JP2013527809A - 印刷装置及び印刷装置を制御する方法 - Google Patents

印刷装置及び印刷装置を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013527809A
JP2013527809A JP2012557649A JP2012557649A JP2013527809A JP 2013527809 A JP2013527809 A JP 2013527809A JP 2012557649 A JP2012557649 A JP 2012557649A JP 2012557649 A JP2012557649 A JP 2012557649A JP 2013527809 A JP2013527809 A JP 2013527809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
light source
target
light sources
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012557649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013527809A5 (ja
JP5944330B2 (ja
Inventor
ホルゲル モレンヒ
ステファン グロネンボルン
アルマンド プルエイムボーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013527809A publication Critical patent/JP2013527809A/ja
Publication of JP2013527809A5 publication Critical patent/JP2013527809A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5944330B2 publication Critical patent/JP5944330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/475Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves
    • B41J2/48Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves melting ink on a film or melting ink granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • B41J2/451Special optical means therefor, e.g. lenses, mirrors, focusing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/455Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using laser arrays, the laser array being smaller than the medium to be recorded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/475Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/475Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves
    • B41J2/4753Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material for heating selectively by radiation or ultrasonic waves using thermosensitive substrates, e.g. paper

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

本発明は、画像を形成するために目標物120にエネルギを供給するレーザ光源111、112、113、402、404、604、606、808、810を用いたレーザ型印刷装置100に関するものである。該印刷装置100は、複数のレーザ光源111、112、113、402、404、604、606、808、810を備えるレーザ光源装置110、400、600を有し、上記複数のレーザ光源は、これらレーザ光源111、112、113、402、404、604、606、808、810のレーザビーム114、410、805、806が目標物120の表面121に、移動方向122に沿った異なった目標点123、124、125、412、414、416、616、610、802で交差するように配置される。該印刷装置は、更に、移動方向122において上記目標物120及びレーザ光源111、112、113、402、404、604、606、808、810を互いに移動させる移送機構130を有する。該印刷装置は、更に、制御装置140を有し、該制御装置は、レーザ光源111、112、113、402、404、604、606、808、810及び/又は移送機構130を画像データ150に基づいて、目標点123、124、125、412、414、416、616、610、802のエネルギレベルが上記移動方向122に沿う少なくとも2つの異なるレーザ光源の照射により段階的に増加されるように制御するよう構成される。本発明は、このようなレーザ型印刷装置100を制御する方法にも関するものである

Description

本発明は、画像を形成するために目標物にエネルギを供給するレーザ光源を使用するレーザ型(レーザに基づく)印刷装置であって、複数のレーザ光源を有するレーザ光源装置と、移送機構と、これられレーザ光源装置及び移送機構に接続された制御装置とを有する印刷装置に関する。本発明は、レーザ型印刷装置を制御する方法にも関する。これによれば、"印刷"なる用語は、この発明の文脈では、結果としての画像が二次元であるか三次元であるかによらず、画像を生成するために使用される。種々の間接的及び直接的印刷技術が存在する。間接的技術の一例は、荷電された目標物、例えば回転する感光ドラム又はベルトを画像データに基づいてレーザビームにより照射し、これにより、その電気特性を変化させるものである。上記目標物の荷電された領域は、次いで、例えばインク粒子を静電的に捕捉し、次に、これらインク粒子は、例えば用紙等の最終的印刷媒体に印刷される。直接的印刷技術の一例は、実際に最終的印刷媒体でもある目標物の照射(即ち、加熱)である。この技術は熱活性化インクを加熱するために使用することができるか、又はレーザ焼結の間においてレーザ光源が、粉末化された物質の小さな粒子を三次元画像へと直接融解させる。
レーザ印刷は、パッケージ上への印刷、オフセット版書込及び三次元構造体のレーザ焼結を含む多くの応用分野において益々興味あるものとなっている。
レーザが目標物を照射し、電気的特性を変化させ又は単に該目標物を加熱するレーザ印刷に関する文献が存在する。例えば、米国特許出願公開第2004/0046860号公報は、複数の個別に制御可能なレーザ光源を有する印刷インク担体にエネルギを入力する装置及び対応する方法を開示している。
垂直共振器面発光レーザ(VCSEL)アレイ等の小型レーザ光源の容易な制御可能性及び費用効果性が、これらアレイを印刷装置で使用するための理想的な候補にさせている。残念ながら、これら光源のパワー密度は相対的に低い。他方、印刷過程において目標物(例えば、用紙、物品)を高速で移動させるために、レーザ照射のための期間は非常に限られている。従って、殆どの場合、比較的に高いレーザパワー密度が必要とされる。
一つの可能性のある解決策は、幾つかのレーザ光源のビームを当該目標物の1つの点で重ね合わせる(重畳させる)ことである。しかしながら、この解決策は、レーザ光源の特別な光学配置及び/又は追加のレンズの使用を必要とする。幾何学的制約は重畳することができるレーザビームの数を制限し、立体角及びエタンデューの点で一般的な制限が存在する。更なる問題点は、側面から到来するレーザビームが非垂直な入射角を有し、従って異なるように吸収され得ると共に歪んだ照明パターンを示し得ることである。
従って、本発明の目的は、画像を形成する装置及び方法であって、複雑な光学装置の必要性なしに、経済的且つ直截な方法で目標物に十分なエネルギを供給することを可能にするような装置及び方法を提供することである。
