JP2013538822A - 三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法 - Google Patents

三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013538822A
JP2013538822A JP2013529773A JP2013529773A JP2013538822A JP 2013538822 A JP2013538822 A JP 2013538822A JP 2013529773 A JP2013529773 A JP 2013529773A JP 2013529773 A JP2013529773 A JP 2013529773A JP 2013538822 A JP2013538822 A JP 2013538822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
trivalent chromium
composition
amount
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013529773A
Other languages
English (en)
Inventor
ポッダー、プラディープ
ハイデル、ヘンリー
アグロ、シー.イー.
コレット、マイケル
Original Assignee
タタ グローバル ビバレッジ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タタ グローバル ビバレッジ リミテッド filed Critical タタ グローバル ビバレッジ リミテッド
Publication of JP2013538822A publication Critical patent/JP2013538822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/69Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/20Elemental chlorine; Inorganic compounds releasing chlorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/22Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)

Abstract

三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法。本発明は、食用製品のための栄養素強化組成物を提供する。より特定すれば、本発明は、ホウ素源、三価クロム源、銅イオン源、クラスII保存剤(202)、及び酸性度調整剤(330)を含む、クロム・ホウ素強化組成物を提供する。本発明は、さらに、ヒトにおけるクロム及びホウ素の欠乏を補うための栄養補助水及び栄養強化水飲料を提供する。

Description

本発明は、健康を改善するための栄養素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法を提供する。より特定すれば、本発明は、三価クロム・ホウ素強化組成物(trivalent chromium and boron fortifying composition)と、栄養補助水(hydration supplement)、より特定すれば栄養強化飲料中でのその使用とを提供する。
微量栄養素は、生涯にわたり小量で必要な栄養素である。微量栄養素は、より大量に必要とされる常量ミネラル(macro mineral)とは対照的に、ヒトの体にごく小量(一般に、100マイクログラム/日未満)必要な食事性微量栄養素である。微量ミネラル又は微量元素としては、少なくとも、鉄、コバルト、クロム、銅、ヨウ素、マンガン、セレン、亜鉛、ホウ素、及びモリブデンが挙げられる。
都会化、人口過剰、及び、農業の未熟さが原因で、土壌からは必須ミネラルが失われている。土壌の中の栄養素が不十分であることから食品中の栄養分が低下し、今度はそのような食品を消費した人に栄養素の欠乏が引き起こされる。そのような欠乏がもたらす主要な結果が、あらゆる年齢層における骨疾患である。
三価クロムは重要な微量元素であり、食事に十分な三価クロムが不足していると、グルコース利用の障害が引き起こされ、また、タンパク質及び脂質の代謝が妨害されることも観察されている。グルコース利用の障害は、多くの中高齢及び高齢のヒトにおいて生じる。実験的研究では、相当な数の該当者が、クロムを用いた治療後にグルコース利用の改善を示している。クロムは、血漿中での移動により輸送され、結合部位をめぐり鉄と競合する。栄養補助食品としての三価クロムは、グルコース利用を向上させ、インスリンとインスリン受容体との結合を容易にする能力を有し、それにより炭水化物及び脂質の代謝に対する効果が高まることから、利益をもたらすことができる。補助食品としての三価クロムは、アテローム性硬化症、糖尿病、リウマチ、及び体重管理において利益をもたらすことができる。
ホウ素は、カルシウム、マグネシウム、及びリンを適切に代謝するために、体に微量で必要である。ホウ素は、脳機能、骨の健康を助け、機敏性を高めることができる。ホウ素は、筋肉を増強したい人にも有用である。ホウ素は、閉経後骨粗鬆症の予防を助けることが公知である。さらに、食事中のホウ素不足と関節炎発症の確率との間に関係があることが示されている。
栄養素、とりわけ三価クロム及びホウ素の深刻な不足は、ヒトにおいて糖尿病、骨量不足(deficiencies in bones)などの大きな健康問題の原因となることから、これらを食事により補うことが非常に重要になっている。このような健康上の課題を克服するために、栄養を供給することを目的に大衆において栄養強化が導入されている。三価クロムは、インスリンを調節し、ひいては糖尿病を制御するために非常に重要である。そのため、Chromium 454を供給源とする少量の三価クロムを、集団のための飲用水中で強化することが必要である。同様に、ホウ素は、カルシウムを増強するだけでなく、マグネシウムの取込みに役立つ。60歳超の年齢の高齢者、及び、閉経前後の女性などの集団には、このミネラルの必要性が高い。
しかし、微量栄養素の欠乏を食品により補うことは、異なる地理的場所に居住する人には異なる食習慣があることから、必ずしも実現可能ではない。しかし、このことは、飲用水により実現することができる。
したがって、本発明の目的は、ヒトの消費用の食品を栄養強化するための微量栄養素組成物を提供することである。
さらに、本発明の目的は、ヒトの消費用の食品を栄養強化するための、三価クロムとホウ素とを含む微量栄養素組成物を提供することである。
さらに、本発明の目的は、ヒトにおける微量栄養素の欠乏を補うための、微量栄養素で栄養強化した栄養補助水を提供することである。
さらに、本発明の目的は、微量栄養素の欠乏を補うための、微量栄養素で栄養強化した処理水(treated water)を提供することである。
本発明のまた別の目的は、ヒトにおける欠乏性の疾患を減少させるための、ホウ素と三価クロムとで栄養強化した処理水を提供することである。
さらに、本発明の目的は、微量栄養素組成物の調製の方法を提供することである。
さらに、本発明の目的は、微量栄養素の欠乏を補うための、微量栄養素で栄養強化した処理水飲料の調製の方法を提供することである。
先行技術の欠点を取り除き、微量栄養素補助食品を提供するために、本発明は、ヒトの消費用の食品を栄養強化するための、微量栄養素、とりわけ三価クロムとホウ素の組成物を提供する。
したがって、本発明は、食用製品を栄養強化するための、三価クロムとホウ素の健康組成物を提供する。前記組成物は、
・ホウ素源、
・三価クロム源、
・銅イオン源、
・クラスII保存剤(202)、及び
・酸性度調整剤(330)
を含む。
本組成物中の原料の量は、
・ホウ素源が約44.2重量%〜45.5重量%、
・三価クロム源が約0.17重量%〜0.20重量%、
・銅イオン源が約32〜35重量%、
・クラスII保存剤(202)が約15.5重量%〜16.5重量%、
・酸性度調整剤(330)が約3.95重量%〜4.15重量%
である。
本発明は、さらに、ヒトの消費用の栄養補助水を提供する。前記栄養補助水は、本健康組成物を適当な食品品目と共に含む。本栄養補助水中の組成物の量は、約0.006重量%であり、したがって、組成物中の三価クロム源の量は0.0000105重量%〜0.000012重量%であり、組成物中のホウ素源の量は0.0025重量%〜0.0028重量%である。組成物中の銅の量は約0.00215重量%である。
前記栄養補助水は、液体又は半固体の形態である。さらに、前記スナックは、飲料、例えば発泡飲料水(aerated drink)、処理水などであってもよい。
本発明は、さらに、飲料として使用するための、三価クロムとホウ素とで栄養強化した処理水を提供する。前記栄養強化水は、
・処理水と、
・三価クロム源、ホウ素源、銅イオン源、クラスII保存剤(202)、酸性度調整剤(330)、及びChromium 454(商標)を含む健康組成物と
を含む。
加える量は、処理水飲料を栄養強化するには、元素としての三価クロム10ppb及びホウ素675ppbと等価であり、それぞれChromium 454(商標)及びFruiteX−B(登録商標)カルシウムフルクトルベート(fructorbate)を供給源とする。
本発明の無味水(water−neutral)飲料は、独占的注文品(proprietary custom)である「健康組成物」由来の必須微量栄養素であるホウ素(1リットル当たり0.675mg)、三価クロム(1リットル当たり0.011mg)、及び銅(1リットル当たり1mg)を供給する。
さらに、本発明の水は、原料臭をマスクするための香味料及び甘味料を加えていない。
本無味水飲料中で使用される原料は、原料が臭いを一切有さず、組成物が沈殿も反応も沈降もしないような、水と適合性のある形で選択する。また、元素の貯蔵寿命は、水と共に使用した場合に本組成物が劣化しない間は、本組成物中で同様に維持されている。前記効果は、本組成物の原料間で相乗効果が生じる結果である。
三価クロムとホウ素とは、一緒になると、糖尿病と2型糖尿病の両方の予防を助けることにより、ヒトの血糖代謝において相乗関係を有する。
さらに、三価クロムはインスリン代謝を支え、ホウ素は骨の健康(heath)を促進することから、三価クロムとホウ素とは消費者の「活動性」を促進することを助ける相乗関係を有する。
さらに、本組成物中の銅源由来の銅は、パッケージングの低温充填(cold−filling)工程を可能にする。そのため、この充填は、製品中にオゾンが存在しなくても行うことができ、さらに、高温充填(hot−fill)工程の必要性を取り除き、それにより、本組成物由来の三価クロム及びホウ素の生体利用能を向上させることができよう。
本発明は、さらに、原料の混合を含むブレンド物の調製の方法を提供する。
本発明は、さらに、三価クロムとホウ素とで栄養強化した処理水の調製の方法を提供する。
前記方法は、源水を処理することと、独占的な健康組成物を適当な様式で加え、必要に応じ即時に充填及び包装可能な栄養強化水飲料を得ることとを含む。この方法は、本発明の飲料の特定の要件を満たすように設計されている。
本方法には、さらに、化学薬品も長期貯蔵も熱も使用する必要がない、水の有効な処理及び滅菌が含まれる。このオンライン処理により、水の危険性が低下すると共に安定した基本的特徴がもたらされ、その基本的特徴を元に、本組成物は所望の栄養的特徴の実現性を高めることができる。
微量栄養素の欠乏は、多様な疾患の原因となる。したがって、そのような疾患を予防するために、本発明は、必要性のある集団のために、安価な原材料に食事性栄養素を加えたもの、例えば三価クロム及びホウ素を水に溶解したものを提供する。データから、三価クロム及びホウ素は、世界中のヒト集団において多様な理由から供給不足であることが多い必須微量ミネラルであり、また、三価クロム及びホウ素の1日の摂取量を少しずつ増加させる栄養強化水は、安全で、健康上の利益をもたらす傾向が非常に高いという結論が支持される。
三価クロムは、必須の生物活性元素であり、オリゴペプチド−クロモデュリン増強インスリン(oligopeptide−chromodulin−potentiating insulin)の一部である。
・Cr(III)を核酸と結合させると、DNA依存性RNA合成が刺激されることが見出されている。
・三価クロムは、最も安定で、ヒトの体に必須である。
・三価クロムは、インスリンにおける補因子としても作用し、この元素の生物学的活性形態は、ニコチン酸−アミノ酸(グリシン、グルタミン酸、及びシステイン)−三価クロム複合体であると考えられており、この複合体は、インスリンの増強因子として機能する。
・三価クロムは、耐糖能因子(GTF)の活性成分であり、血液調節の機序に対し有益な効果を有する。
・正常な糖及び脂肪の代謝に必要とされる。三価クロムは、タンパク質代謝にも役立つ。
米国National Acedemies医学研究所食品栄養委員会は、2001年に、異なる年齢層についてクロムの適切な摂取量を定めている。その概要から、クロムの食事摂取基準(DRI)を以下の表1に示す。
米国食品栄養委員会は、クロム摂取量の適切且つ安全な範囲を0.05〜0.2mg/日と設定している。
文献によれば、Cr(III)及びCr(VI)に曝露させることによる健康への影響は、Cr(VI)は、ヒトに毒性があり、Cr(III)は栄養的に必須であることが明らかになっている。
食品中に天然に存在するいくつかの構成成分は、腸からのクロムの吸収に影響し、食事性クロムの摂取量が少ないか過剰かは別にして、その生体利用能を上昇又は低下させ、それにより体内でのクロム吸収の効率性が上昇又は低下するらしいことが見出されている。クロムは、炭水化物、脂質、タンパク質、核酸、及び数種のミネラルに作用する。マウスにクロムを補給すると、ストレス下において、数種の微量栄養素(亜鉛、鉄、銅、マンガンなど)の消失程度の低下が観察された。クロム、カルシウム、及びマグネシウムの間の相互作用についての試験から、クロム補給量の増加は、マグネシウム及びカルシウムの濃度が減少しているときに生じることが示された。クロムは、インスリンなど一定のホルモンにも作用する。
食事性クロム源
三価クロムは、異なる食品(植物と動物の両方を含む)中で見出されるが、三価クロムの重要な食事性供給源は、全粒粉、イガイ、ブラジルナッツ、カキ(牡蠣)、ナツメヤシ(乾燥)、セイヨウナシ、ジャガイモ、カキ(牡蠣)類、レバー、シーフード、スパイス、チーズ、鶏肉、肉などであり、醸造酵母は、豊富な有機三価クロム複合体源である。[出典:栄養補助食品概況報告書:クロム]
クロム強化製品への関心
機能性食品市場全体の現在の発達に伴い、ミネラル、特にクロム塩の使用は、高い成長率を呈することが期待される。将来的なトレンドとしては、糖尿病に関する消費者の懸念の高まりが挙げられ、これがクロム塩の売上増加につながる。
Chromium 454
水溶性の物質は、多くの場合、胃系を通って輸送されている間に、より容易に吸収される。Chromium 454は、室温で水に良好に溶解し、溶液中にてその特徴である紫〜青紫色(purple−violet color)を呈する。溶解性が高められていることから、Chromium 454は、他の形態のクロムでは享受できない、調合する際の潜在的な利点がある。
Chromium 454は、特許を受けている有機化合物であり、高度に生体利用能(bioavailablity)を有する水溶性の三価クロムである。クロム(III)は、完全に天然で水溶性である独占的な醸造酵母細胞質抽出物の食品由来生物有機分子と共有結合する。Chromium 454においては、低分子量のヌクレオチド及びヌクレオシドのみがリガンドとして結合されることから、アレルギーに関する課題はなく、結果として得られる低分子量の結合されたクロムは、高度に生体利用能を有する。三価クロムの有機分子の分子量は1000未満であり、そのことが、三価クロムの水溶性及び生体利用能の要因である。
ヒトの体におけるホウ素の機能
超微量元素として、ホウ素は、ラット、及びおそらく他の哺乳動物にとっても、最適な健康状態のために必要であるが、ヒトにおける生理学的な役割は、ほとんど解明されていない。唯一、有機ホウ素化合物は、通常の生理学的条件下の生物系において重要であることが明らかである。世界中で実施されている多様な試験に基づき、以下の点について、ホウ素はヒト及び動物にとって必須のミネラルであると言える。
・エネルギー代謝及びミネラル代謝(カルシウム及びマグネシウムなど)の血液生化学的マーカーに影響する。
・特に、ホウ素は、エネルギー利用、並びに、骨の発達及び維持にとって重要であると考えられる。ホウ素により、骨はカルシウムを取り込みやすくなる。
・ホウ素は、閉経後の女性に一般にみられる疾患の多く、例としては骨粗鬆症、心血管疾患、脳機能癌(brain function cancer)、及びインスリン非依存性糖尿病(2型糖尿病)に役立つ。
・ホウ素は、関節炎及び筋骨格障害を治癒する。
ホウ素の必要量
ホウ素は、成人に推奨される1日当たり3〜9mgの範囲で摂取すれば安全である。表2には、ホウ素の耐用上限値を年齢別に示してある。
100mgのホウ素を静脈内投与、40mg又は270mgのホウ酸を経口投与されたヒトは、不快感を訴えることはなく、明らかな毒性徴候を示さなかった。しかし、100mg以上摂取すると、ホウ素は毒性を示すことがある。
食品中に天然に存在するいくつかの構成成分は、ホウ素の生体利用能に影響することがわかっており、そのようなものには、ビタミンD、一定のホルモン、及び数種のミネラルなどがある。ホウ素を補給すると、カルシウム及びマグネシウムの尿中排泄は顕著に低下し、銅と銅依存性酵素の両方の血清中レベルが上昇し、女性においては血清中リン濃度が低下する。Nielsenらが実施した、ヒトを対象としたいくつかの実験から、食事性ホウ素を操作すると、血液組成、銅、甲状腺ホルモン、エストロゲン、テストステロン、最も注目すべきはカルシウム代謝に影響する場合があることが示されている。
嚥下及び吸入されると、ホウ素は、全身に広く分布し、その一部が骨に取り込まれる。次いで、ホウ素は、約90%は尿を介して速やかに排泄されるが、骨の中に組み込まれたホウ素が排除されるには、より長い時間がかかる。ホウ素は、ヒトにおいては胃腸管から良好に吸収され、食品を介していったん摂取されると、ホウ酸塩は、ほぼ完全に腸に吸収され、速やかに血液及び体組織中に出現する。
食事性ホウ素源
食事内では、最も豊富なホウ素源は、果物(セイヨウナシ、プルーン、リンゴなど)、野菜(トマト、ニンジン、豆類、マメ類など)、並びに、ナッツ及びドライフルーツ(アーモンド、レーズンなど)である。乳製品、魚、肉、及び、大部分の穀粒(grain)は、ごくわずかなホウ素を含有する。
ホウ素強化製品への関心
水中で強化される原料の量は、栄養的に重要であり、ホウ素の通常の摂取量の意義のある増加を示すものとなろう。FruitexBフルクトホウ酸カルシウム(Calcium Fructoborate)で栄養強化してあるこの水を習慣的に消費すれば、より健康的な生活がもたらされることになろう。本製品は、骨の変形、更年期症状を患っている集団にとって非常に有益である。
FruiteX−B
FruiteX−Bは、微量元素であるホウ素の世界唯一の食品形態の供給源である。FruiteX−Bは、白色でわずかに甘く無臭で水溶性の粉末であり、補助食品、バー、及び飲料中で使用できる。FruiteX−Bは、化学的にはフルクトホウ酸カルシウム、Ca(C10BO)Oとして公知であり、アンズ、レーズン、アーモンド、ヘーゼルナッツ、アボカド、果物、ナッツ、マメ類、及び野菜においてみられる独特のホウ素−カルシウム炭水化物分子である。
FruiteX−Bは、果物ミネラル複合体であり、健康な骨及び関節を支える有効な方式を提供する。FruiteX−Bは、ビタミンD欠乏を患っている個体におけるビタミンDの血中レベルの増加を助ける場合がある。FruiteX−Bは、カルシウム、マグネシウム、及びリンの代謝を最適化し、精神機能(眼−手の協調、注意力、知覚、及び記憶など)を向上させる。
ホウ素−炭水化物複合体は、フルクトースがβ−フルクトフラノシドボレート、α−フルクトフラノシドボレート、及びα−フルクトピロノシド(Pyronosido)ボレート中に組み込まれた形で主として構成されている。これに対し、ホウ素は、植物界において、アミノ酸ともヒドロキシ酸とも複合体を形成しない。したがって、最も自然な、ひいてはヒトの化学的性質と最も適合性があると考えられるホウ素複合体は、植物由来のフルクトボレートである。植物由来のフルクトボレートは、生物系において、正しく作用し、選択的に利用されると期待できる。
FruiteX−Bとしてのホウ素の生体利用能:経口のFruiteX−B由来のホウ素43マイクログラム、及び1000マイクログラム量のホウ素の相対的な全身利用率は、等価量のクエン酸ホウ素に比して110%及び160%であった。この結果は、FruiteX−Bからの方が、実質的に多くのホウ素が同化されることを示している。
ヒトの体における銅の機能
銅は、ヒトの生理において重大な役割を果たす。銅は、多くの生化学的機能がヒトの体において正常に果たされるための必須の酵素(銅酵素(cuproenzyme))の成分として、大半の細胞により利用される。銅は、亜鉛スーパーオキシドジスムターゼと共に触媒中心の主成分であり、当該酵素における異なるレドックス反応に関与しており、したがって、その存在は、正常な生理機能にとって重要である。
ヒトにおける、酸化還元活性を有する銅酵素、及び銅結合タンパク質の機能を表3に示す。
したがって、ヒトの体において銅が果たす不可欠な役割としては、以下が挙げられる。
1.強く柔軟な結合組織を形成し、コラーゲン及びエラスチンの正しい架橋に役立つ。エラスチンは、正常な心血管機能の促進を助ける。
2.コラーゲン、すなわち、骨、軟骨、皮膚、及び腱の構造の形成に関与するタンパク質の産生。これにより、骨に関わる問題(関節炎、骨粗鬆症、関節リウマチなど)を予防する。
3.フリーラジカル形成の阻害。
4.体を動かす燃料であるアデノシン三リン酸(ATP)の形成。
5.ヘモグロビンの産生、これにより貧血の予防を助ける。
6.皮膚の良好な健康状態の維持を促進し、健康な呼吸及び一般的な強度に寄与する。
7.健康で正常なコレステロールレベルに寄与する。
8.免疫系に優れる。
銅の必要量
平均的な成人の体は、一般に、50〜80mgの銅を含有する。全米アカデミーズの医学研究所の食品栄養委員会(FNB)による銅の推奨量(RDA)を表4に示す。
銅は、タンパク質を結合させること又は他の手段により、当該系が金属を安全な状態にする能力を超える量で生物系中に導入されると、きわめて毒性が高い場合がある。牛乳ベースの食事を専ら与えられている乳幼児は、母乳を与えられている乳幼児より銅の欠乏を起こしやすいが、その理由は、牛乳は銅の含有量が低く、このミネラルは牛乳の形での吸収が限定されることである。銅製用具の中で保存し沸騰させた乳は毒性を有する場合があり、インドでは、このような用途に銅製容器を用いないようにすると、銅の毒性が低下することが見出されている。
食事性の銅源
銅は、多くの食品品目においてみられ、植物並びに動物の両方を起源とする。一般に銅に富む植物又は植物の部位は、ナッツ、種子、全粒粉、マメ類、チョコレート、サクランボ、乾燥ナッツ、根菜、シリアル、エンドウ、マメ、トマト、乳、茶、ジャガイモであり、銅に富む動物源を起源とする食品は、内臓肉、鶏肉、シーフードなどである。銅配管を介して送達される飲用水は、副次的な銅源である。飲用水は、銅製容器に保管してそこから飲むと、いろいろな病気の治療薬になることは、古代、及びアーユルヴェーダの時代から長きにわたり立証されてきている。同じ理由で、多くの中東国においては飲用水の送達用の配管に銅製のパイプが使用された。
銅強化製品への関心
銅が欠乏すると、
・貧血
・好中球減少症(Nutropenia)
・乳幼児及び若齢の小児における出生時体重が軽量の場合の骨異常;骨折、骨粗鬆症、骨端の(epiphyscal)分離、骨棘形成及び骨膜下の(subperiostal)新骨形成に伴う骨幹端の不整及び杯状陥凹
の原因となる。
銅イオン源
二価(Cu2+)の状態の銅は、細胞膜を通して、容易に吸収可能であり効率的に輸送されると考えられている。このイオンは、細菌及び他の微生物(サルモネラ(Salmonella)、真菌、大腸菌、コレラ菌(Vibrio cholera)など)の増殖を遅らせる、独特の、製品を安定化させる残存性の抗微生物有効性も、飲料にもたらす。この独特の有効性は、残存し、微生物の増殖の間、発揮される。
本製品用に提案する銅の量は、水100ml当たりわずか0.1mgである。供給源用に提案する銅は、処理された硫酸銅、すなわち、適切な生体利用能、溶解性を有する無味の原料である。
したがって、その欠乏による疾患の発生を予防及び減少させるためには、追加的な量の栄養素を供給することにより毎日の食品を補うことが必要であり、このことは、大量に消費される製品の栄養強化により最も良好に実現できる。
本発明は、微量栄養素、とりわけ三価クロム及びホウ素の補助食品を提供する。本発明は、水を栄養強化するための、微量栄養素の健康組成物を提供する。前記健康組成物は、
・FruiteX−B(登録商標)カルシウムフルクトルベート、
・銅イオン源、
・Chromium 454(商標)、
・クラスII保存剤(202)、及び
・酸性度調整剤(330)
を含む。
本組成物中の原料の量は、
・FruiteX−B(登録商標)カルシウムフルクトルベートが約44.2重量%〜45.5重量%、
・Chromium 454(商標)が約0.17重量%〜0.20重量%、
・銅イオン源が約32重量%〜35重量%、
・クラスII保存剤(202)が約15.5重量%〜16.5重量%、
・酸性度調整剤(330)が約3.95重量%〜4.15重量%
である。
本発明の組成物は、食品品目(飲料、スナック、粉ミルク(powered milk)など)の形態で栄養素補助食品として使用でき、栄養所要量に応じて、本発明の組成物を食品品目中に加えることができる。
別の実施形態では、本発明は、ヒトの消費用の栄養補助水を提供する。前記栄養補助水は、本健康組成物を適当な飲料と共に含む。本栄養補助水に加えるべき組成物の量は約0.006重量%であり、したがって、組成物中の三価クロム源の量は0.17%〜0.20%又は1リットル当たり約0.105mgであり、組成物中のホウ素源の量は約44.2%〜45.5%又は1リットル当たり約27.5mgである。組成物中の銅源の量は、約32%〜35%又は1リットル当たり21.5mgである。
前記栄養補助水は、液体又は半固体又は固体の形態である。さらに、前記栄養補助水は、飲料、例えば発泡飲料水、処理水などであってもよい。
本発明のまた別の実施形態では、三価クロムとホウ素とで栄養強化した処理水を含む水ベースの栄養補助水又は飲料が提供される。前記栄養強化水は、
・本出願人らの同時係属特許出願第1069.KOL/2010号の方法により調製される処理水と、
・FruiteX−B(登録商標)カルシウムフルクトルベート、銅イオン源、クラスII保存剤(202)、酸性度調整剤(330)、及びChromium 454(商標)を含む健康組成物と
を含む。
加える量は、水中の元素としての三価クロム10ppb及びホウ素675ppbと等価であり、それぞれchromium 454(商標)及びFruiteX−B(登録商標)カルシウムフルクトルベートに由来する。
前述の本発明の水ベース飲料は、必須微量栄養素を加えた無味水飲料であって、独占的注文品である健康組成物由来のホウ素(1リットル当たり0.630mg〜0.675mg)、三価クロム(1リットル当たり7.5mcg〜10mcg)、及び銅(1リットル当たり0.8mg〜1mg)を含んでいる飲料を提供する。
前記飲料は、水を含有し、原料臭をマスクするための香味料及び甘味料を含んでいない。
本無味水飲料中で使用される原料は、原料が臭いを一切有さず、組成物が沈殿も反応も沈降もしないような、水と適合性のある形で選択する。また、元素の貯蔵寿命は、水と共に使用した場合に本組成物が劣化しない間は、本組成物中で同様に維持されている。前記効果は、本組成物の原料間で相乗効果が生じる結果である。
三価クロムとホウ素とは、一緒になると、糖尿病と2型糖尿病の両方の予防を助けることにより、ヒトの血糖代謝において相乗関係を有する。
本発明において使用されるフルクトホウ酸カルシウムは、ホウ素という微量栄養素を供給するだけでなく、カルシウムの値も、ホウ素との関係により生体利用能が高まっていることから利益を得る。これは、フルクトホウ酸カルシウム中に存在する微量栄養素としてのホウ素とカルシウムとの間の相乗作用である。
微量元素のChromium 454は、グルコース代謝と、より深い関係がある。Chromium 454はグルコース源から筋組織へのエネルギーの移動を補助し、その結果、全身的に、筋肉エネルギーを持続させることによる高度の身体的強度がもたらされる。このことによる筋肉の強度は、体内にホウ素が存在することによりカルシウムの値が高まっている骨格構造を支え、これにより全身の健康状態が高まる。
このため、Chromium 454の存在下で骨格構造が再構築され関節炎症が抑制されると基礎的な相乗作用が生じ、それにより、エネルギーの移動が補助されることになる。最終的に分解されると筋肉へのエネルギーとなり、それにより、人はより活動的になり、骨格がより強くなる。
提案する製品すべてが有する多くの利益における相乗作用を測定する。骨の健康に取り組むことにより、人は、他の健康構成要素に取り組まなければならず、それにより、骨の健康という基礎的な構成要素が機能的な全身の健康に変わり、例えば、筋肉にエネルギーが移動すると、その代わり、より高い身体活動性を支えるためのより多くのエネルギーにより筋肉の強度が増強され、それが、より生産的な生活につながる。組み合わせてある場合には各微量栄養素を分離することは難しく、本製品ラインを消費すれば、より健康でより生産的な生活という目標に導かれるであろう。
したがって、微量栄養素の組合せは、互いに補い合いながら無味水製品となることが可能である。
表5は、水1リットル当たりの栄養素の量を示すものである。

本発明の水ベース飲料は、三価クロム及びホウ素が欠乏しているヒトの健康の回復に有益であることが見出されている。
本発明は、さらに、三価クロムとホウ素とで栄養強化した処理水の調製の方法を提供する。前記方法は、
・本出願人らの同時係属出願において開示したとおりの方法により処理水を調製するステップと、
・独占的な組成物を適当な様式で加えて、必要に応じ即時に充填及び包装可能な飲料を得るステップと
を含む。
本方法は、本発明の飲料の特定の要件を満たすように設計されている。
本方法には、さらに、化学薬品も長期貯蔵も熱も使用する必要がない、水の有効な処理及び滅菌が含まれる。この源水処理には、濾過、オゾン化、脱オゾン化(deozonization)してから逆浸透により濾過することが含まれる。透過物(permeate)は、UV滅菌し、次いで、本組成物の溶媒として使用する。このオンライン処理により、水の危険性が低下すると共に安定した基本的特徴がもたらされ、その基本的特徴を元に、本組成物は所望の栄養的特徴の実現性を高めることができる。本組成物飲料は、必要に応じ、充填及び包装する。
次に、以下の例を用いて本発明を説明することとする。ただし、本発明の範囲は、この例に限定されるべきではなく、その理由は、当業者であれば、原料の比率、及び組合せを容易に変更できるからである。
(例1)
健康のための三価クロム・ホウ素強化組成物の調製
25000リットルのバッチ用に、2つの異なるパッケージ(一方は乾燥部分、一方は液体部分)を調製する。
1.002625kgの乾燥部分1は、
・0.6875kgのフルクトホウ酸カルシウム
・0.003479kgのChromium 454
・0.25kgのソルビン酸カリウム
・0.0625kgのクエン酸
を含む。
これらの原料を慎重に秤量し、ブレンドして、製造設備で使用するための滅菌済の乾燥した容器に包装する。仕様書を維持し、乾燥部分1は、製造場所で必ず仕様に合わせてから、濃縮物の調製にこれらを使用する。
0.5375の液体部分は、
0.5375kgのNutribond硫酸銅を含む
原料を慎重に秤量して、製造設備で使用するための滅菌済で乾燥した容器に包装する。仕様書を維持し、液体部分は、製造場所で必ず仕様に合わせてから、濃縮物の調製にこれらを使用する。
(例2)
健康のための栄養強化組成物を用いた、三価クロム・ホウ素強化水飲料の調製
濃縮物を作製するために、225リットルのブレンド用タンクを用意する。このブレンド用タンクで作製可能な200リットルの処理水を作製する。乾燥部分をこの水に加える。撹拌作業を15分間行う。撹拌を維持しながら、液体部分を加える。次いで、処理水を加えて、タンク中の濃縮物の体積を225リットルにする。次いで、添加作業を行って、三価クロム・ホウ素強化製品を作製する。

Claims (21)

  1. 健康のための三価クロム・ホウ素強化健康組成物であって、
    ・ホウ素源、
    ・三価クロム源、
    ・銅イオン源、
    ・クラスII保存剤(202)、及び
    ・酸性度調整剤(330)
    を含み、
    ・ホウ素源が約44.2重量%〜45.5重量%の量であり、
    ・三価クロム源が約0.17重量%〜0.20重量%の量であり、
    ・銅イオン源が約32〜35重量%の量であり、
    ・クラスII保存剤(202)が約15.5重量%〜16.5重量%の量であり、
    ・酸性度調整剤(330)が約3.95重量%〜4.15重量%の量である、上記三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  2. 元素としてのクロム対元素としての銅の比率が1:100で維持される、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  3. 元素としてのホウ素対元素としての銅の比率が67.5:1である、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  4. 三価クロム源がChromium 454である、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  5. ホウ素源がフルクトホウ酸カルシウムである、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  6. 銅イオン源が硫酸銅である、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  7. クラスII保存剤(202)がソルビン酸カリウムである、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  8. 酸性度調整剤がクエン酸である、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  9. カルシウムフルクトルベートが、44.64%又は1リットル当たり27.5mgの量であることが好ましい、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  10. Chromium 454(商標)が、0.17%又は1リットル当たり0.105mgの量であることが好ましい、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  11. 銅イオン源が、34.9%又は1リットル当たり21.5mgの量であることが好ましい、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  12. クラスII保存剤(202)が、16.23%又は1リットル当たり10mgの量であることが好ましい、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  13. 酸性度調整剤(330)が、4.06%又は1リットル当たり2.5mgの量であることが好ましい、請求項1に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物。
  14. 請求項1から5までのいずれか一項に記載の三価クロム・ホウ素強化健康組成物を含む栄養補助水であって、前記組成物が、約0.0006重量%の量で存在し、したがって、前記組成物中の三価クロム源の量が0.17重量%〜0.20重量%であり、前記組成物中のホウ素源の量が約44.2重量%〜45.5重量%であり、前記組成物中の銅源の量が約32重量%〜35重量%である、上記栄養補助水。
  15. 発泡飲料水、処理水、ジュースなどから成る群から選択される液体又は半固体である、請求項14に記載の栄養補助水。
  16. 処理水と、請求項1から6までのいずれか一項に記載の健康のための三価クロム・ホウ素強化組成物とを含む水飲料であって、約0.063〜0.675mg/リットルのホウ素、約0.007〜0.011mg/リットルの三価クロム、及び約0.8〜1mg/リットルの銅を含む上記水飲料。
  17. 100ml当たりクロムを約0.7〜約1.2mcgの量で含む、請求項16に記載の水飲料。
  18. 100ml当たりホウ素を約63〜約97mcgの量で含む、請求項16に記載の水飲料。
  19. 100ml当たり銅を約0.08〜約0.12mgの量で含む、請求項16に記載の水飲料。
  20. 無味、無色、無臭であり、原料をマスクするための香味料及び甘味料を加える必要がない、請求項16に記載の水飲料。
  21. 健康のための三価クロム・ホウ素強化組成物で栄養強化した水飲料を調製する方法であって、
    ・源水を有効に処理及び滅菌するステップと、
    ・前記処理水を前記三価クロム・ホウ素強化組成物で栄養強化するステップと
    を含む上記方法。
JP2013529773A 2010-09-23 2011-09-23 三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法 Pending JP2013538822A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN1068KO2010 2010-09-23
IN1068/KOL/2010 2010-09-23
PCT/IN2011/000672 WO2012038985A2 (en) 2010-09-23 2011-09-23 Trivalent chromium and boron fortifying composition, a hydration supplement, and process for preparing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013538822A true JP2013538822A (ja) 2013-10-17

Family

ID=45874226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529773A Pending JP2013538822A (ja) 2010-09-23 2011-09-23 三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130287898A1 (ja)
EP (1) EP2618685A4 (ja)
JP (1) JP2013538822A (ja)
SG (1) SG188628A1 (ja)
WO (1) WO2012038985A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9102700B1 (en) * 2014-08-29 2015-08-11 Vdf Futureceuticals, Inc. Compositions and methods for borocarbohydrate complexes
US11606960B2 (en) * 2018-08-31 2023-03-21 The Scoop Pet Food Manufacturing Llc Food compositions and methods for preventing copper-associated hepatopathies

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001518882A (ja) * 1997-03-31 2001-10-16 ミルコビツク,ドウーサン ホウ素炭水化物錯体及びこれらの使用
JP2002514170A (ja) * 1996-07-30 2002-05-14 エナージェティクス,インコーポレイティド 食品補充物
JP2005509661A (ja) * 2001-11-20 2005-04-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 規定のホウ素化合物を含む組成物及びキット、それらの調製方法、並びにそれらの使用及び投与
US20050085454A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 Natreon Inc. Phenolic antioxidant-chromium complexes for treatment or prevention of type 2 diabetes or glucose intolerance
JP2008508305A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 エベレット ラボラトリーズ,インク. 栄養補充のための組成物および方法
WO2010006173A2 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Melaleuca, Inc. Mineral amino acid polysaccharide complex
WO2010085535A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Wyeth Llc Nutritional supplements for 50+ individuals for improving vitality, immunity, eye and bone health

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991011117A2 (en) * 1990-02-05 1991-08-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Dietary supplements comprising vitamins and minerals
US20030042201A1 (en) * 2001-06-19 2003-03-06 Sizelove Mark L. Medical grade water production system
US20040265472A1 (en) * 2003-04-22 2004-12-30 Corfman Susan Amy Low water activity cold-process ice cream toppings
US20060088574A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Manning Paul B Nutritional supplements
US7749545B2 (en) * 2005-03-18 2010-07-06 Sakura Properties, Llc Fucoidan compositions and methods for dietary and nutritional supplements

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514170A (ja) * 1996-07-30 2002-05-14 エナージェティクス,インコーポレイティド 食品補充物
JP2001518882A (ja) * 1997-03-31 2001-10-16 ミルコビツク,ドウーサン ホウ素炭水化物錯体及びこれらの使用
JP2005509661A (ja) * 2001-11-20 2005-04-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 規定のホウ素化合物を含む組成物及びキット、それらの調製方法、並びにそれらの使用及び投与
US20050085454A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 Natreon Inc. Phenolic antioxidant-chromium complexes for treatment or prevention of type 2 diabetes or glucose intolerance
JP2008508305A (ja) * 2004-07-29 2008-03-21 エベレット ラボラトリーズ,インク. 栄養補充のための組成物および方法
WO2010006173A2 (en) * 2008-07-09 2010-01-14 Melaleuca, Inc. Mineral amino acid polysaccharide complex
WO2010085535A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Wyeth Llc Nutritional supplements for 50+ individuals for improving vitality, immunity, eye and bone health

Also Published As

Publication number Publication date
SG188628A1 (en) 2013-04-30
WO2012038985A2 (en) 2012-03-29
EP2618685A4 (en) 2014-04-30
WO2012038985A3 (en) 2012-07-05
US20130287898A1 (en) 2013-10-31
EP2618685A2 (en) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507640A (ja) 混合カルシウム及びビタミンd補給品
JP2015163074A (ja) カルシウムhmbおよび可溶性タンパク質を含む栄養エマルション
EP2654462A1 (en) Nutritional products comprising calcium beta-hydroxy-beta methylbutyrate and conjugated linoleic acid
Mudgil et al. Functional Foods: Sources and Health Benefits
Hoque A Review on Different Dietary Sources of Important Vitamins and Electrolytes
CN108719977A (zh) 一种乳腺癌营养食品及其制备方法
US20060246200A1 (en) Hydroxyapatite in aqueous solution for bone health
JP2007022989A (ja) 抗疲労剤
JP2013538822A (ja) 三価クロム・ホウ素強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法
US20090246322A1 (en) Trace mineral-infused beverage to provide increased athletic performance, long-lasting energy, and health benefits
JPH07222571A (ja) 運動選手用飲食品
JP2016019536A (ja) 疲労回復(recharge)用の電解質強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法
CN102342396B (zh) 一种含木糖醇锌钙的口服液
US20040213873A1 (en) Mineral waters containing dissolved calcium, phosphorus and zinc
JP2016039803A (ja) 亜鉛・銅強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法
WO2001093833A2 (en) Kits and methods for optimizing the efficacy of chondroprotective compositions
UA19003U (en) "spirulinka" apple juice with pulp for healthful and dietary meals
Arshad et al. Mint (Mentha): A Herb and Used as a Functional Ingredient
JP2013538823A (ja) 体力増進用(forstrength)カルシウム強化組成物、栄養補助水、及びその調製方法
Khurana et al. Iron Fortification
Michalak Advances in food fortification with essential minerals
Polaki et al. Water as a new vehicle for nutrition
MINERALS RESEARCH GUIDE
JP2022151695A (ja) 鉄化合物およびセラミド含有飲料
CN101700066A (zh) 一种促进幼儿脑发育的维生素饮料的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160804