JP2013535583A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013535583A5
JP2013535583A5 JP2013519844A JP2013519844A JP2013535583A5 JP 2013535583 A5 JP2013535583 A5 JP 2013535583A5 JP 2013519844 A JP2013519844 A JP 2013519844A JP 2013519844 A JP2013519844 A JP 2013519844A JP 2013535583 A5 JP2013535583 A5 JP 2013535583A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
synthetic
break
elongation
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5841143B2 (ja
JP2013535583A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/044123 external-priority patent/WO2012009604A2/en
Publication of JP2013535583A publication Critical patent/JP2013535583A/ja
Publication of JP2013535583A5 publication Critical patent/JP2013535583A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5841143B2 publication Critical patent/JP5841143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ケーブル状ストランド内で使用される金属ストランドは、連続単一ワイヤで構成され得、あるいは、撚合、混合、粗紡または組合せされた多重連続ワイヤで構成されていてもよい。金属ストランドは同様に、ステープルおよび/または延伸破断ワイヤから形成されていてもよい。ワイヤは、線形、非線形、ジグザグまたは2次元または3次元構造の形をとり得る。ワイヤは、任意の好適な横断面形状、例えば楕円形、丸形または星形の形状を有することができる。一部の実施形態において、ダイを用いてワイヤ内に流路または溝が形成される。このような溝は、ワイヤの長さに沿って形成され、直線の形をしていてよく、あるいはワイヤのまわりに螺旋状に切込まれていてよい。溝は、ワイヤまわりのゴムまたはコード処理剤の流れを容易にし、ゴムとワイヤ間の接着を促進する。一部の実施形態において、金属ワイヤは鋼である。一実施形態において、金属ワイヤの破断点伸びは、第1および第2の束内の合成繊維の破断点伸びから24%以下の差異を示す。別の実施形態において、差異は15%以下、さらに別の実施形態では差異は10%以下である。理想的には、合成フィラメントおよび金属フィラメントの破断点伸びは同じである。鋼ワイヤの破断点伸びの典型的な値は、2.3〜5.7%の範囲内にある。一部の実施形態において、鋼ワイヤの破断点伸びは2.4〜4.8%である。コードの構成要素の破断点伸びが同じであるかまたは互いに24%の差異内にある複合ハイブリッドコード構造は、使用条件下でのコード機械的効率を最適なものにする。欧州特許第1036235B1号に記述されているプロセスが、既定の破断点伸びを有する金属ワイヤの1つの生産方法である。このタイプのクリンプワイヤは、N.V.Bekaert S.A.、Zwevegem、Belgium(以下「Bekaert」と呼ぶ)から、High Impact Steelの商標名で入手可能である。

Claims (3)

  1. i)1デシテックスあたり10〜40グラムのフィラメント靭性を有する成フィラメントの第1の束を含むコアと;
    ii)前記コアのまわりに螺旋状に巻付けられた複数のケーブル状ストランドと;
    を含む複合ハイブリッドコードにおいて、各ケーブル状ストランドが、中心の成フィラメントの第2の束のまわりに螺旋状に巻付けられた複数の金属ストランドで構成され、前記成フィラメントの第2の束が1デシテックスあたり10〜40グラムのフィラメント靭性を有し、前記第1および第2のの糸が0.75%〜2.8%の破断点伸びを有する複合ハイブリッドコードであって、
    (a)前記成フィラメントの第1の束の最大横断面寸法と前記成フィラメントの第2の束の最大横断面寸法との比が1.5:1〜20:1の範囲内にあり、
    (b)前記ケーブル状ストランドの前記金属ストランドと前記第1の束の合成フィラメントとの間の前記破断点伸びの差(%)が24パーセント以下であり、前記ケーブル状ストランドの前記金属ストランドと前記第2の束の合成フィラメントとの間の前記破断点伸びの差(%)が24パーセント以下であり、前記差(%)が下記式(I)により表され、
    式(I):差(%)=|b−a|/b×100
    式中、「a」は前記金属ストランドの破断点伸び(%)を表し、「b」は前記第1又は第2の束の合成フィラメントの破断点伸び(%)を表す
    複合ハイブリッドコード。
  2. ベルト、カーカス、ビードまたはキャップ−プライの形で請求項1に記載の複合ハイブリッドコードを含むタイヤ向けの支持構造。
  3. a)1デシテックスあたり10〜40グラムのフィラメント靭性を有する成フィラメントの第1の束を形成または提供するステップと;
    b)1デシテックスあたり10〜40グラムのフィラメント靭性を有する成フィラメントの第2の束を形成または提供するステップであって、前記成フィラメントの第1および第2の束の糸が0.75%〜2.8%の範囲内の破断点伸びを有し、前記成フィラメントの第1の束の最大横断面寸法と前記成フィラメントの第2の束の最大横断面寸法の比が1.5:1〜20:1であるステップと;
    c)前記成フィラメントの第2の束のまわりに複数の金属ストランドを螺旋状に巻付けて、合成フィラメントの中心を有するケーブル状ストランドを形成するステップ
    d)前記成フィラメントの第1の束のまわりに複数の前記ケーブル状ストランドを螺旋状に巻付けて、合成フィラメントコアを有する複合ハイブリッドコードを形成するステップと、
    を含み、
    前記ケーブル状ストランドの前記金属ストランドと前記第1の束の合成フィラメントとの間の前記破断点伸びの差(%)が24パーセント以下であり、前記ケーブル状ストランドの前記金属ストランドと前記第2の束の合成フィラメントとの間の前記破断点伸びの差(%)が24パーセント以下であり、前記差(%)が下記式(I)により表され、
    式(I):差(%)=|b−a|/b×100
    式中、「a」は前記金属ストランドの破断点伸び(%)を表し、「b」は前記第1又は第2の束の合成フィラメントの破断点伸び(%)を表す、
    複合ハイブリッドコードの形成方法。
JP2013519844A 2010-07-16 2011-07-15 複合コードおよびその製造方法ならびにそれを含む支持構造およびタイヤ Expired - Fee Related JP5841143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36493010P 2010-07-16 2010-07-16
US61/364,930 2010-07-16
PCT/US2011/044123 WO2012009604A2 (en) 2010-07-16 2011-07-15 Composite cord and method of making and support structure and tire containing same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013535583A JP2013535583A (ja) 2013-09-12
JP2013535583A5 true JP2013535583A5 (ja) 2015-11-05
JP5841143B2 JP5841143B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=44513136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519844A Expired - Fee Related JP5841143B2 (ja) 2010-07-16 2011-07-15 複合コードおよびその製造方法ならびにそれを含む支持構造およびタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8800257B2 (ja)
EP (2) EP2593596B1 (ja)
JP (1) JP5841143B2 (ja)
WO (1) WO2012009604A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102892946B (zh) * 2010-05-17 2015-05-13 东京制纲株式会社 混合绳及其制造方法
US8375692B2 (en) * 2010-07-16 2013-02-19 E I Du Pont De Nemours And Company Composite cord having a metal core and method of making
US9162849B2 (en) * 2012-01-23 2015-10-20 Mitsubishi Electric Corporation Elevator rope
JP5806644B2 (ja) * 2012-05-31 2015-11-10 東京製綱株式会社 ハイブリッド心ロープ
CN104619907B (zh) 2012-06-24 2017-08-11 盖茨公司 用于经增强的橡胶产品的碳帘线和产品
CN104583112B (zh) * 2012-08-29 2018-11-20 三菱电机株式会社 电梯用绳索以及使用该绳索的电梯装置
WO2015004729A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 三菱電機株式会社 エレベータ用ロープ及びそれを用いたエレベータ装置
AT14494U1 (de) 2014-04-29 2015-12-15 Teufelberger Seil Ges M B H Hybridseil
JP5870226B1 (ja) * 2015-06-26 2016-02-24 トクセン工業株式会社 操作用ロープ
WO2018051395A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 東京製綱株式会社 動索用ワイヤロープおよびその製造方法
JP6369588B1 (ja) * 2017-03-27 2018-08-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US20190019170A1 (en) * 2017-07-17 2019-01-17 Mastercard International Incorporated System and method for automated transfer to prevent loss from termination of resources
US11261564B2 (en) * 2017-12-26 2022-03-01 Riken Kogyo Inc. Wire rope with resin wire, resin wire winding die, and method for producing wire rope with resin wire
IT202000014521A1 (it) 2020-06-17 2021-12-17 Pirelli Pneumatico per ruote di veicoli

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3063966A (en) 1958-02-05 1962-11-13 Du Pont Process of making wholly aromatic polyamides
US3869430A (en) 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High modulus, high tenacity poly(p-phenylene terephthalamide) fiber
US3869429A (en) 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
US3767756A (en) 1972-06-30 1973-10-23 Du Pont Dry jet wet spinning process
US4034547A (en) * 1975-08-11 1977-07-12 Loos August W Composite cable and method of making the same
US4176705A (en) 1976-01-16 1979-12-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire cord with a synthetic fiber core
ZA767438B (en) * 1976-01-16 1977-11-30 Goodyear Tire & Rubber A tire cord with a synthetic fiber core
JPS53122842A (en) * 1977-03-30 1978-10-26 Teikoku Sangyo Kk Wire rope
EP0126965B1 (de) 1983-05-16 1989-03-15 Akzo Patente GmbH Aus mindestens zwei Komponenten bestehendes Verstärkungsseil
US4887422A (en) * 1988-09-06 1989-12-19 Amsted Industries Incorporated Rope with fiber core and method of forming same
JP3294378B2 (ja) 1993-04-21 2002-06-24 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
ZA9810315B (en) * 1997-11-27 1999-05-18 Bekaert Sa Nv Steel cord with spatially waved elements
AU2003303746A1 (en) * 2002-05-13 2004-09-28 N.V. Bekaert S.A. Metal rope
FR2841573A1 (fr) * 2002-06-26 2004-01-02 Michelin Soc Tech Cables hybrides a couches utilisables pour renforcer des pneumatiques
US7594380B2 (en) 2002-06-26 2009-09-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Hybrid cables with layers which can be used to reinforce tyres
US6779950B1 (en) * 2003-03-10 2004-08-24 Quantax Pty Ltd Reinforcing member
DE102007024020A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Casar Drahtseilwerk Saar Gmbh Seil, kombiniertes Seil aus Kunststofffasern und Stahldrahtlitzen, sowie kombinierte Litze aus Kunststofffasern und Stahldrähten
US8079208B2 (en) 2007-12-04 2011-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hybrid cords for tire reinforcement
US8375692B2 (en) * 2010-07-16 2013-02-19 E I Du Pont De Nemours And Company Composite cord having a metal core and method of making

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013535583A5 (ja)
KR101437321B1 (ko) 하이브리드 로프 및 그 제조 방법
EP2952613A3 (en) Composite cord and method of making and support structure for a tire containing same
JP2016513189A5 (ja)
JP2012522903A5 (ja)
JPWO2010073641A1 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
JPWO2018198776A1 (ja) ゴム物品補強用スチールコード、その製造方法及びタイヤ
JP2013534575A5 (ja)
WO2012009618A3 (en) Composite cord having a metal core and method of making
JP3686673B1 (ja) ゴム物品補強用金属コード及びそのコードの製造方法
JP7290640B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
KR20210127732A (ko) 고무 보강용 스틸 코드
JP7397794B2 (ja) スチールコード
JP6865095B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びタイヤ
JP2008200737A (ja) ゴム物品用補強材の製造方法
JP3186025U (ja) 合成繊維製の心綱およびその心綱を有するワイヤロープ
JP2008308809A (ja) ゴム物品補強用スチールコードの製造方法
JP6077315B2 (ja) スチールコード、その製造方法およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008031561A (ja) ゴム補強用スチールコードとその製造方法、及びこれを使用した空気入りタイヤ
JP2006249635A (ja) スチールコード、スチールコードの製造方法及びこの方法に用いる撚線機
CN103137254A (zh) 一种新型航空电缆防护套
JP2009249799A (ja) ゴム物品補強用スチールコードの製造方法
JP2011231419A (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いたタイヤ
CN216304285U (zh) 一种7x19结构镀锌钢丝绳
JP6203542B2 (ja) スチールコード