JP2013542660A - コンパクト高ゲインアンテナ - Google Patents

コンパクト高ゲインアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2013542660A
JP2013542660A JP2013530736A JP2013530736A JP2013542660A JP 2013542660 A JP2013542660 A JP 2013542660A JP 2013530736 A JP2013530736 A JP 2013530736A JP 2013530736 A JP2013530736 A JP 2013530736A JP 2013542660 A JP2013542660 A JP 2013542660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
panel
radiation
antenna elements
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013530736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5998144B2 (ja
Inventor
モッタ クルス エドゥアルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bouygues Telecom SA
Original Assignee
Bouygues Telecom SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bouygues Telecom SA filed Critical Bouygues Telecom SA
Publication of JP2013542660A publication Critical patent/JP2013542660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5998144B2 publication Critical patent/JP5998144B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path

Abstract

本発明は、次のように構成されたパネルアンテナに関する。グランドプレーン(P)と、誘電率(ε)を有し、グランドプレーン(P)上に配置された誘電体基板(11)と、誘電体基板(11)上において、アンテナ動作周波数に対応する波長λよりも短い距離(d)を互いにあけて連続して配置された複数のアンテナ素子(Eij)で構成される少なくとも1つの放射源(S)とを備えている。アンテナは、さらに、誘電体基板(11)の誘電率(ε)よりも大きい誘電率(ε)を有し、各アンテナ素子(Eij)上に配置される誘電体スーパーストレート(12)を備え、各アンテナ素子(Eij)は全て同一であり、動作中における放射特性が同一であることを特徴とする。

Description

本発明は、パネルアンテナの分野に関し、特にセルラネットワークで利用されるパネルアンテナに関する。
無線基地局(BTS:Base transceiver stations)は、高さの取り決め(教会のルーバー、保護された建物の正面の浅浮き彫りなど)に関しての主な制約を受ける。
セルラネットワークは、無線到達距離を最大にするために、現在、等方性の高ゲインアンテナに頼っている。パネルの高さを、一般に、1800/2100MHzの帯域に対する1.2m、および900MHzの帯域に対する2.4mの間で変化させることによって、これらのゲインを得ることができる。
パネルアンテナは、基板上に、垂直列に配置された複数のアンテナ素子で構成される方法がよく知られている。
図1は、既知のタイプのパネルアンテナの例示である。
図1のパネルアンテナは、基板11上に配列された8個のアンテナ素子E(iは1から8)で構成される。各アンテナ素子Eは、アクセスポイントAを備え、およそ0.9λの距離dの間隔をあけて配置されている。ここで、λは、アンテナの周波数帯域の中心周波数における真空波長である。距離とは、アンテナ素子Eの2つのアクセスポイントA間の距離と解される。
例えば、アンテナ素子Eは、ツリー構造で提供される。隣り合うアンテナ素子Eは、第1の供給配線Lによって2つずつ接続されて、4組のアンテナ素子が形成される。各組は、第2の供給配線Lによってさらに接続されて、2組の4つのアンテナ素子群が形成される。そして、その2組の4つのアンテナ素子群は、最終的に、第3の供給配線Lによって相互に接続される。
つまり、各供給配線は、アンテナ素子Eの2つのアクセスポイントA間で定義されるとみることができる。
図2(a),(b)は、それぞれ、基板11上に配置されたアンテナ素子Eの上面図および側面図である。基板上に配置されたアンテナ素子Eは、「パッチ(patch)」と呼ばれる放射源を形成する。
誘電体基板11は、誘電率εを有し、グランドプレーン(ground plane)P上に配置されている。そして、基板11上にアンテナ素子Eが配置される。
アンテナ素子Eは、誘電体基板11上に配置され、コネクタAに接続されて供給されている。
各アンテナ素子Eは、動作している間、およそ8dBiの単位ゲインを示す。したがって、図1のアンテナは、8×0.9λ=7.2λの高さに対して、8dBi+10log(8)=17dBiのゲインを示す。
図3(a),(b)の表は、アンテナの周波数帯域の中心周波数でセルラネットワーク(「900MHz」として知られている880〜960MHzの帯域と、「2100MHz」として知られている1710〜2170MHzの帯域)で使用される2つの主な周波数帯域に対するアンテナのゲインと高さとの間における比率を示す。特に、ゲインを15dBiから17dBiに増やすためには、所定の中心周波数に対するアンテナの高さをおよそ2倍にする必要があることがわかる。
したがって、アンテナの高さは、アンテナ素子Eの数によって左右されるように思われる。それゆえ、アンテナのゲインをより大きくするには、より多くのアンテナ素子が必要であり、アンテナのサイズをより大きくする必要がある。
現在では、パネルアンテナの最大の高さ、あるいは実際に縮小できる高さは制限される傾向にあるため、このことは容易ではない。
パネルアンテナのサイズを縮小するための解決策として、アンテナ素子Eのいくつかを取り除けばよいことが知られている。しかしながら、そのように取り除くことは、アンテナのゲインが損失し、アンテナのパフォーマンスの悪化を招く。
本発明の目的の1つは、アンテナのサイズを増大することなく、アンテナのゲインを増加可能とすることである。
本発明の別の目的は、アンテナのゲインのいかなる減少を伴わずに、アンテナの高さを縮小可能とすることである。
それゆえ、本発明は、パネルアンテナに関し、グランドプレーンと、前記グランドプレーン上に配置されており、誘電率を有する誘電体基板と、前記誘電体基板上において、アンテナ動作周波数に対応する波長λよりも短い距離を互いにあけて連続して配置された複数のアンテナ素子で形成される少なくとも1つの放射源とを備えている。
本発明に係る前記アンテナは、さらに、前記誘電体基板の誘電率よりも大きい誘電率を有し、前記各アンテナ素子上に配置される誘電体スーパーストレートからなり、前記各アンテナ素子は全て同一であり、動作中において同一の放射特性を有することを特徴とする。
各放射源を形成する複数のアンテナ素子の配置によって、ゲインを一定に保ちながら高さの縮小が可能であるか、あるいは、高さを一定に保ちながらゲインを増加させることができる。
好ましくは、前記アンテナは、さらに、前記誘電体基板の誘電率よりも大きい誘電率を有し、前記各アンテナ素子上に配置される誘電体スーパーストレートからなる。
スーパーストレートと複数のアンテナ素子の配置との組み合わせによって、ゲインを一定に保ちながら高さの縮小が可能であるか、あるいは、高さを一定に保ちながらゲインを増加させることができる。
本発明は、1つあるいは複数の技術的に可能な組み合わせが考えられる、以下の特徴によって有利に補足される。
−前記各放射源は、4つのアンテナ素子が第1の供給配線によって複数の組となるように連続して接続されており、前記複数の組は、第2の供給配線によって互いに接続され、前記第2の供給配線の中心は、前記放射源の電源に適応する、前記放射源のアクセスポイントを構成する。
−上記パネルアンテナは、複数の前記放射源を備え、前記各放射源は、互いに関して、それぞれの前記アクセスポイントが、2つのアンテナ素子の間の距離と等しい距離をあけて離れるように配置されており、前記各放射源は、同一の放射特性を有する。
−前記各アンテナ素子は、互いに関して、d(N−1)/Nと等しい距離dをあけて配置されており、前記dは、2つの前記放射源の2つの前記アクセスポイントの間の距離であり、前記Nは、前記各放射源の前記アンテナ素子の数である。
−前記各放射源は、2〜6個のアンテナ素子を有する。
−前記各アンテナ素子は、四角形、正三角形および楕円形の中から選択される形状を有するパッチである。
−前記各アンテナ素子は、ホーンあるいはワイヤアンテナにかかるテクノロジーから得られる。
−上記パネルアンテナは、前記グランドプレーンと前記各アンテナ素子との間に接続された抵抗素子を有する。
本発明はまた、本発明に係るパネルアンテナを備えたセルラ通信ネットワークに関する。
既知のタイプのパネルアンテナの例示である。 基板上に配置されたアンテナ素子の上面図および側面図である。 2つの主な周波数帯域に対するアンテナのゲインと高さとの間における比率を示す表である。 本発明の第1の実施形態に係るパネルアンテナの例示である。 本発明の第2の実施形態に係るパネルアンテナの例示である。 本発明に係るアンテナのアンテナ素子の上面図(a)および側面図(b)である。 本発明に係る要素源の例示である。 動作中に、本発明の第1の実施形態に係るアンテナと同じゲインを示す、既知のタイプのパネルアンテナの例示である。 本発明の第2の実施形態に係るアンテナと同じ高さを有する既知のタイプのパネルアンテナの例示である。
本発明の他の特徴や有利な点は、以下の説明からさらに明らかになるであろう。以下の説明は、単なる例示であって、制限するものではなく、すでに説明した図1、図2(a),(b)、および図3(a),(b)とは別に添付された図面を参照して読まなければならない。
全ての図面において、類似する要素は同じ数字で参照される。
図4〜図9に関する本発明の2つの実施形態について以下説明する。
“アンテナ素子”とは、好ましくは平坦な導電本体を有する放射素子であると解釈される。
“放射源”とは、いくつかのアンテナ素子の組み合わせであると解釈される。
“パネルアンテナ”とは、いくつかのアンテナ素子からなる平面アンテナであると解釈される。
各実施形態において、パネルアンテナは、誘電率εを有し、グランドプレーンP上に配置された誘電体基板11を有する。さらに、パネルアンテナは、少なくとも1つの放射源Sを有する。
各放射源Sは、複数のアンテナ素子Eijが、互いに間をあけて連続して配置されて形成される。2つの連続するアンテナ素子は、波長λよりも短い距離dをあけて離れている。ここで、波長λは、アンテナ動作周波数に対応している。
図4のアンテナは、2つの放射源S,Sを備え、図5のアンテナは、6つの放射源を備えている。
好ましくは、各放射源Sは、4つのアンテナ素子Ei1,Ei2,Ei3,Ei4が、例えば第1の供給配線Lによってツリー状に複数の組となるように接続されてなる。
各アンテナ素子は、供給配線Lによって複数の組となるアンテナ素子を接続するためのアクセスポイントAijを含む。
アンテナ素子Eijの複数の組は、第2の供給配線Lによって接続される。第2の供給配線Lの中央部は、放射源SのアクセスポイントAを構成する。このようなアクセスポイントAは、それが参照する放射源Sの電源に適応される。
これらからわかるように、アクセスポイントAは、放射源Sと同じ数存在する。それゆえ、図5に示すアンテナは、6つの放射源、つまり6つのアクセスポイントA,A,A,A,A,Aを備えている。
放射源Sは、互いに関して、それぞれのアクセスポイントAが、2つの放射源Sの連続する2つのアクセスポイントの間の距離dと等しい距離をあけて離れるように配置される。
さらに、放射源Sのアンテナ素子Eijは、互いに関して、d(N−1)/Nと等しい距離dをあけて配置される。ここで、dは、2つの放射源Sの間の距離であり、Nは、各放射源Sのアンテナ素子Eijの数である。距離dは、同様に、各アンテナ素子Eijの連続する2つのアクセスポイントAijの間の距離である。
より正確には、各アンテナ素子が左右対称となる中心を通る主軸を定義すると、各アンテナ素子のアクセスポイントAijは、主軸と垂直、つまり第1および第2の供給配線L,Lと平行である軸上に位置する。
好ましくは、各放射源Sは、4つの放射素子Eijで構成されていてもよい。
アンテナ(図4および図5に示す)は、さらに、アンテナ素子Eijが配置される基板11の誘電率εよりも大きい誘電率εを有する誘電体スーパーストレート12を備えている。
既知のタイプである、パッチタイプの放射源を形成するアンテナ素子Eに関して、アンテナ素子Eijは、高い誘電率の媒体に浸される。そして、これにより、アンテナ素子の動作波長を減らすためというよりも、動作波長を保持しつつ物理的な寸法を縮小するために、アンテナ素子のサイズを縮小することができる。
基板12を用いることで、より高いアンテナ素子の放射特性と同一の放射特性を維持することができる。
さらに、抵抗素子Rは、グランドプレーンPと各アンテナ素子Eij(図6(a),(b)参照)との間に接続される。抵抗素子Rは、典型的には任意のオームである。この抵抗素子Rは、アンテナ素子の放射側の1つを短絡するものである。この短絡により、2つの単極子が形成され、双極子の両側のサイズがそれぞれλ/4である、λ/2のサイズの放射素子を、サイズがλ/4である1つの単極子に変換し、その結果として、放射素子の電気的な寸法を半分にすることができる。
また、この抵抗素子Rにより、アンテナの共鳴動作における、アンテナの通過帯域を十分に増大することができる。
最後に、誘電率εは例えば1〜4の間の値をとり、好ましくは2.2に等しい。誘電率εは例えば10〜50の間の値をとり、好ましくは30に等しい。
例証によると、既知のタイプのパッチタイプのアンテナ素子Eに関して、920MHzの中心周波数のGSM(登録商標)帯域における動作周波数に対して、アンテナ素子Eの横幅の寸法は、94mmに等しく、アンテナ素子Eij(スーパーストレートの)の横幅の寸法は21.5mmに等しい。
さらに、例証によると、アンテナ素子Eijは正方形、正三角形、楕円形、あるいは、小さいサイズか小放射の穴のための源の組み合わせが可能なホーンかワイヤアンテナの技術から得られると考えてもよい。
−高さの縮小、一定のゲイン−
図4に示すアンテナは、17dBiと同じゲインを維持しつつ、既知のタイプのパネルアンテナの高さを縮小することができる。
距離d=0.9λをあけて離れた2つの放射源S,Sのそれぞれは、距離d=0.9λ(4−1)/4=0.675λをあけて離れた4つのアンテナ素子で構成される(図7参照)。
各放射源は、図4のアンテナが17dBiのゲインで動作しているとき、14dBiのゲインを示す。
それでも、図8に例示されたようなアンテナに関して、その高さは半分となる。具体的には、高さは、7.2λ(8×0.9λ)から3.6λ(4×0.9λ)に縮小される。
放射源S,Sのそれぞれは、源SのアクセスポイントAが同じ距離dをあけるように、アンテナ(図4参照)の縦軸に沿って入れ子になっている、アクセスポイントA,Aを有する。異なる源の電源回路を容易に理解するために、それぞれのアクセスポイントは、次のアクセスポイントの反対側に配置される。
異なる2つの放射源に属する、2つの連続する放射素子の間の距離は、d/Nとd(N−1)/Nとの間、すなわち、0.225λと0.675λとの間で変化する。
−ゲインの増加、一定の高さ−
図5に例示されたアンテナは、既知のタイプのパネルアンテナと同じ高さを維持しつつ、アンテナのゲインを増加することができる。
6つの放射源のそれぞれは、4つのアンテナ素子で構成される(図7参照)。
上述した実施形態のように、図9に例示されるように、同じ高さ(7.2λと等しい高さ)のアンテナによって17dBiのゲインが得られる代わりに、図5に示すアンテナが21.8dBiのゲインを示すように動作しているとき、各放射源は14dBiのゲインを示す。
上述したように、放射源のそれぞれは、源SのアクセスポイントAが同じ距離dをあけるように、アンテナ(図5参照)の縦軸に沿って入れ子になっている、アクセスポイントA,A,A,A,A,Aを有する。異なる源の電源回路を容易に理解するために、それぞれのアクセスポイントは、次のアクセスポイントの反対側に配置される。
異なる2つの放射源に属する、2つの連続する放射素子の間の距離は、d/Nとd(N−1)/Nとの間、すなわち、0.225λと0.675λとの間で変化する。

Claims (9)

  1. グランドプレーン(P)と、
    前記グランドプレーン(P)上に配置されており、誘電率(ε)を有する誘電体基板(11)と、
    前記誘電体基板(11)上において、アンテナ動作周波数に対応する波長λよりも短い距離(d)を互いにあけて連続して配置された複数のアンテナ素子(Eij)で構成される少なくとも1つの放射源(S)と、
    前記誘電体基板(11)の誘電率(ε)よりも大きい誘電率(ε)を有し、前記各アンテナ素子(Eij)上に配置される誘電体スーパーストレート(12)とを備え、
    前記各アンテナ素子(Eij)は全て同一であり、動作中において同一の放射特性を有する
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  2. 請求項1のパネルアンテナにおいて、
    前記各放射源(S)は、4つのアンテナ素子(Ei1,Ei2,Ei3,Ei4)が第1の供給配線(L)によって複数の組となるように連続して接続されており、
    前記複数の組は、第2の供給配線(L)によって互いに接続され、
    前記第2の供給配線(L)の中心は、前記放射源(S)の電源に適応する、前記放射源(S)のアクセスポイント(A)を構成する
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  3. 請求項2のパネルアンテナにおいて、
    複数の前記放射源(S)を備え、
    前記各放射源(S)は、互いに関して、それぞれの前記アクセスポイント(A)が、2つのアンテナ素子(Eij)の間の距離と等しい距離をあけて離れるように配置されており、
    前記各放射源(S)は、同一の放射特性を有する
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  4. 請求項1乃至3のうちいずれか1つのパネルアンテナにおいて、
    前記各アンテナ素子(Eij)は、互いに関して、d(N−1)/Nと等しい距離dをあけて配置されており、
    前記dは、2つの前記放射源(S)の2つの前記アクセスポイント(A)の間の距離であり、
    前記Nは、前記各放射源(S)の前記アンテナ素子(Eij)の数である
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  5. 請求項1乃至4のうちいずれか1つのパネルアンテナにおいて、
    前記各放射源(S)は、2〜6個のアンテナ素子(Eij)を有する
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  6. 請求項1乃至5のうちいずれか1つのパネルアンテナにおいて、
    前記各アンテナ素子(Eij)は、四角形、正三角形および楕円形の中から選択される形状を有するパッチである
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  7. 請求項1乃至6のうちいずれか1つのパネルアンテナにおいて、
    前記各アンテナ素子(Eij)は、ホーンあるいはワイヤアンテナにかかるテクノロジーから得られる
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  8. 請求項1乃至7のうちいずれか1つのパネルアンテナにおいて、
    前記グランドプレーン(P)と前記各アンテナ素子(Eij)との間に接続された抵抗素子(R)を有する
    ことを特徴とするパネルアンテナ。
  9. 請求項1乃至8のうちいずれか1つのパネルアンテナを備えた
    ことを特徴とするセルラ通信ネットワーク。
JP2013530736A 2010-09-29 2011-09-29 コンパクト高ゲインアンテナ Expired - Fee Related JP5998144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1057864A FR2965411B1 (fr) 2010-09-29 2010-09-29 Antenne compacte a fort gain
FR1057864 2010-09-29
PCT/EP2011/067026 WO2012041979A1 (fr) 2010-09-29 2011-09-29 Antenne compacte a fort gain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542660A true JP2013542660A (ja) 2013-11-21
JP5998144B2 JP5998144B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=44022367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530736A Expired - Fee Related JP5998144B2 (ja) 2010-09-29 2011-09-29 コンパクト高ゲインアンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9136593B2 (ja)
EP (1) EP2622678A1 (ja)
JP (1) JP5998144B2 (ja)
KR (1) KR20130114652A (ja)
CN (1) CN103222110B (ja)
FR (1) FR2965411B1 (ja)
WO (1) WO2012041979A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2945380B1 (fr) * 2009-05-11 2011-07-08 Bouygues Telecom Sa Antenne multifaisceaux compacte.
KR102332120B1 (ko) 2017-04-25 2021-11-30 삼성전자주식회사 메타 구조 안테나 및 메타 구조 배열
KR101952247B1 (ko) * 2017-11-16 2019-02-26 홍익대학교 산학협력단 슈퍼스트레이트를 이용한 배열 안테나 장치 및 슈퍼스트레이트를 이용한 배열 안테나 튜닝 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438001A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Sony Corp 平面アレイアンテナ
US5995047A (en) * 1991-11-14 1999-11-30 Dassault Electronique Microstrip antenna device, in particular for telephone transmissions by satellite
JP2002290141A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Tdk Corp 表面実装型アンテナ
US20090009399A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Brian Paul Gaucher Antenna Array Feed Line Structures For Millimeter Wave Applications
WO2010089941A1 (ja) * 2009-02-05 2010-08-12 日本電気株式会社 アレイアンテナ、及びアレイアンテナの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW382833B (en) * 1996-12-18 2000-02-21 Allen Telecom Inc Antenna with diversity transformation
US6900775B2 (en) * 1997-03-03 2005-05-31 Celletra Ltd. Active antenna array configuration and control for cellular communication systems
AU4505597A (en) * 1997-09-26 1999-04-23 Raytheon Ti Systems, Inc. Dual polarized microstrip patch antenna array for pcs base stations
AU2002241819A1 (en) * 2001-01-04 2002-07-16 Arc Wireless Solutions, Inc. Low multipath interference microstrip array and method
EP1414339B1 (en) * 2001-07-26 2006-10-25 Medrad Inc. Electromagnetic sensors for biological tissue applications
DE102004016158B4 (de) * 2004-04-01 2010-06-24 Kathrein-Werke Kg Antenne nach planarer Bauart
US6999030B1 (en) * 2004-10-27 2006-02-14 Delphi Technologies, Inc. Linear polarization planar microstrip antenna array with circular patch elements and co-planar annular sector parasitic strips
EP2005522B1 (en) * 2006-03-30 2015-09-09 Intel Corporation Broadband dual polarized base station antenna
FR2945380B1 (fr) * 2009-05-11 2011-07-08 Bouygues Telecom Sa Antenne multifaisceaux compacte.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438001A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Sony Corp 平面アレイアンテナ
US5995047A (en) * 1991-11-14 1999-11-30 Dassault Electronique Microstrip antenna device, in particular for telephone transmissions by satellite
JP2002290141A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Tdk Corp 表面実装型アンテナ
US20090009399A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Brian Paul Gaucher Antenna Array Feed Line Structures For Millimeter Wave Applications
WO2010089941A1 (ja) * 2009-02-05 2010-08-12 日本電気株式会社 アレイアンテナ、及びアレイアンテナの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130114652A (ko) 2013-10-17
JP5998144B2 (ja) 2016-09-28
US20130176188A1 (en) 2013-07-11
US9136593B2 (en) 2015-09-15
CN103222110B (zh) 2015-09-02
FR2965411A1 (fr) 2012-03-30
WO2012041979A1 (fr) 2012-04-05
EP2622678A1 (fr) 2013-08-07
CN103222110A (zh) 2013-07-24
FR2965411B1 (fr) 2013-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3145027B1 (en) Antenna device
CN101159352B (zh) 高隔离度的多天线阵列
US11271327B2 (en) Cloaking antenna elements and related multi-band antennas
CN102804492B (zh) 交叉极化多频带天线
JP5686859B2 (ja) 電磁バンドギャップ構造を有するmimoアンテナ
US7755559B2 (en) Dual-band omnidirectional antenna
JP2016103840A (ja) 多帯域アンテナの2重偏波放射素子
WO2014174510A1 (en) Multiband antenna and slotted ground plane therefore
US8704727B2 (en) Compact multibeam antenna
US20180040961A1 (en) Leaky-wave antenna
KR20050117316A (ko) 다층 원형 도체 배열을 이용한 마이크로스트립 스택 패치안테나 및 그를 이용한 평면 배열 안테나
JP5998144B2 (ja) コンパクト高ゲインアンテナ
JP2009111662A (ja) 周波数共用アレイアンテナ
US10170829B2 (en) Self-complementary multilayer array antenna
JP4588749B2 (ja) アレイアンテナ
JP2008060764A (ja) 水平偏波無指向性アンテナ
Rhodes et al. Size reduction of the log-periodic dipole array
JP5275418B2 (ja) 多周波共用アンテナ装置
KR101657871B1 (ko) 빔 공간 mimo 시스템을 위한 평면형 안테나 장치
RU217561U1 (ru) Многослойная двухдиапазонная всенаправленная печатная антенна
JP2016123042A (ja) コーリニアアンテナ
KR101007222B1 (ko) 배열 구조를 이용한 다중 대역 안테나
CN106654550B (zh) 一种零阶谐振天线和无线路由器
JP5559259B2 (ja) 無指向性アンテナ
JP6533718B2 (ja) 多周波コーリニアアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5998144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees