JP2013534053A - 電子冷却用のcmos互換性マイクロチャネルヒートシンク及びその製造 - Google Patents

電子冷却用のcmos互換性マイクロチャネルヒートシンク及びその製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2013534053A
JP2013534053A JP2013518348A JP2013518348A JP2013534053A JP 2013534053 A JP2013534053 A JP 2013534053A JP 2013518348 A JP2013518348 A JP 2013518348A JP 2013518348 A JP2013518348 A JP 2013518348A JP 2013534053 A JP2013534053 A JP 2013534053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microchannel
heat sink
microchannel heat
polymer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013518348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5818889B2 (ja
Inventor
ハルク クラー
アジズ コユンジュオグルー
オクトゥク トゥバ オズヤート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013534053A publication Critical patent/JP2013534053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818889B2 publication Critical patent/JP5818889B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、電子冷却用のCMOS互換性ポリマーマイクロチャネルヒートシンクである。ヒートシンクは、標準的なポリマー表面微細加工技術を用いて、絶縁層を有するチップ表面上に直接製造可能である。ヒートシンクデバイスは、チップ表面上にある絶縁薄層と、底部表面としての薄膜の金属層と、金属製の側壁と、マイクロチャネル及び流出入容器を覆うポリマー上壁とを備える。

Description

本発明は、電子冷却用のマイクロチャネルヒートシンクである。ヒートシンクは、CMOS互換性材料(compatible materials)及び表面微細加工技術を利用して製造される。
マイクロエレクトロニクス技術の発達により、現在では、種々の目的の高性能で高速のアナログ及びデジタル回路を、非常に小容量に適合することが可能である。近年の集積回路(IC)では、何百万ものトランジスタを1mmのエリア内に組み込むことができるので、より高速かつより機能的なチップが製造され得る。一方で、高密度の集積回路はより大きな電力が必要である。したがって、小さい容量(compact volumes)内においてかなりの熱量が発生し、システムからのそれの除去が設計上の大きな問題となっている。局所的な温度の上昇は、発生した熱を適時取り除かなければ、性能低下や回路の重大な損傷を引き起こす場合がある。
電子回路用途の現行の工業用冷却方法は、基本的な自然及び強制空気冷却や、液体冷却システム、及びその他の冷却に基づくシステムである。最も広く用いられている方法は強制対流空気冷却であるが、空気冷却の熱伝導能は約60W/cmの熱流束値に限られ、近年のCPUはすぐにこの限界に到達する[1]。さらに、チップ表面上の局所的な箇所において、CPUダイ上のホットスポットは、ダイの平均熱流束の約3〜8倍もの高い熱流束を引き起こす[2]。液体冷却システム及び冷却溶液は100W/cmまでの熱流束に対処することができるが、これらのシステムは空気冷却システムと比較すると、よりかさばり、より複雑であるため、総合的なコストが高くなり、信頼性の問題も生じる[3]。基流体(base fluid)にナノ粒子を懸濁したナノ流体の、作動流体としての使用は、基流体のみの使用と比較して、50%以上[4]の熱伝導増大を生じさせる。
電子チップ表面から、より高い熱流束を除去するために、様々な新しい技術が導入されてきている。それらの中でも、マイクロチャネルヒートシンクがここ30年間で大きな注目を浴びてきている[5]。マイクロチャネルヒートシンクは基本的に非常に小型の熱交換器であり、面積体積比が非常に大きい。この比率により、チップ表面上に非常に大きな熱交換領域が提供されるので、これらの熱交換器の熱除去率は、これらの大型版のものよりも非常に高い。さらに、マイクロチャネルの小さな水力直径はより高い熱伝導率を提供するので、熱除去率はいっそうさらに高くなる。マイクロチャネルヒートシンクの製造に関して、マイクロフライス加工(micromilling)[6]、シリコンエッチング法[7]、又は電気めっき法[8]のような、様々な製造方法がある。
マイクロフライス加工法は厚い金属基板が必要であり、ヒートシンクはマイクロチップとは別に製造される。いずれの要因も、冷却システムの全般的な熱抵抗を増大させる。モノリシックデザインにおいては、シリコンエッチング法や電気めっき法のような微細加工技術を用いることにより、ヒートシンクは回路とともに製造される。これにより、より低い熱抵抗が提供される。なぜならば、接合部から流体までの距離(junction−to fluid distance)が、分離したヒートシンクにおけるそれと比較して、遥かに近いからである。しかしながら、シリコンエッチング法は、完成品のCMOSウエハーの裏側をエッチングすることの困難性が製造量の低下を引き起こす可能性があり[9]、または、冷却液の流出入用領域(area for coolant inlet and outlets)を作るために回路の設計変更が必要となったりする[7]などのいくつかの欠点を有する。一方で、電気めっきされたチャネルは、電気回路の下部の設計変更を必要とすることなく、回路上に直接製造することができる。
Jooらは、電子冷却用の電気めっきされた金属マイクロチャネルを研究した[8]。それらの、電気めっきされて放射状に分岐したマイクロチャネルヒートシンクは、空気を冷却剤として35W/cmを引き出すことが可能であった。このヒートシンクでは、チャネルの上部は側壁から伸びている電気めっきされた突出部で覆われていたため、最大のチャネル幅は50ミクロン未満に限られていた。一方、チャネル高さは犠牲層の厚さで定義され、最大で70ミクロンであった。このような小さい寸法と水力直径のマイクロチャネルは、液体の冷却剤とともに使用すると大きな圧力損失を生じるため、作動流体は空気のような気体でなければならない。空気冷却における熱伝導率は、液体冷却と比較してかなり低いため、これらのマイクロチャネルヒートシンクの熱除去能の最大値は、50W/cm未満に制限されると予想された。
CMOS互換性表面微細加工マイクロチャネルヒートシンクを製造するために、本発明は、電気めっきされた突出部の代わりにポリマー上壁を用いてマイクロチャネルを覆う。この設計は、数百ミクロン幅のマイクロチャネルの製造を可能にする。したがって、より大きな水力直径のマイクロチャネルを、小さいものと同じように製造することができる。さらに、ポリマーによる被覆は、簡単で、CMOS互換性の低温加工である。市販されているポンプ電源と電子チップの冷却必需品に基づいて、提案された金属−ポリマーマイクロチャネルヒートシンクは、空気のようなガス性の流体や冷媒、水やエチレングリコールのような液体冷却剤、又はナノ流体のような液体−固体懸濁液を含む、様々な冷却剤とともに利用することができる。
[本発明の目的]
本発明に係るCMOS互換性表面微細加工金属−ポリマーマイクロチャネルヒートシンクを用いて、高い熱伝導能で、軽量で、標準的なCMOS互換性表面微細加工技術で簡単に製造することができるモノリシックなヒートシンク構造であり、ガス性若しくは液体の冷却剤又はナノ流体とともに運転することができるものを得ることを目的とする。
現行の工業用冷却技術と比較して、本デバイスの利点は以下のように要約される:
・マイクロチャネルの、高い、面積体積比により、ヒートシンクの全体的な熱伝導能が増大する。
・マイクロチャネルを、チップ自体として、同一ウエハー上に製造することができる。
・同一ウエハー上における製造は、加熱されたチップ表面と冷却媒体との間の距離を短縮させるので、冷却システム内の熱抵抗が大いに低下する。
・ヒートシンク内で高性能マイクロチャネルを使用することにより、携帯端末機システムにも利用できる、非常に少量の冷却溶液とすることが可能である。
このような長所は、これまでの文献で研究されたマイクロチャネルヒートシンクデバイスの多くと共通している。これらに加えて、本発明は、同様のマイクロチャネルヒートシンクの設計に、さらに以下のような利点を加える;
・シリコンエッチング法の代わりにCMOS互換性表面微細加工技術を利用することにより、加熱されたチップ表面上に直接マイクロチャネルを製造することができる。
・ヒートシンクをチップ表面上に直接製造することができるので、モノリシックな冷却システムが得られる。
・CMOS表面微細加工技術の後に(with post−CMOS surface micromachining techniques)、マイクロチャネルがチップ表面上に製造されるので、チップの設計変更が不要である。
・異なる断面及び水力直径のマイクロチャネルを製造することができるので、気体同様に、液体やナノ流体も冷却剤として、容認可能なポンプ電源必需品とともに利用することができる。
簡単な理解を提供するために、ポリマーマイクロチャネルヒートシンク組立部品の種々の部品の複数の図面を別に添付する。図面の簡単な説明は以下のとおりである:
マイクロチャネルの壁を露出させた、電子チップ上のマイクロチャネルの斜視図である。 ポリマー上壁を取り除いた、マイクロチャネルヒートシンクの上面図である。 流れ方向に沿った、マイクロチャネルの横断面図である。 マイクロチャネルヒートシンクの製造フローである。
本発明は、主に4つの構成要素からなる。すなわち、
・電気絶縁層(2)を有する超小型電子回路上の金属シード層(8)
・金属製の側壁(3)を有する平行なマイクロチャネル
・ポリマー上壁(6)
・流入(4)−流出(7)容器(Inlet(4)−outlet(7)reservoirs)
電気絶縁層は、電子チップと冷却剤との間の任意の電気的相互作用を防止するために、電気絶縁層(2)を有する超小型電子回路上に、標準的な蒸着技術により蒸着される。絶縁層は、二酸化ケイ素、窒化ケイ素、又はポリマーフィルムのいずれかにより製造することができる。マイクロチャネルは、絶縁層上に蒸着された金属シード層(8)の上に設けられる。マイクロチャネルは、底壁での金属シード層(8)と、マイクロチャネルの側壁(3)上の電気めっきされた金属(例えば、銅、ニッケル又は金)と、ポリマー上壁(6)とによって形成される。冷却剤と金属の接触による腐食を防止するために、製造工程における最終段階として、マイクロチャネルの側壁(3)の金属製表面と金属シード層(8)とポリマー上壁(6)とを含む、マイクロチャネルの内表面を、ポリマー薄層でコーティングすることができる。
マイクロチャネルヒートシンクの製造方法を図4に概略的に示す。製造は2つのマスク工程(two‐mask process)である。マイクロチャネルヒートシンクは、電気絶縁層(2)を有する超小型電子回路上に直接製造される。まず、電気めっき工程のために、絶縁層の上に薄い金属シード層を被覆する(図4a)。シード層は、電気回路の下部の導体パッドの上が電気めっきされるのを防ぐために、UVリソグラフィーを伴うマスク−1及び湿式金属エッチングを用いてパターン形成される。マスク−2を用いて、厚い犠牲フォトレジスト層(sacrificial thick photoresist layer)をパターン形成し、マイクロチャネルと流出入容器(inlet−outlet reservoirs)を形成する(図4b)。マイクロチャネルの寸法は、マスク−2の配置及びフォトレジストの厚さにより定義される。次に、犠牲フォトレジスト線(sacrificial photoresist lines)間に金属を電気めっきする(図4c)。それから厚いポリマー層を覆い、ポリマー上壁(6)を形成する(図4d)。この層は視認性と簡単な密封の両方を提供する。次に、流出入接続ポート(inlet and outlet connection ports)と導体パッドを、マイクロチャネル上のポリマー上壁を保護しながら再度マスク−1によりパターン形成させた厚いフォトレジスト層とともに、Oプラズマ中に開放する。最後に、犠牲フォトレジストをアセトン‐イソプロピルアルコール(IPA)‐メタノール除去(release)により取り除く(図4e)。
異なるフォトレジストを用いることにより、様々なマイクロチャネルの厚さを得ることができる。さらに、ポリマー上壁(6)を採用することにより、狭いマイクロチャネルだけでなく、数百ミリオンもの幅の、より大きなチャネルも製造することができる。寸法の適応性の結果として、異なる作動流体(気体、液体、ナノ流体)を冷却剤として、容認可能な圧力損失で使用することができる。
電子冷却システムは、概して、金属−ポリマーマイクロチャネルヒートシンク(図1)と、流出入マイクロ流体相互接続ポート(inlet and outlet microfluidic interconnection ports)(不図示)と、配管(不図示)と、ポンプ/圧縮機(不図示)と、外部熱交換器(不図示)とから成る。マイクロチャネルヒートシンク以外の部品は、既に市販されている標準的な冷却システムの部品である。
[システムの操作]
金属−ポリマーマイクロチャネルヒートシンクは、マイクロチャネル内の作動流体の定常流動により冷却を提供する。作動流体は、操作状況及びチップの冷却必需品に基づいて、水、又はその他の冷却剤のいずれかであってよい。作動流体はポンプにより閉ループの冷却システム内に送り込まれる。そして、流体は配管の中を流れてポリマーマイクロチャネルヒートシンクの流入容器(inlet reservoir)(4)に到達する。作動流体は流入容器内でマイクロチャネルへ分配され、マイクロチャネル内を流れる。流れている間に、作動流体は、金属シード層(8)の下の電気絶縁層(2)を有する超小型電子回路から発せられる熱流束により加熱される。作動流体の温度は、マイクロチャネルを流れる間に上昇する。熱い作動流体はヒートシンクの流出容器(outlet reservoir)(7)内に集められ、マイクロ流体相互接続ポートを通ってマイクロチャネルヒートシンクから離れる。
熱い作動流体はその後、配管とラジエーター(不図示)の中を流れ、そこで、自然又は強制対流による外気により冷却される。冷却された作動流体は配管の中を流れ、ポンプ(不図示)に到達し、1つの冷却サイクルが終わる。
ポリマーマイクロチャネルヒートシンクの構成部品は番号で図面中に示されており、各名称が以下に提供される。
1 超小型電子回路の下のシリコンウエハー
2 電気絶縁層を有する超小型電子回路
3 マイクロチャネルの側壁
4 流入容器
5 マイクロチャネルヒートシンクの外壁
6 ポリマー上壁
7 流出容器
8 金属シード層
9 フォトレジスト層
10 ポリマー薄層
[参考文献]
Figure 2013534053

Claims (5)

  1. 液体、ナノ流体又は気体を用いた電子冷却に利用するためのマイクロチャネルヒートシンクの製造方法であって、
    薄膜の金属シード層(8)上の犠牲フォトレジスト層(9)の間にマイクロチャネルの側壁(3)を電気めっきする工程と、
    犠牲フォトレジスト層(9)をアセトン‐イソプロピルアルコール‐メタノール除去により取り除く工程とを含み、
    犠牲フォトレジスト層(9)をアセトン‐イソプロピルアルコール‐メタノール除去により取り除く前に、犠牲フォトレジスト層(9)及びマイクロチャネルの側壁(3)を、ポリマー上壁(6)により覆うことを特徴とする、マイクロチャネルヒートシンクの製造方法。
  2. 請求項1に記載の液体、ナノ流体又は気体を用いた電子冷却に利用するためのマイクロチャネルヒートシンクの製造方法であって、
    犠牲フォトレジスト層(9)をアセトン‐イソプロピルアルコール‐メタノール除去により取り除いた後に、マイクロチャネルの側壁(3)の金属製表面と金属シード層(8)とポリマー上壁(6)とを含む、マイクロチャネルの内表面を、ポリマー薄層(10)によりコーティングすることを特徴とする、マイクロチャネルヒートシンクの製造方法。
  3. 液体、ナノ流体又は気体を用いた電子冷却に利用するためのマイクロチャネルヒートシンクであって、
    薄膜の金属シード層(8)上の犠牲フォトレジスト層(9)の間に金属製の側壁(3)が電気めっきされており、
    犠牲フォトレジスト層(9)と金属製の側壁(3)とが、ポリマー上壁(6)により覆われていることを特徴とする、マイクロチャネルヒートシンク。
  4. 請求項3に記載の液体、ナノ流体又は気体を用いた電子冷却に利用するためのマイクロチャネルヒートシンクであって、
    マイクロチャネルの側壁(3)の金属製表面と金属シード層(8)とポリマー上壁(6)とを含む、マイクロチャネルの内表面が、ポリマー薄層(10)によりコーティングされていることを特徴とする、マイクロチャネルヒートシンク。
  5. 請求項3に記載の液体、ナノ流体又は気体を用いた電子冷却に利用するためのマイクロチャネルヒートシンクであって、
    流体がマイクロチャネル内を循環することにより冷却が提供されることを特徴とする、マイクロチャネルヒートシンク。
JP2013518348A 2010-07-07 2010-07-07 電子冷却用のcmos互換性マイクロチャネルヒートシンクの製造方法 Expired - Fee Related JP5818889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/TR2010/000142 WO2012005706A1 (en) 2010-07-07 2010-07-07 Cmos compatible microchannel heat sink for electronic cooling and its fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534053A true JP2013534053A (ja) 2013-08-29
JP5818889B2 JP5818889B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=43557492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518348A Expired - Fee Related JP5818889B2 (ja) 2010-07-07 2010-07-07 電子冷却用のcmos互換性マイクロチャネルヒートシンクの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130105135A1 (ja)
EP (1) EP2591500B1 (ja)
JP (1) JP5818889B2 (ja)
KR (1) KR101675028B1 (ja)
WO (1) WO2012005706A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102645117B (zh) * 2012-05-02 2013-08-28 西安交通大学 微细通道冷却器
US9997377B2 (en) * 2012-12-14 2018-06-12 Intel Corporation Methods of forming configurable microchannels in package structures
US9041193B2 (en) 2013-09-17 2015-05-26 Hamilton Sundstrand Corporation Semiconductor substrate including a cooling channel and method of forming a semiconductor substrate including a cooling channel
WO2015095068A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-25 The Texas A&M University System Systems and methods for in-situ formation of nanoparticles and nanofins
FR3030112B1 (fr) 2014-12-12 2018-02-02 Stmicroelectronics (Crolles 2) Sas Assemblage d'une puce de circuits integres et d'une plaque
WO2017059382A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Microfabrica Inc. Micro heat transfer arrays, micro cold plates, and thermal management systems for cooling semiconductor devices, and methods for using and making such arrays, plates, and systems
KR101940912B1 (ko) 2017-06-30 2019-01-22 주식회사 포스코 액상금속취화 균열 저항성이 우수한 강판 및 그 제조방법
CN108802089B (zh) * 2018-06-22 2020-08-04 内蒙古工业大学 一种微通道纳米流体强化换热试验测试方法
FR3088109A1 (fr) * 2018-11-07 2020-05-08 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de fabrication d'un circuit de refroidissement
US10964625B2 (en) 2019-02-26 2021-03-30 Google Llc Device and method for direct liquid cooling via metal channels
US20200409398A1 (en) * 2019-06-25 2020-12-31 Intel Corporation Device, system and method for providing microchannels with porous sidewall structures
CN111029895B (zh) * 2019-12-12 2021-08-24 上海交通大学 一种微通道散热器及其制作方法
CN113629024A (zh) * 2021-06-24 2021-11-09 武汉高芯科技有限公司 微流制冷通道的制作方法以及芯片
CN115799194B (zh) * 2023-02-03 2023-05-09 之江实验室 晶圆散热微流道、制备方法及三维集成方法
CN115863183B (zh) * 2023-02-03 2023-06-09 之江实验室 用于三维集成晶圆系统散热的流量可测的微流道制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215736A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Jsr Corp フォトレジスト用剥離液組成物、剥離方法及び回路基板
JP2007165897A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 General Electric Co <Ge> 電子デバイス冷却システムを製造する方法
JP2008530806A (ja) * 2005-02-22 2008-08-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー マイクロ熱交換器
JP2009067640A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd 表面凹凸状構造体、放熱フィン、流路構造体、燃料電池装置、電子機器及び表面凹凸状構造体の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450472A (en) 1981-03-02 1984-05-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and means for improved heat removal in compact semiconductor integrated circuits and similar devices utilizing coolant chambers and microscopic channels
US5057908A (en) * 1990-07-10 1991-10-15 Iowa State University Research Foundation, Inc. High power semiconductor device with integral heat sink
US6878309B2 (en) * 2001-02-12 2005-04-12 Dober Chemical Corp. Controlled release cooling additive composition
US7125478B2 (en) * 2002-01-18 2006-10-24 The Regents Of The University Of Michigan Microscale electrophoresis devices for biomolecule separation and detection
US6919231B1 (en) * 2004-03-24 2005-07-19 Intel Corporation Methods of forming channels on an integrated circuit die and die cooling systems including such channels
US7139172B2 (en) 2004-07-01 2006-11-21 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for microchannel cooling of semiconductor integrated circuit packages
KR100772381B1 (ko) * 2005-09-29 2007-11-01 삼성전자주식회사 히트싱크
US8226878B2 (en) * 2006-07-07 2012-07-24 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Laser processing of metal nanoparticle/polymer composites
US7699916B1 (en) * 2008-05-28 2010-04-20 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Corrosion-resistant, electrically-conductive plate for use in a fuel cell stack

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001215736A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Jsr Corp フォトレジスト用剥離液組成物、剥離方法及び回路基板
JP2008530806A (ja) * 2005-02-22 2008-08-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー マイクロ熱交換器
JP2007165897A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 General Electric Co <Ge> 電子デバイス冷却システムを製造する方法
JP2009067640A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd 表面凹凸状構造体、放熱フィン、流路構造体、燃料電池装置、電子機器及び表面凹凸状構造体の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7015000282; Po-Jui Chen et.al.: 'Design, fabrication and characterization of monolithic embedded parylene microchannels in silicon su' Labs on a chip vol.6, 20060330, pp.803-810 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130120438A (ko) 2013-11-04
EP2591500B1 (en) 2015-09-30
WO2012005706A1 (en) 2012-01-12
KR101675028B1 (ko) 2016-11-10
US20130105135A1 (en) 2013-05-02
EP2591500A1 (en) 2013-05-15
JP5818889B2 (ja) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818889B2 (ja) 電子冷却用のcmos互換性マイクロチャネルヒートシンクの製造方法
JP4460856B2 (ja) ミクロ構造冷却器とその使用法
US8813834B2 (en) Quick temperature-equlizing heat-dissipating device
TWI277186B (en) Electronic assembly with fluid cooling and associated methods
JP2008072109A (ja) 電気浸透マイクロチャネル冷却システム
TWI242865B (en) Electro-osmotic pumps and micro-channels
Zhang et al. Coupled electrical and thermal 3D IC centric microfluidic heat sink design and technology
CN102386155B (zh) 半导体装置及形成发光二极管元件的方法
US20080190586A1 (en) Carbon-based waterblock with attached heat exchanger for cooling of electronic devices
JP5135225B2 (ja) マイクロ熱伝達器ならびに電子素子のための流体冷却器として用いるマイクロ熱伝達器の使用
US20100187682A1 (en) Electronic package and method of assembling the same
WO2007006590A2 (en) Micro-structured cooler and use thereof
CN100447993C (zh) 用于冷却集成电路堆叠的使用多孔烧结物的电渗泵
US8006746B2 (en) 3-dimensional high performance heat sinks
Wang et al. Experimental investigation of heat transfer performance for a novel microchannel heat sink
CN100442488C (zh) 使用具有电渗泵的外部辐射器来冷却集成电路
CN113838820A (zh) 通过微通道集成衬底对gpu-hbm封装进行热管理
KR100830253B1 (ko) 마이크로핀 열 교환기
CN113023663B (zh) 一种全硅结构mems微流道散热器及其加工方法
Adera et al. Capillary-limited evaporation from well-defined microstructured surfaces
CN115084059B (zh) 一种绝缘基板的制备方法及功率器件封装方法
US9510478B2 (en) Cooling device including etched lateral microchannels
Jain et al. Ultra-Precision Metal Additive Manufacturing for Thermal Management of Microelectronics
Koyuncuog˘ lu et al. A CMOS compatible metal-polymer microchannel heat sink for monolithic chip cooling applications

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees