JP2013524981A - プロテーゼ - Google Patents

プロテーゼ Download PDF

Info

Publication number
JP2013524981A
JP2013524981A JP2013506756A JP2013506756A JP2013524981A JP 2013524981 A JP2013524981 A JP 2013524981A JP 2013506756 A JP2013506756 A JP 2013506756A JP 2013506756 A JP2013506756 A JP 2013506756A JP 2013524981 A JP2013524981 A JP 2013524981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
struts
bone
configuration
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013506756A
Other languages
English (en)
Inventor
テイラー・アンドリュー・クリーブ
Original Assignee
フィンズブリー・(デヴェロップメント)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィンズブリー・(デヴェロップメント)・リミテッド filed Critical フィンズブリー・(デヴェロップメント)・リミテッド
Publication of JP2013524981A publication Critical patent/JP2013524981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30159Concave polygonal shapes
    • A61F2002/30161Concave polygonal shapes arrow-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30306Three-dimensional shapes harpoon-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • A61F2/30942Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/30957Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, CT or NMR scans, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using a positive or a negative model, e.g. moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/34Acetabular cups
    • A61F2002/3412Acetabular cups with pins or protrusions, e.g. non-sharp pins or protrusions projecting from a shell surface

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

プロテーゼは、プラスチック本体と、その本体の骨対向表面から延びる複数のとげ付き支柱と、を含み、支柱は、嵌め込みの際に固定をもたらすようにサイズ決めされ位置している。

Description

開示の内容
本発明はプロテーゼに関する。より詳細には、本発明は、寛骨臼プロテーゼに関する。
股関節が有効に機能することは、人体の幸福および可動性にとって非常に重要である。各股関節は、骨盤の寛骨臼内部で回転する、頭部が球状の部分を載せ、オフセットした骨頸部で終端をなす大腿骨の上方部分により構成される。関節リウマチおよび骨関節炎などの疾患は、寛骨臼の軟骨裏打ち部分(cartilage lining)の腐食を引き起こす場合があり、大腿骨の球状部と寛骨とがこすれ合って、痛みおよびさらなる腐食を引き起こす。骨の腐食により、骨自体が、その腐食を補おうとする場合があり、これにより結果として、骨が奇形になる可能性がある。
股関節を人工インプラントと置換する手術が周知であり、広く行われている。一般的に、股関節プロテーゼは、2つの構成要素、すなわち、寛骨臼を裏打ちする寛骨臼構成要素と、大腿骨頭に取って代わる大腿骨構成要素と、から形成される。大腿骨構成要素は、全大腿骨頭代替品であってよく、この場合、この構成要素は、ヘッド、ネック、およびステムを含み、ステムは、使用中、準備された大腿骨の端部に挿入される。あるいは、適切な場合には、大腿骨頭構成要素は、大腿骨頭部が適切に機械加工されたら大腿骨の頭部に取り付けられる表面修復プロテーゼであってよい。
プロテーゼ寛骨臼を患者の骨盤に挿入する手術では、外科医はまず、リーマーを使用して、適切なサイズの空洞を患者の骨盤に切り出す。次に、寛骨臼カップをその空洞に挿入する。「適切なサイズ」とは、その特定の患者にとって最も適切であるとして外科医が選択したサイズを意味する。通常、元の健康な骨表面をできるだけ保持することが望ましい。
市販されている寛骨臼カップは、個々の患者のニーズに合うように、様々な範囲のサイズで販売される。一般的に、寛骨臼カップは、42mm〜62mm直径のサイズで入手可能であり、隣り合うサイズは2mm刻みである。
いくつかの異なるタイプのプロテーゼ寛骨臼カップがある。1つのタイプのカップは、ポリエチレンから作られるものである。そのようなカップは、概して、寛骨臼内にセメントで固められ、それらをセメント内に設置するのに軽い圧力しか必要としない。
代替的な1つのカップのタイプは、大腿骨と関節接合するためのポリエチレンライナーユニットと、骨盤腔に挿入される金属シェルと、を有する。金属シェルを備えたこれらのカップは、セメントなしで植え込まれることができ、金属シェルと患者の寛骨臼との間の嵌め合い(jam fit)に依存している。しかしながら、いくつかの構成では、ライナーが所定の位置に適用される前に、カップのシェルを骨盤の所定の位置に固定するために、ねじを使用することができる。金属シェルを骨盤に挿入するには、かなりの力が必要である。外科医がこのような力を加えると、金属シェルが損傷または変形するかもしれないというリスクがある。力を加える間に、シェルが移動してしまい、寛骨臼内で最適に整列しない可能性もある。しばしば、金属シェルは、外側表面またはコーティングを有し、これらは、骨がその外側表面またはコーティング内へ経時的に成長することを促進する。
このタイプのプロテーゼでは、ポリエチレンライナーユニットは、金属シェルが寛骨臼に設置された後で、金属シェル内にスナップ嵌めされるか、またはねじ込まれる。したがって、ライナーの内側表面は、関節の窩部分を形成する。
最近になって、プラスチックライナーに代わるものとして、セラミックスライナーが使用されている。この構成では、一般的にチタンから形成される金属シェルが、まず寛骨臼に挿入される。次に、セラミックスライナーが、シェルに挿入される。
これらの様々な先行技術の構成が、磨耗した関節の痛みの軽減を患者に与えるが、特に磨耗に関して、患者に改善された結果をもたらすプロテーゼを提供することが、引き続き望まれている。これは、プロテーゼ自体が寛骨臼内で磨耗するかまたは緩んでしまったときに再建手術が必要となり得る場合、若い患者にとって特に重要である。したがって、自然の骨をより厳密に模倣すると共に、プロテーゼの磨耗の問題を最小限にする、プロテーゼの新たな材料および/または新たな構造が継続して必要とされている。
ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)ポリマーは、整形外科用インプラントでの使用に適した材料として推奨されてきた。この材料は、"Taking a PEEK at Material Options for Orthopedics", Kinburn A., Medical Design Technology Magazine; 1 Jan 2009 page 26ffで論じられている。PEEKが炭素繊維で補強された場合に特定の利点を得ることができると示唆されている。蹄鉄型カップにPEEKを使用することが、"Biomechanics of a PEEK Horseshoe-Shaped Cup: Comparisons with a Predicate Deformable Cup" Manley, M. T., et al Poster No 1717 at 53rd Annual Meeting of the Orthopaedic Research Societyで論じられている。
WO2009/097412では、PEEKが多層の半球形プロテーゼで有用となり得ることが示唆されている。多層のシステムは、多孔質金属から形成された外層と、ポリアリールエーテルケトンから形成された内層と、を含み、ポリアリールエーテルケトンは、第1の材料の孔に少なくとも部分的に浸透する。出願人らは、この構成によりこれら2つの層が互いにしっかりと結合されることを示唆している。出願人らはまた、プロテーゼが先行技術の構成で達成されるものより低い剛性を有することを示唆している。
2011年2月3日にFinsbury (Development) Limitedにより出願された同時係属出願、およびそれに一致する出願(accorded application)PCT/GB2011/050188では、改善されたプロテーゼが記載されており、このプロテーゼは、
ポリアリールエーテルケトンから形成された内層と、
多孔質ポリアリールエーテルケトンから形成され、内層に隣接した第1の外層であって、孔のうち少なくともいくつかが、骨統合(osteointegration)を促進する材料をその中に位置させている、第1の外層と、
多孔質ポリアリールエーテルケトンから形成され、第1の外層に隣接した第2の外層であって、孔の一部が、骨統合を促進する材料を含まない、第2の外層と、
を含む。
PCT/GB2011/050188に記載された第2の実施形態は、プロテーゼに関し、このプロテーゼは、
ポリアリールエーテルケトンから形成された内層と、
多孔質ポリアリールエーテルケトンから形成され、内層に隣接した第1の外層であって、孔のうち少なくともいくつかが、約60%〜約90%の結晶化度を有する、骨統合を促進する材料を、その中に位置させている、第1の外層と、
多孔質ポリアリールエーテルケトンから形成され、第1の外層に隣接した第2の外層であって、孔の少なくとも一部が、約50%未満の結晶化度を有する、骨統合を促進する材料を、その中に位置させている、第2の外層と、
を含む。
これらのプロテーゼは、先行技術の構成と比べて様々な利点を提供する。プロテーゼは、軽量であると共に、必要な強度を有する。さらに、プロテーゼは、先行技術の構成に比べ、改善された耐磨耗性を有する。
PCT/GB2011/050188.7の構成では、骨統合は、孔を有する外層によりもたらされ、孔のうち少なくともいくつかは、骨統合を促進する材料を備える。
骨統合を増進する他のアプローチが示唆されている。例えば、いくつかの構成では、プロテーゼの骨対向表面(bone-facing surface)には、改善された骨統合を可能にする、直立突出部が提供されている。例えば、EP1527757では、後面、前面、および、後面と前面との間に延びる本体を含む要素が記載されており、前面は、基部表面と、少なくとも1つの直立部分と、を含み、直立部分は、基部表面上に突出しており、直立部分の片側からもう一方の側へ直立部分を通って延びる横向き穴を有する。これらの要素は、プロテーゼの骨対向表面に組み込まれる。プロテーゼの表面上に位置する他の骨統合突出部の例が、WO2009/034429、EP0668062、FR2548889、およびEP0552950に挙げられている。代替的アプローチでは、プロテーゼの表面は、粗くされるか、または、溝もしくはチャネルを含むべきであると提案されている。これらの構成の例を、GB2268408およびEP1854430で見ることができる。
これらの構成はすべて骨統合が生じるのを助けるものであるが、骨がプロテーゼと統合されてプロテーゼを所定の場所にしっかりと保持するには、いくらか時間がかかる。よって、プロテーゼが、最初に所定の位置に嵌め込まれると、骨統合により後にもたらされる保持が適用されない。したがって、初期の使用段階中にプロテーゼを所定の位置に保持する手段を提供する必要性がある。
従来的には、ねじ、または同様の機械固定方法を使用してプロテーゼを所定の位置に保持することができるが、これらは概して望ましくない。例えば、寛骨臼カッププロテーゼでは、ねじの頭部の存在が不都合である。これは、ねじの頭部が、関節接合表面を中断するか、または、関節接合表面に衝突しないようにカップ内でライナーを使用することを必要とするためである。したがって、初期固定の問題に取り組み、かつ従来の機械固定手段で注目された問題を有しない、改善されたプロテーゼが必要とされている。
本発明によると、プラスチック本体と、その本体の骨対向表面から延出する複数のとげ付き支柱と、を含むプロテーゼが提供され、それらの支柱は、嵌め込み時に固定をもたらすようにサイズ決めされ、位置している。
概して、プロテーゼは、複数のとげ付き支柱を備えている。「とげ付き(barbed)」支柱とは、支柱を骨に嵌め込むことを可能にしつつ、支柱の引き抜きを困難にする、少なくとも1つのとげを、支柱が有することを意味している。とげは、例えば釣り針または矢印に見ることができるようなものなどの、後ろ向きの突出部であってよく、あるいは、支柱から実質的に垂直に延びる突出部であってもよい。1つの構成では、とげは、支柱の周りに延びることができる。そのとげ、または各とげは、支柱の任意の地点に位置してよいが、好適な構成では、一般的に、支柱の遠位端部、すなわち、プロテーゼの表面から離れた端部に位置する。しかしながら、1つの構成では、プロテーゼの表面に近接して、支柱上にさらなるとげを設けてもよい。1つの構成では、支柱の遠位端部は、骨内への嵌め込みを促進するように鋭くなっていてよいが、表面は、任意の適切な形状のものであってよい。1つの構成では、湾曲している。
本発明により、プロテーゼが所定の位置に嵌め込まれる際に支柱を骨内に打ち込むことができる。そのとげ、または各とげは、プロテーゼが引き抜かれるのを防ぎ、そのため、初期固定手段として役立つ。支柱は、一般的に、プロテーゼの嵌め込み角度と整列するように傾斜している。プロテーゼが寛骨臼カッププロテーゼである場合、この角度は、カップの極を通過する軸と整列しない。整列は、特定のカップのデザインによって決まるが、一般的に、カップの極を通過する軸から、約10°〜約30°、好ましくは約15°〜約25°、または約20°である。嵌め込み方向にあることに加え、これは、使用中に装填方向(loading direction)にもあり、そのため、安定性が改善される。
強度のため、支柱およびとげは、一般に単一ユニットとして形成される。支柱はプロテーゼの本体と一体であるので、支柱は一般にプロテーゼと共に形成される。特に好適な構成では、プロテーゼはポリマーから形成され、支柱は、成型プロセスの一環としてプロテーゼと一体的に形成される。とげは、鋳物(mould)の一部として形成されてよく、あるいは、1つの構成では、支柱は、いったん形成されると、加熱されたツールと接触させられて、事前形成された支柱の遠位端部にとげの構成を形成することができる。支柱が熱可塑性ポリマーから形成される場合、ツールは、ポリマーの融点を超える温度まで加熱されることが、理解されるであろう。ツールの加熱は、任意の適切な手段により達成され得る。1つの構成では、これは、誘導加熱により達成され得る。
支柱は、任意の適切なサイズであってよい。適切なサイズは、概して、約0.3mm〜約3mmの長さである。支柱の長さは、同じでも異なっていてもよい。支柱のシャフトの幅は、約0.2mm〜約3mmであってよい。とげの最も広い地点における支柱の幅は、支柱のシャフトの幅より広く、その幅の2倍であってよい。支柱のシャフトは、まっすぐであってよく、あるいは、1つの構成では、プロテーゼの本体から離れて、とげの下側まで、テーパー状になっていてよい。
支柱は、プロテーゼの本体の骨対向表面の表面から同じ長さになるように選択されてよく、かつ/または、支柱の遠位端部が所望のとおり特定の向きで整列するように選択されてよく、これは、支柱が所望の構成を達成するために異なる長さのものであることを意味し得る。
支柱は、一般には、嵌め込み力に抵抗するため、かつ支柱を骨内に打ち込むために、必要な強度を有するように構成される。プロテーゼが寛骨臼に挿入されるものである場合、支柱は、機械加工後の寛骨臼(acetabulum post machining)に打ち込まれることができなくてはならない。機械加工後の寛骨臼の剛性は、骨幹端の剛性とほぼ同じか、それより低く、かつ、海面状(cancellous)に近づき得る。Taylor, Tanner & Freeman, J. Biomechanics 31 (1998) 303 - 319で示されるように、骨幹皮質骨のヤング率は、17GPaであり、骨幹端皮質骨では5Gpaであり、海面質骨のヤング率は、0.3〜0.4GPaである。
支柱は、プロテーゼの骨対向領域全体にわたって、または、その一部にわたって設けられてよい。概して、プロテーゼの骨対向領域の約25%〜ほぼ100%から支柱が延びている。しかしながら、約30%〜約75%の量が好適である。
好適な構成では、支柱は、概して、約0.5mm〜約15mm離間しており、1mmまたは2mm〜約12mm、および3mm〜約10mmの間隔が有用である。1つの構成では、支柱は、プロテーゼの主要関節接合エリア、すなわち、ほとんどの荷重がプロテーゼに加わる領域に、位置する。プロテーゼの表面が、ハイドロキシアパタイトなど、骨統合を促進する材料でコーティングされる場合、支柱間の隙間が骨成長材料で埋まるほど支柱の間隔が密でないことが重要である。骨統合材料は、概して、約0.3mmの厚さで塗布されるが、外部突出部に接して蓄積する(build up)ことができる。
支柱の間隔は、支柱を保持する表面全体にわたって同じであってよく、あるいは、1つの他の構成では、より接近した間隔であってもよい。例えば、支柱は、ほとんどの荷重を支えるエリアに、より密に詰め込まれてもよい。
支柱は、別個の突出部として設けられ得る。支柱は、いかなる断面のものであってもよいが、円形または正方形が好ましい。
しかしながら、代替的な構成では、複数の支柱が結合されて、ネットワーク構成を提供することができる。ネットワークが存在する場合、2つ以上のネットワークが存在してよい。ネットワークは、任意の適切な構成のものであってよい。1つの構成では、支柱は細長くてよく、その各側面から延びるとげを備えた壁となる。とげは、その壁の頂部またはその近くに位置することができる。壁は、任意の適切な構成で配列され得る。1つの構成では、壁は、三角形または六角形の構成で配列され得る。壁が交わる場合、交差領域には、支柱/壁がなくてよく、または、交差領域は、とげを有していても有していなくてもよい、より低い高さの領域を有することができる。壁を使用することの利益は、支柱がより強くなり、嵌め込み中に破損することが少ないことである。
プロテーゼは、任意の適切な材料で形成され得る。1つの構成では、プロテーゼは、熱可塑性ポリマーから形成される。生体適合性であるか、または、生体適合性材料でコーティングされるならば、任意の熱可塑性ポリマーを使用してよい。適切な熱可塑性物質は、ポリアリールエーテルケトンのファミリーのメンバーを含むが、ポリエーテルエーテルケトンおよびポリエーテルケトンケトンが特に有用である。1つの構成では、熱可塑性ポリマーを補強することができる。支柱は、一般にプロテーゼと共に形成され、ゆえに、一般に同じ材料から形成される。
プロテーゼが熱可塑性ポリマーから形成される場合、それを補強することができる。ポリアリールエーテルケトンなどの任意の適切な材料を使用してポリマーを補強することができるが、補強材料としては炭素繊維が特に好ましい。熱可塑性ポリマーを補強する場合、補強が支柱または各支柱に続くように、プロテーゼ全体にわたって熱可塑性ポリマーを補強することができる。あるいは、補強材(reinforcement)は、プロテーゼの一部、例えば、骨対向表面から離れた領域に設けられるだけであってもよい。
1つの構成では、補強材は、特定の所望の性質をもたらすために整列されてよい。例えば、補強材は、それらの強度を最大にするため各支柱内部で整列され得る。
プロテーゼは、2つ以上の層で形成され得る。2つ以上の層が存在する場合、関節接合表面を形成する層は補強されてよく、骨対向表面を形成する層は、補強されなくてよい。1つの構成では、プロテーゼは、PCT/GB2011/050188に記載される二重層構成を含み得る。
骨統合を促進する材料は、プロテーゼの骨対向表面上、ならびに/または、支柱および/もしくはとげの表面上に、コーティングされ得る。ハイドロキシアパタイト(hydroxyapetite)を含む、任意の適切な材料を使用することができる。
本発明の代替的な構成では、プロテーゼは、骨対向表面から延びる、少なくとも1つの位置決めロッド(locating rod)をさらに含むことができる。使用中、これは、外科医により骨に掘られたくぼみに位置させられ、嵌め込みを行う前にプロテーゼが確実に正しい位置に位置するのを助ける。くぼみの場所は、任意の適切な位置決め装置またはジグを使用して得ることができる。ロッドは、一般に、支柱より長く、かつ/または、より大きな断面のものであってよい。ロッドは、プロテーゼの骨対向表面上の任意の適切な場所に位置してよい。1つの構成では、ロッドは、その上に位置する少なくとも1つのとげを有してよく、かつ/または尖っていてもよい。1つの構成では、複数の位置決めロッドが存在していてよい。1つの構成では、3つのロッドが存在していてよい。3つのロッドが存在する場合、それらは一般に、三角形の構成で位置する。それは、これが最も良い安定性をもたらすためである。概して、これらのロッドは、使用中、ロッドを植え込むべき骨にとって適切な向きに向けられるように位置している。プロテーゼが寛骨臼股関節プロテーゼ(acetabular hip prosthesis)である場合、ロッドは、概して、骨の最も厚い部分、すなわち、腸骨、恥骨、および坐骨(uschium)それぞれに嵌め込まれるように方向付けられる。
プロテーゼは、好ましくは寛骨臼プロテーゼである。1つの構成では、従来のカップ形状のものであってよい。しかしながら、自然の骨盤では、寛骨臼は半球体ではなく、蹄鉄形状に類似しているので、プロテーゼは、同様の蹄鉄形状のものであってよい。カップ形状のプロテーゼを使用する場合であっても、大腿骨頭プロテーゼによるカップ上の磨耗が蹄鉄に従う形になる(subscribes a horseshoe)ことが知られている。
1つの代替的な構成では、プロテーゼは、組み合わせ構造のものであってよく、これにより、カップは、全体が従来の半球形カップとなるが、支持領域、すなわち蹄鉄型部分では、より厚く、残りのエリアで、より薄い。この、より薄いエリアは、骨に対する固定手段の場所となり得る。したがって、骨ねじを使用する予定の場合、骨ねじは、この位置でプロテーゼを通って挿入され得る。組み合わせ構造を使用する場合、外側表面は、概して、従来の半球形カップであってよく、支持領域の増大した厚さにより、カップの内側表面に、隆起したベアリング表面がもたらされる。
従来の半球形構造のものである場合に、本発明のプロテーゼは、任意の適切なサイズであり、任意の適切な厚さの壁がある。その厚さは、概して、骨を保護し、かつ可能な限り自然の大腿骨頭の直径を保つのに必要とされる最小限のものである。1つの構成では、壁の厚さは、約2〜約5mmであるが、約3mmが概して有用である。内層と外層との厚さの比率は、必要に応じて調節され得る。しかしながら、ほぼ1:1の比率が望ましいであろうと考えられる。しかし、厚さ比率の変化により、プロテーゼの性質を、骨盤内への荷重の自然分布が再現されるように調整することができる。
プロテーゼが、荷重支持エリアで厚さが増大しており、非荷重支持位置にはより薄いエリアがある構成のものである場合、荷重支持エリアの厚さは、従来のプロテーゼについて前述したものと同様である。1つの構成では、孔が非荷重支持位置に位置していてもよい。これは、プロテーゼの導入を助けるのに有用であり得、また、潤滑剤(lubrication)をプロテーゼの中に流すことができる。
本発明の第2の態様によると、前述した第1の態様のプロテーゼを形成する方法が提供され、この方法は、
プロテーゼおよび一体的支柱を成型する工程と、
とげを形成するために、加熱されたツールに接触した状態に支柱を位置させる工程と、
を含む。
このツールは、誘導加熱により加熱されるのが好ましい。
本発明は、添付図面を参照しながら、例として説明される。
図1に示すように、寛骨臼プロテーゼ1の外側骨対向表面は、表面3から延びる複数の支柱2を備える。例示された構成では、支柱2は、外側表面3全体にわたって、離間している。
本明細書と共に提出する図面すべてにおいて、支柱およびとげのサイズは、例示の明瞭さを改善するように際立たせてある。
例示された構成において、支柱3は、ポリエーテルエーテルケトンから形成される寛骨臼カッププロテーゼの射出成形プロセスの一環として形成され、そのため、プロテーゼ1と一体である。いったん支柱が形成されたら、支柱は高温のツールに押し込まれ、図2に示すようなとげ4を形成するように広がる。
とげ4を形成するプロセスが、図3aおよび図3bに概略的に例示される。例示した構成では、支柱は、基部からその先端に向かってテーパー状になるが、任意の適切な構成のものであってよいことが理解されるであろう。支柱が力を受けて、加熱されたツール5と接触させられると、支柱は変形し、支柱5の一部が外側に広がって、支柱の両側に沿って延びるとげ4を形成する。支柱が円形断面のものである場合、ツールは、支柱を取り囲むとげを形成するように構成され得る。例示された実施形態では、とげは、図3bに示すように、支柱から実質的に垂直に延びる。
支柱3が結合されてネットワーク6を形成する構成が、図4に示される。このネットワークは、寛骨臼カッププロテーゼの外側表面の実質的に全エリアにわたって延びてよく、あるいは、その1つまたは複数の領域に存在してよい。これらの領域は、使用中にプロテーゼがしっかりと固着され、それにより、大腿骨頭または大腿骨頭用プロテーゼの関節接合により引き起こされる運動に抵抗するように位置付けられることを確実にするよう選択され得る。
このネットワーク構成におけるとげの成形を、図6および図7で明瞭に見ることができる。
図8に示されるように、整列ロッド7が、骨盤内でのプロテーゼの配置を助けるように設けられ得る。所定の位置にあるプロテーゼが、図9に示されている。明瞭にするため、支柱のネットワークの一部のみが示されており、骨盤は、半透明なものとして図示されている。カップの縁は、骨盤の表面の上に延びるものとして示されるが、カップは、こうならないように構成されることもできる。
プロテーゼが蹄鉄構成でより厚い領域を有する、本発明の実施形態が、図10に示される。より厚い領域8は、関節接合表面を提供する。孔9が、より薄い領域10に設けられる。
本発明は、寛骨臼プロテーゼに関連して詳細に論じられてきたが、本発明は、肩関節のプロテーゼなど、他のプロテーゼにも適用可能であることが、理解されるであろう。さらに、本発明の様々な改変、用法、または改作物が、本発明の範囲内でなされ得ることが理解されるであろう。
〔実施の態様〕
(1) プロテーゼにおいて、
プラスチック本体と、
前記本体の骨対向表面から延びる、複数のとげ付き支柱と、
を含み、
前記支柱は、嵌め込みの際に固定をもたらすようにサイズ決めされ位置している、プロテーゼ。
(2) 実施態様1に記載のプロテーゼにおいて、
前記とげは、前記支柱の周りに延びる、プロテーゼ。
(3) 実施態様1または2に記載のプロテーゼにおいて、
前記支柱は、長さが約0.3mm〜約3mmである、プロテーゼ。
(4) 実施態様1〜3のいずれかに記載のプロテーゼにおいて、
複数の支柱が存在する、プロテーゼ。
(5) 実施態様4に記載のプロテーゼにおいて、
前記支柱は、約0.5mm〜約15mm離間している、プロテーゼ。
(6) 実施態様4または5に記載のプロテーゼにおいて、
前記支柱は、結合されてネットワークを形成する、プロテーゼ。
(7) 実施態様1〜6のいずれかに記載のプロテーゼにおいて、
前記プロテーゼは、熱可塑性ポリマーから形成される、プロテーゼ。
(8) 実施態様7に記載のプロテーゼにおいて、
前記熱可塑性材料は、補強され得るポリエーテルエーテルケトンまたはポリエーテルケトンケトンである、プロテーゼ。
(9) 実施態様1〜8のいずれかに記載のプロテーゼにおいて、
前記プロテーゼは、前記骨対向表面から延びる位置決めロッドをさらに含む、プロテーゼ。
(10) 実施態様9に記載のプロテーゼにおいて、
前記支柱または各支柱は、前記位置決めロッドに平行に延びる、プロテーゼ。
(11) 実施態様1〜10のいずれかに記載のプロテーゼにおいて、
前記プロテーゼは、寛骨臼カッププロテーゼである、プロテーゼ。
(12) 第1の態様のプロテーゼを形成する方法において、
前記プロテーゼおよび前記一体的な支柱を成型する工程と、
前記とげを形成するよう、加熱されたツールに接触した状態に前記支柱を位置させる工程と、
を含む、方法。
(13) 実施態様12に記載の方法において、
前記ツールは、誘導加熱により加熱される、方法。
支柱にとげが形成される前の、本発明による寛骨臼カッププロテーゼを下から見た斜視図である。 とげが形成された後の、図1の寛骨臼カッププロテーゼの斜視図である。 とげを形成することができる一方法の概略的な簡易図であり、支柱形成前のとげを示している。 とげを形成することができる一方法の概略的な簡易図であり、とげを形成する位置にあるツールを示している。 本発明の代替的な寛骨臼カッププロテーゼを片側かつ下から見た斜視図であり、支柱が結合してネットワークを形成している。 図4のプロテーゼを下から見た、部分横断図(partial cut-through view)である。 図5の一部の拡大図である。 図4のプロテーゼを側面から見た、部分横断図である。 本発明の代替的な実施形態を下から見た斜視図である。 骨盤の所定の位置にある、図7の寛骨臼カッププロテーゼの概略図である。 1つの構成の寛骨臼プロテーゼを上から見た図である。

Claims (13)

  1. プロテーゼにおいて、
    プラスチック本体と、
    前記本体の骨対向表面から延びる、複数のとげ付き支柱と、
    を含み、
    前記支柱は、嵌め込みの際に固定をもたらすようにサイズ決めされ位置している、プロテーゼ。
  2. 請求項1に記載のプロテーゼにおいて、
    前記とげは、前記支柱の周りに延びる、プロテーゼ。
  3. 請求項1または2に記載のプロテーゼにおいて、
    前記支柱は、長さが約0.3mm〜約3mmである、プロテーゼ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のプロテーゼにおいて、
    複数の支柱が存在する、プロテーゼ。
  5. 請求項4に記載のプロテーゼにおいて、
    前記支柱は、約0.5mm〜約15mm離間している、プロテーゼ。
  6. 請求項4または5に記載のプロテーゼにおいて、
    前記支柱は、結合されてネットワークを形成する、プロテーゼ。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のプロテーゼにおいて、
    前記プロテーゼは、熱可塑性ポリマーから形成される、プロテーゼ。
  8. 請求項7に記載のプロテーゼにおいて、
    前記熱可塑性材料は、補強され得るポリエーテルエーテルケトンまたはポリエーテルケトンケトンである、プロテーゼ。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のプロテーゼにおいて、
    前記プロテーゼは、前記骨対向表面から延びる位置決めロッドをさらに含む、プロテーゼ。
  10. 請求項9に記載のプロテーゼにおいて、
    前記支柱または各支柱は、前記位置決めロッドに平行に延びる、プロテーゼ。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載のプロテーゼにおいて、
    前記プロテーゼは、寛骨臼カッププロテーゼである、プロテーゼ。
  12. 第1の態様のプロテーゼを形成する方法において、
    前記プロテーゼおよび前記一体的な支柱を成型する工程と、
    前記とげを形成するよう、加熱されたツールに接触した状態に前記支柱を位置させる工程と、
    を含む、方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、
    前記ツールは、誘導加熱により加熱される、方法。
JP2013506756A 2010-04-29 2011-04-28 プロテーゼ Pending JP2013524981A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1007166.0 2010-04-29
GBGB1007166.0A GB201007166D0 (en) 2010-04-29 2010-04-29 Prosthesis
PCT/GB2011/050853 WO2011135377A1 (en) 2010-04-29 2011-04-28 Prosthesis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013524981A true JP2013524981A (ja) 2013-06-20

Family

ID=42271028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013506756A Pending JP2013524981A (ja) 2010-04-29 2011-04-28 プロテーゼ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20130211534A1 (ja)
EP (1) EP2563281B1 (ja)
JP (1) JP2013524981A (ja)
KR (1) KR20130067251A (ja)
CN (1) CN102883687B (ja)
AU (1) AU2011247048B2 (ja)
CA (1) CA2796037A1 (ja)
GB (1) GB201007166D0 (ja)
WO (1) WO2011135377A1 (ja)
ZA (1) ZA201208994B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008156A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Kyocera Medical Corp 人工関節用コンポーネント
JP2015510426A (ja) * 2012-02-20 2015-04-09 ガラクティック 整形外科用インプラントのためのカップ、該カップを備える整形外科用インプラント、及び該カップの製造方法
JP2015213530A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 ナカシマメディカル株式会社 インプラント及びその製造方法
JP2016525415A (ja) * 2013-07-24 2016-08-25 レノビス サージカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 多孔質表面を組み込んでいる外科用インプラント装置
US10603178B2 (en) 2016-11-22 2020-03-31 Storage Enterprises, LLC Prosthetic hip system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2947444B1 (fr) * 2009-07-02 2012-08-03 Tornier Sa Implant de reconstruction osseuse et cartilagineuse
ES1082255Y (es) * 2013-05-09 2013-09-16 Argueez Jose Florian Protesis de cadera perfeccionada
CN104337572B (zh) * 2013-07-24 2016-12-28 刘非 基于医学图像的定制化髋关节手术定位装置及配套假体
CN103655006A (zh) * 2013-12-08 2014-03-26 无锡蚂蚁微威科技有限公司 一种髋关节假体
CN104799980A (zh) * 2015-05-11 2015-07-29 北京爱康宜诚医疗器材股份有限公司 胫骨平台组件
US11090161B2 (en) * 2016-03-25 2021-08-17 Howmedica Osteonics Corp. Surgical instrumentation assembly, set and surgical shoulder repair method
US10575972B2 (en) 2017-04-28 2020-03-03 Cook Medical Technologies Llc Medical device with induction triggered anchors and system for deployment of the same
CN109259900B (zh) * 2018-09-06 2023-08-22 北京安颂科技有限公司 髋臼假体、髋关节假体及髋臼假体的植入方法
CN111166532B (zh) * 2019-12-30 2022-03-01 武汉联影智融医疗科技有限公司 人工关节及其制备方法
US20220233318A1 (en) * 2021-01-27 2022-07-28 b-ONE Medical (Suzhou) Co., Ltd. Orthopedic implant and manufacturing method thereof
CN113367849A (zh) * 2021-05-31 2021-09-10 北京力达康科技有限公司 一种双动全髋系统

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3685058A (en) * 1970-10-19 1972-08-22 Raymond G Tronzo Hip prosthesis
US4173797A (en) * 1976-08-19 1979-11-13 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Prosthesis for arthroplasty of the hip
EP0013863A1 (de) * 1979-01-26 1980-08-06 Osteo Ag Zementfrei einsetzbare Schalenprothese, insbesondere für das Hüftgelenk
US4685923A (en) * 1984-01-11 1987-08-11 Robert Mathys Co. Hip joint socket
DE3916891A1 (de) * 1988-05-30 1989-12-07 Copf Franz Hueftgelenkspfannen-prothese
JPH0447577B2 (ja) * 1983-03-08 1992-08-04 Squibb Bristol Myers Co
US5163961A (en) * 1991-04-17 1992-11-17 Harwin Steven F Compression-fit hip prosthesis and procedures for implantation thereof
JPH0998992A (ja) * 1995-04-27 1997-04-15 Benoist Girard & Co 股部のトータル補綴物のための寛骨臼コップ
EP0771552A1 (fr) * 1995-11-03 1997-05-07 Jacques Etienne Léopold Dr. Negre Cupule non vissée à implanter sans ciment et prothèse cotyloidienne associée
DE19606057A1 (de) * 1996-02-19 1997-08-21 Horst Broziat Metallisches Formteil für ein Knochenimplantat
JPH09511668A (ja) * 1994-05-09 1997-11-25 スミス アンド ネフュー リチャーズ インコーポレーテッド 整形外科用補綴装置
JPH10323360A (ja) * 1997-03-25 1998-12-08 Sulzer Orthopaedie Ag 二重ソケット構造の人工股関節窩及びその製造方法
FR2770769A1 (fr) * 1997-11-07 1999-05-14 Orthotechnique Composant acetabulaire
JP2000116667A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Bristol-Myers Squibb Kk 寛骨臼ソケット及びその付属部材
JP3719713B2 (ja) * 1992-08-31 2005-11-24 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 寛骨臼用カップ体補綴装置
JP2007175495A (ja) * 2005-12-21 2007-07-12 Depuy Products Inc 固定してロックされる締結具を備えた整形外科関節組立体、キットおよび関連の方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417571A (en) * 1979-07-02 1983-11-29 Nelson Carl L Prosthetic cement spacer and method for using same
CH658988A5 (de) * 1983-06-24 1986-12-31 Sulzer Ag Zur erzeugung einer oberflaechenstruktur bestimmte auflagen fuer metallene verankerungselemente von knochenimplantaten.
US4659331A (en) * 1983-11-28 1987-04-21 Regents Of University Of Michigan Prosthesis interface surface and method of implanting
GB9201231D0 (en) 1992-01-21 1992-03-11 Howmedica Tibial element for a replacement knee prosthesis
GB2268408A (en) 1992-07-03 1994-01-12 Corin Medical Ltd Orthopaedic implant
SE9304281D0 (sv) * 1993-12-23 1993-12-23 Astra Ab Cup
US5549691A (en) * 1994-02-03 1996-08-27 Harwin; Steven F. Acetabular cup
US5665118A (en) 1994-02-18 1997-09-09 Johnson & Johnson Professional, Inc. Bone prostheses with direct cast macrotextured surface regions and method for manufacturing the same
DE19614949A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Horst Broziat Knochenimplantat
GB0325647D0 (en) 2003-11-03 2003-12-10 Finsbury Dev Ltd Prosthetic implant
CH698608B1 (it) * 2005-05-02 2009-09-15 Mariasal Invest Nv Elemento di protesi con recessi ricavati sotto la superficie esterna.
CN2850560Y (zh) * 2005-07-12 2006-12-27 北京蒙太因医疗器械有限公司 钉螺型髋臼假体的金属杯
GB0609402D0 (en) 2006-05-12 2006-06-21 Finsbury Dev Ltd Prosthesis
WO2008069800A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Anatol Podolsky Method and apparatus for total hip replacement
US20080255664A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Mdesign International Percutaneously deliverable orthopedic joint device
KR100881592B1 (ko) * 2007-04-18 2009-02-03 주식회사 엔에이치에스 추간체 고정 보형재
ITMO20070280A1 (it) 2007-09-12 2009-03-13 Eurocoating S P A Metodo per rivestire elementi per protesi ed elementi ottenibili con il procedimento
WO2009097412A2 (en) 2008-01-30 2009-08-06 Zimmer, Inc. Othopedic component of low stiffness
GB2463066A (en) * 2008-09-01 2010-03-03 Biomet Uk Ltd A prosthetic bearing component
EP2253291B1 (en) * 2009-05-19 2016-03-16 National University of Ireland, Galway A bone implant with a surface anchoring structure
US8221428B2 (en) * 2010-01-26 2012-07-17 Warsaw Orthopedic, Inc. Sacro-iliac joint implant system, method and instrument

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3685058A (en) * 1970-10-19 1972-08-22 Raymond G Tronzo Hip prosthesis
US4173797A (en) * 1976-08-19 1979-11-13 Agence Nationale De Valorisation De La Recherche (Anvar) Prosthesis for arthroplasty of the hip
EP0013863A1 (de) * 1979-01-26 1980-08-06 Osteo Ag Zementfrei einsetzbare Schalenprothese, insbesondere für das Hüftgelenk
JPH0447577B2 (ja) * 1983-03-08 1992-08-04 Squibb Bristol Myers Co
US4685923A (en) * 1984-01-11 1987-08-11 Robert Mathys Co. Hip joint socket
DE3916891A1 (de) * 1988-05-30 1989-12-07 Copf Franz Hueftgelenkspfannen-prothese
US5163961A (en) * 1991-04-17 1992-11-17 Harwin Steven F Compression-fit hip prosthesis and procedures for implantation thereof
JP3719713B2 (ja) * 1992-08-31 2005-11-24 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 寛骨臼用カップ体補綴装置
JPH09511668A (ja) * 1994-05-09 1997-11-25 スミス アンド ネフュー リチャーズ インコーポレーテッド 整形外科用補綴装置
JPH0998992A (ja) * 1995-04-27 1997-04-15 Benoist Girard & Co 股部のトータル補綴物のための寛骨臼コップ
EP0771552A1 (fr) * 1995-11-03 1997-05-07 Jacques Etienne Léopold Dr. Negre Cupule non vissée à implanter sans ciment et prothèse cotyloidienne associée
DE19606057A1 (de) * 1996-02-19 1997-08-21 Horst Broziat Metallisches Formteil für ein Knochenimplantat
JPH10323360A (ja) * 1997-03-25 1998-12-08 Sulzer Orthopaedie Ag 二重ソケット構造の人工股関節窩及びその製造方法
FR2770769A1 (fr) * 1997-11-07 1999-05-14 Orthotechnique Composant acetabulaire
JP2000116667A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Bristol-Myers Squibb Kk 寛骨臼ソケット及びその付属部材
JP2007175495A (ja) * 2005-12-21 2007-07-12 Depuy Products Inc 固定してロックされる締結具を備えた整形外科関節組立体、キットおよび関連の方法
JP2007236925A (ja) * 2005-12-21 2007-09-20 Depuy Products Inc 剛性締結具を備えた寛骨臼カップ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510426A (ja) * 2012-02-20 2015-04-09 ガラクティック 整形外科用インプラントのためのカップ、該カップを備える整形外科用インプラント、及び該カップの製造方法
JP2014008156A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Kyocera Medical Corp 人工関節用コンポーネント
JP2016525415A (ja) * 2013-07-24 2016-08-25 レノビス サージカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 多孔質表面を組み込んでいる外科用インプラント装置
JP2015213530A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 ナカシマメディカル株式会社 インプラント及びその製造方法
US10603178B2 (en) 2016-11-22 2020-03-31 Storage Enterprises, LLC Prosthetic hip system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2563281A1 (en) 2013-03-06
WO2011135377A1 (en) 2011-11-03
CN102883687A (zh) 2013-01-16
GB201007166D0 (en) 2010-06-09
ZA201208994B (en) 2014-05-28
AU2011247048A1 (en) 2012-10-04
CN102883687B (zh) 2016-03-02
US20130211534A1 (en) 2013-08-15
AU2011247048B2 (en) 2015-07-09
CA2796037A1 (en) 2011-11-03
KR20130067251A (ko) 2013-06-21
EP2563281B1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013524981A (ja) プロテーゼ
JP6039024B2 (ja) プロテーゼを製造するプロセス
JP6960461B2 (ja) 多層骨インタフェース格子を備えるインプラント
US10213309B2 (en) Tissue integration design for seamless implant fixation
EP3064175B1 (en) Orthopaedic implant with porous structural member
WO2009105535A1 (en) Transcutaneous osseointegrated device for prostheses
US20090005879A1 (en) Prosthesis
US20170196693A1 (en) Orthopaedic implants wtih textured porous surfaces
WO2013064832A1 (en) Prosthesis
CZ30219U1 (cs) Podpůrná pánevní dlaha

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160202