本発明の上記目的は、請求項1に記載の印刷装置及び請求項11に記載の方法により達成される。
本発明による印刷装置は、複数のレーザ光源を備えるレーザ光源装置を有し、上記複数のレーザ光源は、これらレーザ光源のレーザビームが目標物の表面と移動方向に沿う異なる目標点で交差するように配置される。該印刷装置は、更に、上記目標物とレーザ光源とを照射に適した位置にするために、これら目標物及びレーザ光源を互いに移動方向に移動させる移送機構を有する。本発明の文脈において、"目標物"なる用語は、目標画像を直接的に又は間接的に印刷するために上記レーザ光源により照射される物体に対して使用される。間接的とは、照射された後の上記目標物が完全な画像の部分の表現のみを含み、斯かる表現が次いで更なる処理ステップを介して目標物画像へと変換されねばならないことを意味する。本発明の文脈において、"目標点"とは、印刷過程の間において当該目標物のうちの上記レーザ光源により照射される点に対して使用される。各目標点は、目標画像の画像点に対応する。本発明の文脈において、"照射"とはレーザ光源により電磁放射として放射される光パワーを意味するものと理解されるべきである。
如何なる種類の目標物が扱われるかに依存して、当該目標物のみを移動させる一方、レーザ光源は静止状態にするか、若しくはその逆にするか、又は目標物及びレーザ光源の両方を移動させることが有利であり得る。好ましくは、上記レーザ光源及び目標物の両方の如何なる種類の運動(即ち、位置及び/又は向きの変化)も考えられ得る。例えば、ライン若しくは曲線に沿う運動又は回転も考えることができ、これにより、移動方向を定める。
前記移送機構及びレーザ光源を有するレーザ光源装置は、制御装置に接続される。該制御装置は、前記レーザ光源装置のレーザ光源及び/又は前記移送機構を、画像データに基づいて、目標点のエネルギレベルが前記移動方向に沿う少なくとも2つの異なるレーザ光源の照射により目標画像を印刷するために要する所望の量まで段階的に(ステップ状に)増加されるように制御するように実現される。この目的のために、該制御装置は前記レーザ光源の出力パワーを制御するためのパワー制御モジュールを有することができる。
従って、このような印刷装置を制御する方法において、前記目標物及びレーザ光源は、相対的に、これらレーザ光源のレーザビームが前記目標物の表面と移動方向に沿う異なる目標点で交差するように移動され、且つ、前記目標物は、画像データに基づいて、目標点のエネルギレベルが前記移動方向に沿う少なくとも2つの異なるレーザ光源の照射により段階的に増加されるように照射される。目標点のエネルギレベルを所望の量(以下、"最終エネルギレベル"と称する)まで増加させることにより、当該目標物の更なる印刷処理のために必要な物理的反応が引き起こされる。該最終エネルギレベルは、当該目標物のテクスチャ、及び例えば電気的特性を変化させる又は単に加熱する等の適用される印刷技術に依存する。
目標点のエネルギレベルを上昇させるために、前記制御装置は前記移送機構及び/又はレーザ光源を、前記目標物及び/又はレーザ光源が適切な位置に移動され、且つ、レーザ光源が目標点を、当該目標物の冷却及び熱拡散が該目標点のエネルギレベルを大幅に低下させる前に再度照射するように制御する。これによれば、上記制御装置は、照射強度を、目標物及び/又はレーザ光源の動き、目標物のテクスチャ並びに適用される印刷技術に従って、目標点が十分に照射されるように調整する。好ましくは、低熱伝導度の目標物(例えば、紙、プラスチック等)を使用することができる。各目標点は複数回照射されるので、単一のレーザ光源は目標点を必ずしも閾値エネルギ以上で照射する必要はない。従って、当該印刷装置は有利にも高速又はハイスピード生成処理において使用することができる。同様の理由により、余り強力でない、従って一層費用効果的なレーザ光源を適用することができ、複数照射によりパワー制限を克服する。レーザの複雑な光学的配置及び/又は追加のレンズの使用は必要とされないので、本発明は柔軟且つ簡素なシステム設計を可能にし得る。また、本発明は、幾何学的制限又は不釣り合いな複雑さ及び費用が複雑な光学装置及び/又は追加のレンズの配備を妨げるような印刷応用分野に対しても有利に適用することができる。更に、上記目標点におけるエネルギレベルは、光学的重ね合わせの限界を超えてさえ、増加させることができる。これは、有利には、印刷のためにレーザビームの高パワー密度が必要とされ、当該目標物がやや低い熱伝導度を特徴とするような応用分野に対して用いることができる。
従属請求項及び後の記載は、本発明の特に有利な実施例及びフィーチャを開示する。種々の実施例のフィーチャは、適宜、更なる実施例を形成するように組み合わせることができる。
当該印刷装置の好ましい実施例において、前記制御装置は、レーザ光源の制御が目標物の移動に同期されるように実現される。従って、該制御装置は、レーザ光源に従う目標物の位置データを必要とする。該制御装置は、上記位置データを基本的には前記移送機構によりなされる動きから導出することができる。これによれば、目標物及び/又はレーザ光源の速度及び移動方向が考慮される。位置データは、レーザ光源に従う目標物の位置を測定する追加の位置センサにより得ることもできる。斯かるセンサは、レーザ光源の一部とすることができる。このように、前記制御装置による移送機構の制御は陳腐なものとなり得る。何故なら、レーザ光源及び/又は目標物は、連続して且つ画像データとは無関係に移動させることができるからである。この場合、印刷は、画像データ及び上記位置センサから得られる位置データに基づいて実施することができる。
有利な実施例において、当該印刷装置の制御装置は、前記レーザ光源の部分集合(小グルーブ)のみが画像データに基づいて個別に制御されるように、即ち前記レーザ光源の一部を別個にアドレス指定することができるように実現することができる。このフィーチャの有利な使用例において、上記制御装置はレーザ光源を、よりエネルギ効率的に動作させるために、前記目標物の必要とされる領域のみが、照射されるように制御することができる。
印刷処理のために、上記制御装置は画像データを適切なインターフェースを介して入力する。該画像データは、上記制御装置に既に適したフォーマットのもの、又は種々の標準画像フォーマット(例えば、CADファイル、アドビ・ポストスクリプト、HPプリンタコマンド言語)のうちの1つのものの何れかであり、該制御装置は、これらを、印刷に先立ち適切な内部データフォーマットに変換する。
当該印刷装置は、前記移送機構が前記目標物及び/又はレーザ光源を、同一の目標点が同一のレーザ光源により何回か照射されるように、移動させるように設計することができる。しかしながら、当該印刷装置の更なる発展例では、上記移送機構は目標物及びレーザ光源を互いに、各レーザ光源が同一の目標点を1回のみ照射するように、移動させる。このようにして、該移送機構により殆ど又は全く後方への移動を行う必要がなくなる。従って、このフィーチャは、高速印刷生成のための有利に使用することができる。
当該印刷装置の好ましい実施例において、前記制御装置はレーザ光源を、これらレーザ光源が、該レーザ光源の最大出力パワーの一部である既定のパワー動作点で動作するように、制御する。該動作点は、良好な印刷品質のための当該目標物の適切な照射を達成するために、標準の印刷動作の間においてレーザ光源により供給される出力パワーの量である。好ましくは、上記制御装置は、該制御装置が画像データに基づく所望の値のレーザ光暴露(露光)を、適用される目標物のテクスチャに依存して当該レーザ光源のための適切な動作点に変換するように、実現される。上記レーザ光暴露の値は、適用される目標物のテクスチャに従って調整することができ、例えば印刷装置の製造者により入力することができる。このフィーチャは、当該印刷装置の使用に際して一層の柔軟性を可能にする。
当該印刷装置を制御するための好ましい方法において、故障したレーザ光源の不足した又は喪失した出力パワーは、他の適切に動作する又は完全に機能するレーザ光源を駆動することにより補償され、これらの適切に動作する又は完全に機能するレーザ光源("対応するレーザ光源")は印刷過程の間において同一の目標点を、既定の補償規則に従って増加されたパワーレベルで照射する。好ましくは、レーザ光源の前記動作点は最大出力パワーの"(n-1/n)"と定義することができ、ここで"n"は対応するレーザ光源の数である。この場合、故障したレーザ光源は、対応するレーザ光源を最大パワーで駆動することにより補償することができる。
当該印刷装置の他の好ましい実施例において、レーザ光源は、これらレーザ光源のうちの或る1つにより照射される目標物の領域が他のレーザ光源により照射される近隣の領域とインターリーブしないように配置される。使用されるレンズに依存して、レーザダイオードの照射領域は、通常、円形又は楕円形形状を呈する。目標物における斯様な照射領域のインターリーブは、過熱につながり得る。即ち、目標点が、印刷過程において得るべきであるよりも、大幅に多くのエネルギを得ることになる。結果として、当該目標物の歪又は破壊さえも起こりえる。従って、このフィーチャは、印刷された画像品質を最適にするために有利に用いることができる。このフィーチャの好ましい実施例において、照射される領域は密に、即ち本質的に照射ギャップを伴わずに配置される。これによれば、レンズ又は光学コリメータ等の光学装置は、レーザビームを、照射領域をインターリーブすること無しで配置されたレーザ光源に一層適した形態で形成するために使用することができる。特に、長方形断面を有するレーザビームを形成することにより、レーザビームを、一群の隣接するレーザビームを有するレーザビーム束の全体の断面がレーザビームの間に殆ど又は全くギャップを示さないように調整することができる。このフィーチャの他の簡略化された実施例においては、移動方向に対して直交方向に照射領域をインターリーブすることのみが回避されるようにする。何故なら、移動方向において照射領域をインターリーブすることは、容認可能であるからである。
当該印刷装置の好ましい実施例において、前記レーザ光源装置はレーザ光源の部分集合を有し、これら部分集合は、これら部分集合のレーザビームが前記移動方向に直交するラインに沿う目標点を照射するように配置される。このことは、レーザ光源及び/又は目標物の各移動により、2以上の新たな目標点を同時に照射することができることを意味する。このフィーチャは、複数の画像点を同時に印刷することができるので、印刷処理を高速化する。構築上の理由により、レーザ光源を、例えば、これらレーザ光源が長方形のアレイを形成するように行及び列に配列されたレーザ光源のマトリクス等のモジュールとして構成することが有利であろう。好ましくは、斯かるマトリクスは、レーザ光源の行が移動方向に対して直交し、これに応じて、これらレーザ光源の列が移動方向に平行となるように配向することができる。このようにして、行のレーザ光源は1ラインの目標点のエネルギレベルの段階的上昇の間において単一ステップの照射を担うことができる一方、列のレーザ光源は単一の目標点を段階的に照射することができる。このように、レーザ光源の該システムアーキテクチャ及び制御可能性を簡素化することができ、製造コストが低減される。
完全なレーザ光源装置は、レーザ光源のマトリクスを形成するために、複数の斯様なレーザ光源モジュールを有することができ、これによれば、列は移動の方向に対して平行に配置され、これらレーザ光源モジュールにより形成される行は実質的に移動方向に対して直角に配置される。しかしながら、個々のレーザ光源の配置は、長方形のパターンに限定されるものではない。インターレースするための追加のラインを使用することにより印刷解像度を上昇させるために、六角形状の若しくは他のタイル貼り配置又は代替形状を使用することも望ましいであろう。
当該印刷装置の有利な実施例において、前記制御装置は、前記レーザ光源のうちの少なくとも第1レーザ光源が目標物を連続的に照射する一方、少なくとも第2レーザ光源が画像データに基づいて個別に制御されるように実現することができる。このように、目標点は少なくとも1つの第1レーザ光源により"予備加熱"される。即ち、該目標点は、印刷に必要とされる変化が現れる特定のレベル(以下、"エネルギ閾"と称する)より僅かに低いエネルギレベルまで照射される。該エネルギ閾値は、当該目標物のテクスチャ及び適用される印刷技術に依存する。これは、前記制御装置に記憶することができる。次に、少なくとも1つの第2レーザ光源が、上記予備加熱された目標点を、画像データに基づいて、上記エネルギ閾値を越えて最終エネルギレベルに向かって照射する。予備加熱により、上記第2レーザ光源からは、より少ない光パワー供給、従って、より少ない照射時間しか必要とされない。このことは、より高速な印刷処理を可能にし得る。
このフィーチャは、当該目標物の固有の特性が線形応答を示さず、従って予備加熱のために使用することができるような応用例に対して有利に用いることもできる。時間的な熱拡散の回避による更なる利点は、前記エネルギ閾値より上での短時間の照射による、画像の鮮鋭度の点での良好な画像品質であろう。このフィーチャの他の有利な実施例において、前記制御装置は、最終エネルギレベルを達成しながら、少なくとも1つの第2レーザ光源の照射時間が可能な限り短く維持されるようにして実現される。この構成は、目標物及び/又はレーザ光源が移動している間のレーザビームの強度のスミアリング(smearing)を防止することができる。上記予備加熱は、準エネルギ閾の温度となるので、余り厳しくはない。他の実施例において、前記レーザ光源のうちの少なくとも第3レーザ光源は当該目標物を連続的に照射する、即ち事後加熱する。
一般的に、画像を印刷するためにレーザ光源を画像データに従って個別に制御することが有効である。ここで、当該印刷装置の有利な実施例において、前記制御装置は、レーザ光源の少なくとも1つの部分集合が1つとして、即ち単一の主体として、制御されるように実現される。このことは、該制御装置の単一の制御動作が2以上のレーザ光源に同時に同様の態様で影響を及ぼす(又はこれらレーザ光源を制御する)ことを意味する。結果として、全てのレーザ光源が別個にアドレス指定される必要がなくなり、これは、アドレス処理及びシステムアーキテクチャを簡単にし得る。このフィーチャは、複数の予備加熱レーザ光源を1つとして制御することができるので、目標点の予備加熱(前述を参照)を簡略化することができる。このフィーチャの有利な実施例において、1つとして制御されるレーザ光源は、制御手段に対して物理的に1つとして接続することができ、これによりシステム設計を簡素化する。このフィーチャの他の有利な実施例において、目標点を移動方向に対して直交方向において照射するレーザ光源を、1つとして制御することができる。
当該目標物の熱伝導度が非常に高い、もっと一般的には、1つの目標点において且つ1つの特定の時点において単一のレーザ光源の最大出力パワーよりも高いレーザパワーを有することが望ましい場合が存在し得る。従って、当該印刷装置の強化された実施例においては、追加の手段として、少なくとも1つの連続的に照射するレーザ光源のレーザビームが、少なくとも1つの目標点において少なくとも1つの個別に制御されるレーザ光源のレーザビームとの光学的重畳を行うように作用する。該重畳するレーザ光源は適切な幾何学的配置で取り付けられ、及び/又は追加のレンズが使用される。このフィーチャの有利な実施例において、重畳レーザ光源の少なくとも1つの構成は、予備加熱レーザ光源及び"印刷レーザ光源"、即ち印刷のための最終エネルギレベルまで不足する光パワーを追加する個別に制御可能なレーザ光源を有する。
当該印刷装置の有利な実施例において、前記レーザ光源の少なくとも1つは、垂直共振器面発光レーザ(VCSEL)を有する。好ましくは、全てのレーザ光源がVCSELを有することができる。制御することが容易であると共に費用効果的である以外に、VCSELは比較的大きな出力開口を提供する。VCSELは、出力ビームの比較的小さな発散角及び少ない閾電流を生じ、結果として、電力消費が小さくなると共に大きな固有変調帯域幅を可能にする。しかしながら、VCSELは、それでも、比較的小さな発光パワーしか有さず、この問題は本発明により対処され解決される。
このような印刷装置を制御するための有利な方法において、熱負荷は、所定の負荷分散規則に従って個別に制御可能なレーザ光源の部分集合間で分散される。例えば、全てのレーザ光源又はレーザ光源モジュールが同じタイプのものであり、且つ、同様の費用で交換可能である場合、熱負荷はレーザ光源の間で均一に分散される。このようにして、レーザ光源の過熱が防止される。上記負荷分散規則は、前記制御装置に記憶することができる。
このような印刷装置を制御するための他の有利は方法において、個別に制御可能なレーザ光源の光出力パワーレベル及び/又はパルス幅は、所定の画像品質規則に従って個別に制御される。これによれば、斯かる画像品質規則は、印刷された画像の品質を最適化する(例えば、スミアリングを防止する)ために、光出力パワー及び/又はパルス幅の値が前記目標物のテクスチャに従って選択されるように定めることができる。
本発明の上記及び他の態様は、後述する実施例から明となり、斯かる実施例を参照して解説されるであろう。
尚、図面において、同様の符号は全図を通して同様の対象を示す。また、各図における構成物品は必ずしも実寸で描かれてはいない。
図1は、光学的重畳のみによる従来技術の解決策の概念図である。 図2は、本発明による印刷装置の一実施例を概念的に示す。 図3は、図2に示す印刷装置により発生される強度プロファイルを示す。 図4は、予備加熱による印刷のためのレーザ光源装置を概念的に示す。 図5は、図4に示すレーザ光源装置により発生される強度プロファイルを示す。 図6は、予備加熱による印刷のための他のレーザ光源装置を概念的に示す。 図7は、図6に示すレーザ光源装置により発生される強度プロファイルを示す。 図8は、光学的重畳及び予備加熱を用いる他のレーザ光源装置を概念的に示す。 図9aは、図8に示されたレーザ光源装置の行により発生される強度プロファイルを示す。 図9bは、図8に示されたレーザ光源装置の行により発生される他の強度プロファイルを示す。
各図における空間的向きを一層良好に理解するために、これら図は右下に小さなデカルト座標を含んでいる。
図1は、光の重畳のみによる従来の解決策の概念図である。3つのレーザ光源300が、これらレーザ光源のレーザビーム305、306が目標物120の表面121における1つの目標点302で重畳されるように配置されている。このように、目標点302におけるパワー密度は、単一の各レーザビームのパワー密度の約3倍高くすることができる。このことは、VCSEL等の低パワー密度を持つレーザ光源の欠点を克服する助けとなり得る。しかしながら、この方法は、図1に示されるようなレーザ光源の特定の幾何学的配置及び/又は追加のレンズの使用を必要とし、このことは、一層大幅に複雑な、従って余り費用効果的でないシステムアーキテクチャに関わることになる。更に、図1から、幾何学的制約が、重畳することが可能なレーザビームの数を制限することが明らかとなる。また、立体角及びエタンデューに関する一般的な限界も良く知られている。加えて、横方向から到来するレーザビーム305は、垂直でない入射角を有し、従って異なるように吸収され得、歪んだ照明パターンを示し得る。
図2は、本発明による印刷装置100の一実施例を概念的に示す。図示されているものは、直接的印刷、即ち最終印刷媒体上への印刷である。該印刷装置100は、レーザ光源装置110と、移送機構130と、これらレーザ光源装置110及び移送機構130に電気的に接続された制御装置140とを有している。移送機構130は目標物120を移動方向122に、レーザ光源111、112、113による照射のための適切な位置まで移動させる。移送機構130の運動機械構造は、運動の精度及び正確さが所望の印刷解像度及び画像品質にとり十分なものとなるように実現される。ここでは、目標物120は、最終印刷媒体、即ちレーザ光による印刷に適した特別な表面121を備える平面用紙でもある。ここでは概念的にのみ示された移送機構130は、例えば、転写ローラにより実現することができる。
レーザ光源装置110は、x方向に配列された行の形態の複数のレーザ光源を3組有している。これによれば、各行につき1つずつの、3つのレーザ光源は、移動方向122に平行なレーザ光源列を形成する。図2には、1つのレーザ光源列111、112、113が明示的に図示されている。図2には明示的に図示されていない当該装置の残りのレーザ光源列も、同じ原理で動作する。x方向における光パワー出力の隙間を防止するために、レーザ光源は密に接近した状態で取り付けることができる。ここでは、当該レーザ光源は、費用効果的で且つ簡単に制御可能な半導体レーザダイオード、即ち垂直共振器面発光レーザVCSELとするが、他の種類のレーザ光源も同様に適用することができる。各行のレーザ光源は、独立の配線を備えるサブモジュールとして構成することができ、保守及び修理を簡単にするために各サブモジュールを容易に交換することができるようにする。隣接するレーザ光源行も、例えば印刷回路基板上に、一緒に接近して配置することができ、レーザ光源モジュールを構築する。隣接するレーザ光源行は、1つの同一の半導体チップ上にモノリシックに構築することもできる。
レーザ光源111、112、113により放出されたレーザビーム114は、マイクロレンズ115により目標物120の表面121上に収束される。VCSEL等の典型的な半導体レーザの出力は、その小さな直径のために、開口を離れると殆ど直ぐに、50度までのどんな角度でも発散する。しかしながら、このような発散ビームは、レンズにより、収束されたビームに変換することができる。例えば、パッケージ上への印刷、オフセット版書込又はレーザ焼結等の印刷用途に依存して、レーザ光源111、112、113は異なる種類の目標表面を照射する。これによれば、各種類の目標表面上では、例えば電気的特性の変化、又はプラスチック、金属、セラミック若しくはガラス等の粉末材料の小さな粒子の溶融等の、異なる物理的効果が生ぜられる。従って、レーザ光源は、十分な解像度での目標物の効果的な照射が保証され得るように、物理的特性に従って目標表面121に対して適切な位置で取り付けられる。
制御装置140は、画像データインターフェース141と、画像データ変換器143と、パワー制御モジュール142とを有している。パワー制御モジュール142は、前記レーザ光源の電源160を制御する。該電源は、レーザ光源に電気エネルギ又は他のタイプのエネルギを供給する。図2では、該電源は1つのモジュールとして示されているが、実際には、個別に制御される各レーザ光源に対して異なる電源が存在し得る。同じパワーを必要とする、連続的に照射するレーザ光源のグルーブは、単一の電源を共用することができる。前記パワー制御モジュールは、ゼロから最大パワーの範囲内でパワーの調整を行うことが有利であろう。しかしながら、当該システムを簡素に維持するために、二進的オン/オフ調整も同様に考えることができる。制御装置140は、移送機構130を制御して、目標物120を移動方向122に移動させる。図2は、印刷過程の間の3つの異なる段階における1つの目標点123、124、125を図示している。これによれば、目標点123、124、125は、3つの影響されるレーザ光源111、112、113のレーザビームの焦点を、次から次へと通過する。ここで、目標点123、124、125は、画像点でもある。何故なら、図示されているのは、最終印刷媒体上への印刷であるからである。目標点が、影響されるレーザ光源を通過するやいなや、画像データ150に基づいて、パワー制御モジュール142は所定の制御アルゴリズムに従って当該レーザ光源の電源160を駆動し、該目標点に光パワーを供給する。レーザ光源列における第1レーザ光源111が当該目標点を最初に照射し、第2レーザ光源112が該目標点を2番目に照射し、第3レーザ光源113が該目標点を最後に照射する。このようにして、該目標点のエネルギレベルは、3つの段階内で、当該画像を印刷するのに適した所望のレベルまで増加される。上記制御アルゴリズムは、制御装置140に記憶することができる。
当該印刷装置100の制御装置140は、画像データインターフェース141を介して、例えばCADファイル、アドビ・ポストスクリプト、テキストのみのデータ又はビットマップ等の1つの又は如何なる数の特別な記述言語若しくはフォーマットで符号化された画像データ150を得る。画像データ変換器143は、上記レーザ光源を適切に制御するために、画像データ150を当該制御装置に適した内部印刷フォーマットに変換する。他の例として、斯かる変換は、印刷処理の前に、何らかの外部バックグラウンドシステムにより実行することもできる。言い換えると、当該制御装置は、画像データ変換器143を全く使用することなく、既に内部印刷フォーマットの画像データを受けることもできる。
図3は、印刷過程の間において、図2に示した印刷装置100のレーザ光源装置110により発生される強度プロファイル200の一例を示している。該図は、目標表面121を画像データ150に基づいて照射するために、制御装置140がレーザ光源をパワー制御モジュール142を介して如何にして制御するかを示している。該強度プロファイルは、当該レーザ光源装置110の3つの行のレーザ光源111、112、113に関係する、x方向の黒い及び白い領域の3つの帯(bar)を有している。白い領域205は、その時点で、当該レーザ光源装置のレーザ光源が目標表面121上に如何なる光出力パワーも供給していない場所を示している。黒い領域204は、その時点で、当該レーザ光源装置110のレーザ光源が目標表面121上に全光出力パワーを供給している場所を示している。該強度プロファイル200からは、この実施例では、レーザ光源装置110の全ての行が個別に制御されるレーザ光源111、112、113を有していることが分かる。このように、印刷される画像ラインの最終的エネルギは、図示された強度プロファイルに従うレーザ光源111、112、113の3つの全ての行の光出力パワーの合計量により決定される。
図4は、図2による印刷装置の、予備加熱による印刷のための実施例のレーザ光源装置400を概念的に示し、図5は該レーザ光源装置400により発生される例示的な強度プロファイル500を示す。レーザ光源装置400は、x方向に配列された行401、403、405の形態の複数のレーザ光源の3つの部分集合を有している。各行につき1つずつの、3つのレーザ光源402、404、406は、移動方向122に平行なレーザ光源列503を形成する。図4には明示的に示されていない残りのレーザ光源列も、同じ原理で動作する。レーザ光源列503のレーザ光源406は、画像データ150に従って個別に制御可能である。即ち、該レーザ光源406は"印刷レーザ光源"である。第1及び第2レーザ光源402及び404は、目標物120の表面121を予備加熱している。予備加熱レーザ光源402、404の行は、単一の主体として又は別個のラインとして制御される。何故なら、これらレーザ光源は同じ態様で動作するからである。即ち、これらレーザ光源は同時に同じ出力パワーを供給し、かくして、当該制御及びシステムアーキテクチャを簡素化する。印刷過程の間において、目標物はy方向122に移動され、各目標点412、414、416は3つのレーザ光源402、404、406の各レーザビームの焦点を、次から次へと通過する。図4は、印刷処理の間の3つの異なる段階における1つの目標点412、414、416を示す。これによれば、第1レーザ光源402は、目標点412、414、416を予備加熱する第1ステップを担っており、第2レーザ光源404は、目標点412、414、416を予備加熱する第2ステップを担っている。最後に、最後のレーザ光源406が当該画像点を印刷する。即ち、該レーザ光源406は目標点412、414、416を前記エネルギ閾値を越えて画像データ150に基づく最終エネルギレベルまで照射する。このように、最終目標画像を決定するのは、印刷レーザ光源406の行405である。当該予備加熱は、予備加熱の第2ステップを実行するレーザ光源404が、目標点412、414、416を、目標表面121の冷却及び熱拡散が該目標点412、414、416のエネルギレベルを著しく低下させる前に再び照射するように実行される。
図5に示される強度プロファイル500は、図3におけるものと同様に表されている。目標物120は、y方向に移動される。図3に示された強度プロファイル200と比較して、図5では、強度プロファイル500は2つの完全に黒い帯502を示しており、これらは、図4におけるレーザ光源装置400の予備加熱レーザ光源402、404の2つの行401、403を表す。このように、印刷される画像ラインの最終エネルギレベルは、図示された強度プロファイルによる、予備加熱レーザ光源402、404の2つの行401、403及び印刷レーザ光源406の行405の光出力パワーの合計量により決定される。
図6は図4に示されたレーザ光源装置400の他の実施例を概念的に示し、図7は該レーザ光源装置600により発生される例示的な強度プロファイル700を示す。図4におけるレーザ光源装置400と比較して、このレーザ光源装置600は、小さな予備加熱レーザ光源402、404の2つの行401、403の代わりに、より大きな面積の予備加熱レーザ光源604の1つの行601を有している。より大きな面積のレーザ光源は、有利にも、加熱する場合に複数の小さなレーザ光源を置換することができる。予備加熱することは、目標点612を照射するというよりは、目標表面121の領域610のエネルギレベルを大体増加させることである。予備加熱するために大きな面積のレーザ光源604を使用することは、当該システムアーキテクチャを簡素化することができ、従って一層費用効果的となり得る。何故なら、各レーザ光源装置600全体に対して、より少ないレーザ光源しか必要とされないからである。図4に示されたレーザ光源装置400と同様に、y方向におけるレーザ光源606は印刷レーザ光源である。即ち、該レーザ光源606は画像データ150に従って目標点616を前記エネルギ閾値を越えて照射する。
図7に示される強度プロファイル700は、図3におけるものと同様に表されている。目標物120は、y方向に移動される。図5に示された強度プロファイル500と比較して、図7では、強度プロファイル700は、図5に示された2つの狭い帯502の代わりに、1つの一層広い完全に黒い帯702を示している。該広い黒い帯702は、図6におけるレーザ光源装置600の大面積予備加熱レーザ光源604の行601を表している。このように、この強度プロファイル700によれば、当該レーザ光源装置600は、更なる印刷のために1つの広い面積を予備加熱し、画像データ150の1つのラインを目標表面上に印刷する。
図8は、光学的重畳及び"オフセット加熱"、即ち画像データ150とは独立した基本的加熱を用いたレーザ光源のサブモジュール800を概念的に示す。該サブモジュールは、図1、図4又は図6のレーザ光源装置110、400、600内の単一のレーザ光源を置換することができる。レーザ光源行における1つのレーザ光源の代わりに、3つのレーザ光源808、810(又は3行の斯様なレーザ光源808、810)が、当該サブモジュール800内に、これらレーザ光源のレーザビーム805、806が目標物120の表面121上の1つの目標点802において重なり合う(重畳される)ように配置される。目標表面121を垂直に照射する1つの中央のレーザ光源808は、印刷レーザ光源として使用される。該中央のレーザ光源808の両側に配置された2つの傾斜されたレーザ光源810は、目標表面121を同時にオフセット加熱する。これら2つの傾斜されたレーザ光源810は、オフセット加熱するのみで"印刷"はしないので、図1で述べた非垂直入射角による歪んだ照明パターンを生じる問題は、ここでは関係しない。
図9a及び図9bは、図8に図示したレーザ光源サブモジュール800の、x方向に延びる行により印刷の間に発生される例示的な強度プロファイル901、902を示す。強度プロファイル900、901は、図3におけるのと同様に表されている。図9aの強度プロファイルは、傾斜されたオフセット印刷レーザ光源810を備える図8によるレーザ光源サブモジュール800の行により発生される。これによれば、前記制御装置140は、当該行の全ての傾斜されたオフセット加熱レーザ光源810をオンにする。このように、目標表面121上の領域は、印刷レーザ光源によっては照射されないにも拘わらず、オフセット加熱される。従って、図9aにおける関連する強度プロファイルはグレイの領域906も示し、これらは、前記エネルギ閾値より低いオフセット加熱のみが最終的印刷なしで生じたことを示す。この構成は、システムアーキテクチャの簡単さの点で、従って費用の点で有利であり得る。
他の例として、図9bは、図8に示した2つの行の傾斜されたオフセット加熱レーザ光源810の代わりに、2つの行の傾斜された個別に制御されるレーザ光源を備えたレーザ光源サブモジュール800の行により発生される強度プロファイルを示す。これによれば、前記制御装置140は、目標点を照射する印刷レーザ光源808を支援する傾斜されたレーザ光源のみをアドレス指定する。このように、目標表面121における印刷レーザ光源808により照射されない領域は、オフセット加熱されることはない。このことは、図9bにおける強度プロファイルから分かるが、該プロファイルは活性されない白い領域907又は3つの全レーザ光源の全光パワー出力による黒い領域908の何れも示している。この方法は、必要とされる領域のみが照射されるので、一層エネルギ効率的である。
尚、明瞭化のために、この出願を通して単数形の使用は複数を排除するものではなく、"有する"なる用語の使用は他のステップ又は構成要素を排除するものではないと理解されるべきである。また、"ユニット"又は"モジュール"は、複数のユニット又は複数のモジュールを、各々、有することができる。また、特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせを有利に使用することができないということを示すものではない。
また、当該印刷装置を制御する方法による該印刷装置の制御は、コンピュータプログラムのプログラムコード手段として及び/又は専用のハードウェアとして実施化することができる。
また、コンピュータプログラムは、光記憶媒体又は他のハードウェアと一緒に若しくは該ハードウェアの一部として供給される固体媒体等の適切な媒体で記憶/分配することができるが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介して等の他の形態で分配することもできる。
また、請求項における如何なる符号も、当該範囲を限定するものとみなしてはならない。

Claims (15)

  1. 画像を形成するために目標物にエネルギを供給するレーザ光源を使用する印刷装置であって、
    − 複数のレーザ光源を備えるレーザ光源装置であって、前記複数のレーザ光源が、これらレーザ光源のレーザビームが目標物の表面と移動方向に沿う異なる目標点において交差するように配置されたレーザ光源装置と、
    − 前記目標物及び前記レーザ光源を前記移動方向において互いに移動させる移送機構と、
    − 前記レーザ光源及び/又は前記移送機構を、画像データに基づいて、目標点のエネルギレベルが前記移動方向に沿う少なくとも2つの異なるレーザ光源の照射により段階的に増加されるように制御する制御装置と、
    を有する印刷装置。
  2. 前記制御装置は、前記レーザ光源の制御が前記目標物の移動に同期されるようにする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記制御装置は、前記レーザ光源の部分集合のみが前記画像データに基づいて個別に制御されるようにする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記移送機構は、前記目標物及び前記レーザ光源を互いに、各レーザ光源が同一の目標点を1回だけ照射するように移動させる請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  5. 前記制御装置は前記レーザ光源を、前記レーザ光源が、これらレーザ光源の最大出力パワーの一部である既定のパワー動作点で動作されるように制御する請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  6. 前記レーザ光源装置はレーザ光源の部分集合を有し、前記部分集合は、これら部分集合のレーザビームが前記移動方向に直交する方向において目標点を照射するように配置される請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  7. 前記制御装置は、前記レーザ光源の少なくとも1つの部分集合が単一の主体として制御されるようにする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  8. 前記制御装置は、前記レーザ光源のうちの少なくとも第1レーザ光源が前記目標物を連続的に照射する一方、少なくとも第2レーザ光源が前記画像データに基づいて個別に制御されるようにする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  9. 少なくとも1つの目標点において、少なくとも1つの連続的に照射するレーザ光源のレーザビームが少なくとも1つの個別に制御されるレーザ光源のレーザビームと光学的に重ね合わされる請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  10. 前記レーザ光源のうちの少なくとも1つが、VCSELを有する請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
  11. 画像を形成するために目標物にエネルギを供給するレーザ光源を使用する印刷装置を制御する方法であって、
    − 前記目標物及び前記レーザ光源が、相対的に、これらレーザ光源のレーザビームが前記目標物の表面と移動方向に沿う異なる目標点で交差するように移動されるようにするステップと、
    − 前記目標物が、画像データに基づいて、目標点のエネルギレベルが前記移動方向に沿う少なくとも2つの異なるレーザ光源の照射により段階的に増加されるように照射されるようにするステップと、
    を有する印刷装置を制御する方法。
  12. 前記レーザ光源のうちの少なくとも第1レーザ光源が前記目標物を連続的に照射する一方、少なくとも第2レーザ光源が前記画像データに基づいて個別に制御される請求項11に記載の印刷装置を制御する方法。
  13. 熱負荷が、個別に制御可能なレーザ光源の部分集合間で所定の負荷分散規則に従って分散される請求項11又は請求項12に記載の印刷装置を制御する方法。
  14. 故障したレーザ光源の不足する出力パワーが他のレーザ光源により補償され、該他のレーザ光源は同一の目標点を所定の補償規則に従って増加された出力パワーで照射する請求項11又は請求項12に記載の印刷装置を制御する方法。
  15. 個別に制御可能なレーザ光源の光出力パワーレベル及び/又はパルス幅が、所定の画像品質規則に従って個別に制御される請求項11又は請求項12に記載の印刷装置を制御する方法。
JP2012557649A 2010-03-18 2011-03-16 印刷装置及び印刷装置を制御する方法 Active JP5944330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10156943.2 2010-03-18
EP10156943 2010-03-18
PCT/IB2011/051096 WO2011114296A1 (en) 2010-03-18 2011-03-16 Printing apparatus and method for controlling a printing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013527809A true JP2013527809A (ja) 2013-07-04
JP2013527809A5 JP2013527809A5 (ja) 2015-08-06
JP5944330B2 JP5944330B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=44121556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557649A Active JP5944330B2 (ja) 2010-03-18 2011-03-16 印刷装置及び印刷装置を制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9573385B2 (ja)
EP (1) EP2547530B1 (ja)
JP (1) JP5944330B2 (ja)
CN (1) CN102905905B (ja)
WO (1) WO2011114296A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019199084A (ja) * 2013-12-17 2019-11-21 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ レーザー印刷システム
JP2020037278A (ja) * 2015-11-16 2020-03-12 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 三次元物体を生成的に製造するための装置
KR20200058615A (ko) * 2018-11-14 2020-05-28 한국기계연구원 레이저와 분말을 이용한 3차원 형상 제조장치
JP2020518722A (ja) * 2017-04-28 2020-06-25 ダイバージェント テクノロジーズ, インコーポレイテッドDivergent Technologies, Inc. 粉末床融合ビーム走査
JP2022539863A (ja) * 2019-07-08 2022-09-13 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 光学ユニット及び三次元のワークピースを形成する設備

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013011676A1 (de) 2013-07-11 2015-01-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur generativen Bauteilfertigung
CN103552244B (zh) * 2013-11-04 2016-06-08 北京工业大学 基于多激光器扫描系统的3d激光打印装置
DE102014222302A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Herstellen eines Bauteils durch Selektives Laserschmelzen
CN106922135B (zh) 2014-11-14 2020-07-14 株式会社尼康 造型装置及造型方法
WO2016075801A1 (ja) * 2014-11-14 2016-05-19 株式会社ニコン 造形装置及び造形方法
BR112018001316A2 (pt) 2015-07-23 2018-09-11 Koninklijke Philips Nv sistema e método de impressão a laser
CN105131564A (zh) * 2015-10-10 2015-12-09 南通宝鹏健身器材科技有限公司 健身器材包胶层logo的制作方法、包胶材料及激光雕刻设备
JP2017177664A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社沖データ 露光ヘッド、露光装置およびその製造方法、受光ヘッド、受光装置およびその製造方法
US10029476B2 (en) * 2016-09-30 2018-07-24 Hamilton Sundstrand Corporation Laser enhancements of micro cold spray printed powder
EP3552806A1 (en) 2018-04-09 2019-10-16 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Method of apparatus for forming an object by means of additive manufacturing
US11312157B2 (en) 2018-08-31 2022-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power allocation in printing devices
ES2969118T3 (es) * 2019-08-02 2024-05-16 Macsa Id Sa Procedimiento y sistema de marcado de papel, de cartón y/o textil
KR102340608B1 (ko) * 2020-11-02 2021-12-16 재단법인 한국탄소산업진흥원 탄소섬유 강화 열가소성 복합재 제조장치

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182966A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS6277983A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Copal Electron Co Ltd 熱記録装置
JPH01502890A (ja) * 1986-10-17 1989-10-05 ボード、オブ、リージェンツ、ザ、ユニバーシティー、オブ、テキサス、システム 選択的焼結によって部品を製造する方法
JPH06127013A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Fuji Photo Film Co Ltd 熱記録装置
JPH06297585A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Teijin Seiki Co Ltd 三次元物体製造方法
JPH08336992A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Sony Corp 記録装置及びその製造方法
JPH11138645A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Ntt Data Corp 光造形装置及び方法
JP2002117541A (ja) * 2000-08-30 2002-04-19 Eastman Kodak Co 光記録のためのプリヒーティングビーム
JP2003340924A (ja) * 2002-05-23 2003-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 積層造形装置
JP2004114508A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2004216628A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Seiko Epson Corp ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5879864A (en) * 1919-06-27 1999-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming method
US4863538A (en) 1986-10-17 1989-09-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for producing parts by selective sintering
JPS6426468A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Minolta Camera Kk Optical printer
US4870652A (en) 1988-07-08 1989-09-26 Xerox Corporation Monolithic high density arrays of independently addressable semiconductor laser sources
US5461413A (en) * 1991-07-22 1995-10-24 At&T Ipm Corp. Laser array printing
US5166999A (en) * 1991-10-25 1992-11-24 Xerox Corporation High resolution print bar system
JP3113069B2 (ja) 1992-06-25 2000-11-27 帝人株式会社 磁気記録膜、磁気記録媒体、および光磁気記録媒体
JPH06277983A (ja) 1993-03-26 1994-10-04 Enshu Ltd 入力割付可変型の熱変位補正装置
US5940113A (en) * 1994-12-19 1999-08-17 Xerox Corporation Lensless printing system with a light bar printhead
JPH1026468A (ja) 1996-07-11 1998-01-27 Chizuko Otaki 冷温藏庫
CA2225304A1 (en) 1996-12-21 1998-06-21 Man Roland Druckmaschinen Ag Method and apparatus for producing a printing image distribution
DE10111871A1 (de) 2001-03-13 2002-09-19 Heidelberger Druckmasch Ag Bebilderungseinrichtung für eine Druckform mit einem Array von VCSEL-Lichtquellen
CN1659479A (zh) * 2002-04-10 2005-08-24 富士胶片株式会社 曝光头及曝光装置和它的应用
CN1280107C (zh) 2002-05-31 2006-10-18 精工爱普生株式会社 光学头及使用该光学头的图像形成装置
KR101087862B1 (ko) * 2002-08-24 2011-11-30 매스크리스 리소그래피 인코퍼레이티드 연속적인 직접-기록 광 리쏘그래피 장치 및 방법
US7002613B2 (en) 2002-09-06 2006-02-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method for printing an image on a printing substrate and device for inputting energy to a printing-ink carrier
US7298350B2 (en) * 2002-09-26 2007-11-20 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus
US7218336B2 (en) 2003-09-26 2007-05-15 Silicon Light Machines Corporation Methods and apparatus for driving illuminators in printing applications
GB0326597D0 (en) * 2003-11-14 2003-12-17 The Technology Partnership Plc A system
US7358983B2 (en) * 2005-01-24 2008-04-15 Oki Data Corporation Printing apparatus
JP2007109929A (ja) 2005-10-14 2007-04-26 Ricoh Co Ltd 二次元vcselアレイの駆動装置および駆動方法および画像形成方法および光走査装置および画像形成装置
US7362155B2 (en) 2005-12-29 2008-04-22 Xerox Corporation Method and apparatus for generating delays
JP2007331381A (ja) 2006-05-19 2007-12-27 Toshiba Tec Corp 感熱媒体用記録装置及び感熱媒体用記録方法
US20090016753A1 (en) 2007-07-10 2009-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method therefor

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182966A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像記録装置
JPS6277983A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Copal Electron Co Ltd 熱記録装置
JPH01502890A (ja) * 1986-10-17 1989-10-05 ボード、オブ、リージェンツ、ザ、ユニバーシティー、オブ、テキサス、システム 選択的焼結によって部品を製造する方法
JPH06127013A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Fuji Photo Film Co Ltd 熱記録装置
JPH06297585A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Teijin Seiki Co Ltd 三次元物体製造方法
JPH08336992A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Sony Corp 記録装置及びその製造方法
JPH11138645A (ja) * 1997-11-11 1999-05-25 Ntt Data Corp 光造形装置及び方法
JP2002117541A (ja) * 2000-08-30 2002-04-19 Eastman Kodak Co 光記録のためのプリヒーティングビーム
JP2003340924A (ja) * 2002-05-23 2003-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 積層造形装置
JP2004114508A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2004216628A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Seiko Epson Corp ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019199084A (ja) * 2013-12-17 2019-11-21 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ レーザー印刷システム
US11260583B2 (en) 2013-12-17 2022-03-01 Eos Gmbh Electro Optical Systems Laser printing system
US11858204B2 (en) 2013-12-17 2024-01-02 Eos Gmbh Electro Optical Systems Laser printing system
JP2020037278A (ja) * 2015-11-16 2020-03-12 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 三次元物体を生成的に製造するための装置
JP2020518722A (ja) * 2017-04-28 2020-06-25 ダイバージェント テクノロジーズ, インコーポレイテッドDivergent Technologies, Inc. 粉末床融合ビーム走査
KR20200058615A (ko) * 2018-11-14 2020-05-28 한국기계연구원 레이저와 분말을 이용한 3차원 형상 제조장치
KR102130343B1 (ko) 2018-11-14 2020-08-06 한국기계연구원 레이저와 분말을 이용한 3차원 형상 제조장치
JP2022539863A (ja) * 2019-07-08 2022-09-13 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 光学ユニット及び三次元のワークピースを形成する設備
JP7362888B2 (ja) 2019-07-08 2023-10-17 エスエルエム ソルーションズ グループ アーゲー 光学ユニット及び三次元のワークピースを形成する設備

Also Published As

Publication number Publication date
EP2547530B1 (en) 2015-10-21
US20130176375A1 (en) 2013-07-11
EP2547530A1 (en) 2013-01-23
CN102905905B (zh) 2016-03-09
US9573385B2 (en) 2017-02-21
CN102905905A (zh) 2013-01-30
WO2011114296A1 (en) 2011-09-22
JP5944330B2 (ja) 2016-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944330B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置を制御する方法
JP2013527809A5 (ja)
US11260583B2 (en) Laser printing system
US11333980B2 (en) Method and apparatus for exposure of flexographic printing plates using light emitting diode (LED) radiation sources
JP2017501052A5 (ja)
US20220269178A1 (en) Method and apparatus for exposure of flexographic printing plates using light emitting diode (led) radiation sources
JP5894529B2 (ja) 設定変更可能な輝度分布を備えるレーザー装置
WO2013133196A1 (ja) パターン形成方法及びパターン形成基板の製造方法
EP3582008A1 (en) Exposure arrangement for an additive manufacturing system, additive manufacturing system and method of manufacturing an object
US20210283852A1 (en) Three dimensional printing system
JP2015182413A (ja) プロジェクターシステム、プロジェクターシステムを用いた立体造形生成装置及び立体造形生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150318

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5944330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250