JP2013528808A - 縁部方向のフォトルミネセンスを使用して半導体材料の妨害不純物を測定する方法 - Google Patents
縁部方向のフォトルミネセンスを使用して半導体材料の妨害不純物を測定する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013528808A JP2013528808A JP2013513368A JP2013513368A JP2013528808A JP 2013528808 A JP2013528808 A JP 2013528808A JP 2013513368 A JP2013513368 A JP 2013513368A JP 2013513368 A JP2013513368 A JP 2013513368A JP 2013528808 A JP2013528808 A JP 2013528808A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- photoluminescence
- lens
- laser beam
- analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 title claims abstract description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 95
- 239000012535 impurity Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 239000000463 material Substances 0.000 title description 13
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 title 1
- 238000000628 photoluminescence spectroscopy Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 86
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 21
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 23
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 17
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 15
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 11
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 11
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 7
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000103 photoluminescence spectrum Methods 0.000 description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004164 analytical calibration Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- -1 Argon Ion Chemical class 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000009615 fourier-transform spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000241 photoluminescence detection Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/9501—Semiconductor wafers
- G01N21/9505—Wafer internal defects, e.g. microcracks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/6489—Photoluminescence of semiconductors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J3/443—Emission spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/94—Investigating contamination, e.g. dust
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/9501—Semiconductor wafers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/9501—Semiconductor wafers
- G01N21/9503—Wafer edge inspection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
一部の実施形態では、提供されるシステム及び方法は、シリコン業界で使用される従来の技術とは異なる、試料からのフォトルミネセンスの「縁部方向」の収集を伴う。半導体試料から放出された光子を収集するための、業界で使用される従来の方法及び計器は、試料の前面(すなわち、励起レーザーによって照射される表面)が、収集光学素子と平行な位置に配向される、「正面方向」の技術を伴う。従来の「正面方向」のシステムの一実施例が、図1に示され、この図1では、平行レーザービーム1が、半導体試料3の前面2を照射する。図示のように、ビームによって照射される面積は、前面2の約20%である。試料3の前面2は、フォトルミネセンス信号収集光学素子4と平行になるように構成され、収集光学素子4の焦点5は、試料3の前面2上にある。試料3の前面2と収集光学素子4との距離は、収集光学素子4の焦点距離(標示せず)と同じである。
一部の実施形態では、提供されるフォトルミネセンス分光のシステム及び方法は、焦点ぼかしレーザービームを使用して、半導体試料を照射及び励起することを伴う。このことは、集束レーザービームが、シリコン試料の前面の一部分上に指向されることを伴う、シリコン業界で使用される従来のフォトルミネセンス分光法とは対照的である。例えば、前面の25%をレーザービームで照射することができる。分散型赤外線分光光度計では、高い入射レーザー出力が使用され、フーリエ変換計器では、より低い入射レーザー出力が使用される。しかしながら、双方の計器のタイプから得られるスペクトルは、BEピーク、FEピークと、EHDピークとの干渉を被る。そのような困難を克服する既知の方法は、典型的には、試料励起エネルギーを変更することを伴う。
様々な実施形態では、提供されるシステム及び方法は、半導体試料の縁部からの、フォトルミネセンスの収集を伴い、この試料は、フォトルミネセンス解析で使用される従来のホルダーとは異なる、提供される試料ホルダーによって、解析のための位置に保持される。
様々な実施形態によれば、提供される装置のうちの1つ以上を使用する、半導体試料内の不純物を識別及び定量化するための方法が提供される。一部の実施形態では、そのような方法は、約0.5ppt〜約1.5pptの低い不純物濃度を有する試料から、試料の不純物識別、試料の不純物含量又はその双方に対応するデータを発生させることが可能である。それゆえ、提供される方法及び装置は、約0.5〜0.6ppt、0.6〜0.7ppt、0.7〜0.8ppt、0.8〜0.9ppt、0.9〜1.0ppt、1.0〜1.1ppt、1.1〜1.2ppt、1.2〜1.3ppt、1.3〜1.4ppt、1.4〜1.5ppt、及びこれらの組み合わせの濃度での、試料の不純物の解析を可能にする。
直径約14mm及び厚さ約1mmの、単結晶シリコン試料薄片を、液体ヘリウムの液面中に浸漬し、次いで、200mWの514.5nmレーザー励起(Lexel Argon Ion Laserから)に晒して、分散型フォトルミネセンス計器上にデータを収集した。
Claims (36)
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光システムであって、
照射された半導体にフォトルミネセンスを生起し得る焦点ぼかし平行レーザービームを提供するのに適合したレーザーシステムと、
前記焦点ぼかしレーザービームにより少なくとも部分的に照射されるのに適合した第1表面と、実質的に直交する第2表面と、放出されたフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適合した前記第1表面と前記第2表面との交差部分での縁部とをそれぞれが含む1つ以上の半導体試料と、
解析用に位置決めした前記試料の縁部にレンズ焦点を有し、該焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合した収集レンズとを備え、
試料を解析のために位置決めした際に、その第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるように配向するように前記システムを構成するフォトルミネセンス分光システム。 - 前記レーザーシステムが、平行入力レーザービームを焦点ぼかしシステム内のレーザー焦点に収集し、集束する第1レンズと、前記レーザー焦点での集束レーザービームを収集及び拡大して前記焦点ぼかし平行レーザービームを出力として形成する第2レンズとを含む焦点ぼかしシステムを備える請求項1に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記レーザーシステムが、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の約50%〜100%を照射するのに適合する請求項2に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズである請求項2に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 中心支柱の周囲で放射状に設定した2つ以上の突出部を含む回転可能な試料ホルダーを備え、前記突出部のそれぞれが半導体試料を保持するのに適合し、該突出部が解析用の位置へ交互に回転可能である請求項1に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記ホルダー中心支柱と連通する電動モーターを備え、該モーターがホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能である請求項5に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記電動モーター、ホルダー及びレーザーシステムと通信するコンピュータを備え、該コンピュータが(i)前記電動モーターを生起して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記レーザーシステムを生起して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を前記焦点ぼかしレーザービームで照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の第2表面から放出されたフォトルミネセンスの収集を引き起こし、(iv)前記電動モーターを生起して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項6に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 約0.5ppt〜約1.5pptの低い濃度で試料の不純物を識別及び定量化するのに適合した請求項1に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光システムであって、
平行入力レーザービームを提供するのに適合したレーザーシステムと、
レーザー焦点ぼかしシステムであって、前記入力レーザービームを該焦点ぼかしシステム内部のレーザー焦点に収集し、集束する第1レンズと、前記レーザー焦点での集束レーザービームを収集及び拡大して焦点ぼかし平行出力レーザービームを形成する第2レンズとを含み、該焦点ぼかしレーザービームが照射された半導体にフォトルミネセンスを生起し得るレーザー焦点ぼかしシステムと、
前記焦点ぼかしレーザービームにより少なくとも部分的に照射されるのに適合した第1表面と、実質的に直交する第2表面と、放出されたフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適合した第1表面と第2表面との交差部分での縁部とをそれぞれが含む1つ以上の半導体試料と、
解析用に位置決めした前記試料の縁部にレンズ焦点を有し、該焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合した収集レンズとを備え、
試料を解析用に位置決めした際に、その第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるよう配向し、前記第1表面の約50%〜100%を前記焦点ぼかしレーザービームにより照射し得るように前記システムを構成するフォトルミネセンス分光システム。 - 約0.5ppt〜約1.5pptの低い濃度で試料の不純物を識別及び定量化するのに適合した請求項9に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズである請求項9に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 中心支柱の周囲に設定した2つ以上の突出部を含む回転可能な試料ホルダーを備え、前記突出部のそれぞれが半導体試料を保持するのに適合し、該突出部が解析用の位置へ交互に回転可能である請求項9に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記ホルダー中心支柱と連通する電動モーターを備え、該モーターがホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能である請求項12に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記電動モーター、ホルダー及びレーザーシステムと通信するコンピュータを備え、該コンピュータが(i)前記電動モーターに指令して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記レーザーシステムに指令して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を前記焦点ぼかしレーザービームで照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の縁部から放出されたフォトルミネセンスの収集を指令し、(iv)前記電動モーターに指令して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項13に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光システムであって、
平行入力レーザービームを提供するのに適合したレーザーシステムと、
レーザー焦点ぼかしシステムであって、前記入力レーザービームを前記焦点ぼかしシステム内部のレーザー焦点に収集し、集束する第1レンズと、前記レーザー焦点からの集束レーザービームを収集及び拡大して焦点ぼかし平行出力レーザービームを形成する第2レンズとを含み、照射された半導体にフォトルミネセンスを生起し得る焦点ぼかしレーザービームと、
前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズであり、
前記焦点ぼかしレーザービームにより少なくとも部分的に照射されるのに適合した第1表面と、実質的に直交する第2表面と、放出されたフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適合した前記第1表面と前記第2表面との交差部分での縁部とをそれぞれが含む2つ以上の半導体試料と、
中心支柱の周囲に設定した2つ以上の突出部を含み、該突出部のそれぞれが半導体試料を保持するのに適合し、突出部が解析用の位置へ交互に回転可能である回転可能な試料ホルダーと、
解析用に位置決めした前記試料の縁部にレンズ焦点を有し、該焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合した収集レンズとを備え、
突出部を解析のために位置決めした際に、その上に保持した前記半導体試料の第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるよう配向し、前記第1表面の約50%〜100%を前記焦点ぼかしレーザービームにより照射することができるように前記システムを構成するフォトルミネセンス分光システム。 - 約0.5ppt〜約1.5pptの低い濃度で試料の不純物を識別及び定量化するのに適合した請求項15に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記ホルダー中心支柱と連通する電動モーターを備え、該モーターがホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能である請求項16に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 前記電動モーター、ホルダー及びレーザーシステムと通信するコンピュータを備え、該コンピュータが(i)前記電動モーターに指令して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記レーザーシステムに指令して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を前記焦点ぼかしレーザービームで照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の縁部から放出されたフォトルミネセンスの収集を指令し、(iv)前記電動モーターに指令して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項17に記載のフォトルミネセンス分光システム。
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光方法であって、
焦点ぼかし平行レーザービームを解析用に位置決めした半導体試料の実質的に平面的な第1表面の少なくとも一部分上に指向させ、該試料が実質的に直交する第2表面と、放出されたフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適合した前記第1表面と前記第2表面との交差部分での縁部とを含み、
前記試料内に収集可能なフォトルミネセンスを発生させ、
収集レンズを使用して前記試料の縁部からフォトルミネセンスを収集し、前記レンズが前記縁部のレンズ焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合し、
前記収集されたフォトルミネセンスから試料の不純物識別、試料の不純物含量又はその双方に対応するデータを発生させることを備え、
前記試料を解析用に位置決めした際に、その第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるように配向するフォトルミネセンス分光方法。 - 約0.5ppt〜約1.5pptの低い不純物濃度を有する試料からデータを発生し得る請求項19に記載の方法。
- 平行入力レーザービームを第1レンズ及び第2レンズにより指向させることを備え、前記第1レンズが前記入力レーザービームをレーザー焦点に収集及び集束し、前記第2レンズが前記レーザー焦点での集束レーザービームを収集及び拡大して、前記焦点ぼかし平行レーザービームを出力として形成する請求項19に記載の方法。
- 前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズである請求項21に記載の方法。
- 前記焦点ぼかし平行レーザービームを、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の約50%〜100%に指向する請求項19に記載の方法。
- 前記試料を回転可能な試料ホルダーの突出部によって保持し、該ホルダーが中心支柱の周囲で放射状に設定した2つ以上の突出部を含み、突出部のそれぞれが試料を保持し、前記解析用の位置へ交互に回転するのに適合する請求項23に記載の方法。
- 前記ホルダー中心支柱が、ホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能な電動モーターと機械的に連通する請求項24に記載の方法。
- 前記電動モーター、ホルダー及び焦点ぼかしレーザービームを生成するためのシステムと通信するコンピュータによって実装され、前記コンピュータが(i)前記電動モーターに指令して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記焦点ぼかし平行レーザービームに指令して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の縁部から放出されたフォトルミネセンスの収集を指令し、(iv)前記電動モーターに指令して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項25に記載の方法。
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光方法であって、
平行入力レーザービームを第1レンズ及び第2レンズにより指向させ、前記第1レンズが前記入力レーザービームをレーザー焦点に収集及び集束し、前記第2レンズが前記レーザー焦点での集束レーザービームを収集及び拡大して、照射された半導体にフォトルミネセンスを生起し得る焦点ぼかし平行出力レーザービームを形成し、
前記焦点ぼかし平行レーザービームを解析用に位置決めした半導体試料の実質的に平面的な第1表面の約50%〜100%に指向し、該試料が実質的に直交する第2表面と、放出されるフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適した前記第1表面と前記第2表面との交差部分での縁部とを含み、
前記試料内に収集可能なフォトルミネセンスを発生させ、
収集レンズを使用して前記試料の縁部からフォトルミネセンスを収集し、前記レンズが前記縁部のレンズ焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合し、
前記収集されたフォトルミネセンスから試料の不純物識別、試料の不純物含量又はその双方に対応するデータを発生させることを備え、
前記試料を解析用に位置決めした際に、その第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるように配向するフォトルミネセンス分光方法。 - 約0.5ppt〜約1.5pptの低い不純物濃度を有する試料からデータを発生し得る請求項27に記載の方法。
- 前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズである請求項27に記載の方法。
- 前記試料を回転可能な試料ホルダーの突出部によって保持し、該ホルダーが中心支柱の周囲で放射状に設定された2つ以上の突出部を含み、各突出部が試料を保持し、前記解析用の位置へ交互に回転するのに適合する請求項27に記載の方法。
- 前記ホルダー中心支柱が、ホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能な電動モーターと機械的に連通する請求項30に記載の方法。
- 前記電動モーター、ホルダー及び平行入力レーザービームを生成するためのシステムと通信するコンピュータによって実装され、前記コンピュータが(i)前記電動モーターに指令して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記焦点ぼかし平行レーザービームに指令して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の縁部から放出されたフォトルミネセンスの収集を指令し、(iv)前記電動モーターに指令して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項31に記載の方法。
- 半導体試料内の不純物を識別及び定量化するためのフォトルミネセンス分光方法であって、
平行入力レーザービームを第1レンズ及び第2レンズにより指向させ、前記第1レンズが前記入力レーザービームをレーザー焦点に収集及び集束し、前記第2レンズが前記レーザー焦点での集束レーザービームを収集及び拡大して、照射された半導体にフォトルミネセンスを生起し得る焦点ぼかし平行出力レーザービームを形成し、
前記第1レンズが、前記入力レーザービームに向けて配向した実質的な凸面側と、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側とを有する平凸レンズであり、前記第2レンズが、前記レーザー焦点に向けて配向した実質的な平面側と、前記解析用に位置決めした試料に向けて配向した実質的な凸面側とを有する平凸レンズであり、
前記焦点ぼかし平行レーザービームを前記解析用に位置決めした半導体試料の実質的に平面的な第1表面の約50%〜100%に指向させ、該試料が実質的に直交する第2表面と、放出されたフォトルミネセンスの収集を可能にするのに適合した前記第1表面と前記第2表面との交差部分での縁部とを含み、
前記試料を回転可能な試料ホルダーの突出部によって保持し、該ホルダーが中心支柱の周囲で放射状に設定された2つ以上の突出部を含み、各突出部が試料を保持し、前記解析用の位置へ交互に回転するのに適合し、
前記試料内に収集可能なフォトルミネセンスを発生させ、
収集レンズを使用して前記試料の縁部からフォトルミネセンスを収集し、前記レンズが前記縁部のレンズ焦点から放出されたフォトルミネセンスを収集するのに適合し、
前記収集されたフォトルミネセンスから試料の不純物識別、試料の不純物含量又はその双方に対応するデータを発生させることを備え、
前記試料を解析用に位置決めした際に、その第1表面を前記収集レンズと平行な位置に対し約0°〜90°の偏角となるよう配向するフォトルミネセンス分光方法。 - 約0.5ppt〜約1.5pptの低い不純物濃度を有する試料からデータを発生し得る請求項33に記載の方法。
- 前記ホルダー中心支柱が、ホルダーの回転、垂直移動又は水平移動のうちの1つ以上を引き起こすことが可能な電動モーターと機械的に連通する請求項33に記載の方法。
- 前記電動モーター、ホルダー及び平行入力レーザービームを生成するためのシステムと通信するコンピュータによって実装され、前記コンピュータが(i)前記電動モーターに指令して、突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(ii)前記焦点ぼかし平行レーザービームに指令して、前記解析用に位置決めした試料の第1表面の少なくとも一部分を照射し、(iii)前記解析用に位置決めした試料の縁部から放出されたフォトルミネセンスの収集を指令し、(iv)前記電動モーターに指令して、別の突出部上の試料を解析用に位置決めするように前記ホルダーを回転させ、(v)全ての試料を解析するまで(ii)〜(iv)の工程を繰り返すようにプログラムされる請求項35に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US35179110P | 2010-06-04 | 2010-06-04 | |
US61/351,791 | 2010-06-04 | ||
PCT/US2011/039028 WO2011153410A1 (en) | 2010-06-04 | 2011-06-03 | A method for measuring bulk impurities of semiconductor materials using edge - on photoluminescence |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013528808A true JP2013528808A (ja) | 2013-07-11 |
Family
ID=44546299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013513368A Pending JP2013528808A (ja) | 2010-06-04 | 2011-06-03 | 縁部方向のフォトルミネセンスを使用して半導体材料の妨害不純物を測定する方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9261464B2 (ja) |
EP (1) | EP2577274A1 (ja) |
JP (1) | JP2013528808A (ja) |
KR (1) | KR101890772B1 (ja) |
CN (1) | CN102933953A (ja) |
SG (1) | SG185546A1 (ja) |
TW (1) | TWI484156B (ja) |
WO (1) | WO2011153410A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2931658A1 (en) * | 2012-12-11 | 2015-10-21 | Hemlock Semiconductor Corporation | Methods of forming and analyzing doped silicon |
CN104646314A (zh) * | 2015-02-02 | 2015-05-27 | 南昌大学 | 一种led芯粒的筛选方法 |
WO2016162398A1 (de) * | 2015-04-07 | 2016-10-13 | Albert-Ludwigs-Universität Freiburg | Vorrichtung zum detektieren von elektronischen defekten an halbleiterwafern auf silizium-basis |
JP6296001B2 (ja) | 2015-05-20 | 2018-03-20 | 信越半導体株式会社 | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法及び評価方法 |
US9939623B2 (en) * | 2015-10-19 | 2018-04-10 | Molecular Devices, Llc | Microscope system with transillumination-based autofocusing for photoluminescence imaging |
CN117169173B (zh) * | 2023-10-12 | 2024-02-23 | 苏州长光华芯光电技术股份有限公司 | 外延片光致发光测试装置及其工作方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07190922A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 分光光度計 |
JPH09229860A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-05 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体シリコン結晶中の酸素濃度評価方法及び装置 |
JP2008170344A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fujifilm Corp | 防眩性の評価方法及び測定装置 |
JP2009512198A (ja) * | 2005-10-11 | 2009-03-19 | ビーティー イメージング ピーティーワイ リミテッド | 間接バンドギャップ半導体構造を検査する方法およびシステム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0868757A (ja) | 1994-08-29 | 1996-03-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 試料表面評価方法 |
US5987160A (en) * | 1997-04-02 | 1999-11-16 | Delco Electronics Corporation | Method and apparatus for inspecting a photoresist material by inducing and detecting fluorescence of the photoresist material |
JP2000223541A (ja) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Hitachi Ltd | 欠陥検査装置およびその方法 |
US6407395B1 (en) * | 2000-02-29 | 2002-06-18 | The University Of Chicago | Portable biochip scanner device |
JP2003344285A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-03 | Japan Science & Technology Corp | 環状断面レーザ光ビーム生成器および多光子顕微鏡 |
JP2004138603A (ja) * | 2002-09-24 | 2004-05-13 | Topcon Corp | レーザ光源装置及びこれを用いた表面検査装置 |
JP5583019B2 (ja) * | 2007-11-23 | 2014-09-03 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | ビームシェーパ、光学系及びその使用方法 |
DE102007056944B4 (de) * | 2007-11-25 | 2011-02-24 | Thomas Wolff | Lumineszenz-Messgerät zur ortsaufgelösten Messung von Halbleiterproben |
JP5355922B2 (ja) | 2008-03-31 | 2013-11-27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 欠陥検査装置 |
DE102008041135B4 (de) | 2008-08-08 | 2011-08-25 | NanoPhotonics AG, 55129 | Inspektionsvorrichtung- und Verfahren für die optische Untersuchung von Objektoberflächen, insbesondere einer Wafernotch |
-
2011
- 2011-06-03 KR KR1020127031367A patent/KR101890772B1/ko active IP Right Grant
- 2011-06-03 TW TW100119699A patent/TWI484156B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-06-03 SG SG2012083473A patent/SG185546A1/en unknown
- 2011-06-03 WO PCT/US2011/039028 patent/WO2011153410A1/en active Application Filing
- 2011-06-03 US US13/701,913 patent/US9261464B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-06-03 JP JP2013513368A patent/JP2013528808A/ja active Pending
- 2011-06-03 EP EP11724924.3A patent/EP2577274A1/en not_active Withdrawn
- 2011-06-03 CN CN2011800275795A patent/CN102933953A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07190922A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 分光光度計 |
JPH09229860A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-05 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体シリコン結晶中の酸素濃度評価方法及び装置 |
JP2009512198A (ja) * | 2005-10-11 | 2009-03-19 | ビーティー イメージング ピーティーワイ リミテッド | 間接バンドギャップ半導体構造を検査する方法およびシステム |
JP2008170344A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fujifilm Corp | 防眩性の評価方法及び測定装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014045913; MCL COLLEY P ET AL: 'Calibration of the photoluminescence technique for measuring B, P and Al concentrations in Si in the' SEMICONDUCTOR SCIENCE AND TECHNOLOGY vol. 2, no. 3, 198703, p.157-166 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9261464B2 (en) | 2016-02-16 |
US20130075627A1 (en) | 2013-03-28 |
WO2011153410A1 (en) | 2011-12-08 |
EP2577274A1 (en) | 2013-04-10 |
SG185546A1 (en) | 2012-12-28 |
TW201202684A (en) | 2012-01-16 |
CN102933953A (zh) | 2013-02-13 |
KR101890772B1 (ko) | 2018-08-22 |
TWI484156B (zh) | 2015-05-11 |
KR20130093519A (ko) | 2013-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11680892B2 (en) | Method and apparatus for enhanced photo-thermal imaging and spectroscopy | |
EP1946079B1 (en) | Method and system for inspecting indirect bandgap semiconductor structure | |
Coenen et al. | Cathodoluminescence for the 21st century: Learning more from light | |
JP2013528808A (ja) | 縁部方向のフォトルミネセンスを使用して半導体材料の妨害不純物を測定する方法 | |
US20190120753A1 (en) | Method and apparatus for enhanced photo-thermal imaging and spectroscopy | |
EP3074755B1 (en) | Optical metrology system for spectral imaging of a semiconductor workpiece sample | |
JP2020505607A (ja) | 分光組成分析のためのウェハ粒子欠陥の活性化 | |
CN1377460A (zh) | 用于表征微电子特征部件质量的方法和装置 | |
WO2013161860A1 (ja) | 半導体非破壊検査装置及び半導体非破壊検査方法 | |
JP7538937B2 (ja) | 材料特性評価のための光学技術 | |
CN111707655A (zh) | 用于大面积表面增强拉曼基底性能评价的自动化装置 | |
JP5848583B2 (ja) | 太陽電池関連試料測定システム | |
Tercier et al. | High-Resolution High-Speed LIBS Microscopy | |
CN106353282B (zh) | 微区反射率测试系统及其测试方法 | |
Shaltout et al. | The validity of commercial LIBS for quantitative analysis of brass alloy—comparison of WDXRF and AAS | |
Peloso et al. | Line-imaging spectroscopy for characterisation of silicon wafer solar cells | |
JP2010245165A (ja) | 電力用半導体装置の製造方法および電力用半導体装置の製造装置 | |
CN110779633A (zh) | 用于非接触检测半导体衬底温度的拉曼光谱方法和装置 | |
Lombez et al. | Direct imaging of quasi Fermi level splitting in photovoltaic absorbers | |
Ciucci et al. | LIBS Technique for Fast Impurities Identification in Metallurgic Grade Silicon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150311 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150409 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150929 |