JP2013543753A - 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置 - Google Patents

医療ガスを用いた治療分野における方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013543753A
JP2013543753A JP2013538236A JP2013538236A JP2013543753A JP 2013543753 A JP2013543753 A JP 2013543753A JP 2013538236 A JP2013538236 A JP 2013538236A JP 2013538236 A JP2013538236 A JP 2013538236A JP 2013543753 A JP2013543753 A JP 2013543753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidification
chamber
humidifier
humidification chamber
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013538236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118257B2 (ja
JP2013543753A5 (ja
Inventor
ダニエル ハイネ
マーカス グリュントラー
クリストフ グリュントラー
フィリップ ヒエレス
マーティン ブッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grundler GmbH
Original Assignee
Grundler GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grundler GmbH filed Critical Grundler GmbH
Publication of JP2013543753A publication Critical patent/JP2013543753A/ja
Publication of JP2013543753A5 publication Critical patent/JP2013543753A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118257B2 publication Critical patent/JP6118257B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/1095Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature in the connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/109Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature the humidifying liquid or the beneficial agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/142Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase with semi-permeable walls separating the liquid from the respiratory gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/142Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase with semi-permeable walls separating the liquid from the respiratory gas
    • A61M16/145Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase with semi-permeable walls separating the liquid from the respiratory gas using hollow fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • A61M16/161Devices to humidify the respiration air with means for measuring the humidity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/05General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy
    • A61M2205/051General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy with radiation therapy
    • A61M2205/053General characteristics of the apparatus combined with other kinds of therapy with radiation therapy ultraviolet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/587Lighting arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration

Abstract

本発明は、医療ガスを加湿するための加湿器に関する。加湿器は、制御ユニットが含まれる加湿モジュールを備えており、その加湿モジュールは加湿チャンバーを受け入れるように適合されている。その上、その加湿モジュールは、加湿チャンバー、及び/又は、ホースや電力供給パックといった追加装備と接続し、情報を感知し、受け取るように適合されている。

Description

本発明は、様々な呼吸器疾患の治療、人工呼吸の提供、叉は、例えば持続的気道陽圧法(CPAP)などの治療法を用いた睡眠呼吸障害(SDB)の治療で用いられる医療ガスと加湿医療ガスによる患者の治療の分野で用いられる方法と装置などの様々な好ましい技術に関する。発明は、加湿器と、そのような加湿器の操作方法を含み、特に、好ましくは自動的な、加湿器の操作の適合方法と、加湿チャンバーと、そのようなチャンバーを製造する方法、及び、医療ガス用のチューブアセンブリの温度制御された電気加熱のための方法及び装置を含む。
以下、本発明の好ましい技術、一般的な加湿器と、照明が備えられた加湿器のチャンバーと、医療ガス用のチューブアセンブリ、特に、呼吸チューブの温度制御された電気加熱と、呼吸チューブのための加熱及び/又は制御装置と、及び/又は加湿器チャンバーの底及び/又は蓋の改良されたシールなどについて論ずる。ここで論じられる個々の技術の異なる側面は、好ましい解決策を得るために組合せられるであろうことは直ちに明らかである。
様々な技術的解決策は、医療ガスの加熱と加湿、特に人工呼吸と呼吸療法、および、気道、体腔、臓器内への継続的若しくは断続的な散布に利用可能であり、それぞれの前記解決策が特定のアプリケーションのために最適化されている。
医療ガスの加熱と加湿、特に、人工呼吸、呼吸治療、および、気道、体腔、臓器内への継続的若しくは断続的な散布のための加熱と加湿は、数年、脱水症状や冷えの症状による副作用を最小限にするために様々な場面で必要だと認められている。
CPAPやバイレベルシステムなどの複数のいわゆる呼吸治療装置が、睡眠関連の呼吸疾患の療法のために一般的に市販され、いわゆる呼吸装置との区別がますます不明瞭になる。また、供給された呼吸ガスを加湿することによって、患者の快適度と治療の成功とが向上していることが知られている。このため、上記の呼吸治療装置に組み合わせることができる多くの加湿器が存在する。加湿の効果は、水を加熱することによってかなり増加できることが知られている。
一般的に、電子診断制御、管理、及び操作ユニットと(以下では加湿器と呼ぶ)、水蒸気を含んだガスを飽和状態にする加湿チャンバー(加湿シリンダ等の形状は任意)と、典型的には少なくとも一つ加熱呼吸チューブと、を少なくとも備えたアクティブな呼吸ガス加湿器が利用される。
特に人工呼吸、呼吸治療といったものに用いられる加熱、加湿医療ガスのために、以下に掲げるソリューションがよく知られている。
1.任意に蒸発芯及び/又は気泡部と組み合わされたパスオーバー加湿器(例、Fisher & Paykel)
2.向流加湿器(Grundler HumiCare)
3.薄膜を用いた流体接触(例、Drager Aquamod)
4.瞬間蒸発器(例、Pari Omni Hydrate)
5.気泡式加湿器(例、Wilamed)
様々な種類の加湿及び加湿コンセプトはEP 1 558 877 A1において議論され、その内容は参照により本明細書に組込まれる。
上記で述べられた実施例のいくつかでは、呼吸用ガスを加湿するための装置は、制御および動作ユニットを備えたセントラルユニットと、加湿チャンバーと、加熱チューブといった任意の補助装備とから構成される。
現在、もし使用者がある特定の商品を選択すれば、彼/彼女は、ある特定の加湿技術に拘束される。それは、柔軟な使用法を制限し、いずれの技術も他の技術と比較して、(例えば、通商性、操作性、機能性の観点で)利点および欠点を持っている。
そのうえ、上述の加湿器は、常に電力供給ユニットに結合され、それはたいていセントラルユニットに集約されている。その結果、このコストが集中するアセンブリは、考えられ得る装置の電気的に最もエネルギーが集中するアプリケーションに合わせて構成されなければならない。電力供給ユニットの寸法の点からみて供給することができるエネルギーより明らかに少ないエネルギーを必要とするアプリケーションに装置を排他的に使用するなら、このことは、電力供給ユニットの大きさと重量に重大な影響を及ぼし、費用効率を制限する。
今までのところ、上述の解決策は、高々2つの外部の加熱部品に電力を供給し、それらを制御することができる。使用目的によっては、アプリケーションの追加要素(例えば、加熱フィルタリングカラー、バルブ及び/又はセンサに用いる加熱カラー)を制御するための制御装置がさらに必要となる。
上述の解決策のいずれも、モニター、または、加湿器によるそのような装置の遠隔操作といった装置を接続することで、部分的もしくは完全な(遠隔)制御を可能とするインタフェースを備えていない。今までのところ、データ伝送(ガス流量等のような)の目的のために、呼吸装置と加湿器を結合することが知られているだけである(例えば、DE 10 2006 045 739 B3)。
そのうえ、当技術分野で知られていた解決策は、柔軟な使用と療法をすることがあまりできないため、一般的に難点がある。
加湿器は、LED信号と音響発生器、及び/又は、7セグメントディスプレイ、または、近代的な装置のグラフィックディスプレイを備えるユーザーインタフェースを含むことができる。
加湿器チャンバーは、透明プラスティックの材料で作られ、水とガスが集中的に接触している通常使い捨ての、または、再利用可能なキャニスタである。多くの場合、自動水位調整機能を有するシステムでも、使用者は目視検査で適度な水位を監視しなければならない。
また、チャンバーの水位を光学的にまたは他のセンサによって検出する加湿器が存在している。
現在の警告信号と警報は、それぞれの装置のユーザーインタフェースを通して異なった方法で発信される。装置が使用される環境と構造的なデザインによっては、直ちにかつ的確に警報を出す装置を特定することが難しい場合がある。これは、同じ部屋でいくつも同じ装置が使用された場合に当てはまる。
現在の加湿チャンバーでは、水位を検出することができる。例えば、高水位を検出するのにマグネットフロートを使用することができる。水位が高過ぎるときに、前記マグネットフロートは、加湿チャンバーのそれぞれの場所に設置されたマグネットスイッチのトリガーとなり満水警報が発信される。この解決策は技術的に、材料消費を必然的にもたらし(それぞれの単一の加湿チャンバーに、個々のマグネットスイッチが必要となり)、加湿チャンバーの費用が高くなる原因となる。
現在の加湿チャンバーは、細菌汚染を制限するのに様々なコンセプトを使用する。基本コンセプトは、チャンバーの使用期間の制限、及び/又は、定められたもしくは推奨される処理(再使用可能な加湿チャンバーの場合)をするかである。これらのコンセプトは欠点がある。例えば、長時間人工呼吸をしている患者から見ると、どちらのコンセプトでも加湿チャンバーを交換するために呼吸循環を開かなければならず、これは、確かに衛生上の欠点となる(交換のあいだ開かれた入口が細菌が侵入する入口になることが主な原因)。
現在の加湿器チャンバーでは、温度は、直接媒体(ガスまたは流体)内に置かれて、加湿器チャンバーを封止する態様で挿入されるか、または、部品として加湿チャンバーにしっかりと統合されたセンサによって測定される。センサが挿入された解決策は、一つの使用コンセプトでは実現することができず、病原体が侵入する潜在的な入口を形成するので、欠点がある。センサが統合される解決策はことに関して、この解決策は、技術的に複雑にし、多くの材料を必要とする。
様々な技術的解決策は、医療ガスを加熱し加湿するために知られており、特に人工呼吸と呼吸療法のため、および腹腔鏡検査のために知られている。特にいわゆるアクティブな加湿器と組み合わせて、電気的に加熱された呼吸チューブは、広く普及しており、チューブ内の濃縮物の生成を最小にすることがよく立証されている。これらのチューブは、典型的には差し込み式の接続端子によって加湿器と接続され、調整に従って加熱電力が供給され、機能を監視する。様々な種類の加熱式チューブがあり、加熱用コイルがチューブの内部に直線状もしくは螺旋状に延びるものや、チューブの壁面自体を加熱するものがある。どちらの場合も、吸気チューブの加熱電力は、患者の近くで加熱領域の外側に設置され、チューブの内腔に突き出した温度センサに基づいて制御されている。また、非常に簡単な実施例では、予め設定された加熱電力がチューブ内の発熱導体へ出力され、温度コントロールが全く提供されない。吸気チューブの加熱は、適切な温度/湿度を維持するために主に役立つ一方、呼気チューブの加熱は、呼吸システム内で濃縮物が生成するのを防ぐために主に役立ち、したがって、加熱部の端部で一定の温度であることはそれほど重要でない。
加熱チューブの温度がそれぞれの加熱部の端部のセンサによって制御されるので、本質的には流れているガスの温度はセンサによって検出される。ガスの流れが比較的長い時間中断された場合、対応するチューブが過熱状態になるか、または蓄熱がそこに起こるというリスクが基本的にある。温度センサを用いた先行技術では、適切にそのリスクを検出することができず、特にそれらのシステムは流体センサを使用していない。
また、この問題の商業上利用可能な解決方法によると、流体センサも少なくとも1つのガスを案内する要素に統合している。例えば、呼気管肢に統合され、そのセンサは正確に素早くガスの流れの中断を検出する。この点について、そのようなセンサは比較的高価という問題があり、商業的な観点から使い捨て式への実装は難しい。
さらに、この解決策は、加湿器チャンバーから患者の方向に、もしくは、呼吸装置からチャンバーに向かって伸びる管肢によってのみ実現されてきた。しかし、逆方向では実現することができない(例えば、患者から呼吸装置の呼気バルブへ向かって)。しかし、ひどい漏出や呼吸設定の変更などにより、吸気管肢及び/又は加湿チャンバーには十分なガスの流れがある一方で、ガスの流れが呼気の管肢のみで停止しているといった状況が日常的に起きる。
それと対照的に、呼吸装置のスイッチを入れたとき、又は、呼吸を中断した後に、使用者が加湿器の電源を入れ忘れたため、加湿器の電気的機能が使えず、スイッチが切れているため、そのタスクが実行できないだけでなく、対応する警報が発信できないといったことが実際に随時起こっている。
医療ガスの高い絶対湿度は、呼吸チューブと患者のインターフェースに濃縮物を形成されるリスクを増大させ、その現象は、例えば、騒音の発生、又は、特に夜の間に寝室の気温が下がるとき、医療器具の測定値が不正確になるような障害を引き起こす。こうした欠陥は、断熱及び/又は加熱されたチューブといった手段を用いて対処される。それは、呼吸を強化的に維持管理するユニットとして知られている。
ほとんどの呼吸治療装置や加湿器は、加熱呼吸チューブを統合的に制御するコントローラーを持っておらず、特に温度制御を備えていない場合、その装置を利用しているとき、患者/使用者は凝縮物が生成に苦労することになる。このために加熱チューブを備えた統合的な解決策を備える高性能の装置が存在しているが、医者はチューブ加熱のない安価な標準的な装置を処方するため、患者はそういった高性能の装置を利用することは殆どない。
望まれない濃縮物の生成が使用中に起こる更なる応用例は、反対側をガスの流れが通り抜ける交換膜を通して体外に血液を流す、人工心肺の使用、または、ポンプの無い肺機能を補助するシステムの使用がある。濃縮物の生成はガス側で起こり、ガス側における圧力損失の増加や、交換表面の減少が引き起こされる。また、本技術の加熱されたチューブを使用することによって、両方の問題を避けることができる。
現在、市場に流れている加湿チャンバーは、耐圧、水密性を確保するために、ハウジングとチャンバーの底面を互いにシール部材(例えば、接着剤で形成された部材、又は、Oリングや特殊な形状の弾性部材といった追加されたシール部材)を用いて接続することが通例となっている。この追加されるシール部材は、構成部品(例えば、二液性の射出成形部品)のいずれかに堅固に接合することができる。こういった構造アプローチでは、シール部材を追加しなければならないという欠点がある。そのため、材料を増やす必要があり、複雑性が増し、それゆえ、部品の故障によってロバスト性が低下するリスクがある。また、製造費用と複雑性が増し、組故障や不良率が増加していく傾向になる。こうした構造では、圧力によりシール表面に負荷がかかることになり、もし圧力が常に作用し続ければ、例えば、水漏れやその増加といった形で、磨耗の兆候が表れてくる。こういったチャンバーの実施例としては、例えばEP 0589 491B1がある。
本技術は、改良された加湿チャンバーと、この加湿チャンバーを製造するための改良された方法を提供する。特に先行技術の欠点は克服され、または少なくとも改良される。
本技術の実施例は、特に個々の応用例のそれぞれに特定の要求に合わせて構成することができる普遍的なモジュール装置について記載する。また、好ましくは自動的に、必要とされる特定の加湿に適応するための方法が記載されている。
本技術による装置は少なくとも以下の特徴の1つを含んでいる。
改良された医療ガスの加湿器は、単独もしくはその組み合わせにより、使用範囲、材料消費や機能性を改善し、用途を広げた。
本技術は加湿器ユニットを用いることで、様々な技術を用いた加湿器チャンバーを選択し、使用することができ、同様に、様々な加湿アプリケーションへの広い適用範囲を備えるため、さらに一般的な外部インターフェイス、外部電力供給ユニットの接続や外部二次電池も使用することができる。
このように、本技術を用いた装置は加熱、加湿医療ガスに用いるあらゆる用途に用いることができる装置(以下、加湿器と呼ぶ)であり、その装置は、電子制御もしくは制御ユニットを備えた加湿器ユニットもしくは加湿モジュール、制御ユニットと結合することに適合した加湿チャンバー、呼吸チューブといった任意の加熱部品で構成される。
実施例として、パスオーバーの原理による加湿器チャンバーとまた、それぞれの技術で用いられている操作と制御アルゴリズムに適合することにより使用することができる薄膜を用いて媒質と分離/非分離いった手法を用いた強制的な(電気機械的方法で)水の移動を用いた様々な種類のチャンバーが述べられる。様々な加湿のコンセプトが本発明に利用されている。例えば、
(1)パスオーバー加湿器(例えば、DE 3830314)
この加湿器は加熱された水で満たされた貯水槽を用いる。呼吸ガスは、その加熱された水の表面を通過すると同時に加湿されたガスになる。
(2)薄膜式加湿器(例えば、DE 4303645)
この加湿器の内部では、加熱された液体から突き出た構造体の表面をガスが直接通り抜ける。この構造体は、例えば毛管力により、必要な量が溜まった貯水槽から液体を吸い上げる。貯水槽の液体は新しく加熱された液体と入れ替わる。
(3)ファイバー式加湿器(例えば、DE 19727884)
この加湿器は部分的に水分を通すことができる空洞を持った繊維(例えばPTFE製の繊維)の束を内蔵しており、それらの束を直接通り抜けることによりガスを加熱、加湿させる。その繊維の別の表面は、加湿するのに必要な液体と接触している
(4) 高温式加湿器(例えば、DE 4312793)
この加湿器は80℃から130℃の温度の少量の液体を気化させ、ガスの流れに混ぜる。これにより、ガスを加熱、加湿させるのに必要なエネルギーを供給する。
(5)気泡通過式加湿器(例えば、DE 3730551)
この加湿器では加熱された液体の中をガスが気泡となって通り抜ける。その結果、ガスが加熱、加湿される。
(6)超音波式噴霧器(例えば、DE 197 26 110)
この噴霧器は超音波を用いて、液体に振動を与え、極小の水滴を生成し、ガスの中に流し込む。
(7)加圧式噴霧器(例えば、DE 28 34 622)
この噴霧器は液体分子ではなく、極小の水滴の形をした液体を噴霧する。
(8)加熱水蒸気変換器(HME、例えば、DE 94 17 169)、フィルターパッドなど(人工鼻)
この装置ではガスがとても濡れた表面を直接通り抜けることで、そのガスが水蒸気飽和状態になる。この“人工鼻”は患者の呼気ガスから熱と湿気を抽出する。フィルターパッドは空気調整技術を用いて水槽やそれと同様の装置から熱と湿気を得る。ガスを加熱、加湿する一方で、フィルターパッドは少量それを濾過する。
(9)増幅装置(例えば、DE 44 32 907)
この装置は“人工鼻”(HME)の不十分な能力を液体と水を加えることで補う。これには電気回路制御の技術が必要になる。
(10)上述のシステムとの組合せ(例えば、DE 296 12 115)
この組合されたシステムでは最初にガスが過剰加熱され、加湿される。この時、次の第二段階では、金属製の薄板かそれと同性能のものにより所望の温度にまで下げられる。この段階の間に、飽和状態の湿気が金属製の薄板に水滴を形成する。この水滴は加湿器へと再循環される。
(11)多層回転板を用いた周辺空気を加湿する加湿器(例えば、DE 37 35 219)
このシステムは多層の回転板をその回転板が回っている間水に浸し濡らす仕組みのものである。その間、送風機がその多層板にガスを送っている。この考案は、ガスを小さい異物や湿気に対して清潔に保ってくれる。減少する表面張力を補うために板の層を十分に安定的に追加加湿できることがこのシステムには必要になる。
(12)向流加湿器(例えば、EP 1558877)
互いに反対方向に水分とガスが大きく向かい合った流れの交換面を通る構造やこうした形式とは別の方法の加湿器。
(12)他の形式の加湿装置。
特定の加湿方法とコンセプトに関するものであるが、さらに、他の参考文献により知られる加湿コンセプトやその要約を提供しているEP 1 558 877 A1と同様の先行技術に関して上述で参照する加湿コンセプトが示される。これらの内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
実施例は加湿チャンバーのためのインターフェイスが備えられた少なくとも制御、調整ユニットが含まれており、それにより、様々な技術やコンセプトのチャンバーを利用することができる。
実施例としては、個別の特徴を識別する情報を有線もしくは無線により伝達する方法で、チャンバーと加湿器が相互通信をする。そのため、制御/調整アルゴリズム、監視や警報機能、ユーザーインターフェイスは自動的に調整される。また、調整は手動で行うこともでき、調整は使用者が行うこともできる。
上述の動作に加え、ある実施例ではチャンバーやそのアプリケーションに依存するパラメーターを調整されてもよい。例えば、それぞれの加湿チャンバーの最大使用期限の監視、加熱板の所望温度、電力供給ユニットから不十分な電力が供給された時の電力の優先配分(例えば、向流チャンバーに備えられた二次電池を使用している場合で、向かい合って配置されている吸気チューブと呼気チューブの加熱の優先順位)。
ある実施例として、振幅、周波数変調された電磁石は様々な種類の水移動のための駆動装置として磁気結合を通して実現され、加湿器に統合されている。したがって、磁気結合により追加した水移動手段(いくつかの水移動手段が結合したもの)を備えた向流蒸発式チャンバーとパスオーバーチャンバーの操作が可能である。それにより、必要ならば、チャンバーの底面と液体の表面の温度の勾配を抑えることができる。またある実施例としては、液体とガスの間を半透過性の薄膜で分離させ、駆動するチャンバーもある。
ある実施例として、動作パラメーター(例えば、平均的なガスの流量)だけでなく、使用者の調整をもとに、水移動の強度は変化する。それゆえ、電気-機械的エネルギーはもっぱら循環および移動に利用されている(対照的に、気泡式加湿器は概ね圧縮空気のエネルギーを利用して実現している)。
金属もしくは樹脂製の底に設置された一般的な温度制御を備えた加熱板で熱エネルギーは加湿器から加湿用の水にまで伝えられる。また、患者の近くで加湿しなければならない場合などは、加熱要素を備えた外部インターフェースといった手段を用いて熱エネルギーが伝えられる。この場合、必要な水はポンプが結合された(例えば磁気作用により結合された)貯水槽から供給される。その貯水槽は加湿器に結合もしくは離されて設置される。その水は磁気誘導もしくは放射エネルギーにより加熱されてもよい。
加湿チャンバーは、統合センサーを含んでおり、制御目的のためにセンサを挿入してもよい。装置と加湿チャンバーはこのために対応するインタフェースを備えられている。
実施例では、電力供給ユニットは別々のアセンブリとして設置される。これにより、重さの重力との関係上、加湿器の設置場所は下に下がり、持ち運び可能なアプリケーションとしても利点がある。さらに、電力供給ユニットが別々のアセンブリとして設置されれば、狭い空間でも患者の近くに直接設置できるほうが良いため、実際の加湿器はかなり小型化することが可能となる。ある実施例としては、電力供給ユニットは有線もしくは無線による相互通信により、加湿器に認識される。動作もそれにより調節される。ある実施例では、電力供給ユニットの代わりに、特徴認識に対応した二次電池を接続されてもよい。
加湿器が接続された電力供給の仕様を認識しているならば、加湿器の出力電力を制限もしくは、必要であれば自動的に優先順位をつけるように調整することにより、過剰加熱やオーバーロードが避けられる。このように電力管理がされていることは、2009年9月7日のWP 2010/028427の内容の中で全体的に論じられている。例えば、装置が点検を行っているときに比較的長期間、加熱することができると、それにより、永久的に必要な電力を確保した上で、その電力をわずかな状態に維持して電力供給ユニットを使うことができる。このようにすることで、高出力が必要なのは加熱をする時間の間であるため、より高出力な装置よりも小型、軽量化することができる。
さらに、情報を送り、制御するための外部要素として、少なくとも1つ、好ましくは3つのインターフェースが備えられた加湿器が実施例として挙げられる。これらのインターフェースはガスが流れる呼吸循環中の部品、例えばフィルター、センサやバルブ、に濃縮物が生成するのを防止するために、加熱チューブや加熱カラーが備えられる。
さらに、これらのインターフェースのいずれも出力電力を加湿器により計測することができる実施例があり、それにより電力供給ユニットや制御ユニット自身のオーバーロードを回避することができ、適切な出力が可能となる。
さらに、他の医療機器と相互通信ができるインターフェースもあり、例えばUSBインターフェースがある。主に、これらのインターフェースを経由して、制御コマンドを相互通信することができ、加湿器のユーザーインターフェースは、別のシステムを操作するのに使用されてもよい。
ある実施例では、特にガスの流れ又はガス混合用発生器の操作が意図されているだけでなく、患者の体温を加湿器に伝達するための監視システムや呼吸装置、呼吸治療装置を組み合わせるなどの構成が可能にされている。後者の場合には、加湿器を遠隔操作するために呼吸装置のインターフェースを利用することができるという利点がある。このような構成では、加湿器に構成される操作用部品が必要でなくなり、こうした構成はDE 10 2006 045 739B3に述べられているような構成とは異なっている。
本技術の別の及び/又は追加的側面としては、可視光線や衛生面で水の質を改善するための紫外線や赤外線による照明が施され、動作状況を検出するための検出器に適合した加湿チャンバーを備えた医療ガス用加湿器が関連している。また、各々に信号を送るための手段についても示す。
本技術の一側面として、以下に詳細に述べられている加湿チャンバー内の細菌を減らすための高度な技術発展がある。
本技術のもう一つの側面として、非接触型の温度計測を実現した高度な技術発展がある。
ある実施例の装置は、少なくとも、制御と操作のユニット(加湿器)、加湿器チャンバーや任意の加熱チューブや少なくとも一つの照明ユニットや光インターフェースで構成された装置が含まれる。各々の使用者の環境(明るい部屋と暗い部屋)に合わせて、使用者によりもしくは自動で調整されるように、色見や明るさが調整可能である(例えばRGB−LEDを用いて設計されたもの)。
ある実施例では、照明ユニットは警告や警報の信号を可視化するのを助けるために利用されている。例えば、操作部分に適した色の警告LEDによってチャンバーが一瞬光ったり、同時に発光するといったものがある。
ある実施例として、加湿チャンバーの内部の細菌を制御する機能が改良され、バクテリア、ウイルス、単細胞生物のDNAを壊すためにそれに適した波長の紫外線を放射する発生源を備えた加湿器や加湿チャンバーがある。加湿チャンバーに入る水を効果的な無菌状態にするための必須条件は、特に放射と、必要であればシールに関係した、加湿チャンバーで使用される放射源の最適な構造配列である。さらに、患者、使用者やその他の人を守るために、紫外線が外部に漏れることから彼らを防いだり、その漏れを許容できるレベルにまで減らすことができる信頼できる適切な防御策が備えられている。放射源は永久的もしくは断続的に動作されている。紫外線放射による殺菌効果は、殺菌対象となる水が動き、掻き混ぜられている状態であれば、特に効果的になり、それは様々な加湿方法(例えば、向流蒸発式など)で共通して有効である。紫外線放射を使用する場合、放射の影響下で、意図している使用期限の間、損傷を受けることのない適した材料を選ぶことが必要になる。
さらに、ある実施例では、光の反射を利用して、装置に備えられた非接触法のセンサで計測することで、加湿チャンバーの照明による情報が集められる。特に、液体、気体の温度情報を知ることができる。例えば、光学的に表面温度を計測することができる赤外線放射温度計、いわゆる熱電対などが利用できる。
部分的に透明なチューブを使用している時は、それぞれのチューブの一部分に選択的にまたは追加で加湿チャンバーに照明を当てることができるといった実施例が挙げられる。
上述や例として述べられている構成要素の大きさ、形状、意匠、選択材料や技術コンセプトには特別除外するものはない。そのため、応用分野としての選択基準は制限がない。
加湿器や紫外線放射源などの照明によって認識することができ、符号化要素が備わった加湿チャンバーが少なくとも一つの実施例として挙げられる。また、非接触検出も自動的にチャンバーのそれぞれの設計に合わせて調整される。
実際には上述の特徴や機能を一つかいくつか、もしくはすべてを個々にもしくは組合せて構成することができる。それゆえ、多くの組合せを具体的に実現することができる。
ある実施例では、積極的に視覚化された信号が発信される加湿器により使用者に情報や警告が提供されるものがある。
本技術では視覚信号の伝達性と認識性が改善されている。加湿チャンバーやそれに含まれる液体を利用することにより視覚信号を拡大され、前記改善が助けられている。
本技術の別の追加的側面としては、医療ガスのチューブアセンブリ(特に、呼吸チューブ)の温度制御式電気加熱のための方法と装置がある。特に、この技術はフェールセーフ機能としての保護方法や加熱チューブやそれに関連した装置、システムのオーバーヒートを防ぐための方法に関係している。
ある実施例では、少なくとも制御、操作ユニットを備えた(典型的な加湿モジュールに含まれるため以下では加湿器とする)、少なくとも一つの温度センサがそれぞれの加熱部の端に設置された少なくとも一つの加熱チューブにを備えた、医療ガスの加熱チューブ、特に呼吸チューブのための手段として構成される。
ある実施例では、加熱チューブ内に十分なガスの流れがあるかを検出する方法や装置がある。例えば、ガスを制御する構成要素は加熱電力の周期変動(好ましくは減少傾向)と温度応答曲線の評価を利用して監視され、ガスが流れていない構成要素の熱蓄積を自動的に避けることができる。
ある実施例では、温度制御(たいていは呼吸ガス加湿器の構成要素であるが、独立した構成要素とすることも技術的に可能)として用いられる加熱制御装置が構成された方法と装置で、その制御装置は常に3つの状態から1つを選ぶ。
・「十分なガスの流れ」
・「不十分なガスの流れ」
・「不明なのガスの流れ」
そして、以下の調整された手法に従って、制御、応答する

1.加熱チューブ制御装置が“十分なガスの流れがある”もしくは“不明なガスの流れがある”の状態:
閾値を超えて高出力の加熱電力が継続的に出力したとき、温度曲線を意図的に生じさせた偏差に応じて評価するために出力電力は短時間で断続的に下げられる。この工程の特性(間隔、時間、偏差)は、それぞれの温度応答を合わせた解釈に基づいて十分なガスの流れを明確に検出するか除かれるまで、結果の有効性を立証するために相次いで複数の工程が徐々に実行され、環境温度に応じて調整、計算される。“不十分なガスの流れ”の状態が示されたとき、チューブの加熱はスイッチが切られ、ガスの流れが再び検出されるまで、加熱電力は最小値まで下げられる。(以下の2参照)

2.加熱チューブの制御装置が“不十分なガスの流れ”の状態
高出力の加熱電力が短時間で断続的に出力したとき、この偏差に関して温度応答曲線が計算される。この工程の特性(間隔、時間、偏差)は、それぞれの温度応答を合わせた解釈に基づいて十分もしくは不十分なガスの流れが示されるまで、結果の有効性を立証するため、相次いで複数の工程が徐々に実行され、環境温度に応じて調整、計算される。もし、“十分なガスの流れ”の状態が示された場合、チューブの加熱は再び動く(上記1参照)。

上記に関して、検出されている間、加熱電力の出力は加熱チューブの熱が除外される比較的長い間、小さくしなければならないということは重要な条件である(なぜならば、熱の蓄積を避けることが重要な検出の目的であるから)。
このガスの流れの検出はそれぞれの制御装置のユーザーインターフェースに表示されることで知らされる。
さらなる実施例によれば、ガスの流れが停止/再開した場合の警告信号やガスの流れが検出されてすぐ加湿器がスタンバイ状態から自動的に再起動するなどといった制御装置の反応は使用者により調整される。
本技術の別の及び/又は追加的側面としては、加湿チャンバーの改良と同様にそのチャンバーの製造方法の改良に関係している。特に、医療ガス加湿器、特に睡眠呼吸障害(SDB)の治療に使用する製造方法が同様な加湿チャンバーの樹脂部品と金属製の底部品の間のシールの改良に関係している。別の見方としては、加湿チャンバーの蓋を溶着する方法に関係している。
ある実施例として、本技術により先行技術の欠点を克服し少なくとも改善した、改良された加湿チャンバーとその製造方法を示す。
ある実施例として、弾性力で固定する金属製の底部品が樹脂製の相手部品に嵌合することにより排他的に封止する手法を達成する方法と装置がある。こうすることで、追加のシール部品が必要でなくなる。
実施例では、シール部は円形である。 しかしながら、また、他の形状にすることも可能である。
さらに実施例では、シールは、圧力を加えたときにその形状を変化させることにより、自分自身で固く固定されるようにできており、例えば、その形状のため、シールの相手部品と深くかみ合うようになっている。
一つの実施例として、底部品は深絞りやハイドロフォーミングやそれと同等の方法により3次元形状で作られる。さらに、底部品は樹脂部品の壁、主にシールする領域の円柱内部、に適した角度で接触するように作られており、組込んでいない状態では、円柱内部の直径より大きく作られ、組込むときに弾性により伸縮するようになっている。
圧力がかかった後のシールの品質の向上のため、自己シール工程が継続するためには、短時間の間に加湿チャンバーにかかる十分な過剰水圧に適応するのが望ましい。
ある実施例としては、チャンバーの水圧が過剰になった場合に底部品が外れるのを防止するために、底部品の下に機械的なロック構造を設けてもよい。
実際には、一つかそれ以上、もしくはすべてのこの文章に記載されている特徴や機能により、単独、組合せにかかわらず構成される。それゆえ、多くの実施例を実現することができる。
そのうえ、本技術は以下の側面の1つ以上に関連する。

1.制御ユニットを備えた加湿モジュールと、前記加湿モジュールは加湿チャンバーを組み受けることに適合され、前記加湿モジュールは前記加湿チャンバーやホースや電力供給パックといった追加装備と接続され、情報を受け取り、感知することができる、医療ガスを加湿するのための加湿器。

2.前記加湿モジュールと結合した加湿チャンバーが備えられた、前記側面に記載の加湿器。

3.加湿コンセプトの異なる様々な種類の加湿チャンバーが備えられた、前記側面のいずれかにに記載の加湿器。

4.水といった流体と空気といった気体が動かされるコンセプトを含むパスオーバー加湿、向流加湿、薄膜を用いた流体接触式加湿、瞬間蒸発、気泡加湿、蒸発芯といった加湿コンセプトが備えられた、前記側面のいずれか記載の加湿器。

5.異なった種類の加湿チャンバーと機械的や操作的に結合するためのインターフェースを備えた加湿モジュールが備えられた、前記側面のいずれかに記載の加湿器。

6.接続された加湿チャンバーの種類を認識するための感知手段が設けられた加湿モジュールが備えられた、前記側面のいずれかに記載の加湿器。

7.様々な種類の操作方法や操作アルゴリズムで特に加湿チャンバーを操作するために調整された操作方法をもつ制御ユニットが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

8.様々な種類の異なった加湿チャンバーを組み合わせに適合され、特に加湿モジュールと組み合わせた加湿チャンバーの様々な種類や特徴に応じて操作モードや操作アルゴリズムによる操作に適合された前記側面のいずれかに記載の加湿器。

9.認識された加湿チャンバーによって操作方法や加湿制御アルゴリズムの選択、適合が設定設定される加湿器、好ましくは制御ユニットが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

10.機械的に操作ができるインターフェイスと、情報の有線もしくは無線通信を備え、その情報は操作情報や識別情報である前記側面のいずれかに記載の加湿器。

11.加湿チャンバーに接続され情報の認識や交信をするインターフェイスが備えられた加湿モジュールで、そのインターフェイスは、一つかそれ以上の機械的インターフェース、電気的インターフェースを含む有線インターフェイス、マグネットインターフェイス、赤外線インターフェースのような光インターフェイスを含んだ無線インターフェイスやラジオインターフェースなどである前記側面のいずれかに記載の加湿器。

12.外部電力供給ユニットや外部バッテリーへの接続子が備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

13.一つかそれ以上の呼吸ホースや加熱シースといった追加装置を操作できる前記側面のいずれかに記載の加湿器。

14.加湿モジュール上の一つかそれ以上のインターフェースを用いて、加湿チャンバーの特定の種類や加湿器に特化した加湿チャンバーを識別することができる識別特徴が構成された加湿チャンバーが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

15.加湿チャンバーの電力要求に沿って感知した要求もしくは電力関連の識別特徴といった識別特徴が設けられた加湿チャンバーが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

16.それぞれの加湿チャンバーの固有の識別特徴や加湿コンセプトや使用者の入力データを元に自動的に加湿チャンバーが接続されていることを自動的に識別することができる加湿器で、状況に応じて、操作モードや制御アルゴリズムを選択もしくは適応することができる前記側面のいずれかに記載の加湿器。

17.種類や個々の加湿チャンバーや個々のアプリケーションに依存したパラメーターで、個々の加湿チャンバーの最大使用期限の監視、過熱プレートの最大温度、不十分な電力供給がある場合の優先的な分配といったパラメーターを含んだ加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

18.望む範囲で吸気チューブと呼気チューブの両方を温めることが出来ない電力供給の場合に呼気チューブと向かい合っている吸気チューブの加熱を優先させるような優先的な分配を含んだ加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

19.様々な加湿チャンバー好ましくは、例えばパスオーバーチャンバー、向流チャンバーや液体とガスの間に半透過性の薄膜を備えたチャンバーといった様々な加湿コンセプトの水を動かすための装置、回転子を駆動させるための振幅、周波数変調電磁石が設けられた加湿チャンバーが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

20.加熱板、誘導加熱や輻射加熱といった水を加熱する装置が設けられた加湿モジュール、ガスの流れの下流で患者の近くに設置された加熱装置を制御し接続することに適合された加湿モジュールが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

21.加湿チャンバーの外または中に設けられたセンサと接続することが出来る連結部を備えた加湿モジュールや、連結部が設けられた加湿チャンバーと接続することに適合したセンサが設けられた加湿モジュールが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

22.加湿モジュールから分離してもしくは外部に設置された電力供給ユニットが備えられ、有線、無線に係わらず相互通信手段により電力供給ユニットやバッテリーの識別特徴を認識することに適合されている前記側面のいずれかに記載の加湿器。

23.出力電力の調整に制限や優先順位を設ける方法によりオーバーロードや過熱防止機能を持たせ加湿モジュールに接続された個々の加湿チャンバーに依存した故障防止機能や警報が含まれる加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

24.加熱チューブ、カラー、シースといった外部の構成要素に情報を送り、制御するための多くのインターフェースが設けられた加湿モジュールが備えられた前記側面のいずれかに記載の加湿器。

25.電力供給や制御モジュールのオーバーロードや定格出力電力を考慮したそれぞれのインターフェースの消費電力や出力電力を個別に計測することができる側面24に記載の加湿器。

26.他の医療機器と相互通信することができるインターフェイスを備え、その他の医療機器を制御、操作することができ、監視システムと送風装置が備えられた前記側面のいずれか一項に記載の加湿器。

27.記載の請求項の中のいずれかの加湿器に参照されている加湿チャンバーが備えられている前記側面のいずれかに記載の加湿器。

28.個々の種類の適用された加湿システムの情報を含くみ、請求項1〜27のいずれかに記載の加湿器が上記情報を受け取り、感知することに適合した加湿チャンバー。

29.前記側面のいずれかで参照されている加湿チャンバーについて、側面28に記載の加湿チャンバー。

30.前記側面のいずれかに記載の加湿器もしくは前記側面のいずれかで参照されている少なくとも2つ加湿チャンバーで、好ましくは、異なった種類や異なった加湿コンセプトの加湿チャンバーで、構成されている加湿器のセット。

31.加湿モジュールと、加湿制御ユニットと、認識された情報に基づき、好ましくは自動的に、選択もしくは適合された動作モードもしくは加湿制御アルゴリズムが備えられた加湿器により加湿チャンバーの識別特徴を認識することができる加湿器の適応動作のための手法。

32.制御ユニットを含んだ加湿モジュールを備え、前記加湿モジュールは加湿チャンバーを組み受けることに適合され、前記加湿モジュールは情報を伝達し、認識する光インターフェイスが設けられ、前記光インターフェイスは加湿チャンバーが照らされるように加湿チャンバーに向けられて配置されている医療ガスを加湿するための加湿器、好ましくは前記側面のいずれかに記載の加湿器もしくはその組合せによる加湿器。

33.加湿モジュールに連結された加湿チャンバーが備えられた側面32に記載の加湿器。

34.提供される光情報が動作パラメータ、動作状況や警告の情報を表している側面32、33のいずれかに記載の加湿器。

35.接続された加湿チャンバーやホース、電力供給パックといった追加装備の情報を受け取り、認識することができる加湿モジュールが備えられ、光インターフェースから放たれる信号が特定の加湿チャンバーや使用されている加湿コンセプトと連動している側面32〜34までのいずれかに記載の加湿器。

36.光情報が色、彩度や明るさもしくは点滅のような点灯パターンにより関連付けられている側面32〜35までのいずれか一項に記載の加湿器。

37.最初の色がエラーを示すために利用され、2番目の色が機能が復帰したことを示すために利用される側面32〜36までのいずれかに記載の加湿器。

38.最初の色が赤で2番目の色が緑の請求項37に記載の加湿器。

39.顧客が照明の色、彩度や点灯パターンを設定することができる装置が備えられた側面32〜36のいずれかに記載の加湿器。

40.点灯パターンや彩度があらかじめ設定されている側面32〜39のいずれかに記載の加湿器。
41.加湿チャンバーを照射している光インターフェースにより認識、伝達された情報をもつ側面32〜40までのいずれか一項に記載の加湿器の操作方法。

42.加熱チューブのガスの流れを制御しオーバーヒートを防止するための前記側面のいずれかに記載の加湿器と組合わされた方法。当該方法は次の工程により構成されている。
あらかじめ定義されたガスが流れている場合の温度線図になるようにガスの流れの加熱を制御する;
加熱を変化させ温度応答の特性を計測する;
前記温度応答の特性を評価する;
事前に定義された警告もしくは前記評価に基づいて事前に定義された時間の後に前記工程の反復を開始する。

43.吸気チューブの患者近くの端に温度センサを備えている側面42に記載の方法。

44.加熱電力の周期変動により得られた温度線図を含んでいる側面42,43のいずれかに記載の方法。

45.温度の上昇および下降の温度線図が含まれている側面42〜44までのいずれかに記載の方法。

46.自動的に実行することができる側面42〜45までのいずれかに記載の方法。

47.“十分なガスの流れ”、“不十分なガスの流れ”、“不明なガスの流れ”があるかどうかの評価する工程が含まれる、側面42〜46までのいずれかに記載の方法。

48.“十分なガスの流れ”かもしくは“不明なガスの流れ”の状態は、あらかじめ決められた閾値を超えた加熱電力を出力し、短時間で断続的に出力電力を下げ、意図的に出力電力を下げたときに生じる温度曲線を評価することにより検出される側面42〜47のいずれかに記載の方法。

49.周囲温度に合わせて、間隔、時間や偏差といった特性が調整および評価される側面48に記載の方法。

50.それぞれの温度応答をまとめた解釈に基づいて十分なガスの流れが確実に検出もしくは除かれるまで、相次いで複数の工程が徐々に実行されていく側面42〜49のいずれかに記載の方法。

51.“不十分なガスの流れ”の状態が検出されたとき、チューブの加熱のスイッチが切られるか、ガスの流れが戻ったことが検出されるまで加熱電力が最小値まで落とされる側面42〜50のいずれかに記載の方法。

52.“不十分なガスの流れ”の状態が検出されたとき、高出力の加熱電力が短時間で断続的に出力され、温度応答曲線がその偏差に関して評価される側面42〜51のいずれかに記載の方法。

53.周囲温度に合わせて、間隔、時間や偏差といった特性が調整および評価される側面52に記載の方法。

54.不十分なガスの流れもしくは不明なガスの流れの状態の後、十分なガスの流れの状態が検出された場合、加熱が再び稼働される側面42〜53のいずれかに記載の方法。

55.一定の期間にわたって平均化したとき、関係する加熱チューブの加熱をさせない間、検出をするための加熱出力電力を小さくする側面42〜53のいずれかに記載の方法。

56.側面42〜55のいずれかに記載の方法を実行するのに適した、患者への呼吸ガスを供給するような加熱チューブの加熱を制御するための制御ユニット。

57.呼吸チューブと前記チューブの加熱器が接続もしくは設けられ、前記チューブは加熱チューブのそれぞれの加熱箇所の端に加熱センサが備えられる側面56に記載の制御ユニット。

58.側面56か57に記載の制御ユニットに設けられ、患者に呼吸ガスを供給するための送風機。

59.患者に加湿した呼吸ガスを供給するための、好ましくは側面1〜58のいずれかに関連する加湿器で、側面56、57に記載の制御ユニットが備えられた加湿器。

60.チューブや装置に流体センサを備えていない側面56〜59のいずれかに記載の装置。

61.“十分なガスの流れ”、“不十分なガス流れ”、“不明なガスの流れ”といった評価の状態や、“ガスの流れがない→加熱を待機もしくは停止”や“ガスの流れがある→加熱起動”といった装置の状態を光や音を利用して、状態が視覚化された前記側面のいずれかに記載の方法や装置。

62.次の工程により構成された加湿チャンバーの製造方法。
第一材料により作成された加湿チャンバー部品があり、
第二材料により作成された加湿チャンバー底部品があり、
前記加湿チャンバー部品に前記加湿チャンバー底部品を押し入れ、
前記加湿チャンバー底部品を加熱する。

63.前記第一材料が樹脂、例えば熱可塑性樹脂である側面62に記載の方法。

64.前記第二材料が金属、例えばアルミニウムやブリキ板である側面62、63のいずれかに記載の方法。

65.前記第一材料および前記第二材料が生体適合性の材料である側面62から64のいずれかに記載の方法。

66.加湿チャンバー周囲側壁と前記加湿チャンバーの底部品を組み受けるために加湿チャンバーの開口底部が設けられている前記加湿チャンバーの部品が含まれている側面62〜65のいずれかに記載の方法。

67.前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品が前記加湿チャンバーの開口底部に前記加湿チャンバーの底部品を押し込みはめ込むように成形されている側面62〜66のいずれかに記載の方法。

68.前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの開口底部が丸みを帯びた、好ましくは内部が円筒形状、円形の断面であり、前記加湿チャンバーの底部品が丸みを帯びた、好ましくは円形状である側面62〜67のいずれかに記載の方法。

69.固定し加熱することで前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品の間を封止し接続することができる側面62〜67のいずれかに記載の方法。

70.流動体、特に液体を通さないように前記封止がされた側面69に記載の方法。

71.弾性力を用いて前記加湿チャンバーの部品に前記加湿チャンバーの底部品を固定することで前記封止の効果が実現されている側面69、70のいずれかに記載の方法。

72.追加の封止部品や材料が使用されない側面62〜71のいずれかに記載の方法。

73.圧縮荷重下で自己保持をするような、封止のための幾何学形状が含まれた側面62〜72のいずれかに記載の方法。

74.前記加湿チャンバーの底部品の幾何学形状は、特に前記加湿チャンバーの部品と共に封止効果を発揮する加湿チャンバーの底部品端部において、加湿チャンバーの内側からの圧縮荷重が半径方向に、表面に直接作用する、好ましくは前記加湿チャンバーの部品に向かって作用する前記加湿チャンバーの底部品の力を生み出すように選ばれている側面62〜73のいずれかに記載の方法。

75.外周が波形状となるように構成された前記加湿チャンバーの底部品が備えられた側面62〜74のいずれかに記載の方法。

76.前記加湿チャンバーの底部品は、前記加湿チャンバーの部品と適当な角度で接し、荷重のかかっていない状態では、前記加湿チャンバーの底部品は前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの開口底部より直径が大きく、前記直径は押し込むときに弾力性により縮小するように深絞りやハイドロフォーミングやそれらと同等の方法により成形される側面62〜75のいずれかに記載の方法。

77.押し込む際に加熱することで前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの底部品に衝撃を与えない側面62〜76のいずれかに記載の方法。

78.加熱しながら押し込む際の圧力が、約5から60秒、好ましくは約10から40秒の間、総量で約300から500mbar、好ましくは約350から450mbar、さらに好ましくは約400mbarで加湿チャンバーに作用される側面62〜77のいずれかに記載の方法。

79.チャンバー室の圧力が過剰になった時に分解するのを防止するために機械的なロック機構を前記加湿チャンバーの部品の底の表面に備えた側面62〜78のいずれか一項に記載の方法。

80.第一材料で製作された加湿チャンバー部品と第二材料で製作された加湿チャンバーの底部品とで構成され、当該加湿チャンバーの底部品と当該加湿チャンバーの部品が直接、強固に接している加湿チャンバー。

81.前記第一材料が樹脂、例えば熱可塑性樹脂である側面80に記載の加湿チャンバー。

82.前記第二材料が金属、例えばアルミニウムやブリキ板である側面80,81のいずれかに記載の加湿チャンバー。

83.前記第一材料および前記第二材料が生体適合性の材料である側面80〜82のいずれかに記載の加湿チャンバー。

84.前記加湿チャンバーの部品が加湿チャンバー周囲側壁と前記加湿チャンバーの底部品を組み受けるために加湿チャンバーの開口底部が設けられている側面80〜83のいずれかに記載の加湿チャンバー。

85.前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品が、前記加湿チャンバーの部品、特に前記加湿チャンバーの開口底部に前記加湿チャンバーの底部品を押し込みはめ込むように成形されている側面80〜84のいずれかに記載の加湿チャンバー。

86.前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの開口底部が丸みを帯びた、好ましくは内部が円筒形状、円形の断面であり、前記加湿チャンバーの底部品が丸みを帯びた好ましくは円形状である側面80〜85のいずれかに記載の加湿チャンバー。

87.加湿チャンバーの部品とハウジングと加湿チャンバーの底部品の間の封止効果が加熱して固定をすることで実現されている側面80〜86のいずれかに記載の加湿チャンバー。

88.流動体、特に液体を通さないように前記封止がされた側面80〜87のいずれかに記載の加湿チャンバー。

89.弾性力を用いて前記加湿チャンバーの部品に前記加湿チャンバーの底部品を固定することで前記封止の効果を実現している側面80〜88のいずれかに記載の加湿チャンバー。

90.追加の封止部品が使用されていない側面80〜89のいずれかに記載の加湿チャンバー。

91.圧縮荷重下で自己保持をするような、封止のための幾何学形状が含まれた側面80〜89までのいずれかに記載の加湿チャンバー。

92.前記加湿チャンバーの底部品の幾何学形状は、特に前記加湿チャンバーの部品と共に封止効果を発揮する加湿チャンバーの底部品端部において、加湿チャンバーの内側からの圧縮荷重が半径方向に、表面に直接作用する、好ましくは前記加湿チャンバーの部品に向かって作用する前記加湿チャンバーの底部品の力を生み出すように設計されている側面80〜91のいずれかに記載の加湿チャンバー。

93.外周が波形状となるように構成される前記加湿チャンバーの底部品が備えられた側面80〜92のいずれかに記載の加湿チャンバー。

94.ハウジング部品と適当な角度で接し、荷重のかかっていない状態では、前記加湿チャンバーの底部品は前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの開口底部より直径が大きく、前記直径は押し込むときに弾力性により縮小するように深絞りやハイドロフォーミングやそれらと同等の方法により成形される前記加湿チャンバーの底部品が備えられる側面80〜93のいずれかに記載の加湿チャンバー。

95.チャンバー室の圧力が過剰になった時に分解するのを防止するために機械的なロック機構を底の表面に配されている前記加湿チャンバーの部品が備えられた側面80〜95のいずれかに記載の加湿チャンバー。

96.断面図において、加湿チャンバーの底部品1に前記加湿チャンバー底部品1の外端3近くにひだもしくは波形状5が設けられ、また前記加湿チャンバー底部品1の周辺へ引き延ばさている、側面80〜96のいずれかに記載の加湿チャンバー。

97.加湿チャンバーの底部品1の中心の底部分3と向かい合い上昇する上昇波形部分20と上昇波形部分20と向かい合い曲げられた下降波形部分24が設けられ、上昇波形部分20と下降波形部分24が頂点波形部分22で繋げられている波形状5が備えられている側面80〜96のいずれかに記載の加湿チャンバー。

98.下降波形部分24の高さおよび長さよりも上昇波形部分20の高さおよび長さが高い側面97に記載の加湿チャンバー。

99.下降波形部分24において、下降波形部分24の下降端は加湿チャンバー底部品の外端3につながっていて、断面図において、下降波形部分24の下降端は外に向かって、外端3を形成するように伸ばすように曲げられている側面97,98いずれかに記載の加湿チャンバー。

100.側面1〜99のいずれかに記載の加湿チャンバーの製造方法は、次の工程に従う。
光を吸着しない材料で成形された加湿器の蓋と、
光を吸着しない材料で成形された加湿器の側壁を備えた加湿器の部品と、
光吸着シートを供給と、が供給され、
光吸着シートを加湿器の蓋と加湿器の部品の間に介在させて、加湿器の蓋と加湿器の部品をレーザー接合する製造方法。

101.前記加湿器の蓋と前記加湿器の部品の材料および前記光吸着シートは光を通すことができるほどに半透明である側面100に記載の方法。

102.側面62〜79、100、101のいずれかに記載の方法により製造された側面28,29、80〜99のいずれかに記載の前記加湿チャンバーで、前記加湿チャンバーは側面1〜27、32〜40、59のいずれかに記載の加湿器に適合し使用される。
本技術を図面と実施例を参照することにより典型例としてさらに述べる。
加湿モジュールの実施例の斜視図を示す。 加湿チャンバーの実施例の斜視図を示す。 図2Aに示されている加湿チャンバーが備えられている図1の加湿モジュールの斜視図を示す。 図2Aに示されていたものと種類、コンセプトの異なる加湿チャンバー別のの実施例の斜視図を示す。 図3Aに示されている加湿チャンバーが備えられている図1の加湿モジュールの斜視図を示す。 本技術の実施例による制御ルーチンのフローチャートを示す。 封止コンセプトで説明した金属製の底部品の代替手段を示す。 本技術による加湿器チャンバーの底部品の平面図を示す。 図6のA−A線に沿った加湿器チャンバーの底部品の断面図を示す。 図7による加湿器チャンバー底部品の詳細図Bを示す。 本技術による加湿器チャンバー底部品の3次元図を示す。 本技術による加湿器の正面図を例示する。 図10のA−A線に沿った加湿器の断面図を示す。 図11による加湿器の詳細図Bを示す。
図1は制御装置(図示せず)を含む本技術による加湿器の加湿モジュールを示している。加湿モジュール100は、例えば睡眠時呼吸障害の療法などの薬物療法の間の患者に提供するために、医療ガスに加湿するための加湿チャンバーを受けて、操作すること、に適合されている。加湿モジュール100は加湿チャンバーと噛み合うための加湿チャンバーの組受部分102を含んでいる。加湿モジュール100に加湿チャンバーを固定するために、 好ましくは、加湿チャンバーの組受部分102はスロットや、くさびや、ばね仕掛けの噛み合いや同様のものなどの知られている構成の機械的なロック機構を含んでいる。加湿モジュール100は図1に示され、加湿チャンバーの組受部102は、加湿チャンバーに合わせ機能、構造上接続することが許される限り、異なった視覚、幾何学的外観をとることは、容易に理解される。
加湿モジュール100は加湿チャンバーに含まれた液体を加熱するために加湿モジュールから加湿チャンバー120へ熱を伝達するための加熱板106を設けることができる。加湿モジュール100は、使用者と情報交換するためにディスプレイやユーザーインタフェース108を設けることができる。例えば、使用者が目視により情報を受け取ることやボタン、キーもしくはタッチスクリーンのような入力手段により指示し、使用者が情報を入力することができることで、ユーザーインターフェイス108は単方向もしくは双方向のインターフェースとすることができる。
さらに加湿モジュール100は加熱チューブ、吸気チューブ、呼気チューブや加熱カラー、シースといった、加湿チャンバーに追加して装備し接続するための多数の、好ましくは3以上のインターフェイス110a、110bおよび110cが設けられている。好ましくは、インタフェース110は加熱チューブなどの追加装備の電源供給と制御をすることができる(図示せず、 後の議論を参照)。一般的に知られている加湿器においては、空気が圧力供給もしくは送風機によって加湿チャンバーに送られていることを技術者はよく理解している。加湿チャンバーでは、その空気が加湿される。上述した異なったコンセプトと技術によって、空気の加湿が達成される。加湿空気は、加湿空気を患者に供給するために加湿空気を導くホースを通して加湿チャンバーから出る。患者が息を吐き出す吸気チューブの近くに、患者が加湿された空気を吸い込む呼気チューブが設けられてもよい。これらは一般に、患者のインターフェイスや送風ユニットに設けられた弁機構によって達成される。フィルタや、センサやバルブなど呼吸装置の追加部品と調整するためにに加熱可能なシースやまたは同様のものを備えることができる。好ましいセンサは、温度、流れ、圧力や湿度センサなどである。そのような加熱された部品は、凝縮物の生成を防いで、患者に快適性を提供し、それにより安全性の向上を図ることができる。機器インタフェース110a、110b、110cは、電力や情報を追加機器に送信し好ましくは、接続された機器からの情報を受信、送信することに適応されている。これは例えば、加熱エネルギーのための電力供給、温度測定や電力消費量を含むことができる。
そのうえ、加湿モジュール100は加湿モジュール100とそれに接続された加湿チャンバーの間の情報交信やエネルギー供給をするためのインタフェースが備えられている。そのようなインタフェースは加湿チャンバーにエネルギーを供給し加湿チャンバーと情報交信するための電気的接続端子112を備えることができる。たとえば、加湿チャンバーの外部もしくは内部に配置されたセンサは動作することができ、感知された情報は、加湿モジュール100とそこに含まれる制御装置に送信される。あるいはまた、振幅、周波数変調電磁石が、加湿モジュールの駆動手段、例えば磁気結合によって駆動するために加湿モジュール100に統合されている。ここで、例えばウォータポンプを例として、駆動インターフェース114は加湿チャンバーの駆動手段の合致する部位を組み受けるために好ましくは一般に筒状開口部を備えている。そのようなインタフェースは、機械駆動インタフェース、電気駆動インタフェースやそれぞれの電磁結合インタフェースであるかもしれない。そのようなインタフェースを通して、様々な種類のパスオーバー加湿または向流給湿などの給湿コンセプトの駆動手段を実現することができる。一般に、流体とガスの間の半透性の隔膜を使用する加湿コンセプトも同様に対応する。
あるいはまた、加湿モジュールには光センサもしくは光インタフェース116が備えられている。そのような光センサインターフェースは技術の更なる側面に関連してさらに詳細に別々に本願で議論するような様々な機能性を含むことができる。そのような機能性は、求められる適切な情報の伝達を確実にするため、信号を目に見えるように増幅するため、信号が増幅もしくは分散されるような手段として加湿モジュールに増設された加湿チャンバーと協働することに好ましくは有利に適合される。実施例によれば、光センサインターフェース116は加湿チャンバーの反射光を感知するための光センサを含むことができる。
電気的インターフェース、光センサインターフェイス116や磁気インターフェイス114、機器インターフェイス110、インターフェイス104により機械的に組み受けられた加湿チャンバーや、加熱インターフェイス106といった加湿モジュールのすべてのインターフェイスが加湿モジュールの制御ユニットによって相互通信、特に制御されてもよい。好ましくは、加湿モジュール100のすべてのインタフェースが加湿モジュールの制御ユニットによって制御される。
本技術では、加湿モジュールと加湿モジュール制御ユニットは、様々な種類の加湿チャンバーやホースといった追加の装備を組み受け、協働し作動することに適合されている。そのような様々な種類の加湿チャンバーはその加湿コンセプトによって異なっている。 様々な加湿コンセプトは、すでに上述し、示されている。そのような加湿コンセプトは、向流チャンバーやパスオーバー加湿、薄膜を用いた流体接触型の加湿や薄膜式の加湿、ファイバー式の加湿、気泡加湿、高温加湿、超音波噴霧式加湿、圧力噴霧式加湿、熱と湿気を交換する加湿、フィルターパッド加湿、湿増幅装置や上述のシステムの組合せはEP−A−1 558 877で紹介された一部分として議論され、本明細書中に参照して援用されている。
加湿モジュールと加湿モジュール制御ユニットは、加湿モジュール100に操作可能で機械的に組み合わされることに適合された加湿チャンバー120の加湿コンセプトのうち1つかそれ以上の、もしくは上述のすべての加湿コンセプトを操作するための操作アルゴリズムや操作パラメーターを含んでいる。
そのうえ、加湿モジュール100は、それに結合された個々の特定の加湿チャンバーを感知して、そのほかに接続された加湿チャンバーの種類を感知することに適合されている。加湿チャンバーの種類情報は加湿チャンバーの全体もしくは個々の構造に適応された一般的な加湿コンセプトの情報を含んでいる。
加湿モジュール100に接続された加湿チャンバーの適切な識別をするために、加湿チャンバー120は、特定の加湿チャンバーの情報、この加湿チャンバーに関連しているユニークな情報、特定の種類の加湿チャンバーの情報、特定のシリーズの特定の製造によるの加湿チャンバーの情報、加湿チャンバーによって適用された加湿コンセプトの情報が備えられている。加湿モジュール100、加湿チャンバー120(以下、図2A、3Aを見て議論する)は、加湿モジュールで感知され、伝達される、加湿チャンバーから提供される情報を的確に許容することに適合されている。
上で示した加湿モジュール100は、加湿モジュール100に接続された様々な種類の加湿チャンバーに関連したアルゴリズムや複数の操作モードにより構成されている。加湿モジュール100は、加湿チャンバーにより感知されたものを元に特定の操作モードを実行し、適用することに適合されている。
これはすでに上述で示した、加熱温度、加熱温度の周期、加熱インターフェイス106の最大加熱温度、駆動速度、磁気もしくは駆動インターフェイス114、電気インターフェイス112からの制御信号、呼吸ホース、その加熱温度や加熱周期といった外部追加装備の動作や制御といった動作パラメータの適切な選択を必然的に含んでいる。加湿モジュールに伝達され感知された個々の情報は加湿モジュール100に接続された個々の加湿チャンバー120の情報を含み、加湿チャンバー120の操作時間や保守管理周期といった情報を含んでいる。
加湿モジュール100や加湿モジュール制御ユニットに適切に設置した、動作パラメーターやアルゴリズムが適用した加湿チャンバー120からもたらされた情報は様々な方法で加湿チャンバー120から提供される。加湿モジュール100は複数の加湿チャンバー120のメカニカルキーを識別し感知し、最も適切な操作モード、パラメーター、アルゴリズムを適切に自動で選ぶことに適合されていると同時に、一つかそれ以上の加湿モジュール100のメカニカルセンサやメカニカルインターフェイスにより感知され加湿チャンバー120により提供されたメカニカルキーを含んでいる。そのようなメカニカルインターフェース(図示せず)は、機械的な固定インターフェース構造104により結合されるかもしくは別々に提供される。その情報は、例えば、加湿チャンバー100の光学インターフェースセンサ116により読み込むことができるバーコードやそれと類似した手段によって、光学的に加湿チャンバーに備えられる。また、その情報は電気的インターフェース112により読み出しもしくは電気的に感知され、加湿チャンバー120に設けられたチップにより電気的に蓄えられる。さらに、もしくは加湿モジュール制御部は、センサが、好ましくは上述のインターフェースを介して、消費電力、電気的もしくは機械抵抗等の動作パラメータを感知し、アルゴリズムに応じて適応され、動作パラメータを適合または変更する一般的な操作ルーチンやアルゴリズムに基づいて、加湿チャンバ120の動作を開始するように適合されている。
好ましくは、本技術における加湿器は外部の電源ユニット、外部のバッテリーまたはアキュムレータのためのインタフェース(図示せず)もしくは接続端子が設けられている。好ましくは、加湿モジュール100は、電源ユニットまたはバッテリーの情報を感知することに適合されており、それは、有線もしくは無線の相互通信により、動作もしくは識別特徴、電源パックの最大出力、電源パックまたはバッテリーに関する動作パラメータといった情報を感知することに適合されている。好ましくは、加湿モジュール制御ユニットが加湿モジュール100に接続された加湿チャンバー120の情報を感知し、電源パックユニットやバッテリー(図示せず)も同様に加湿モジュール100に接続され、感知された情報に基づき動作モードやアルゴリズムを適合、選択する。その動作モードやアルゴリズムは、出力電力の調整、出力電力の制限、電力の出力もしくは供給の優先順位が、特に好ましくは、電力供給パックが接続された加湿チャンバーや装備の動作が同時に行われために十分な電力が供給されないための、不十分な最大電力供給の埋め合わせのために、節電モードで電力を節約するため、もしくはバッテリー動作として含まれている。
上述の議論では、費用とサイズの削減、同様に加湿器の操作性の改良といった特定の利点をもたらすことがある。
上述の議論において、そのような優先順位は、呼気ホースと吸気ホースといったものを備えた向流加湿チャンバーを取り付けた加湿モジュールの起動もしくはウォーミングアップの間に適応される。ウォーミングアップの間では、とても高い電力消費が、チャンバーの水を加熱するために、また呼気ホースと吸気ホースを加熱するために、必要になる。ここで、電力供給パックとバッテリは同時に必要なタスクと動作のすべてに十分な電力を供給することができない。自動的な計測と電力供給パックの考慮と加湿チャンバー、同様に装備、ここでは呼気ホースと吸気ホース、結果、自動的に電力供給の優先順位を含んだ動作に適応する。例えば、呼気ホースの加熱が、加湿チャンバーと吸気ホースが動作温度に達するまでに延期される。これにより、満たすように設計されていない電力供給ユニットの電力消費のピークを穴埋めすることができる。さらに、これにより、快適性とコスト、使用可能性などが増加し、電力供給ユニットはより小さく、軽量で、安価なものを使用することができる。
特定の加湿チャンバー120に基づいた本技術に関する加湿器によって適応されたその動作モードやアルゴリズム、感知された電力供給パックは自動的に適応され、制御機能、警告機能、使用者入力機能(接続された加湿チャンバーに基づいて、個々の操作に必要な特定の使用者入力を許容され、要求されること)、電力機能、有線制御動作機能などを含んでいる。
動作モードに関しては、それがアキュムレータによって操作されるか否かに関係なく、加湿モジュール100により決まる。これがそうであれば、以下の運転パラメータは自動的に適用される。もし、加熱されたや呼気ホースと吸気ホースがターゲット温度に達していないと、音もしくは視覚による警告信号が放たれない(電力供給ユニットに接続されたグリッドの動作とは反対に)。ここでは、技術的な誤作動が優先しないことを前提としているが、バッテリーは涼しい環境の補填のために十分なエネルギーを提供していないながら、むしろ環境が涼しいのかもしれない。
また、凝縮物を防ぐために、水温は、吸気ホースの実際の温度より下であるように自動的に下げられる。
電源ユニットが十分な電力を供給しなかった場合、動作モードによれば、ユニットが供給できる最大電力は検出される。異なった使用者の制限と優先順位づけによって、特に加熱手段(加熱板、ホース加熱、追加ニクロム線)と電源パックのオーバーロードが阻まれる 。さらに、濃縮物がホースまたはチューブの中に確実に生成されることはい。
また、本技術は上の議論に沿って、好ましくは、本明細書に議論された側面のどれかに関する、加湿モジュール100、加湿モジュール制御装置、加湿チャンバー、加湿器で構成された加湿器セット、同様に少なくとも2つの加湿チャンバーで、好ましくは、上で議論するように、少なくとも2つの加湿チャンバーが好ましくは異なった種類や異なった給湿コンセプトのものが備えられた加湿器に向けられる。これには、最も良いコンプライアンスを達成するために、例えば快適度やそれと同様のもの、必要な治療に関して患者の特定のニーズを考慮に入れた治療、加湿コンセプトを変化させることができる加湿チャンバーの簡単な交換により治療の特定の調整をすることができるといった点で、特定の利点がある。
また、本技術は好ましくは自動的な、加湿器の動作の適応のために有利な方法に関係している。そのような方法は、少なくとも1つの加湿チャンバー、好ましくは自動的に、感知した加湿チャンバーの種類や電力供給ユニットにより選択、適合された動作モードや制御アルゴリズムといった加湿器の設備を含んでいる。
実施例によると、本技術の加湿器は、加湿器の設定をアップロードもしくは変えるために一層のインタフェース、例えば、USBインターフェースを備えており、様々な動作パラメータや制御アルゴリズムが加湿モジュール制御ユニットの記憶装置に格納されている。様々な加湿チャンバーおよび上述した同様のものの動作要件への変化に応じて加湿器を最新の状態に保つ改良のためのアップデートが許容されている。
図2Aは好ましい加湿チャンバーの斜視図120aを示していて、ここでは、上述した、いわゆる向流加湿が適用された加湿チャンバーである。この加湿器は、送風機ユニット(図示せず)からと、患者のインターフェース(図示せず)へと繋がるそれぞれのホースに接続されるためにガスの入口122とガスの出口124を含んでいる。加湿チャンバー120aについてその上、加湿モジュール100に対応するインタフェースを含んでおり、それは詳細に本願でさらに議論する(図示せず)。
そのようなインタフェースは位置決め、接続やチャンバー120aの情報を加湿チャンバー100に提供するためのメカニカルインタフェース126を含んでいる。その上、加湿チャンバー120aはセンサ(図示せず)と電気インタフェース112、光学インタフェース116や機械的または磁気的である駆動インタフェース114、加湿器100の加熱インターフェース106と協働すあるインターフェイスを含んでいる。図2Bは、加湿チャンバー120aが加湿モジュール100に接続されるているのを示している。図3Aは、異なった加湿チャンバー120bが適用されるのを示しており、ここに示される実施例は異なった加湿コンセプトで、上述のパスオーバー加湿である。加湿チャンバー120bは上述の加湿チャンバー120aに提供された情報へのインターフェースに対応している。図3Bは、加湿チャンバー120bが加湿モジュール100に接続されているのを示している。加湿モジュール100は、さらに詳細に本願で議論するように、自動的にそのほかに接続された加湿チャンバーの特定の種類を検出して、適切に動作モードやパラメーターを選ぶように適合されている。
特別な参照は加湿モジュールの斜視図を示している図1でするが、それは普遍的な加湿器として上述の議論が参照される。
前記図1で見ることができるように、光インタフェース116は、加湿モジュール100に関連づけられるよう加湿チャンバーに向かって配置される(例えば、図2B、3B)。 光インタフェース116から放たれた光は、加湿チャンバー120を照らし、それは、照らされるために適合させられて、好ましくは、半透明であるか、または透明である。加湿チャンバー120が必ず完全に透明である必要はないことが容易に理解されるが、このことは特に利点となるにも関わらず、例えば、半透明の加湿チャンバーが照らされることへの特定の利点と適合するのものであってもよい。
そうすることで、光インタフェース116から放たれた光は、屈折して、分散され、矯正される。液体と同様の水などを含んだ加湿チャンバー120のハウジングが、特に光インタフェース116から受け取った光が、壊れ、分散することに貢献する。 これは、増々白熱し、稲妻のような表面を備えた多少完全に照らされた加湿チャンバーをもたらす。これは光インタフェース116によって提供された情報の視覚性と認識性を特に増加させることができる。
普遍的な加湿器の上述されたコンセプトに沿って、そのコンセプトは等しく技術のこの側面に適用され、加湿モジュール100は、それに接続された加湿チャンバーを有利に感じて、明確に加湿モジュール100に接続された特定の加湿チャンバー120に適合させられる光インタフェース116を通して光信号を提供するできる。そのような適合は明るい色、光強度、および光の方向を含むことができる。異なった位置に配置されたRGB−LEDs(図1に示された実施例と比較)などで、一色または複数色といった、それぞれの異なった種類で適当な光源の設備でこれを特に達成することができる。また、加湿モジュール100に接続された特定の加湿チャンバー120と最もよく調和するために光インタフェース116のパラメータをさらに変更することができる。例えば、半透明な加湿チャンバー120に特定の色で放たれた光を適合させることによって光インタフェース116によって提供された情報の情報伝達が改良される。また、例えば、光インターフェイス116により放たれた光の位置、放たれた光の方向は、照らされる加湿チャンバーの特定の幾何学構造と調和するように変更することができる。結果として、加湿チャンバーの照明の改善、情報伝達の改善と認識性が生じる。
加湿チャンバーの適当な構造によって、または、あるいはまた、適用された加湿コンセプトに依存して、特に光インタフェース116によって提供されて、引き起こされた光信号のため照らされたチャンバーの発光と点滅の効果を高めることができる。例えば、向流加湿または液体が動かされる他の加湿コンセプトに関して、特に動く液体により光インタフェースの反射が変化するため、視認性の改良が達成される。使用者の注意を引き付けるのが、特に適当であるので、そのような動的な照明には、特定の利点がある。光インタフェース116から既に動的に発光することによって、類似作用を達成できる。
光インタフェースは、あるか、または制御装置で処理できる光信号を感知するための光センサを含むことができる。
伝えられた情報は、ウオーミングアップなどの動作パラメータフェーズ、動作温度、動作モードなどの情報を含むことができる。さらに、本技術は例えば電力不足、加湿用の液体の不足、オーバーヒート、および同様のものを示す警報信号に関する相互通信を有利に許容する。
好ましくは、それぞれの情報は、信号リズムと同様に色または色の強度コードを使用することで伝えられる。好ましくは、青信号は、正常な動作と温度を示すために適用される。ウォーミングアップを示すために黄色の光を適用することができる。
赤い光はエラーを示すことに使用することができ、もしくは所望の色の光の組合せで使用できる。エラーメッセージに点滅または明滅している赤信号といった点滅または明滅している光を使用できる。加湿器が温度に近づくのに従って光の色を抑えることができるある実施例では、使用者は継続的に光らせることを要望せず、初めは、とても明るく、次に、正確な温度に達したら消えていくようにすることができる。しかしながら、どんな光の組合せ、光のリズムも利用することができる。好ましい側面によると、使用者が照明の色や色の強度を設定することに適合され、例えば、20色のような、2から30の異なった色のパレットをあらかじめセットし、、例えば、青か緑または白などのような色に設定することができる。好ましい側面によると、色は通常動作では変化しないが、警告の場合は変化することができる。警報信号が中間の優先権アラーム(例えば、使用者が設定した色で最大強度の点滅で視認)、最優先アラーム(例えば、赤で点滅することで視認)とを見分けることができる。どちらの警告も、装置に備えられた黄色や赤といった警告用のLEDと同期することができる。実施例では、色の照明はいくつかの使用者が設定した、色、色のパターンや強度の組合せと予め設定された色、色のパターン、強度により構成されている。
実施例によると、光インタフェース116は、加湿モジュール制御装置が、感知された信号に基づいて、加湿液体の水位や加湿液体の温度の情報を評価するために適合されており、光センサから放たれた特定の光信号からの光反射を感じることができる光センサが備えられている。
本技術のある実施例では、例えば、睡眠時呼吸障害の治療における人工呼吸や経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)の分野で加熱チューブのオーバーヒートを防ぐことができる。ここで、本技術は特に好ましくは療法に関連しない非治療法の制御と失敗防止アルゴリズム(方法と装置)を提供する。
この技術に対応した一つの好ましい側面は、好ましくは、急速に加熱電力が変化したときの反応を計測した温度特性によりチューブの中を通るガスの流れが存在するかどうかに関する推論を基礎としている。好ましくは、温度は加熱チューブのガスの流れる方向から見て後方の領域にある温度センサによって測定される。これを達成するために、好ましくは、温度センサは患者の吸気チューブの端に配置され、送風機、加湿器や制御装置はそれぞれの温度変化パターンに適用し、前記の加熱電力の変化への温度応答の特性を測定して、温度応答の特性を評価して、そして、好ましくは、事前に定義された、前記評価に基づいた時間の後に、前記過程の警告や反復といった事前に定義された操作を始動することに適合されている。
慣例では、好ましくは、チューブの加熱は、温度センサによって熱の測定を行うために中断される。しかしながら、そのように、好ましくは、温度測定を行うために加熱を中断することは、数ミリ秒程度持続するだけであり呼吸ホースの温度に影響を与えることはほとんどない。温度測定を行っている間の加熱のそのような非常に短い中断には、温度測定と測定デカップリングの精度において特定の利点がある。
ホースの加熱を中断している間に温度を計測するそのような時間は100ミリ秒より短く、好ましくは10ミリ秒以下の間持続される。
好ましくは、そのようなアルゴリズムは定常状態で稼働しているシステムのためだけに適用される。前記アルゴリズムは特にシステムが定常状態で稼働することを保証し、高い確率でガスの流れが有るか無いかを推定することができる標準状況を考えるための追加的な工程を含むことができる。そのような好ましい制御アルゴリズムは図4のフローチャートで示されている。
システムまたは方法が始動したとき、例えば、ガスが流れ始め、チューブ加熱が起動したとき、そのような制御アルゴリズムが稼働する。容易に理解されるように、ウオーミングアップ時間、所望の動作パラメータはまだ満たされていない。したがって、システムが起動したとき、好ましくは、始まって、アルゴリズムは特定の遅延時間について予見する。そのような遅延時間の間は、ガスの流れが有るか無いかを評価するために事前に定義された加熱パターンは適用されていない。好ましくは、特に、不安定なシステムは信頼できる結論を推定することはできない。しかしながら、好ましくは、約15秒から20秒、好ましくは30秒から60秒継続するそのような遅延時間に稼働している。ステップ200において、制御ユニットは、温度測定を実行して、実際の温度が適用された加熱電力に基づいて予想される目標の温度より大きいか、または等しいかを評価する。これが論理的に真であるなら、ガスの流れが有ることが想定される(ステップ220を参照)。ここで、実際にガスの流れが無くても、実際の温度が目標の温度より等しいか、または高いということが、安全なモードを指定して、その結果、ガスの流れが想定されることが理解されている。
実際の温度がターゲット温度より低い場合、ガスの流れが無いことが想定され、そして、手順はステップ210に移行する。ここで温度センサの温度勾配は、ガスの流れが有るとで予想された勾配に基づいて比較され、計測される。上昇傾向の温度勾配があらかじめ設定された上昇傾向の温度勾配の閾値(GradientGasFlow)、より大きいか、または等しい場合、ガスの流れが有ることが推定され、ステップ240に示される。好ましい勾配の閾値は約1℃/10秒から約1℃/20秒の範囲にある。あるいはまた、それは実際の温度がターゲット温度に温度差を足した値以上であるか否かについて評価される(ステップ210)。前記温度差は、約+2℃、好ましくは+1℃といった許容値になり、それは0℃であるかもしれない。これが論理的に真であるなら、ガスの流れが有ることが推定される(ステップ240を参照)。
ステップ210に関する条件が達成されないなら、ガスの流れが無いとされた場合に、下降傾向の温度勾配が予想される下降傾向の温度勾配以下であるかどうかを評価するステップ230に移行する。そのような仮定は、1℃/10秒といった閾値が基になっている。勾配の閾値がステップ210に関して言及されている場合、そのような仮定と閾値は、周囲温度、ガスの流量や目標加熱温度などのような環境条件に依存し変化する。好ましくは、閾値は平均的な周囲温度と正常なガスの流れで想定された通常動作に基づいている。この条件が達成されるなら、ガスの流れが無いことが想定される(ステップ260を参照)。結果、加熱は止められる。特定状況に基づいて変えることができる、好ましくは約60〜180秒、好ましくは約120秒のある一定の時間間隔の後、事前に定義された加熱インパルスまたはサイクルが、適用されていて、上述のように温度応答が測定される。容易に理解されるように、そのような加熱サイクルはガスの流れが無い状態でオーバーヒートが起こっていないことを保証するために適合させられる。
ステップ230に関する条件が達成されないなら、ステップ250に移行し、感知された温度勾配が下限の閾値(GradientLimitN)以上か、上限の閾値(GradientLimitP)以下であるかが評価される。言い換えれば、測定された温度勾配が事前に定義した領域、好ましくは+/−0.3℃/10secや+/−0.15℃/10secにあるかどうかが、評価される。ステップ250に関する条件が達成されない場合、ステップ250の最初の設問の時から始まるあらかじめ設定された時間間隔で再開され(ステップ280)、そして、予め定義された、例えば180秒の時間が経過した後、ステップ250の手順が繰り返される。そのような状況で、温度勾配が高く、好ましくは0ではないならば、ガスの流れが有ることが予想される。
ステップ250に関する条件が達成されて、時間間隔が経つまでの間、ステップ250の手順が上述のように事前に定義された時間の後、繰り返される。ステップ250に関する条件が達成されて、時間間隔が終わった場合、システムが定常状態で稼働していると推定される。特に、ここで、測定温度の勾配は低い。これは、ガスの流れの誤作動とチューブのオーバーヒートの危険性に関係する。ここに、そして、事前に定義された流れるガスの温度変化が引き金となり、温度センサで測定された温度応答曲線を感知する加熱サイクルアルゴリズムは、事前に定義されるか、状況(周囲環境や設定)に依存した間隔で繰り返し稼働する。技能者には明らかなように上述で既に示したように、適用された加熱インパルスは正もしくは負の値であり、例えば、状況に応じて、加熱電力の上昇もしくは下降を含んでいる。
いつでも上述のアルゴリズムが稼働している間、ガスの流れが起こるかどうかに関して、疑われる特定の状況が、満たされるなら、システムはジャンプできる。(不安定なガスの流れの上述の議論参照)
好ましくは、適用されたアルゴリズムと評価は、平均的な制御出力に基づいている。好ましくは、ここで、ガス温度における測定できるジャンプを達成するために引き起こされた加熱パターンは、与えられた時間間隔の間40%未満の加熱と前記時間間隔の間に50%以上の加熱を中断することを含んでいる。技能者によって容易に理解されるように、特定の温度差、温度の上昇と下降、勾配、加熱サイクル、加熱を中断する間隔は、例えば、ホースの長さ、ホースの直径、ガスの流れ、周囲の状況、患者の個々の呼吸パターンに強く依存する。また、容易に理解されるように、また、前記コンセプトは呼吸ホースに適用されるが、必ず加湿器に接続できるというわけではない。
このコンセプトは、簡単で、信頼性のある、費用対効果のある手段で、警告信号を出したり、オーバーヒートの危険がある場合に警告動作を実行したりすることでチューブのオーバーヒートを防止し、チューブ内のガスの流れが存在することを簡易に優位に保証することができる。
ホースに接続された別々の制御装置によってアルゴリズムを適用でき、以下で議論される送風機または加湿器のような関連した装置の制御ユニットにも同様に適用できる。これは一本のホースまたは二本のホースの装置も含んでおり、これらのチューブの一本または両方に方法を適用できる。
凝縮物の生成を防ぐことを補助するために、加熱呼吸チューブ(実用新案DE 20 2005 008 156USで記述)が、少なくとも一つの温度センサによって呼吸ガスとチューブの壁面の温度を調整可能なレベルで制御する別体の制御装置に組みつけられており、その結果、凝縮物生成を抑制し減らすことができる。
肺を取り替えるか、または補助する体外のシステムと呼吸治療装置や呼吸装置と結合できる加熱ガスチューブを利用した本技術の実施例による装置は少なくとも1個の加熱ガスチューブと同様に少なくとも1個の制御装置から成る。
ある実施例では、制御装置は加熱チューブの温度や電力を制御するためのレギュレーターと同様に温度の測定装置のために少なくとも1つの接続端子を備え、そして、それは呼吸治療装置や呼吸装置のハウジングや加湿器からも別々のハウジングによって囲まれる。
ある実施例では、制御装置で異なった加熱ステージを選択できるように装置は実現される。
ある実施例では、温度センサを有する加熱チューブが接続されているとき、それぞれの調整可能な加熱ステージには定義されたターゲット温度が割り当てられる。
温度センサのない加熱チューブが接続されたある実施例では、絶えず出力されるべきである加熱電力にそれぞれの調整可能な加熱ステージを割り当てることができる。そこでは、この割り当ては、制御装置に格納されるか、または任意に測定されるべきである周囲温度に従って決定される。より冷えた環境では加熱電力のレベルが増加し、逆もまた同様である。
ある実施例では、制御装置は、静止の後に電気出力を一時的変えた場合の温度信号応答の分析によって中断しているガスの流れ、または新たに発生したガスの流れを検出して、次に、加熱電力を平均化するか、ガスが再び流れ始めた時に自動的に動作するときに適切な減少により蓄熱を防止する。
ある代替の実施例では、ガスの流れの中断またはガスの流れの発生が、呼吸治療装置の電気入力を測定することによって、検出される。
ある実施例では、ガスの流れの中断またはガスの流れの発生が、好ましくは加熱されたセンサ素子によりチューブにおけるガス体積流量の追加測定によって検出される。
ある実施例では、装置の状態(ガスの流れが無い→準備/ガスを流す→加熱)が好ましくは光学的に制御、動作部として示唆される。
図5は、本技術の実施例として、加湿器チャンバー底部品1が適当に加湿器チャンバーの部品2に取り付けられることを立体的な斜視図に示している。好ましくは、加湿器チャンバー底部品1はアルミニウムまたはブリキなどの金属材料で作られている。または、加湿器チャンバーの部品は、好ましくは構成、少なくとも加湿器の側壁の一部が、第2材料、好ましくは熱可塑性樹脂で作られている。
図5に示されている実施例から明らかなように、底部1は中心部4と同様に外周縁3を含む。好ましくは、外周縁3は周囲の外縁に沿って広がっている。加湿器チャンバーの底部の構成は中央下部4が加湿器チャンバー底部品1の最も低い部分を構成して、加湿器チャンバーで使用される加熱板に接触されるように適合させられる。外側の周辺領域では、加湿器チャンバーの底は、加湿器チャンバー底部1の中央下部4と向かい合っている上昇部分において周囲に引き延ばされたひだもしくは波形状で構成され、一方で加湿チャンバーの外縁3が波形状部5の頂点と向かい合い、再び下げられる。以下で詳細に記述する。
図5から明らかなように、加湿器チャンバー底部品1が加湿器チャンバー部品2に取り付けられている取付状態において、加湿器チャンバー部品2の底端部6は加湿器チャンバー部品1のより低い表面、好ましくは中央下部4、と向き合う上昇部分の横に位置している。言い換えれば、加湿器チャンバーの底部品1の一部、ここでは中央底部4が加湿器チャンバーの最も低い部分となっている。加湿器チャンバー2の底端部6は、好ましくは加湿チャンバー部品2の底端部6の内側の周囲の縁に沿って広がっている面取りもしくは斜面7が設けられている。これによって、加湿器チャンバー底部品1を加湿器チャンバー部品2に容易に取り付けることができる。
図5で示されるように、加湿チャンバー底部品1の外周縁3は加湿器チャンバー底端部6から少なくとも1〜10mm、好ましくは1〜5mm、より好ましくは1〜3mm離れた位置に加湿チャンバー部品2に押し込まれる。好ましくは、加湿器チャンバー部品2の底端部6と外周縁3が加湿器チャンバー部品2の材料を押し込む位置の間の距離が約1〜10mm、好ましくは約1〜4mm、好ましくは約1.5〜3mmの間の範囲にある。また、これは図11による好ましい加湿器チャンバーの対応する細部を示している図12からも明らかである。
そのような構造は加湿器チャンバー底部品1の好ましくて有益な取り付けを加湿器チャンバー部品2にもたらし、以下でさらに説明するように、加湿器チャンバーの安定性、耐水性、フェールセーフの改善がなされている。
好ましくは、加湿器チャンバー部品2は加湿器チャンバーの下部を構成している。 それは、加湿器チャンバーに不可欠であるか、または加湿器チャンバーの一部を構成している。加湿器チャンバー部品2は加湿器チャンバー壁部8を周縁状、好ましくは円周状に設けられる構成とすることができ、好ましくは底端部6は加湿器チャンバー壁部8の内面10に押し込む加湿器チャンバー底部品1を組み受けるための加湿器チャンバー底開口部9を構成することができる。
加湿器チャンバー部品2と加湿器チャンバー底部品1には、加湿器チャンバー底部品1を加湿器チャンバー部品2に圧入できるような、特に加湿器底開口部9について、補足的な形状がある。好ましくは、加湿器チャンバー部品2と加湿器チャンバー底開口部9は両方とも、特に加湿器チャンバー壁部8の内面10は一般に円状、好ましくは円形断面である。好ましくは、加湿器チャンバー壁8の内面10は円柱形状となる。加湿器チャンバー底部品1、特に加湿器チャンバー底端部3は、一般に、丸くて、好ましくは、円形であり、加湿器チャンバー底開口部9に収まって、圧入方法で加湿器チャンバー壁部8の内面10に接触するために適合させられる。言い換えれば、加湿器チャンバー底部品1の直径Dは加湿器チャンバー部品2の対応する加湿器チャンバー壁部8の内面10で測定される直径D´より大きくなる。好ましくは、加湿器チャンバー底部品の直径Dは約90〜120mm、好ましくは約100〜110mmである。しかしながら、技術者によって容易に理解されるように、加湿器チャンバー底部品1は、異なった直径を持つことができる。しかしながら、加湿器チャンバー底部品の直径Dが好ましくは加湿器チャンバー底開口部9の対応する直径D´より0.5〜3mm大きいのが好ましい。
加湿器チャンバーを製造するために適した方法としては、加湿器チャンバー底部品1が加湿器チャンバー底開口部9に押し込まれる。その結果、加湿器チャンバー底部品1の外周縁3が加湿器チャンバー壁部8の内面10に押し入る。互いに関して加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2が所定の位置にいったんあると、押し込むことが止められる。次に加湿器チャンバー底部品1が加熱され、加湿器チャンバー壁部8の内面10に押し込まれる加湿器チャンバー底部品1の外周縁3は加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2との間の封止が構成される。好ましくは、加湿器チャンバー底部品1、特に加湿器チャンバー底部品の外周縁3は加湿器チャンバー部品2のプラスチック材料へ溶け入り、好ましくは弾力的に変形されていた加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー底部品1の外周縁3が加湿器チャンバー壁部8の中へ入り外側へ促がされた加湿器チャンバー部品2の間の圧入によって補助されている。
実施例によると、加湿器チャンバー底部品1は約20秒〜90秒間、好ましくは約40秒〜65秒間、摂氏約100度〜200度の範囲、好ましくは摂氏120度〜140度の範囲で、加熱される。
その後、加熱し押し込むときは、正圧が加湿器チャンバーに適用される。 好ましくは、そのような圧力は好ましくは約5秒〜60秒、特に好ましくは約10秒〜40秒間適用される。好ましくは、圧力は約300mbar〜500mbar、特に好ましくは350mbar〜450mbar、さらに好ましくは400mbarの値となる。圧縮と加熱した後の正圧の適用は、加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2との間のフェールセーフな水密性の高い接続を保証、有益に任意であり、サポートして、確実にすることができる。
好ましくは、加湿器チャンバー底部品1は加湿器チャンバー部品2が作られている第2材料より高い融点を持っている第1材料、で作られている。好ましくは、加湿器チャンバー底部品1は加湿器チャンバー部品2の材料より高い熱伝導率を持っている材料で作られている。好ましくは、加湿器チャンバー底部品と加湿器チャンバー部品の第1、第2材料は生体適合性材料である。好ましくは、加湿器チャンバー底部品1は深絞り、ハイドロフォーミングまたは同様の方法で作られている。好ましくは、加湿器チャンバー部品2は射出成型によって作られている。
図6は、環状構造であって、外周縁3に隣接して周辺に広がっているひだもしくは波形状と外周縁3を持っている加湿器チャンバー底部品1の上面図を示している。 図7は図6の線A−Aに沿って加湿器チャンバー底部品1の断面図を示し、図8の詳細図Bを指示している。図8に示される詳細Bは、図5、図12で示された加湿器チャンバー底部品1の一部分に対応し、一般的には同様である。
ここで、さらに一般的な参照でより詳細に図8を詳しく示しながら、加湿器部チャンバー底部品1の特にひだもしくは波形状5の好ましくて有益な構造について説明する。図8の左側に示されているような加湿器チャンバー底4は動作姿勢で加湿器チャンバー底部品1の最も低い部分を構成する。加湿器チャンバー底部品1の外周に向かって、ひだもしくは波形状5が設けられる。これは、中央底部分4の周囲に加湿器チャンバー部品の上昇部分20が設けられ、動作姿勢で中央底部分4から上方に傾いて広がっている。平面である中央底部分4と上昇波状部分20の間の角度は、約100度〜130度、好ましくは約110度〜120度の範囲で、112度、113度、114度、115度、116度、117度、118度である。上昇波状部分20はさらに鞍状の頂点波状部分22に広がり、さらに下降波状部分24に広がっている。頂上波状部分22は、半円状で、約1mm〜3mm、好ましくは1mm〜2mmの半径を持っている。下降波状部分24は加湿器チャンバー底部品1の外周縁3で終わる。好ましくは、上昇波状部分20と下降波状部分24は一般に、断面図では直線状であって、平行に外周縁3の周辺に達する。下降波状部分24は、好ましくは、半円部分を経て外周縁3に達する。好ましくは、前記半円r2の半径は約1mm〜2mmの範囲にある。言い換えれば、下降波状部分24の傾きが外周縁3に繋がる下側の外端で減少する。外周縁3は下降波状部分24から外側へ離れるように広がっている。
中央底部分4と向かいあった波状部分5の高さHつまり、図8から明らかなように、加湿器チャンバー底部品の高さは約7mm〜13mm、好ましくは8mm〜11mmの範囲にある。中央底部分4の外周から加湿器チャンバー底部品1の外周縁3で測定される波状部分5の幅(dc)は約8mm〜12mm、好ましくは9mm〜11mmの範囲にある。頂点波状部分22から加湿器チャンバー底部品の外周縁3で測定される波状部分の高さhは約3mm〜6mm、好ましくは4mm〜5mmの範囲にある。
好ましくは中央底部分4で計測された加湿器チャンバー底部品1の厚さは、約0.1mmから1mm、好ましくは約0.15mm〜0.6mm、さらに好ましくは約0.2mm〜0.35mmである。
図8に示されていた実施例に関して述べられた外周縁3に隣接して周辺に広がっているひだもしくは波形状を含む加湿器チャンバー底部品1の構成は、好ましくは、加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2の組み付けや封止性を強化する。特に波形状の構成は、加湿器部屋の内側からの圧縮荷重、すなわち、上記動作姿勢から、放射状に外向きに動く効果や加湿器チャンバー底部品の外周縁3の力である。そのような動きや力は主として加湿器チャンバー壁部8の内壁10に対して向けられ、その結果、加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2との間の封止性を増加させる。
図10は好ましい例の加湿器チャンバー30を示している。図11は線A−Aから視た加湿器チャンバー30の断面図を示している。図11は図12で描かれ示される詳細Bを指示している。本技術で適用されている加湿器チャンバーと加湿器チャンバーのコンセプトはともに、EP 1 558 877 B1に公表されている。一般的な構造や示されている加湿器と加湿方法のコンセプトに関する開示は、参照として本願に含まれている。
本技術のある実施例は改良された加湿器チャンバーと同様に加湿器チャンバーを生産するための改良方法を提供する。本技術の加湿器チャンバーは、部品数と工程数の減少により、簡素で信頼できる方法で製造するために簡単であり効率的であり、結果として信頼できて、ロバスト性があり軽くて機能的な加湿器チャンバーとなる。特に、加湿器チャンバー部品2への加湿器チャンバー底部品1の押し込みと溶着は加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2の間の流体や液体封止に作用することが理解される。この封止をする効果は、波形状5が設けられた加湿器チャンバー底部品1の有効な幾何学形状により、特に使用している間、少なくとも助けられ、さらに改良されている。特にこの幾何学形状は生産、使用の間、加湿器チャンバー部品2に対して作用する所定の圧力と弾性力をもたらし、それにより、加湿器チャンバー底部品1と加湿器チャンバー部品2との間の封止接触を設け、維持するのを有益に助けている。
技術水準では、粘着性の接着剤を使用することで、加湿器の蓋と加湿器側壁などの更なる部品が接続されている。このことが、構造安定性、所望の目的を達成するための衛生的安定性と視覚的外観に関する不十分な結果と高い製造費用を導いており、製造することの困難さがあることがわかっている。したがって、上記の欠点を克服しながら改良された製法を提供する必要がある。
技術の実施例によると、加湿チャンバーは加湿器底部と反対側においてチャンバーを閉じるための蓋をさらに備えている。前記蓋は、好ましくは、例えば加湿器側壁をとして、周囲で加湿器を囲む加湿器側壁を示す加湿器の部品、好ましくは加湿器チャンバー部品2に取り付けられる。好ましくは、加湿器の蓋と加湿器部品の側壁の形状は、動作姿勢で、加湿器の蓋が加湿器側壁の上に位置しており、そこでは、側壁の端部が加湿器の蓋の下側と隣接している。好ましくは、その蓋は、蓋が加湿器の側壁にレーザで溶接されることを許容するために、レーザー溶接に使用されるレーザー光線における、透過性の、または、非吸着性の材料で作られている。これは、加湿器の蓋の材料がレーザー処置により影響を受け、さらには破壊されることになるであろう吸着性の材料を用いることなく、レーザーが加湿器の蓋を浸透することができるために必要である。
しかしながら、好ましくはプラスチックである2つの部品のレーザー溶接を許容するためにそれらの内の1つは、2つの部品を一緒に溶接することができるためにレーザを吸着しなければならない。加湿器の部品がレーザの吸着性の材料で作られるなら、視覚的、美的な結果は不十分であるが、加湿器側壁に溶接した加湿器の蓋の構造的完全性は満足できる結果が得られることが分かっている。特に、レーザの吸着性の加湿器部品の材料の色は変化するのことがわかっており、最終製品の視覚的、美的な外観に悪い影響を及ぼすことがある。このことは、着色されたか、非透過の、または、非半透明の加湿器にとって無視してもよいことかもしれないが、それは、透明な、または、半透明の加湿チャンバーを市場に受け入れてもらうためには、厳しいマイナスの効果のものである。本技術に示すように、透過性で非吸着性の材料の加湿器の蓋と、蓋が溶接される加湿器の部品が提供され、その加湿器の側壁は透過性で非吸着性の材料で製作されていることが分かっている。特に、ともにレーザエネルギーに非吸着性である2つの部品を溶接するために、レーザ吸着シートが2つの部品の間に提供される。好ましくは、レーザ吸着シートは、加湿器の蓋と加湿器の部品の間でその接触部位の形に準えて密着し、加湿器の蓋と加湿器の部品の間に位置している。次に、レーザー溶接は、加湿器の蓋と加湿器の部品をそれらの間で挿入されたレーザ吸着シートを含んで一緒に溶接することに適用されている。これにより加湿チャンバーの有効で、効率的で、信頼できる安価な製造が可能になる。
上の議論は正確であるか正確な用語、特徴、数値または範囲などに参考文献を含んでいる。 そのような用語、特徴、数値または範囲が“約、だいたい、概ね、実質的、本質的、一般的、少なくとも”といった用語に関して言及されたとき、厳密な値は前記表現に含まれていると考えられる(例えば「約3」であることは、「3」を含むことでありまた「実質的に半径」であることは、「半径」を含むことである)。

Claims (102)

  1. 制御ユニットを備えた加湿モジュールと、前記加湿モジュールは加湿チャンバーを組み受けることに適合され、前記加湿モジュールは前記加湿チャンバーやホースや電力供給パックといった追加装備と接続され、情報を受け取り、感知することができる、医療ガスを加湿するのための加湿器。
  2. 前記加湿モジュールと結合した加湿チャンバーが備えられた請求項1に記載の加湿器。
  3. 加湿コンセプトの異なる様々な種類の加湿チャンバーが備えられた請求項1,2いずれかに記載の加湿器。
  4. 水といった流体と空気といった気体が動かされるコンセプトを含むパスオーバー加湿、向流加湿、薄膜を用いた流体接触式加湿、瞬間蒸発、気泡加湿、蒸発芯といった加湿コンセプトが備えられた請求項3に記載の加湿器。
  5. 異なった種類の加湿チャンバーと機械的や操作的に結合するためのインターフェースが設けられた加湿モジュールが備えられた請求項1〜4のいずれかに記載の加湿器。
  6. 接続された加湿チャンバーの種類を認識するための感知手段が設けられた加湿モジュールが備えられた請求項1〜5のいずれかに記載の加湿器。
  7. 様々な種類の操作方法や操作アルゴリズムで特に加湿チャンバーを操作するために調整された操作方法をもつ制御ユニットが備えられた請求項1〜6のいずれかに記載の加湿器。
  8. 様々な種類の異なった加湿チャンバーを組み合わせに適合され、特に加湿モジュールと組み合わせた加湿チャンバーの様々な種類や特徴に応じて操作モードや操作アルゴリズムによる操作に適合された請求項1〜7のいずれかに記載の加湿器。
  9. 認識された加湿チャンバーによって操作方法や加湿制御アルゴリズムの選択、適合が設定設定される加湿器、好ましくは制御ユニットが備えられた請求項1〜8のいずれかに記載の加湿器。
  10. 機械的に操作ができるインターフェイスと、情報の有線もしくは無線通信を備え、その情報は操作情報や識別情報である請求項1〜9のいずれかに記載の加湿器。
  11. 加湿チャンバーに接続され情報の認識や交信をするインターフェイスが備えられた加湿モジュールで、そのインターフェイスは、一つかそれ以上の機械的インターフェース、電気的インターフェースを含む有線インターフェイス、マグネットインターフェイス、赤外線インターフェースのような光インターフェイスを含んだ無線インターフェイスやラジオインターフェースなどである請求項1から10のいずれかに記載の加湿器。
  12. 外部電力供給ユニットや外部バッテリーへの接続子が備えられた請求項1〜11のいずれかに記載の加湿器。
  13. 一つかそれ以上の呼吸ホースや加熱シースといった追加装置を操作できる請求項1〜12のいずれかに記載の加湿器。
  14. 加湿モジュール上の一つかそれ以上のインターフェースを用いて、加湿チャンバーの特定の種類や加湿器に特化した加湿チャンバーを識別することができる識別特徴が構成された加湿チャンバーが備えられた請求項1〜13のいずれかに記載の加湿器。
  15. 加湿チャンバーの電力要求に沿って感知した要求もしくは電力関連の識別特徴といった識別特徴が設けられた加湿チャンバーが備えられた請求項1〜14に記載のいずれかの加湿器。
  16. それぞれの加湿チャンバーの固有の識別特徴や加湿コンセプトや使用者の入力データを元に自動的に加湿チャンバーが接続されていることを自動的に識別することができる加湿器で、状況に応じて、操作モードや制御アルゴリズムを選択もしくは適応することができる請求項1〜15のいずれかに記載の加湿器。
  17. 種類や個々の加湿チャンバーや個々のアプリケーションに依存したパラメーターで、個々の加湿チャンバーの最大使用期限の監視、過熱プレートの最大温度、不十分な電力供給がある場合の優先的な分配といったパラメーターを含んだ加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた請求項1〜16のいずれかに記載の加湿器。
  18. 望む範囲で吸気チューブと呼気チューブの両方を温めることが出来ない電力供給の場合に呼気チューブと向かい合っている吸気チューブの加熱を優先させるような優先的な分配を含んだ加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた請求項1〜17のいずれかに記載の加湿器。
  19. 様々な加湿チャンバー好ましくは、例えばパスオーバーチャンバー、向流チャンバーや液体とガスの間に半透過性の薄膜を備えたチャンバーといった様々な加湿コンセプトの水を動かすための装置、回転子を駆動させるための振幅、周波数変調電磁石が設けられた加湿チャンバーが備えられた請求項1〜18のいずれかに記載の加湿器。
  20. 加熱板、誘導加熱や輻射加熱といった水を加熱する装置が設けられた加湿モジュール、ガスの流れの下流で患者の近くに設置された加熱装置を制御し接続することに適合された加湿モジュールが備えられた請求項1〜19のいずれかに記載の加湿器。
  21. 加湿チャンバーの外または中に設けられたセンサと接続することが出来る連結部を備えた加湿モジュールや、連結部が設けられた加湿チャンバーと接続することに適合したセンサが設けられた加湿モジュールが備えられた請求項1〜21のいずれかに記載の加湿器。
  22. 加湿モジュールから分離してもしくは外部に設置された電力供給ユニットが備えられ、有線、無線に係わらず相互通信手段により電力供給ユニットやバッテリーの識別特徴を認識することに適合されている請求項1〜21のいずれかに記載の加湿器。
  23. 出力電力の調整に制限や優先順位を設ける方法によりオーバーロードや過熱防止機能を持たせ加湿モジュールに接続された個々の加湿チャンバーに依存した故障防止機能や警報が含まれる加湿の操作モードや制御アルゴリズムが備えられた請求項1〜22のいずれかに記載の加湿器。
  24. 加熱チューブ、カラー、シースといった外部の構成要素に情報を送り、制御するための多くのインターフェースが設けられた加湿モジュールが備えられた請求項1〜23のいずれかに記載の加湿器。
  25. 電力供給や制御モジュールのオーバーロードや定格出力電力を考慮したそれぞれのインターフェースの消費電力や出力電力を個別に計測することができる請求項24に記載の加湿器。
  26. 他の医療機器と相互通信することができるインターフェイスを備え、その他の医療機器を制御、操作することができ、監視システムと送風装置が備えられた請求項のいずれか一項に記載の加湿器。
  27. 記載の請求項の中のいずれかの加湿器に参照されている加湿チャンバーが備えられている請求項1〜26のいずれかに記載の加湿器。
  28. 個々の種類の適用された加湿システムの情報を含くみ、請求項1〜27のいずれかに記載の加湿器が上記情報を受け取り、感知することに適合した加湿チャンバー。
  29. 請求項1〜28のいずれかで参照されている加湿チャンバーについて、請求項28に記載の加湿チャンバー。
  30. 請求項1〜29のいずれかに記載の加湿器もしくは請求項1〜29のいずれかで参照されている少なくとも2つ加湿チャンバーで、好ましくは、異なった種類や異なった加湿コンセプトの加湿チャンバーで構成されている加湿器のセット。
  31. 加湿モジュールと、加湿制御ユニットと、認識された情報に基づき、好ましくは自動的に、選択もしくは適合された動作モードもしくは加湿制御アルゴリズムが備えられた加湿器により加湿チャンバーの識別特徴を認識することができる加湿器の適応動作のための手法。
  32. 制御ユニットを備えた加湿モジュールを備え、前記加湿モジュールは加湿チャンバーを組み受けることに適合され、前記加湿モジュールは情報を伝達し、認識する光インターフェイスが設けられ、前記光インターフェイスは加湿チャンバーが照らされるように加湿チャンバーに向けられて配置されている医療ガスを加湿するための加湿器、好ましくは請求項1〜31のいずれかに記載の加湿器もしくはその組合せによる加湿器。
  33. 加湿モジュールに連結された加湿チャンバーが備えられた請求項32に記載の加湿器。
  34. 提供される光情報が動作パラメータ、動作状況や警告の情報を表している請求項32、33のいずれかに記載の加湿器。
  35. 接続された加湿チャンバーやホース、電力供給パックといった追加装備の情報を受け取り、認識することができる加湿モジュールが備えられ、光インターフェースから放たれる信号が特定の加湿チャンバーや使用されている加湿コンセプトと連動している請求項32〜34までのいずれかに記載の加湿器。
  36. 光情報が色、彩度や明るさもしくは点滅のような点灯パターンにより関連付けられている請求項32〜35までのいずれか一項に記載の加湿器。
  37. 最初の色がエラーを示すために利用され、2番目の色が機能が復帰したことを示すために利用される請求項32〜36までのいずれかに記載の加湿器。
  38. 最初の色が赤で2番目の色が緑の請求項37に記載の加湿器。
  39. 顧客が照明の色、彩度や点灯パターンを設定することができる装置が備えられた請求項32〜36のいずれかに記載の加湿器。
  40. 点灯パターンや彩度があらかじめ設定されている請求項32〜39のいずれかに記載の加湿器。
  41. 加湿チャンバーを照射している光インターフェースにより認識、伝達された情報をもつ請求項32〜40までのいずれか一項に記載の加湿器の操作方法。
  42. 加熱チューブのガスの流れを制御しオーバーヒートを防止するための請求項1〜41のいずれかに記載の加湿器と組合わされた方法。当該方法は次の工程により構成されている。
    あらかじめ定義されたガスが流れている場合の温度線図になるようにガスの流れの加熱を制御する;
    加熱を変化させ温度応答の特性を計測する;
    前記温度応答の特性を評価する;
    事前に定義された警告もしくは前記評価に基づいて事前に定義された時間の後に前記工程の反復を開始する。
  43. 吸気チューブの患者近くの端に温度センサを備えている請求項42に記載の方法。
  44. 加熱電力の周期変動により得られた温度線図を含んでいる請求項42,43のいずれかに記載の方法。
  45. 温度の上昇および下降の温度線図が含まれている請求項42〜44までのいずれかに記載の方法。
  46. 自動的に実行することができる請求項42〜45までのいずれかに記載の方法。
  47. “十分なガスの流れ”、“不十分なガスの流れ”、“不明なガスの流れ”があるかどうかの評価する工程が含まれる、請求項42〜46までのいずれかに記載の方法。
  48. “十分なガスの流れ”かもしくは“不明なガスの流れ”の状態は、あらかじめ決められた閾値を超えた加熱電力を出力し、短時間で断続的に出力電力を下げ、意図的に出力電力を下げたときに生じる温度曲線を評価することにより検出される請求項42〜47のいずれかに記載の方法。
  49. 周囲温度に合わせて、間隔、時間や偏差といった特性が調整および評価される請求項48に記載の方法。
  50. それぞれの温度応答をまとめた解釈に基づいて十分なガスの流れが確実に検出もしくは除かれるまで、相次いで複数の工程が徐々に実行されていく請求項42〜49のいずれかに記載の方法。
  51. “不十分なガスの流れ”の状態が検出されたとき、チューブの加熱のスイッチが切られるか、ガスの流れが戻ったことが検出されるまで加熱電力が最小値まで落とされる請求項42〜50のいずれかに記載の方法。
  52. “不十分なガスの流れ”の状態が検出されたとき、高出力の加熱電力が短時間で断続的に出力され、温度応答曲線がその偏差に関して評価される請求項42〜51のいずれかに記載の方法。
  53. 周囲温度に合わせて、間隔、時間や偏差といった特性が調整および評価される請求項52に記載の方法。
  54. 不十分なガスの流れもしくは不明なガスの流れの状態の後、十分なガスの流れの状態が検出された場合、加熱が再び稼働される請求項42〜53のいずれかに記載の方法。
  55. 一定の期間にわたって平均化したとき、関係する加熱チューブの加熱をさせない間、検出をするための加熱出力電力を小さくする請求項42〜53のいずれかに記載の方法。
  56. 請求項42〜55のいずれかに記載の方法を実行するのに適した、患者への呼吸ガスを供給するような加熱チューブの加熱を制御するための制御ユニット。
  57. 呼吸チューブと前記チューブの加熱器が接続もしくは設けられ、前記チューブは加熱チューブのそれぞれの加熱箇所の端に加熱センサが備えられる請求項56に記載の制御ユニット。
  58. 請求項56か57に記載の制御ユニットに設けられ、患者に呼吸ガスを供給するための送風機。
  59. 患者に加湿した呼吸ガスを供給するための、好ましくは請求項1〜58のいずれかに関連する加湿器で、請求項56、57に記載の制御ユニットが備えられた加湿器。
  60. チューブや装置に流体センサを備えていない請求項56〜59のいずれかに記載の装置。
  61. “十分なガスの流れ”、“不十分なガス流れ”、“不明なガスの流れ”といった評価の状態や、“ガスの流れがない→加熱を待機もしくは停止”や“ガスの流れがある→加熱起動”といった装置の状態を光や音を利用して、状態が視覚化された請求項1〜61のいずれかに記載の方法や装置。
  62. 次の工程により構成された加湿チャンバーの製造方法。
    第一材料により作成された加湿チャンバー部品があり、
    第二材料により作成された加湿チャンバー底部品があり、
    前記加湿チャンバー部品に前記加湿チャンバー底部品を押し入れ、
    前記加湿チャンバー底部品を加熱する。
  63. 前記第一材料が樹脂、例えば熱可塑性樹脂である請求項62に記載の方法。
  64. 前記第二材料が金属、例えばアルミニウムやブリキ板である請求項62、63のいずれかに記載の方法。
  65. 前記第一材料および前記第二材料が生体適合性の材料である請求項62から64のいずれかに記載の方法。
  66. 加湿チャンバー周囲側壁と前記加湿チャンバーの底部品を組み受けるために加湿チャンバーの開口底部が設けられている前記加湿チャンバーの部品が含まれている請求項62〜65のいずれかに記載の方法。
  67. 前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品が前記加湿チャンバーの開口底部に前記加湿チャンバーの底部品を押し込みはめ込むように成形されている請求項62〜66のいずれかに記載の方法。
  68. 前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの開口底部が丸みを帯びた、好ましくは内部が円筒形状、円形の断面であり、前記加湿チャンバーの底部品が丸みを帯びた、好ましくは円形状である請求項62〜67のいずれかに記載の方法。
  69. 固定し加熱することで前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品の間を封止し接続することができる請求項62〜67のいずれかに記載の方法。
  70. 流動体、特に液体を通さないように前記封止がされた請求項69に記載の方法。
  71. 弾性力を用いて前記加湿チャンバーの部品に前記加湿チャンバーの底部品を固定することで前記封止の効果が実現されている請求項69、70のいずれかに記載の方法。
  72. 追加の封止部品や材料が使用されない請求項62〜71のいずれかに記載の方法。
  73. 圧縮荷重下で自己保持をするような、封止のための幾何学形状が含まれた請求項62〜72のいずれかに記載の方法。
  74. 前記加湿チャンバーの底部品の幾何学形状は、特に前記加湿チャンバーの部品と共に封止効果を発揮する加湿チャンバーの底部品端部において、加湿チャンバーの内側からの圧縮荷重が半径方向に、表面に直接作用する、好ましくは前記加湿チャンバーの部品に向かって作用する前記加湿チャンバーの底部品の力を生み出すように選ばれている請求項62〜73のいずれかに記載の方法。
  75. 外周が波形状となるように構成された前記加湿チャンバーの底部品が備えられた請求項62〜74のいずれかに記載の方法。
  76. 前記加湿チャンバーの底部品は、前記加湿チャンバーの部品と適当な角度で接し、荷重のかかっていない状態では、前記加湿チャンバーの底部品は前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの開口底部より直径が大きく、前記直径は押し込むときに弾力性により縮小するように深絞りやハイドロフォーミングやそれらと同等の方法により成形される請求項62〜75のいずれかに記載の方法。
  77. 押し込む際に加熱することで前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの底部品に衝撃を与えない請求項62〜76のいずれかに記載の方法。
  78. 加熱しながら押し込む際の圧力が、約5から60秒、好ましくは約10から40秒の間、総量で約300から500mbar、好ましくは約350から450mbar、さらに好ましくは約400mbarで加湿チャンバーに作用される請求項62〜77のいずれかに記載の方法。
  79. チャンバー室の圧力が過剰になった時に分解するのを防止するために機械的なロック機構を前記加湿チャンバーの部品の底の表面に備えた請求項62〜78のいずれか一項に記載の方法。
  80. 第一材料で製作された加湿チャンバー部品と第二材料で製作された加湿チャンバーの底部品とで構成され、当該加湿チャンバーの底部品と当該加湿チャンバーの部品が直接、強固に接している加湿チャンバー。
  81. 前記第一材料が樹脂、例えば熱可塑性樹脂である請求項80に記載の加湿チャンバー。
  82. 前記第二材料が金属、例えばアルミニウムやブリキ板である請求項80,81のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  83. 前記第一材料および前記第二材料が生体適合性の材料である請求項80〜82のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  84. 前記加湿チャンバーの部品が加湿チャンバー周囲側壁と前記加湿チャンバーの底部品を組み受けるために加湿チャンバーの開口底部が設けられている請求項80〜83のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  85. 前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの底部品が、前記加湿チャンバーの部品、特に前記加湿チャンバーの開口底部に前記加湿チャンバーの底部品を押し込みはめ込むように成形されている請求項80〜84のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  86. 前記加湿チャンバーの部品と前記加湿チャンバーの開口底部が丸みを帯びた、好ましくは内部が円筒形状、円形の断面であり、前記加湿チャンバーの底部品が丸みを帯びた好ましくは円形状である請求項80〜85のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  87. 加湿チャンバーの部品とハウジングと加湿チャンバーの底部品の間の封止効果が加熱して固定をすることで実現されている請求項80〜86のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  88. 流動体、特に液体を通さないように前記封止がされた請求項80〜87のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  89. 弾性力を用いて前記加湿チャンバーの部品に前記加湿チャンバーの底部品を固定することで前記封止の効果を実現している請求項80〜88のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  90. 追加の封止部品が使用されていない請求項80〜89のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  91. 圧縮荷重下で自己保持をするような、封止のための幾何学形状が含まれた請求項80〜89までのいずれかに記載の加湿チャンバー。
  92. 前記加湿チャンバーの底部品の幾何学形状は、特に前記加湿チャンバーの部品と共に封止効果を発揮する加湿チャンバーの底部品端部において、加湿チャンバーの内側からの圧縮荷重が半径方向に、表面に直接作用する、好ましくは前記加湿チャンバーの部品に向かって作用する前記加湿チャンバーの底部品の力を生み出すように設計されている請求項80〜91のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  93. 外周が波形状となるように構成される前記加湿チャンバーの底部品が備えられた請求項80〜92のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  94. ハウジング部品と適当な角度で接し、荷重のかかっていない状態では、前記加湿チャンバーの底部品は前記加湿チャンバーの部品や前記加湿チャンバーの開口底部より直径が大きく、前記直径は押し込むときに弾力性により縮小するように深絞りやハイドロフォーミングやそれらと同等の方法により成形される前記加湿チャンバーの底部品が備えられる請求項80〜93のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  95. チャンバー室の圧力が過剰になった時に分解するのを防止するために機械的なロック機構を底の表面に配されている前記加湿チャンバーの部品が備えられた請求項80〜95のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  96. 断面図において、加湿チャンバーの底部品1に前記加湿チャンバー底部品1の外端3近くにひだもしくは波形状5が設けられ、また前記加湿チャンバー底部品1の周辺へ引き延ばさている、請求項80〜96のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  97. 加湿チャンバーの底部品1の中心の底部分3と向かい合い上昇する上昇波形部分20と上昇波形部分20と向かい合い曲げられた下降波形部分24が設けられ、上昇波形部分20と下降波形部分24が頂点波形部分22で繋げられている波形状5が備えられている請求項80〜96のいずれかに記載の加湿チャンバー。
  98. 下降波形部分24の高さおよび長さよりも上昇波形部分20の高さおよび長さが高い請求項97に記載の加湿チャンバー。
  99. 下降波形部分24において、下降波形部分24の下降端は加湿チャンバー底部品の外端3につながっていて、断面図において、下降波形部分24の下降端は外に向かって、外端3を形成するように伸ばすように曲げられている請求項97,98いずれかに記載の加湿チャンバー。
  100. 請求項1〜99のいずれかに記載の加湿チャンバーの製造方法は、次の工程に従う。
    光を吸着しない材料で成形された加湿器の蓋と、
    光を吸着しない材料で成形された加湿器の側壁を備えた加湿器の部品と、
    光吸着シートを供給と、が供給され、
    光吸着シートを加湿器の蓋と加湿器の部品の間に介在させて、加湿器の蓋と加湿器の部品をレーザー接合する製造方法。
  101. 前記加湿器の蓋と前記加湿器の部品の材料および前記光吸着シートは光を通すことができるほどに半透明である請求項100に記載の方法。
  102. 請求項62〜79、100、101のいずれかに記載の方法により製造された請求項28,29、80〜99のいずれかに記載の前記加湿チャンバーで、前記加湿チャンバーは請求項1〜27、32〜40、59のいずれかに記載の加湿器に適合し使用される。
JP2013538236A 2010-11-15 2011-11-15 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置 Expired - Fee Related JP6118257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010051183 2010-11-15
DE102010051188.9 2010-11-15
DE102010051183.8 2010-11-15
DE102010051189 2010-11-15
DE102010051187 2010-11-15
DE102010051191.9 2010-11-15
DE102010051189.7 2010-11-15
DE102010051187.0 2010-11-15
DE102010051188 2010-11-15
DE102010051191 2010-11-15
PCT/EP2011/070163 WO2012065999A2 (en) 2010-11-15 2011-11-15 Methods and devices in the field of treatment with medical gases

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013543753A true JP2013543753A (ja) 2013-12-09
JP2013543753A5 JP2013543753A5 (ja) 2015-01-15
JP6118257B2 JP6118257B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=45491528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538236A Expired - Fee Related JP6118257B2 (ja) 2010-11-15 2011-11-15 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8800970B2 (ja)
EP (1) EP2640451B1 (ja)
JP (1) JP6118257B2 (ja)
CN (2) CN103402571B (ja)
NZ (3) NZ716600A (ja)
WO (1) WO2012065999A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016214648A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 アトムメディカル株式会社 呼吸用気体の加温加湿器
JP2021023701A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社村田製作所 Cpap装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6118257B2 (ja) 2010-11-15 2017-04-19 レスメド ヒューミディフィケーション テクノロジーズ ゲーエムベーハー 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置
WO2013041995A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. A nebulizer, a control unit for controlling the same, a nebulizing element and a method of operating a nebulizer
DE102011054135A1 (de) * 2011-10-01 2013-04-04 Hamilton Bonaduz Ag Beleuchtungsvorrichtung für Atemluftbefeuchter
GB2541550B (en) 2012-03-15 2017-06-21 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Respiratory gas humidification system
GB2575894A (en) 2012-04-27 2020-01-29 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Usability features for respiratory humidification system
US10583263B2 (en) * 2012-08-23 2020-03-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory assistance apparatus
SG10201801980RA (en) 2012-09-07 2018-05-30 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Humidification chamber for a respiratory assistance apparatus
CN103055400B (zh) * 2012-11-29 2015-09-30 东莞永胜医疗制品有限公司 一种气体湿化器用加热装置
US10314989B2 (en) 2013-01-28 2019-06-11 Hancock Medical, Inc. Position control devices and methods for use with positive airway pressure systems
JP6249614B2 (ja) * 2013-03-14 2017-12-20 アトムメディカル株式会社 呼吸用ガスの加温加湿器
US20160030722A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 The General Hospital Corporation Method and apparatus for wound dressing
JP6351207B2 (ja) * 2013-04-04 2018-07-04 アトムメディカル株式会社 呼吸用ガスの加温加湿器
FR3010318A1 (fr) * 2013-09-12 2015-03-13 Air Liquide Medical Systems Cuve a liquide pour humidificateur de gaz medical
CN108704213B (zh) * 2013-09-13 2021-06-22 费雪派克医疗保健有限公司 用于加湿系统的连接
GB2584026B (en) 2013-09-13 2021-03-17 Fisher & Paykel Healthcare Ltd A heater base for supplying humidified gases to a patient
CA2934235C (en) 2013-12-20 2023-02-28 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification system connections
US10449319B2 (en) 2014-02-07 2019-10-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidification system
WO2015136489A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification system
WO2015160268A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Methods and systems for delivering gas to a patient
NZ630751A (en) 2014-05-01 2016-03-31 ResMed Humidification Technologies GmbH Humidifying chamber for humidifying breathable gas
WO2015167347A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Gas humidification arrangement
CN106535976B (zh) 2014-05-13 2019-04-05 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸增湿系统的可用性特征
KR102287262B1 (ko) * 2014-05-13 2021-08-06 삼성전자주식회사 기화식 가습기 및 그 제어방법
CN106535971B (zh) 2014-06-03 2020-12-04 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸治疗系统的流动混合器
US10881829B2 (en) 2014-08-18 2021-01-05 Resmed Inc. Portable pap device with humidification
TW202313137A (zh) * 2014-09-03 2023-04-01 紐西蘭商費雪派克保健有限公司 呼吸增濕系統及用於呼吸增濕系統的加熱板
CN106797695B (zh) * 2014-10-15 2020-03-10 飞利浦灯具控股公司 用于控制电力/数据通信系统的控制系统
US11278689B2 (en) 2014-11-17 2022-03-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification of respiratory gases
CN107106809B (zh) * 2014-12-18 2020-04-21 皇家飞利浦有限公司 液体腔室分离系统和方法
USD776802S1 (en) 2015-03-06 2017-01-17 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system console
USD772388S1 (en) * 2015-03-19 2016-11-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidifier heaterbase
GB2539222B (en) * 2015-06-09 2019-03-06 Intersurgical Ag Humidifier flow determination
CN105521543A (zh) * 2016-01-12 2016-04-27 成都迅德科技有限公司 一种输氧加湿器
WO2017192051A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification chamber and chamber seal for a respiratory assistance apparatus
CN109310348B (zh) 2016-05-19 2022-01-25 汉考克医药公司 姿势阻塞性睡眠呼吸暂停检测系统
FR3056111A1 (fr) * 2016-09-16 2018-03-23 Sefam Dispositif de decontamination et de desinfection pour appareil de ventilation a pression positive
US11351330B2 (en) 2016-10-14 2022-06-07 Vapotherm, Inc. Systems and methods for high velocity nasal insufflation
US11351332B2 (en) 2016-12-07 2022-06-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Sensing arrangements for medical devices
CN106620987A (zh) * 2016-12-07 2017-05-10 天津怡和嘉业医疗科技有限公司 用于呼吸机的湿化装置以及包含其的呼吸机
CN108019865B (zh) * 2017-12-06 2020-03-13 佛山市顺德区德尔玛电器有限公司 一种加湿器控制方法
WO2019222159A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 Covidien Lp Systems and methods for ventilation humidification
CN109550124A (zh) * 2018-11-13 2019-04-02 董忠尧 一种心血管内科用呼吸器
WO2020128829A1 (en) 2018-12-18 2020-06-25 ResMed Pty Ltd Humidifier reservoir
EP4186552A1 (en) * 2019-04-17 2023-05-31 ResMed Pty Ltd Cpap system with resilient sealing for heater plate
USD957620S1 (en) 2019-10-02 2022-07-12 Fisher & Paykel Healthcare Limited Liquid chamber
USD948695S1 (en) 2019-12-12 2022-04-12 Arome D'Art, LLC Diffuser
USD933184S1 (en) * 2019-12-12 2021-10-12 Arome D'Art, LLC Base unit for a diffuser
CN112181026A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 一种湿化器温度输出控制系统和控制方法
US11712530B1 (en) * 2022-09-23 2023-08-01 Nanotronics Health, LLC. Non-invasive respiratory device with a vertical connection interface

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314508A (ja) * 2000-03-21 2001-11-13 Fisher & Paykel Ltd 呼吸補助機器
JP2006504460A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 グリュンドラー・ゲー・エム・ベー・ハー ガス特に呼吸気の温調と加湿とを行なうための装置および方法
US20080066751A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-20 Invacare Corporation System and method for humidifying a breathing gas
US20080105257A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Resmed Limited Humidifier for respiratory apparatus
JP2010042307A (ja) * 2002-09-17 2010-02-25 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 加湿チャンバ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL52690A (en) 1977-08-09 1982-03-31 Yeda Res & Dev Apparatus for controlled heating of the nasal passages
US4441027A (en) * 1981-08-03 1984-04-03 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Liquid level controller for a respiratory gas humidifier device
NZ221689A (en) 1987-09-07 1990-09-26 Fisher & Paykel Humidifier: float in gas chamber controls water inlet
DE3730551A1 (de) 1987-09-11 1989-03-30 Annedore Kinnle Med Techn Zube Atemgasbefeuchtungsgeraet
DE3735219A1 (de) 1987-10-17 1989-04-27 Venta Luftreinigungsgeraete Gm Vorrichtung zum reinigen von gasen, insbesondere raumluft
DE69323518T2 (de) 1992-09-23 1999-06-17 Fisher & Paykel Befeuchter mit doppelten Schwimmerventilen
DE4303645C2 (de) 1993-02-09 1994-11-24 Devilbiss Medizinische Produkt Vorrichtung zur Bereitstellung befeuchteten Atemgases
DE4312793C2 (de) 1993-04-20 1995-04-27 Devilbiss Medizinische Produkt Vorrichtung zur Bereitstellung warmen befeuchteten Atemgases
US5392770A (en) * 1993-06-29 1995-02-28 Clawson; Burrell E. Tubing circuit systems for humidified respiratory gas
SE501042C2 (sv) 1993-09-17 1994-10-24 Gibeck Respiration Ab Anordning vid fukt-värmeväxlare
DE9417169U1 (de) 1994-10-26 1994-12-15 Ortmann Uwe Dr Med Vorrichtung zum Filtern und gegebenenfalls Befeuchten der Atemluft von Patienten
DE29612115U1 (de) 1996-07-11 1996-09-12 Hippokratec Gmbh Vorrichtung zur Befeuchtung von Insufflationsgas
CA2619893C (en) * 1997-06-17 2011-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidification system
DE19726110C2 (de) 1997-06-20 1999-07-22 Draegerwerk Ag Aerosolgenerator für Beatmungssysteme
DE19727884B4 (de) 1997-07-01 2005-06-23 Sata Farbspritztechnik Gmbh & Co.Kg Vorrichtung zur Befeuchtung von Luft
FR2847031B1 (fr) 2002-11-08 2005-02-11 Valeo Climatisation Echangeur de chaleur a passes multiples, en particulier pour vehicule automobile
DE202005008156U1 (de) 2005-05-21 2006-10-05 GRÜNDLER GmbH Einweg-Heizschlauch mit integriertem Temperatursensor
CN2935145Y (zh) * 2006-07-28 2007-08-15 北京北分麦哈克分析仪器有限公司 一种降低气流对传感器影响的气路结构
DE102006045739B3 (de) 2006-09-27 2007-08-30 Dräger Medical AG & Co. KG Vorrichtung mit einem Beatmungsgerät und einem Anfeuchter
CN101541367B (zh) * 2006-11-08 2014-02-26 雷斯梅德有限公司 在呼吸装置中使用的导管
US8356593B2 (en) * 2007-07-18 2013-01-22 Vapotherm, Inc. Delivery tube for breathing gas heating and humidification system
CN101537221A (zh) * 2008-03-06 2009-09-23 雷斯梅德有限公司 呼吸气体的湿化
CN104971416B (zh) 2008-09-10 2018-05-01 瑞思迈有限公司 呼吸治疗设备中改进的功率管理
JP6118257B2 (ja) 2010-11-15 2017-04-19 レスメド ヒューミディフィケーション テクノロジーズ ゲーエムベーハー 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314508A (ja) * 2000-03-21 2001-11-13 Fisher & Paykel Ltd 呼吸補助機器
JP2010042307A (ja) * 2002-09-17 2010-02-25 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 加湿チャンバ
JP2006504460A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 グリュンドラー・ゲー・エム・ベー・ハー ガス特に呼吸気の温調と加湿とを行なうための装置および方法
US20080066751A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-20 Invacare Corporation System and method for humidifying a breathing gas
US20080105257A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Resmed Limited Humidifier for respiratory apparatus
JP2010508875A (ja) * 2006-11-08 2010-03-25 レスメド・リミテッド 呼吸装置に用いるための導管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016214648A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 アトムメディカル株式会社 呼吸用気体の加温加湿器
JP2021023701A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社村田製作所 Cpap装置
JP7275977B2 (ja) 2019-08-08 2023-05-18 株式会社村田製作所 Cpap装置

Also Published As

Publication number Publication date
NZ716600A (en) 2017-08-25
EP2640451A2 (en) 2013-09-25
CN106110468B (zh) 2019-12-24
JP6118257B2 (ja) 2017-04-19
US9586019B2 (en) 2017-03-07
CN103402571A (zh) 2013-11-20
US20120146251A1 (en) 2012-06-14
EP2640451B1 (en) 2017-06-07
WO2012065999A2 (en) 2012-05-24
CN106110468A (zh) 2016-11-16
US20140311489A1 (en) 2014-10-23
WO2012065999A3 (en) 2012-10-11
CN103402571B (zh) 2016-08-24
NZ628024A (en) 2016-02-26
NZ609881A (en) 2015-02-27
US8800970B2 (en) 2014-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118257B2 (ja) 医療ガスを用いた治療分野における方法と装置
JP2013543753A5 (ja)
JP7302053B2 (ja) 呼吸器治療装置用加湿器
US20200368485A1 (en) Humidifying respiratory gases
EP2760518B9 (en) Device and method for humidifying respiratory gases and a method of manufacturing a humidification device
US20200023156A1 (en) Sensing and control arrangements for respiratory device
US9067036B2 (en) Removing condensation from a breathing circuit
US9212673B2 (en) Maintaining a water level in a humidification component
CN103379936A (zh) 用于向换气的患者施予加湿气体的系统和方法
JP2012165848A (ja) 人工呼吸器用加温加湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees