を招く可能性があるので、またこの供給ポンプは、通常、駆動軸が非常に低速時のみ解除されるので、先行技術のフート弁とサイフォン防止装置は、一般に、潤滑されるマシンが非常に低速時のみ潤滑油の流れを止めるように調整され、その結果、潤滑される要素内に潤滑油が溜まるのを防ぐ効果が減少する。
低速では、供給回路によって供給される流量に比べて回収回路の性能が徐々に低下することにより、要素内で潤滑油が滞留する可能性がある。要素が高温であれば、滞留潤滑油のコーキングの発生の危険性がある。現代のタービンエンジンは効率を高めるために高温でも動作するので、特に、駆動軸が停止した時に潤滑される要素が一時的に温度が上昇する、いわゆる「ソークバック」現象がさらに生じた場合に、コーキング発生の危険性も高くなる。また、このコーキングにより、潤滑ノズルおよび/または油回収回路が詰まる可能性がある。
先行技術では、低速時に潤滑油が溜まるのを防ぐための装置を含む他の潤滑装置が開示されている。米国特許第4170873号明細書では、潤滑油供給回路と、潤滑油供給回路に接続される潤滑油バイパス回路とを含む潤滑装置が開示されている。供給回路の供給ポンプが停止する前に潤滑される要素への潤滑油の供給を停止するために、潤滑システムは、一方の側には、バイパス回路から下流側の供給回路内のチェック弁と、反対側には、バイパス回路内に、所定のフィード圧未満で開放するように設計されたバイパス弁とを含む。したがって、フィード圧が閾値未満になった時に、潤滑油を潤滑される要素に通過させずに供給回路から迂回させるために、バイパス弁は開いて、チェック弁は閉じる。しかし、先行技術の潤滑システムには、2つの別個の弁を有すること、およびそれによりさらに複雑になり、2つの潜在的な故障原因を有するという欠点がある。
米国特許第4245465号明細書では、潤滑油供給回路と、潤滑油供給回路に接続されるバイパス回路とを含む別の潤滑装置が開示されている。この別の潤滑システムは、低速時に供給回路を閉鎖して、高速時にバイパス弁を調節するために、供給回路とバイパス回路との間に設置される1つの3ポート弁を有する。しかし、この弁は複雑であり、供給回路の開放閾値と閉鎖閾値との間に大きなヒステリシスが存在する可能性があり、供給回路が閉鎖された後に潤滑油を排出するための回収ポンプがないので、この供給回路全体としては潤滑される要素内で潤滑油が滞留するという問題を解決するものではない。
欧州特許出願公開第2202387号明細書には、潤滑油供給回路とバイパス回路とを有する複数の代替形態の潤滑装置が開示されている。それぞれの潤滑システムはさらに、供給回路とバイパス回路との間に、前記供給回路に接続される入口と、潤滑される要素に接続されるのに適した第1の出口と、バイパス回路に接続される第2の出口と、キャビティ内に収容され第1のチャンバと第2のチャンバとを分離する弁部材とを有する弁を含む。第1のチャンバは入口に接続され、前記弁部材は第1の位置と第2の位置との間で摺動するのに適しており、第1のチャンバの側に弁部材を第2の位置に向かって付勢する油圧作動面と、第2のチャンバの側に弁部材を第1の位置に向かって付勢する油圧作動面とを有する。弁はさらに、弁部材を第1の位置に向かって付勢するためのリターンアクチュエータを有する。第1の位置では、第1のチャンバから第2の出口までの流体流路は開放され、第1のチャンバから第1の出口まで流体流路は閉鎖される。一方、第2の位置では、第1のチャンバから第1の出口までの流体流路は開放され、第1のチャンバから第2の出口まで流体流路は閉鎖される。
したがって、弁部材の第1の位置では、供給回路は入口を介して弁の第1のチャンバに接続され、バイパス回路は第2の出口を介して第2の弁部材に接続されるので、フィード圧がバイパス回路内の圧力に対してかなり高い時には、2つのチャンバ間の圧力差が、第1のチャンバから第2の出口までの流体流路が閉鎖され第1のチャンバから第1の出口までの流体流路が開放される前記第2の位置になるまで、弁部材を第2の位置の方に押しやる。このようにして、供給回路内の十分な過剰圧力により、弁部材は、潤滑油の流れをバイパス回路へと迂回させる第1の位置から、潤滑される要素に潤滑油を供給する第2の位置へと移動される。
同様にして、弁部材の第2の位置では、フィード圧が第2の出口の圧力に対して所定の閾値未満になった時に、リターンアクチュエータが弁部材を第1の位置の方に戻して、潤滑油がバイパス回路へと向けられる。
しかし、欧州特許出願公開第2202387号明細書で開示されているさまざまな代替の潤滑装置にもいくつかの欠点がある。特に、開示されているそれぞれの弁は、弁部材の中を通ってまたは弁部材の周囲に、第1のチャンバと第2のチャンバとの間の流体流路を有し、弁部材の前記第1の位置で潤滑油が第1のチャンバから第2の出口およびバイパス回路へと流れるようにする。これらの流路は、バイパス回路を閉鎖している時と開放している時の両方で望ましくない不安定状態を引き起こす可能性がある。
供給回路が始動して、第1のチャンバ内が十分な過剰圧力になると、弁部材はリターンアクチュエータによって加えられた力に逆らって第1の位置から第2の位置へと移動し始める。この時、第1のチャンバと第2のチャンバとの圧力差は、2つのチャンバ間の前記流体流路を流れる潤滑油の流れによって生じるヘッドロスの関数である。しかし、弁部材が第2の位置に達すると、弁部材が第2のチャンバと第2の出口との間の流路を遮断する。第2のチャンバは流体を第2の出口に排出しなくなるので、2つのチャンバ内の圧力は、互いを接続する流体流路によって均一になる。供給回路の圧力と排出回路の圧力との圧力差が作用する油圧作動面の有効面積は、弁部材の断面積から第2の出口のかなり小さい断面積へと急激に減少する。リターンアクチュエータの力を受けて弁部材は反対方向に戻ることができ、そのことで第2の出口が再び開放され、圧力差が再び発生して、その他の動作が続く。
同様に、通常の供給速度から始まって、圧力が所定の閾値未満になった時に、弁部材は第2の位置から第1の位置に移動し始める。そのことで第2の出口が開放され、弁部材と第2のチャンバとを通って前記第2の出口まで流れる潤滑油の流れが再び形成される。第2のチャンバの圧力は第1のチャンバの圧力と等しい状態でなくなり、第2の出口の低い圧力に等しくなる。したがって、供給回路の圧力と排出回路の圧力との圧力差が作用する油圧作動面の有効面積は、第2の出口の断面積から弁部材の断面積へと急激に増加する。圧力差がまだかなり大きい場合、弁部材は第2の位置の方に戻り、第2の出口を再び閉鎖して、再びサイクルが開始されてしまう。
そのため、欧州特許出願公開第2202387号明細書で開示されている種々の弁は、バイパス回路の閉鎖と開放とのヒステリシスがあるために、閉鎖時および開放時の両方で潜在的な不安定性を有する。
米国特許第4170873号明細書 米国特許第4245465号明細書 欧州特許出願公開第2202387号明細書
本発明の目的は、バイパス回路の開放時および閉鎖時の不安定性の問題および開放と閉鎖とのヒステリシスの問題を解決することができる潤滑装置を提案することである。
上述の目的は、本発明の少なくとも1つの実施形態において、弁部材の少なくとも第2の位置では、弁部材が前記第1のチャンバと第2のチャンバとを実質的に密閉状態で分離し、第2のチャンバは第2の出口と流体連通した状態を維持することで達成される。
上述の条件により、弁部材が第2の位置、すなわち供給位置になった場合または前記第2の位置から移動した場合のいずれの場合も、第2のチャンバの圧力に大きな変化をもたらさないし、供給回路とバイパス回路との圧力差によって弁部材に加えられる力が大きく変化することもない。このことで、バイパス回路の閉鎖時および開放時両方の弁の不安定性を防ぐことができる。
有利には、潤滑装置はさらに、潤滑される要素から潤滑油を回収するための潤滑油排出回路を含む。特に、この排出回路は、排出ポンプを含んでもよい。
この排出回路は、潤滑される要素から潤滑油を排出して、その潤滑油を閉鎖回路内で再利用できるようにして、さらに熱を除去するのに再利用できるようにする。さらに、この潤滑油排出回路は、バイパス回路および弁と併用することで、フィード圧が所定の閾値未満になった時に、潤滑される要素内の潤滑油の量を制限して、要素内の過剰潤滑油または滞留に関連した現象、例えば、漏れまたはコーキングを防ぐことができる。それ以外に、潤滑油が一般的に可燃性であることを考えれば、要素内の潤滑油の量を制限することで、火災の危険性を低減することができ、また耐火規制の要件を低減するという利点があるので、使用される種々の部品を安価に抑えることができるという利点がある。
有利には、弁部材の第1の位置の第1のチャンバを第2の出口に接続する流体流路は、弁部材の第2の位置の第1のチャンバを第1の出口に接続する流体流路よりも流れ抵抗が大きい。このことにより、第1の位置の時よりも第2の位置の時の方がヘッドロスが大きくなり、2つの出口間に圧力差が生まれる。
本発明は、さらに、少なくとも1つの支持軸受を備えた回転軸を含み、さらに軸受を潤滑するために本発明の潤滑装置を含む機器に関する。特に、この機器はさらに、前記回転軸が確実に回転するために燃料が供給されるように、供給回路内かつ弁から上流側に、前記回転軸によって作動される供給ポンプを含んでもよい。本発明において、用語「作動される」は、直接的な機械的作動、および伝動装置(機械式、油圧式、空気圧式、または電気式にしてもよい)を介した間接的作動の両方を意味するのに使用される。有利には、この時、潤滑装置は、速度増加時に弁部材が第2の位置に達する回転軸の回転速度が回転軸の公称速度の20%〜35%になるように、および/または速度減少時に弁部材が第1の位置に戻る回転軸の回転速度が回転軸の公称速度の15%〜30%になるように較正することができる。比較的速い回転速度で潤滑油を供給するのを中断することで、低速時に潤滑油が溜まるのをより確実に防ぐことができる。
本発明はさらに、特に、ヘリコプタのような航空機用の、該機器を含むタービンエンジンを提供する。このエンジンには、特に厳しい回転速度、信頼性、潤滑、および耐火性に関する制約があるので、本発明の使用が特に有利となる。
以下の非限定的な例として挙げられた実施形態の詳細な説明を読めば、本発明はより十分に理解され、本発明の利点はより明らかになるであろう。添付図面を参照しながら説明する。
本発明の第1の実施形態の潤滑装置を備えたタービンシャフトエンジンンによって推進される航空機の図である。 図1の潤滑装置のバイパス弁と第1の位置の弁部材の長手方向断面図である。 弁(図2A)と第2の位置の弁部材の別の長手方向断面図である。 本発明の第2の実施形態の潤滑装置のバイパス弁と第1の位置の弁部材の長手方向断面図である。 弁(図3A)と第2の位置の弁部材の別の長手方向断面図である。 本発明の第3の実施形態の潤滑装置のバイパス弁と第1の位置の弁部材の長手方向断面図である。 弁(図3A)と第2の位置の弁部材の別の長手方向断面図である。 図示されている実施形態で潤滑油が潤滑装置によって供給される流量をフィード圧の関数として示したグラフである。
図1は、回転駆動軸3が軸受4によって支持されたターボシャフトエンジン2と、前記軸受4を潤滑するための潤滑装置5とを有する航空機、特に、ヘリコプタ1の図である。
潤滑装置5は、潤滑油タンク6と、軸受4に潤滑油を供給するための供給回路7と、バイパス回路8と、供給回路7とバイパス回路8との間に挿置される弁9と、軸受4から潤滑油を排出するための排出回路10とを備える。供給回路8は、補機ギアボックス(AGB)12を介して駆動軸3によって駆動される容積型供給ポンプ11を含む。排出回路10は、容積型ポンプと同様に、AGB12を介して駆動軸3によって駆動される排出ポンプ13を含む。供給ポンプ11および排出ポンプ13は、通常は、実質的に同じ流量が流れるように調整され、少なくとも公称速度時に、軸受4に潤滑油が溜まるか、または潤滑油が不足するのを防ぐように調整される。
しかし、低速時には、これらの流量の同じ状態を維持できなくなる。特に、軸受4内に潤滑油が溜まるか、または滞留する危険性がある。それを防ぐために、潤滑装置5は、フィード圧によって制御されるバイパス弁9を含む。このバイパス弁9は、3ポートおよび2位置の弁であり、供給回路7に接続される入口INと、軸受4に潤滑油を供給するために軸受4に接続される主出口Mと、図示されるように、直接、または、例えば、AGB12を介して間接的に潤滑油をバイパス回路8を通ってタンク6まで送る第2の出口BPとを備える。
弁9の第1の変形形態が図2Aおよび図2Bに示されている。図示されている弁9は、「スライド弁」タイプの弁であり、弁9のキャビティ15内の2つの位置の間で軸Aに沿って摺動する弁部材14を備える。このキャビティ15内で、弁部材14は2つのチャンバ16、17を形成し、第1のチャンバ16は弁9の入口INと流体連通しており、第2のチャンバ17はドレイン管18を介して弁9の第2の出口BPと流体連通している。弁部材14は、実質的に密閉状態でチャンバ16、17を分離し、第1のチャンバ16の側に、弁部材を第2の位置に向かって、すなわち、図示されている例では、第2のチャンバ17に向かって付勢する油圧作動面19を有する。弁部材14はさらに、第2のチャンバ17の側に、弁部材を第1の位置に向かって、すなわち、図示されている例では、第1のチャンバ16に向かって付勢する油圧作動面20を有する。キャビティ15は、弁部材14の第1の位置を決める第1のストッパ21と、第1のストッパの反対側にあって、弁部材14の相補的形状の肩部23と協働して弁の第2の位置を決定する肩部の形状の第2のストッパ22とを有する。キャビティ15の端壁25に押圧される弾性バネの形状のリターンアクチュエータ26は、弁部材14を第1の位置に向かって付勢する。
入口ダクトINは、実質的に摺動軸A上に位置する。しかし、2つの出口M、BPのダクトは、前記摺動軸Aに対して実質的に垂直である。弁部材14は、第2の位置にある時に第1の出口Mと位置合わせされるオリフィス27と、第1の位置にある時に第2の出口BPと位置合わせされるオリフィス28の2つのオリフィスを有し、キャビティ15の第1のチャンバ16を出口Mまたは出口BPの1つと流体連通できるようにする。第2のオリフィス28は、潤滑油の流れをかなりの程度まで制限できるように、第1のオリフィス27よりも幅が狭い。
動作時に、入口INの圧力が低すぎるためにバネ26からの力に逆らって弁部材14を移動させることができなければ、弁部材14は図2Aに示されるような第1の位置にある状態を維持し、第1の出口Mは弁部材14によって閉鎖され、弁部材14の第2のオリフィス28は第2の出口BPと位置合わせされた状態であるので、潤滑油の流れの実質的に全てをバイパス回路8へと迂回させることができる。オリフィス28の寸法が抑えられているので、潤滑油が流れるとすぐに、オリフィス28のヘッドロスにより、第2の出口BPの圧力は入口INの圧力よりも低くなる。第1のチャンバ16は入口INに直接接続され、第2のチャンバ17はドレイン管18を介して第2の出口BPに接続されているので、弁部材14によって実質的に密閉状態で分離された2つのチャンバ16、17間に圧力差Δpが生じる。
駆動軸の速い所定回転速度に対応する入口INの圧力または流量から始まって、圧力差Δpは、アクチュエータ26の戻し力に逆らって弁部材14を図2Bに示されるような第2の位置の方に移動させるのに十分な圧力差になる。したがって、弁部材14の第1のオリフィス27は徐々に第1の出口Mと位置合わせされて、入口INおよび第1のチャンバ16から第1の出口Mの方に向かう流体流路を徐々に開放する。弁部材14が図2Bに示された第2の位置に達すると、供給回路17によって弁9の入口INを介して供給された潤滑油の流れの実質的に全てが軸受4を潤滑するために軸受4に送られる。弁部材14の第2のオリフィス28は第2の出口BPの管路と位置合わせされなくなるので、第1のチャンバ16と第2の出口BPとの間の流体流路は遮断される。その一方で、第2の出口BPと第2のチャンバ17との間の流体の連通状態はドレイン管18を介して維持される。したがって、油圧作動面20全体に作用する圧力は、第2の出口BPの圧力で維持される。
例えば、ポンプ11、13を駆動する駆動軸3の速度が減少したために、フィード圧または流量が所定の閾値未満になった場合、2つのチャンバ16、17間の圧力差Δpは、再び非常に小さくなり、バネ26からの戻し力に逆らって弁部材14を第2の位置で維持することができなくなる。その結果、弁部材14が図2Aに示された第1の位置の方に戻り、徐々に第1の出口Mまでの流路を再び閉鎖し、第2の出口BPおよびバイパス回路10までの流路を再び開放する。
したがって、エンジン2の長時間の停止の間に、駆動軸3の回転速度が所定値未満になると、供給ポンプ11によって供給される流量は、2つのチャンバ16、17間の圧力差Δpを弁部材14を第2の位置で保持するのに十分な圧力差に維持するだけの流量でなくなり、供給回路7によって供給される潤滑油の流れはバイパス回路へと迂回される。しかし、排出ポンプ13は排出回路10を介して軸受4から潤滑油を排出し続けるので、エンジンが停止した後、潤滑装置5はさらに軸受4内に残っている潤滑油の量を制限し、そのことにより、コーキングや漏れを防ぎ、軸受4内にある潤滑油によって引き起こされる火災の危険性を取り除くことができる。特に、弁9があるために、弁9の出口Mから下流側の機器は、15分間の試験(「不燃性」)でなく、5分間の試験(「耐火性」)に低減できるEASA CS−E570基準に従った耐火認定が取得できる。
本発明の潤滑装置の代替形態の弁9の他の変形形態は、図3A〜図4Bに示されている。
図3A、図3Bに示されている弁9は、基本的には、図2A、図2Bに示されている弁と同じであり、この弁の対応する要素には図面内では同じ参照番号が付与されている。弁9は、主に、弁部材14にもキャビティ15の穴にも肩部がないので、製造を簡素化することができるという点で、第1の実施形態の弁とは異なる。弁部材14は、図3Aに示されている第1の位置では、ストッパ21に当接し、図3Bに示されている第2の位置では、キャビティ15の端壁25に形成された突出部24’に当接する。この動作は、図2A、図2Bに示されている弁の動作と同じであり、図1の潤滑装置5内で同じ形で使用することができる。
同様に、図4A、図4Bに示されている弁9も、基本的には、図2A、図2Bに示されている弁と同じであり、この弁の対応する要素には図面内では同じ参照番号が付与されている。この第3の変形形態の弁9は、第2の変形形態に比べてさらに簡略化されたものである。特に、弁部材14は、図4Aに示される第1の位置で、キャビティ15の拡大穴部に受承されるジャケット30の対応オリフィス29と位置合わせされる半径方向オリフィス28を1つのみ有する。この拡大穴部は、弁9の第2の出口BPと流体連通しているので、前記第1の位置で弁部材14のオリフィス28とジャケット30のオリフィス29とが位置合わせされると、これらのオリフィスにより弁9の第1のチャンバ16が前記第2の出口BPと流体連通する。ジャケット30はさらに、図4Bに示される弁部材14の第2の位置でも第2のチャンバ17を第2の出口BPと流体連通させるための第2のオリフィス31を有する。この第2の位置では、第1の位置に対して弁部材14が移動することにより、第1のチャンバ16から弁9の第1の出口Mまでの流体流路を解除することができる。したがって、この弁9の動作も、基本的には2つの第1の変形形態の弁の動作と同じであり、図1の潤滑装置5内で同じ形で使用することができる。
図5のグラフで示されるように、これらの3つの変形形態の弁9の各々により、駆動軸3の回転速度Nの関数である流量dV/dtで、弁9の出口Mが完全に閉鎖されている最小速度Na,minと弁9の出口Mが完全に開放されている速度Na,maxとの間の遷移領域においてエンジン速度を加速させる曲線50とエンジン速度を減速させる曲線51との間が最小ヒステリシスhで、エンジン2の軸受4に潤滑油を供給することができる。速度Na,minは、エンジン2の公称速度Nの15%〜30%であるのが好ましく、Na,maxはエンジン2の公称速度Nの20%〜35%としてもよい。
本発明を特定の実施形態に関して説明してきたが、請求項で定義される本発明の一般的範囲から逸脱せずに、上述の例に種々の修正や変更を加えてもよいことは明らかである。特に、図示されている種々の実施形態の個々の特徴および要素が新規の実施形態の中で組み合わせて使用されてよい。したがって、本明細書内の記述および図面は、制限を目的とするものではなく、例示を目的とするものであると見なすべきである。

Claims (11)

  1. 潤滑油供給回路(7)と、
    バイパス回路(8)と、
    供給回路(7)とバイパス回路(8)との間に挿置される弁(9)であって、
    前記供給回路(7)に接続される入口(IN)と、
    潤滑される要素に接続されるのに適した第1の出口(M)と、
    バイパス回路(8)に接続される第2の出口(BP)と、
    弁(9)のキャビティ(15)内に収容され、入口(IN)に接続される第1のチャンバ(16)と第2のチャンバ(17)とを分離する弁部材(14)であって、第1の位置と第2の位置との間で摺動するのに適しており、第1のチャンバ(16)の側に、弁部材を第2の位置に向かって付勢する油圧作動面(19)を有し、第2のチャンバ(17)の側に、弁部材を第1の位置に向かって付勢する油圧作動面(20)を有する弁部材(14)と、
    弁部材(14)を第1の位置に戻すためのアクチュエータ(26)と
    を含む弁(9)とを備え、
    前記第1の位置では、第1のチャンバ(16)から第2の出口(BP)までの流体流路は開放され、第1のチャンバ(16)から第1の出口(M)までの流体流路は閉鎖され、
    第2の位置では、第1のチャンバ(16)から第1の出口(M)までの流体流路は開放され、第1のチャンバ(16)から第2の出口(BP)までの流体流路は閉鎖される潤滑装置(5)であって、
    少なくとも第2の位置では、弁部材(14)は実質的に密閉状態で前記第1のチャンバ(16)と第2のチャンバ(17)とを分離し、第2のチャンバ(17)は第2の出口(BP)と流体連通した状態で維持されることを特徴とする、潤滑装置(5)。
  2. 前記潤滑油供給回路(7)が、弁(9)から上流側に配置される供給ポンプ(11)を含む、請求項1に記載の潤滑装置(5)。
  3. 潤滑される要素から潤滑油を回収するための潤滑油排出回路(10)をさらに含む、請求項1または請求項2に記載の潤滑装置(5)。
  4. 前記潤滑油排出回路(10)が、排出ポンプ(13)を含む、請求項3に記載の潤滑装置(5)。
  5. 第1の位置の第1のチャンバ(16)を第2の出口(BP)に接続する流体流路が、第2の位置の第1のチャンバ(16)を第1の出口(M)に接続する流体流路より流れ抵抗が大きい、請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の潤滑装置(5)。
  6. 少なくとも1つの支持軸受(4)を備えた回転軸(3)と、
    前記少なくとも1つの軸受(4)を潤滑するための請求項1から5のうちのいずれか1項に記載の潤滑装置(5)と
    を備える機器。
  7. 前記供給回路(7)内で弁(9)から上流側に、前記回転軸(3)によって作動される供給ポンプ(11)をさらに含むことを特徴とする、請求項6に記載の機器。
  8. 速度増加時に弁部材(14)が第2の位置に達する回転軸(3)の回転速度(Na,max)が回転軸(3)の公称速度(N)の20%〜35%になるように較正されることを特徴とする、請求項7に記載の機器。
  9. 速度減少時に弁部材(14)が第1の位置に戻る回転軸(3)の回転速度(Na,min)が回転軸(3)の公称速度(N)の15%〜30%になるように較正されることを特徴とする、請求項7または請求項8に記載の機器。
  10. 軸受(4)から下流側に、前記回転軸(3)によって駆動される少なくとも1つの排出ポンプ(13)を備えた潤滑油排出回路(10)をさらに含むことを特徴とする、請求項6から9のうちのいずれか1項に記載の機器。
  11. 請求項6から10のうちのいずれか1項に記載の機器を含む、ターボシャフトエンジン。
JP2013534362A 2010-10-20 2011-10-11 バイパス弁を有する潤滑装置 Expired - Fee Related JP5684396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1058550 2010-10-20
FR1058550A FR2966507B1 (fr) 2010-10-20 2010-10-20 Dispositif de lubrification avec vanne de derivation
PCT/FR2011/052365 WO2012052658A2 (fr) 2010-10-20 2011-10-11 Dispositif de lubrification avec vanne de derivation.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013544342A true JP2013544342A (ja) 2013-12-12
JP5684396B2 JP5684396B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=44511717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534362A Expired - Fee Related JP5684396B2 (ja) 2010-10-20 2011-10-11 バイパス弁を有する潤滑装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9238975B2 (ja)
EP (1) EP2630340B1 (ja)
JP (1) JP5684396B2 (ja)
KR (1) KR101895639B1 (ja)
CN (1) CN103459780B (ja)
CA (1) CA2813923C (ja)
ES (1) ES2541861T3 (ja)
FR (1) FR2966507B1 (ja)
PL (1) PL2630340T3 (ja)
RU (1) RU2581507C2 (ja)
WO (1) WO2012052658A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2202387B1 (fr) * 2008-12-23 2012-08-22 Techspace Aero S.A. Vanne d'isolation du circuit d'huile sans commande dans un moteur d'avion
GB2507975B (en) * 2012-11-14 2014-10-08 Perkins Engines Co Ltd Valve
FR3014132B1 (fr) * 2013-12-04 2018-10-26 Safran Aircraft Engines Mat d'evacuation de fluides draines pour un ensemble propulsif
CN104088994B (zh) * 2014-07-02 2016-05-18 仙居县欧德液压有限公司 具有润滑功能的压力控制阀
US11168798B2 (en) * 2014-12-22 2021-11-09 Emcara Gas Development Inc. Pressure-balanced valve
DE102016119416A1 (de) * 2016-10-12 2018-04-12 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Druckbegrenzungsventil eines hydrostatischen Antriebssystems
US10174853B2 (en) 2016-10-13 2019-01-08 Itt Manufacturing Enterprises Llc Compressed natural gas (CNG) pressure regulator
FR3059718B1 (fr) * 2016-12-02 2019-06-21 Safran Aircraft Engines Dispositif hydromecanique de coupure a hysteresis pour systeme de lubrification de turbomachine
FR3068102B1 (fr) * 2017-06-22 2020-02-14 Safran Aircraft Engines Clapet de pressurisation a deux soupapes
CN107893860A (zh) * 2017-12-07 2018-04-10 湖北中瑞天恒节能科技发展有限公司 燃气阀及防回火灶具
CN108590861A (zh) * 2018-03-06 2018-09-28 中国航发哈尔滨东安发动机有限公司 一种放油活门
US11209079B2 (en) * 2018-05-01 2021-12-28 Textron Innovations Inc. Bypass block for unregulated gearboxes
KR102095570B1 (ko) * 2018-05-18 2020-03-31 삼성중공업(주) 안전 밸브
CN109945060B (zh) * 2019-03-15 2020-09-01 中国航发湖南动力机械研究所 集成式滑油压力调节装置
FR3115318B1 (fr) * 2020-10-15 2023-03-31 Safran Aircraft Engines Système de lubrification de turbomachine, comprenant une dérivation pour alimenter préférentiellement un réducteur à bas régime
IT202100029891A1 (it) 2021-11-25 2023-05-25 Ge Avio Srl Impianto di lubrificazione integrato
CN114738524B (zh) * 2022-04-24 2023-04-14 珠海格力电器股份有限公司 一种压差式三通阀

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245465A (en) * 1979-08-30 1981-01-20 Avco Corporation Gas turbine engine lubrication system including three stage flow control valve

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB589095A (en) * 1945-02-12 1947-06-11 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to valve devices for fluid pressure supply systems
JPS5421912B2 (ja) * 1971-12-02 1979-08-02
US4170873A (en) 1977-07-20 1979-10-16 Avco Corporation Lubrication system
DE3044255A1 (de) * 1980-11-25 1982-06-24 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Zylinder- und kolben-schmiervorrichtung an einer brennkraftmaschine
US4452037A (en) * 1982-04-16 1984-06-05 Avco Corporation Air purge system for gas turbine engine
SU1314008A1 (ru) * 1983-12-19 1987-05-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Геофизических Методов Исследований,Испытания И Контроля Нефтегазоразведочных Скважин Лубрикатор
US4569196A (en) * 1984-04-20 1986-02-11 Avco Corporation Lubrication system
JPS61568U (ja) * 1985-04-26 1986-01-06 ゼネラル シグナル コ−ポレ−シヨン 流体配給装置への流量の制御装置
DE3737844C1 (de) * 1987-11-04 1989-02-16 Mannesmann Ag Schmiereinrichtung fuer eine Turbomaschine
US5018601A (en) * 1990-06-27 1991-05-28 Avco Corporation Integrated emergency lubrication system having single feed line to bearings
US6058694A (en) * 1997-11-11 2000-05-09 Alliedsignal Inc. Gas turbine engine commanded oil flow valve with failsafe
DE59912263D1 (de) * 1998-09-28 2005-08-18 Tiefenbach Bergbautechnik Gmbh Hydraulisches wegeventil
JP3679300B2 (ja) * 1999-06-10 2005-08-03 日立建機株式会社 可変容量型液圧回転機の容量制御弁
JP2007146962A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Fanuc Ltd 給脂装置
CN100567782C (zh) * 2008-01-10 2009-12-09 江苏万工科技集团有限公司 气控阀
CN101382232A (zh) * 2008-10-31 2009-03-11 周一平 容积式单阀润滑装置
EP2202387B1 (fr) 2008-12-23 2012-08-22 Techspace Aero S.A. Vanne d'isolation du circuit d'huile sans commande dans un moteur d'avion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4245465A (en) * 1979-08-30 1981-01-20 Avco Corporation Gas turbine engine lubrication system including three stage flow control valve

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012052658A3 (fr) 2013-09-26
CN103459780A (zh) 2013-12-18
EP2630340B1 (fr) 2015-05-13
EP2630340A2 (fr) 2013-08-28
FR2966507B1 (fr) 2015-03-20
CA2813923C (fr) 2018-01-09
US20130205745A1 (en) 2013-08-15
FR2966507A1 (fr) 2012-04-27
WO2012052658A2 (fr) 2012-04-26
ES2541861T3 (es) 2015-07-27
US9238975B2 (en) 2016-01-19
RU2013122855A (ru) 2014-11-27
RU2581507C2 (ru) 2016-04-20
KR101895639B1 (ko) 2018-09-05
KR20130129191A (ko) 2013-11-27
CN103459780B (zh) 2015-07-08
CA2813923A1 (fr) 2012-04-26
JP5684396B2 (ja) 2015-03-11
PL2630340T3 (pl) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684396B2 (ja) バイパス弁を有する潤滑装置
US7565793B2 (en) Gas turbine engine fuel control system having start / back up check valve (SBUC) providing a main fuel check valve function
US4452037A (en) Air purge system for gas turbine engine
CA2643392C (en) Fuel system of gas turbine engines
EP1985863B1 (en) Fuel system and surge detection in a gas turbine engine
US20100213010A1 (en) Automatic Shut-Off Valve For The Oil Circuit In An Airplane Engine
US20140331639A1 (en) Turbomachine Lubrication System with an Anti-Siphon Valve for Windmilling
US20190226358A1 (en) Oil circuit of an aircraft engine
WO2020059786A1 (ja) ヘリコプターのトランスミッション潤滑構造
EP3258083A1 (en) Fuel windmill bypass with shutoff signal for a gas turbine engine and corresponding method
US11401825B2 (en) Gas turbine engine control system and method for limiting turbine overspeed in case of a shaft failure
CA3101439A1 (en) Propeller control unit with bypass drain line
US10865712B2 (en) Valve assembly with oil shut-off valve
US10808628B2 (en) Hydromechanical cutoff device with hysteresis for a turbomachine lubrification system
EP1355054A2 (en) Fuel Control System for a gas turbine engine having overthrust control
KR102547260B1 (ko) 유압 회로 제어를 위한 안전밸브 및 방법
CA3210772A1 (en) Back-up protection for uncontrolled fluid pressure increase in propeller control units

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees