JP2013540017A - 針シールド装置 - Google Patents

針シールド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540017A
JP2013540017A JP2013533286A JP2013533286A JP2013540017A JP 2013540017 A JP2013540017 A JP 2013540017A JP 2013533286 A JP2013533286 A JP 2013533286A JP 2013533286 A JP2013533286 A JP 2013533286A JP 2013540017 A JP2013540017 A JP 2013540017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
shield
needle
housing
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013533286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6023063B2 (ja
JP2013540017A5 (ja
Inventor
ビックネル スティーブン
マーシャル ジェレミー
Original Assignee
オウエン マンフォード リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オウエン マンフォード リミティド filed Critical オウエン マンフォード リミティド
Publication of JP2013540017A publication Critical patent/JP2013540017A/ja
Publication of JP2013540017A5 publication Critical patent/JP2013540017A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023063B2 publication Critical patent/JP6023063B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • A61M2005/3118Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
    • A61M2005/312Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/343Connection of needle cannula to needle hub, or directly to syringe nozzle without a needle hub

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

針(16)を前端に備える概ね円筒状の本体を有するシリンジ(10)の針シールド装置は、針(16)を保護するように構成されるシールド部(20)と、シリンジの本体に係合するシリンジ係合部(22)と、シールド部及びシリンジ係合部を連結する破断可能な連結部(24)と、を有する。

Description

本発明は、針シールド装置に関し、また、そのような針シールド装置を内蔵する注射装置に関する。
針の無菌状態を維持する目的、シリンジ内に含まれる薬剤の蒸発を避ける目的、針刺し損傷を防止する目的、及び注射デバイスの製造及び組み立て中に針を保護する目的で、注射前にシリンジの針を覆うシリンジシールドを付与することが公知である。剛性を有する針シールド装置の公知の形態では、軟質ゴム製の内部ブーツがシリンジ本体の前端のリブ状のスピゴットに嵌合しており、この内部ブーツは剛性を有する外側の円筒部分に含まれている。そのような装置において、針シールドはスピゴットにおけるすべり嵌合部(slip fit)であり、シールドとシリンジ本体との間に連結部は存在しない。
さらに、針を体内に挿入する穿通段階においてシリンジ又はカートリッジが最初に前方に駆動される自己注射デバイスでは、シリンジが最前端の位置にあるときに、通常、針の運動を停止する何らかの作用が働く。多くの場合、針の運動を停止する力は、直接又は円筒状のシリンジキャリア等を介してシリンジのフランジに伝達される。フランジはシリンジの胴体に対して直角に延在しているので、その角度が応力を増大させるように作用してフランジが破損し、それによりシリンジが所定位置を越えて前方に突き出す危険性がある。また、本発明者らは、公差の累積が原因となり、針先とフランジ表面との間の距離の公差が比較的大きくなることを発見した。シリンジの運動、針の穿通深さ、及び他の注射特性は、シリンジの基準面と針先との間の累積公差による影響を受けるので、それを軽減することが重要である。累積公差はシリンジにおける前方を向いた耐荷重面がフランジの前方に存在する場合に軽減される。また、オフセット荷重を軽減する目的だけではなく、シリンジを停止するばねや針シールド用のリムーバ等を収容しうるシリンジ前方の領域を塞ぐことのないように停止面又はばねのいずれの直径を比較的大きくできるようにする目的で、シリンジの円筒壁の軸線方向と一致するように制動荷重をシリンジの円筒壁に伝達することが好ましい。
特許文献1は、開封明示作用を有する針シールドが破断可能な(frangible)連結部によって針ハブに連結されている注射デバイスを開示する。針ハブは、シリンジの本体ではなくシリンジの先端に取り付けられる別個の物品である。針シールドの取外し後に残存する針ハブの一部を介して制動荷重に対応することの示唆は全く存在しない。
特許文献2は、図6及び7において、針キャップが破断可能な連結部によって針の部分組立体に連結されている注射デバイスを開示する。針の部分組立体は、シリンジの先端に取り付けられる。シールド部がシリンジ本体と係合する部分に破断可能に連結されている何らの針シールド装置の開示も、シリンジが伸展運動の終端において停止されるときに、シリンジ係合部が停止の荷重の全部又は一部を受ける装置の開示も全く存在しない。
特許文献3〜5は、開封明示シールを有する皮下注射用シリンジヘッドをそれぞれ開示する。同様に、このシリンジヘッドもシリンジの先端に取り付けられるハブを有する。
英国特許第2424836号明細書 英国特許第2425062号明細書 米国特許第6053892号明細書 国際公開第03/095002号パンフレット 英国特許第927626号明細書
これら問題点の少なくとも一部を解消するために、本発明者らは、シリンジの本体に取外し可能に固定されていて、それにより針シールドに安定感を与えるとともに、好ましくは対応面が付与されていて、シリンジのフランジではなく対応面を介して荷重が伝達されうるか又はシリンジ本体によって支持されうる針シールド組立体を設計した。
従って、一態様において、本発明は、針を前端に備える概ね円筒状の本体を有するシリンジの針シールド装置を提供する。針シールド装置は、前記針を保護するように構成されるシールド部と、前記シリンジの本体に係合するシリンジ係合部と、前記シールド部及び前記シリンジ係合部を連結する破断可能な連結部と、を有する。
上記の装置において、シールド装置は、シリンジ係合部によってシリンジに対して少なくとも部分的に支持されている。使用前に、連結部を破断させることによって、シリンジ係合部を所定の位置に残したままシールド部を分離することができる。例えば1回分の投与量がシリンジから送り出されるとき、又はシリンジが後退位置と伸長位置との間を移動するようにハウジング内に装着されている場合には、シリンジに作用する荷重に対応するか又は該荷重を伝達する目的でシリンジ係合部を利用することができる。
シリンジ係合部は、シリンジの長さ部に沿った任意の箇所においてシリンジ本体に係合するか又は固定されうるものの、縮径された先端の後方に位置するシリンジの円筒状の本体の前端部に係合することが好ましい。そうすることによって、シリンジ本体への荷重及びシリンジ本体からの荷重を、シリンジの後部フランジ又は縮径された先端を介するのではなくシリンジ本体それ自体を介して伝達することができる。また、制動力を円筒壁に対して整列させることができる。
シリンジが縮径された前方の先端を付与するように前方を向いた周方向の肩部を前端に備える典型的な形態を有する場合、シリンジ係合部は、肩部に係合する相補的形状を有することが好都合である。例えば、シリンジ係合部は、荷重を伝達する構造的に強化された領域を付与するように、前方を向いたシリンジの肩部の周囲に角ばった接触部(angular contact)を有するシリンジ係合カップを形成するものであってもよい。先端と肩部との間には環状又は断続的な環状の接触部が存在しうる。
シリンジ係合部はそれに関連付けられるシリンジ表面に接合されるか又は該シリンジ表面を把持するものでありうるものの、シリンジ係合部はシリンジの前端にスライド嵌合されるとともに、針シールドと針の先端又はスピゴットとの間の把持作用によって前方移動に対抗してシリンジ係合部が最初に保持されることが好ましい。
シールド部及びシリンジ係合部はそれぞれ長軸線を中心とした回転体であることが好都合であり、破断可能な連結部はそれら2つを連結する同心の複数の破断可能なタブを含むことが好都合である。
本発明は、シリンジとは別個の針シールド装置、及び針シールド装置とシリンジとの組み合わせにも及ぶ。
本発明は、細長いハウジングと、針を前端に備える概ね円筒状の本体を有していて、長手方向に移動するように前記ハウジング内に装着されるシリンジと、シールド装置と、を有する注射装置であって、前記シールド装置が、前記針を保護するように構成されるシールド部と、前記シリンジの本体に係合するシリンジ係合部と、前記シールド部及び前記シリンジ係合部を連結する破断可能な連結部と、を有している注射装置にも及ぶ。
注射装置は、或る前方位置を越える前記シリンジの前方移動を停止する停止要素を含んでおり、停止の荷重の少なくとも一部が前記シリンジ係合部を介して前記シリンジに伝達される。
停止要素は、例えば停止面又は他の適切な停止部、例えば完全に圧縮されたときに停止部として機能するばねとすることができる。
本発明は以上のように説明されたが、本発明は本明細書又は添付図面に記載された特徴のあらゆる発明的な組み合わせにも及ぶ。
(a)は、本発明の針シールド組立体が取り付けられるシリンジ全体の側面図であり、(b)は、本発明の針シールド組立体が取り付けられるシリンジ全体の縦断面図である。 (a)は、図1(a)と同様の側面図であるが、シリンジ係合部を所定の位置に残したままシリンジから取り外された後の針シールド部を示し、(b)は、図1(b)と同様の縦断面図であるが、シリンジ係合部を所定の位置に残したままシリンジから取り外された後の針シールド部を示す。 (a)は、針シールド部が取り外される前の針シールド組立体の側面図であり、(b)は、針シールド部が取り外された後の針シールド組立体の側面図である。 注射器ハウジング内に装着される前における図1の針シールド組立体を示す。 図4と同様の図であるが、装着後の状態を示す図である。 前方キャップが注射器ハウジングから取り外されるときの針シールド部の取外し工程を示す連続図である。 前方キャップが注射器ハウジングから取り外されるときの針シールド部の取外し工程を示す連続図である。 キャップと針シールド部の外面との間、及びハウジングの内面とシリンジ係合カラーとの間に採用される種々の境界面を示す。
本発明は様々な形態で実施することができるが、以下では添付図面を参照して具体的な実施形態が例示の目的のみのために説明される。
最初に図1(a)及び(b)を参照すると、フランジ12を後端に有し、縮径された先端又はスピゴット14を前端に有する概ね円筒状の胴体10を備える従来型のシリンジが示されている。針16は先端又はスピゴット14から突き出ている。シリンジ本体の前端には、破断可能なタブ24によってシリンジ係合カラー22に連結された針シールド部20を有する針シールド組立体18が取り付けられる。針シールド部、シリンジ係合カラー、及びタブは、単一のプラスチック一体成形品である。針シールド部20は、円筒形状を有し、本体の途中に一体的な円周リブ26を備える。針シールド部20の内部には、軟質ゴム製のブーツ28が保持される。ブーツ28の後端は、先端又はスピゴット14を覆うすべり摩擦嵌合部である。シリンジ係合カラー22は、カップ形状を有し、前方を向いた胴体10の肩部30に係合する。図2に示されるように、軟質ゴム製のブーツ28を内部に有するシリンジのシールド部は、カラー22をシリンジに係合させた状態のまま、シリンジの針16を露出させるようにシリンジから取り外すことが可能である。針シールド部20は、引き抜き又はねじりによって取り外すことができる。また、カラー22とシールド部20との間の空隙に、それら2つを分離するための爪又はレバー等が挿入されていてもよい。
次に、特定の実施形態の組立て及び操作の略図が示される図4〜7を参照する。この装置において、針シュラウド組立体18が取り付けられたシリンジ10は、自己注射器の概ね円筒状の前方ハウジング32内に挿入される。後方部(符号11によって概ね示される)には、シリンジを限界位置まで前方に駆動し、その後に針を介して1回分の投与量を放出するために、前方に向かう駆動力を与える駆動機構が設けられる。このような適切な駆動機構は当業者にとって公知であるので、本明細書では詳細な説明が省略される。ハウジング32の前端には圧縮ばね34が配置される。圧縮ばね34の前端はハウジングの内部の肩部36に当接する。
シールドの取外しキャップ38は、ハウジング32の前端にスライド可能に受容され、後方に延伸する円筒部40を有する。円筒部40には、内側に向けられた返し44を有する弾性変形可能なフィンガー42を提供するようにスロットが形成される。組み立て時に、シリンジ及び針シールド組立体は、長手方向に沿ってハウジング内に挿入され、返し付きフィンガー42が針シールド部の円筒状のリブ26を乗り越えてスナップ留めされるように前方に押圧される。シリンジ係合カラー22の外側のフランジ46は、図5に示されるように、ばね34の後端に当接する。シリンジを注射用に準備するために、返し付きフィンガー42がリブ26と係合するようにキャップ38が前方に引っ張られ、針シールド部がタブ24を破断しながらシリンジから引き離される。それと同時にシリンジが前方に引っ張られ、ばね34が収縮して最下点に到達する。
使用時には、注射デバイスが注射部位に提供され、駆動機構が起動される。自己注射動作の初期段階では、シリンジが最下点に到達したばね34によって拘束されるまで、シリンジが全体的にハウジング32に対して前進される。注目すべきは、それにより拘束力がシリンジの後端ではなく前端に加えられ、シリンジの円筒壁に向かって伝達されることである。その後、1回分の投与量が送り出され、注射が完了する。
改良された装置によると、外側のフランジ46、カラー22、針シールド部20、及び円周リブ26のうちの1つ又は2つ以上は、それぞれシリンジのハウジングに対してキャップ38をねじることによって針シールド18及びカラー22にねじり運動が加えられうるように、シリンジのハウジング32の内部又はキャップ38の内部において相補的形状を有する協働部分に係合するように構成される非円形の外周面を有するものであってもよい。それら部品間の適切な内側及び外側の境界面48,50の例が図8に示されている。従って、可能な1つの境界面は六角形であり、可能な他の境界面は平坦部分を有する円形である。

Claims (11)

  1. 針(16)を前端に備えた、概ね円筒状の本体を有するシリンジ(10)の針シールド装置であって、
    前記針(16)を保護するように構成されるシールド部(20)と、
    前記シリンジの本体に係合するシリンジ係合部(22)と、
    前記シールド部及び前記シリンジ係合部を連結する破断可能な連結部(24)と、を有する針シールド装置。
  2. 前記シリンジ係合部(22)は、前記シリンジの前端部に係合するように構成される、請求項1に記載の針シールド装置。
  3. 前記シリンジの本体は、前方を向いた周方向の肩部(30)を前端に備えており、
    前記シリンジ係合部(22)は、前記肩部に係合する相補的形状を有している、請求項2に記載の針シールド装置。
  4. 前記シリンジ係合部(22)は、シリンジの本体の前端をスライド可能に受容するように構成される、請求項2または3に記載の針シールド装置。
  5. 前記シールド部(20)及び前記シリンジ係合部(22)は、それぞれ、長軸線を中心とした回転体であり、
    前記破断可能な連結部は、前記シールド部及び前記シリンジ係合部を連結する、同心の複数の破断可能なタブ(24)を有している、請求項1〜4のいずれか1つに記載の針シールド装置。
  6. 前記シールド部(20)及び前記シリンジ係合部(22)の少なくとも一方の外周部が非円形であり、使用時に、外部の部品との非回転の係合が可能である、請求項1〜4のいずれか1つに記載の針シールド装置。
  7. 細長いハウジング(32)と、
    針(16)を前端に備える概ね円筒状の本体を有していて、長手方向に移動するように前記ハウジング内に装着されるシリンジ(10)と、
    シールド装置と、を有する注射装置であって、
    前記シールド装置は、前記針(16)を保護するように構成されるシールド部(20)と、前記シリンジの本体に係合するシリンジ係合部(22)と、前記シールド部及び前記シリンジ係合部を連結する破断可能な連結部(24)と、を有しており、
    前記注射装置は、或る前方位置を越える前記シリンジの前方移動を停止する停止面(34;36)を有しており、
    前記停止の荷重の少なくとも一部が前記シリンジ係合部(22)を介して前記シリンジに伝達される、注射装置。
  8. 前記シリンジの本体の後端にはフランジ(12)が形成されており、
    前記シリンジ係合部は、前記フランジ(12)から前方に離間する位置で前記シリンジの本体に係合している、請求項7に記載の注射装置。
  9. 前記シリンジ係合部(22)の一部領域は、前記ハウジング(32)と非回転の係合状態にあり、前記ハウジング(32)に対する回転が防止されている、請求項7または8に記載の注射装置。
  10. 前記ハウジング(32)の前端に取り付けられ、前記ハウジングの前端から引き抜かれるときに前記シールド部(20)に係合しかつ前記シールド部(20)を取り外すように構成されるキャップ(38)を含んでおり、
    前記シールド部の一部領域が前記キャップと非回転の係合状態にあり、前記キャップに加えられる回転運動が前記シールド部に伝達される、請求項7〜9のいずれか1つに記載の注射装置。
  11. 注射装置の組立方法であって、請求項1〜6のいずれか1つに記載の針シールド装置をシリンジ(10)の前端に付与することと、その後に、キャップ(38)を有する概ね管状のハウジング部(32)の後端に前記シリンジ(10)及び前記針シールド装置を前方に向かって導入することと、を含み、
    前記キャップ(38)は、前記シールド部(20)が前記キャップによって捕捉されるように前記ハウジング部(32)の前端に取外し可能に取り付けられており、
    前記キャップを取り外すことによって、前記シリンジ係合部(22)が前記シリンジの本体に隣接した状態のまま、前記シールド部が取り外されるようになる組立方法。
JP2013533286A 2010-10-12 2011-10-11 針シールド装置 Expired - Fee Related JP6023063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39220510P 2010-10-12 2010-10-12
GB1017180.9 2010-10-12
GB1017180.9A GB2484490A (en) 2010-10-12 2010-10-12 Frangible needle shield for syringe
US61/392,205 2010-10-12
PCT/GB2011/051960 WO2012049493A1 (en) 2010-10-12 2011-10-11 Needle shield arrangement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013540017A true JP2013540017A (ja) 2013-10-31
JP2013540017A5 JP2013540017A5 (ja) 2014-12-04
JP6023063B2 JP6023063B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=43304422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533286A Expired - Fee Related JP6023063B2 (ja) 2010-10-12 2011-10-11 針シールド装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9545484B2 (ja)
EP (1) EP2627384B1 (ja)
JP (1) JP6023063B2 (ja)
CN (1) CN103153373B (ja)
GB (1) GB2484490A (ja)
WO (1) WO2012049493A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102664045B1 (ko) * 2023-05-10 2024-05-10 박근 치료용액침투장치

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
PL1804865T3 (pl) 2004-10-21 2010-03-31 Novo Nordisk As Mechanizm wkręcania dla nawijanych penów
PL2023982T3 (pl) 2006-05-18 2012-11-30 Novo Nordisk As Urządzenie wstrzykujące ze środkami blokującymi
AU2009306387B2 (en) * 2008-10-24 2014-09-18 Novo Nordisk A/S Dial-down mechanism for wind-up pen
GB2465390A (en) * 2008-11-17 2010-05-19 Owen Mumford Ltd Syringe needle cover remover
GB2486690B (en) * 2010-12-22 2016-12-28 Owen Mumford Ltd Autoinjectors
WO2013079429A1 (en) * 2011-11-29 2013-06-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Operation aid for a medication delivery device and medication delivery device comprising an operation aid
MX2014007375A (es) 2011-12-29 2014-08-22 Novo Nordisk As Jeringa autoinyectora de cuerda basada en resorte de torsion con mecanismo dosificador giratorio de aumento/disminucion.
EP2898912B1 (en) * 2012-09-21 2022-10-26 Terumo Kabushiki Kaisha Drug administration instrument
JP2018530388A (ja) 2015-10-09 2018-10-18 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 射出成形針アセンブリ
US11344679B2 (en) 2016-05-18 2022-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Sheath remover and methods for assembly thereof
US20180015224A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 California Institute Of Technology Dampers and Methods for Performing Measurements in an Autoinjector
CH712753A2 (de) 2016-07-28 2018-01-31 Tecpharma Licensing Ag Trennen einer Nadelschutzkappe von einem Produktbehälter und Verfahren zum Montieren einer Injektionsvorrichtung.
USD938022S1 (en) 2016-08-10 2021-12-07 Owen Mumford Limited Safety pen needle
FR3063909B1 (fr) * 2017-03-17 2022-03-11 Biocorp Prod Dispositif de protection d'aiguille pour une seringue pre-remplie a aiguille collee et seringue comprenant un tel dispositif
US11077242B2 (en) 2018-02-07 2021-08-03 Fisher Clinical Services GmbH Blinding cap for rigid needle shield and related syringe assembly
US11103654B2 (en) 2018-02-08 2021-08-31 Nordson Corporation Tamper-evident closure
USD914208S1 (en) 2019-06-14 2021-03-23 Owen Mumford Limited Syringe component
TWD206925S (zh) 2019-06-14 2020-09-01 英商歐恩.曼佛爾德股份有限公司 注射器
USD959651S1 (en) 2020-04-08 2022-08-02 Owen Mumford Limited Medical instrument
USD972745S1 (en) 2020-05-07 2022-12-13 Owen Mumford Limited Testing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505739A (ja) * 1995-05-24 1999-05-25 ビオドーム 予充填式安全注射器
JP2001506508A (ja) * 1996-06-25 2001-05-22 ファルマ―コンサルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オリジナル閉鎖機構を有する注射器ヘッド
US20020002354A1 (en) * 2000-04-15 2002-01-03 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Syringe for medical purposes
JP2003516794A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 デビッド, ウィリアム パーカー, 改善された皮下注射器
JP2008534202A (ja) * 2005-04-06 2008-08-28 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 注入器具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE626565A (ja) * 1959-10-28
US6004296A (en) * 1997-09-30 1999-12-21 Becton Dickinson France, S.A. Lockable safety shield assembly for a prefillable syringe
FR2799376B1 (fr) * 1999-10-07 2002-01-18 Marc Brunel Dispositif d'injection a usage unique
EP1399208A4 (en) * 2001-01-24 2005-03-16 North American Medical Product CONSTRUCTION EQUIPPED WITH A SPRING FOR THE PROTECTION OF A NEEDLE FOR MULTIPLE USE
FR2871705B1 (fr) * 2004-06-18 2006-09-15 Mb Innovation Sarl Dispositif a usage unique d'injection d'un fluide medicamenteux
GB2425062B (en) * 2005-04-06 2010-07-21 Cilag Ag Int Injection device
EP1904145A2 (en) * 2005-07-06 2008-04-02 Washington Biotech Corp. Method and apparatus for delivering epinephrine
AT505616B1 (de) * 2008-02-07 2009-03-15 Pickhard Brigitte Injektionsspritze
GB2465389A (en) * 2008-11-17 2010-05-19 Owen Mumford Ltd Syringe needle cover remover
EP2536452B1 (en) * 2010-02-18 2018-08-29 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505739A (ja) * 1995-05-24 1999-05-25 ビオドーム 予充填式安全注射器
JP2001506508A (ja) * 1996-06-25 2001-05-22 ファルマ―コンサルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オリジナル閉鎖機構を有する注射器ヘッド
JP2003516794A (ja) * 1999-12-14 2003-05-20 デビッド, ウィリアム パーカー, 改善された皮下注射器
US20020002354A1 (en) * 2000-04-15 2002-01-03 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Syringe for medical purposes
JP2008534202A (ja) * 2005-04-06 2008-08-28 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 注入器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102664045B1 (ko) * 2023-05-10 2024-05-10 박근 치료용액침투장치

Also Published As

Publication number Publication date
GB2484490A (en) 2012-04-18
GB201017180D0 (en) 2010-11-24
CN103153373A (zh) 2013-06-12
EP2627384B1 (en) 2016-12-14
JP6023063B2 (ja) 2016-11-09
WO2012049493A1 (en) 2012-04-19
CN103153373B (zh) 2016-07-06
US9545484B2 (en) 2017-01-17
US20130204197A1 (en) 2013-08-08
EP2627384A1 (en) 2013-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023063B2 (ja) 針シールド装置
US11607494B2 (en) Substance dispensing device with signaling device
JP6416774B2 (ja) 針保護システムを有する注射装置
EP3257536B1 (en) Cap assembly for a medicament delivery device
US10207059B2 (en) Device for receiving an injection syringe comprising a protective cap for the needle
EP2919834B1 (en) Injection needle assembly
JP4944188B2 (ja) 注射器
US6461333B1 (en) Safety syringe for medical use
JP5976670B2 (ja) 自動注射器の前部
KR101308385B1 (ko) 주사 장치
EP3193989B1 (en) Needle assembly with needle shroud and movable needle support
JP5606910B2 (ja) 注入装置
US20120065593A1 (en) Injection Device
US20130324930A1 (en) Iv-catheter insertion device
KR102414648B1 (ko) 약물 전달 장치용 투여 조립체 및 이를 포함하는 약물 전달 장치
KR20190120787A (ko) 약물 전달 장치용 안전 조립체
CN113164692B (zh) 防激活护帽组件
EP3285829B1 (en) Drive mechanism
US20210060251A1 (en) A medicament delivery device with a removable cap and locking member for preventing accidental activiation
EP3856297B1 (en) Needle shield remover
US11364342B2 (en) Injection device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees